2015年04月26日 (日) | 編集 |
成人式にふり袖は着ないと、ずっと言っていた次女。
来年成人式なので、ふり袖はともかく式典には出席した方が良いよとは言っていた。
大人になった時に、良い思い出になるよ、と。
したらば「着物着ないなら、こんな格好(普段着)で行くよ」と言うので、式典は公式の場、出席するならそれなりの恰好が基本、スーツくらいは着なさいと言うと、じゃぁそうするかと話していたのが去年だっか。
で、ふり袖は着ないものだと思い込んでたのに、今になって写真くらい撮っておこうかなって言いだした。
私が特に何にも言わないものだから
「普通のお母さんは、娘のふり袖姿を見たいとか何としても着せたいとか、思うものなんじゃないの?お母さんは気にしないの?」と。
あらやだ、何年お母さんの娘やってるの(だから20年よ)
娘が着たいというのなら借金しても揃えてあげるけど、着たくないというものを無理に着せようとは思いませんがね。
成人式だからと言って、着物よりも中身がちゃんとした成人になってくれる方が嬉しいわ。
てな話を色々しだして、前撮りで写真をとったら当日も着て行きたくなるかもしれない等など、母娘で作戦会議を開き、結果、お姉ちゃんと同じ所でレンタルをする事になりました。
赤やピンクは着たくない。
青も緑も紫もダメ。
花柄もいや。
そんなふり袖、あるんかい( ̄□ ̄;)
ありましたよw( ̄o ̄)w
前撮りが来月半ば頃なので、その時にスナップ写真を取るので、見てやってください
赤でもピンクでも青でも緑でも紫でもない地の色で、もちろん花柄でもない。
もちろん、手まりや蝶でもなければ、鶴でも亀でもない。
さて、どんなふり袖でしょうか~
お姉ちゃんの成人式を見た時に、自分の時は『男物の羽織はかま』が良いと言っていた次女。
ま、寸足らずなので、無理ですと言われてしまいましたがね。
今はどうなの?と聞いたらば、そんな恥ずかしい物着るわけがない、と。
あ~少しは成長したのねぇ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

来年成人式なので、ふり袖はともかく式典には出席した方が良いよとは言っていた。
大人になった時に、良い思い出になるよ、と。
したらば「着物着ないなら、こんな格好(普段着)で行くよ」と言うので、式典は公式の場、出席するならそれなりの恰好が基本、スーツくらいは着なさいと言うと、じゃぁそうするかと話していたのが去年だっか。
で、ふり袖は着ないものだと思い込んでたのに、今になって写真くらい撮っておこうかなって言いだした。
私が特に何にも言わないものだから
「普通のお母さんは、娘のふり袖姿を見たいとか何としても着せたいとか、思うものなんじゃないの?お母さんは気にしないの?」と。
あらやだ、何年お母さんの娘やってるの(だから20年よ)
娘が着たいというのなら借金しても揃えてあげるけど、着たくないというものを無理に着せようとは思いませんがね。
成人式だからと言って、着物よりも中身がちゃんとした成人になってくれる方が嬉しいわ。
てな話を色々しだして、前撮りで写真をとったら当日も着て行きたくなるかもしれない等など、母娘で作戦会議を開き、結果、お姉ちゃんと同じ所でレンタルをする事になりました。
赤やピンクは着たくない。
青も緑も紫もダメ。
花柄もいや。
ありましたよw( ̄o ̄)w
前撮りが来月半ば頃なので、その時にスナップ写真を取るので、見てやってください

赤でもピンクでも青でも緑でも紫でもない地の色で、もちろん花柄でもない。
もちろん、手まりや蝶でもなければ、鶴でも亀でもない。
さて、どんなふり袖でしょうか~

お姉ちゃんの成人式を見た時に、自分の時は『男物の羽織はかま』が良いと言っていた次女。
ま、寸足らずなので、無理ですと言われてしまいましたがね。
今はどうなの?と聞いたらば、そんな恥ずかしい物着るわけがない、と。
あ~少しは成長したのねぇ





| ホーム |