fc2ブログ
露出が多い、今日この頃(*⌒▽⌒*)
2015年07月02日 (木) | 編集 |
税金が高~~~い!!!ヽ( )`ε´( )ノ


愚痴m(__)m




テレ東・音楽祭も、音楽の日も、大変楽しく拝見いたしましたよ

髪型も、ほほも、まぁ合格じゃんって、上から言ってるけど、年上なんだから構わないじゃん

あ、32歳だったっけ私(笑


でもね、こんなこと言いたくないけどね、私好きじゃないのね、3人組のお嬢さんたち

あ、3人ともが嫌いじゃないのだけど。

一人、必ず一歩前に出てくる、あのお嬢さんが嫌いなのね

うっとうしいのよ、悪いけど。


嬉しさも半減しちゃうわ、って愚痴でしたm(__)m



さて今度は土曜日か

浮気している暇無いわ






ついでに義母はと言うと。

相変わらず、わがまま放題です。

家の中は歩けても、お風呂は一人で入るのは無理。

なので、ヘルパーさんに週3でお願いしたのだけど、2日入っただけで、お断りだって。

シャワーの手伝いだけなら必要ない、一人で入れる、と。

とにかく、部屋・風呂・トイレの掃除や、食事の支度をしてもらえないのが不満らしいわ。

食事の支度って、何を作ってもらうつもりなのかしら。

好き嫌いが多く、他人が作ったものは食べられないのに。

掃除もね、何が何でも息子(義弟)には頼みたくないらしいわ。

洗濯物を干すのだって、一人でやっているみたい。

義妹は、たまたま近所の人が来ている時に頼んでいるという義母の話を信じているらしい。

それもおかしな話。

近所の人に頼まずに、〇ちゃん(義弟)に頼みなよ、って言うべきだけどね。

で、私のところに電話が来るのよ。

あのね、私は他人なの。

毎日一緒にいる息子に、自分の世話はお願いしなさいよ。



息子に仕事休んで病院に来い、とは平気で言うくせに、洗濯物を干すのは言えないって、おかしいでしょ。

仕事から帰ってきた息子に家の用事は頼みたくない、って事なのね。


家の用事は自分の仕事だから、頼みたくない(嫁は別)

でも親の面倒を看るのは子どもの仕事だから、気にしない(嫁も当りまえ)


理解不能


と思ってたらね、今日は玄関前の通路を、カートを押しながら歩く練習したって。

圧迫骨折を起こしかけて、少なくとも1週間は寝たきりだったのよ。

それから1月も経ってないってのに。

83歳よ。

もの凄い丈夫な体ね。

筋肉が強いのかしら。

私が介護して欲しい位だわ



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
No title
うんうん。。税金高いどー!!
高すぎるどー!!
どうすりゃいいのさ・・・

先日ポルノさんってこの方たちなのね?と
拝ませてもらったわ(*^^)v
なにでだったかしら~?
どこでだったかしら~??(笑)

そーよ!りんちゃんも完全じゃないんだから
ダメダメ!自分の身が大事よ。。。
それに嫁は他人だからね( *´艸`)
2015/07/02(Thu) 23:07 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
今晩は♪
税金・・・(இдஇ; )
泣くしかないよ~

(* ̄m ̄)プッ あいかわらずお元気そうですね~

りんさん、負けないでね~
2015/07/05(Sun) 23:02 | URL  | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
あーちゃんへ♪
おはよ~♪
毎度遅くて、ごめんよ~(^^ゞ

なんかさ、どんどん色んな税金上がってるよねー。
どこを削ればいいのさ!
えっ?体重?(笑

王子じゃないけど、ダーリンよv-238
あまりテレビに出ないから、見つけられたら当たりかも(笑

そうそう、嫁は他人だから~(^_^)v
ま、鬼と言っても優しい鬼だから、頭を下げて頼んでくれば少しはやってあげるけど♪
2015/07/09(Thu) 09:05 | URL  | りん #-[ 編集]
豆兄弟の母さんへ♪
おはようございます&遅くなりました~(^^ゞ

何から何まで、上がってる気がしますw(゜o゜)w
これで消費税10%?
生きて行くだけで精いっぱいかも~(笑

基礎体力が半端ないです。
元気ですよ~。
でも中途半端なので、一番厄介かも(^◇^)
2015/07/09(Thu) 09:08 | URL  | りん #-[ 編集]
所詮は他人なのですから~
りんさんへ

嫁VS姑問題は、上手くいってる方が珍しいのですから
所詮は夫は他人同士で、そのお母様も尚更赤の他人ですので
頭から他人様と思えばストレスも溜まりにくいはずだと私は思います。

ご自分の体調をまず考えられて、最後に余った時間が出来たなら
その、他人様のお世話に充てられたらいいと思います。

と、勝手なことを申しましたが、当事者としては相当ストレスの原因になっているかと思います。ストレスも重傷になると病を呼ぶ場合があります。

ある程度のことは、アバウトに考えてストレス回避を試みてくださいねー
2015/07/09(Thu) 10:51 | URL  | ぴんくモッチー #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/07/09(Thu) 12:39 |   |  #[ 編集]
ぴんくモッチーさんへ♪
こんばんは♪

そう、他人と思い、可哀そうなご老人と思えば多少の世話は何とかできます。
あくまで「自分の手が空いている時」限定ですけど(^^ゞ
率先してやる気もありませんが。
後で「やるだけはやった」と身内にも御近所さんにも堂々と言えるようにしないと、って言うのもあります。

ここでストレス発散出来ているので、ありがたいです♪
愚痴ばかりですが、これからもよろしくお願いします (*^-^*)
2015/07/09(Thu) 22:34 | URL  | りん #-[ 編集]
鍵コメさんへ♪
こんばんは♪

まったくです、まったくです。
ありがとうございました(⌒^⌒)
2015/07/09(Thu) 22:37 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック