2015年04月15日 (水) | 編集 |
東京の天気は予報は、午前中は良い天気
で午後は雷雨
でしょう。
なのにたった今義母がやってきた(鍵を閉めておくのを忘れたぜ)
「買い物に行っきてちょうだい」って。
空を見上げればいまにも降りだしそう。
「雨になりそうだね」って言ったら
「風が強いから雨は降らないよ」
その根拠は?(-_-メ)
あいや、そんな愚痴は置いといて。
義母は今、要支援1です。
次の切り替えで、要支援2になるだろうって話です。
でも1も2も、基本、大した違いは無いそうで。
義母は一時期健康食品に凝ってて、ただ通うだけならいざ知らず、商品の購入にあらゆるお金を使い込んだ上に借金までしておりました。
(それって何?とお思いの方は、カテゴリ「姑」でどうぞ。)
国保のお金も介護保険のお金も何年間か未納で(息子の保険料も使い込んだ)差し押さえの最終警告がきてやっと発覚。
すったもんだの末、遡って払込み、やれやれと一息ついて今、何年目
それがね奥さん、聞いてよ
遡って払ったはずが、さらにそれ以前の数年間も未納だったの
そこまでさかのぼる事が出来なかった、らしいのね、遅すぎて。
だからね、普通ならちゃんと払っている介護保険なら、保険を使って様々な介護用品が、1割でレンタル出来るはずなのよ。
でも遡って払うには遅すぎた分があるので、今年一杯義母は3割の負担をしないといけないんだって
金額的には、そんなに大金がかかるわけではないんだけど。
でもまったくさ、恥ずかしいったらないわよね
次男が同居して、長男が夫婦で近所に住んでるってのにね。
気が付いた分は私が払いに行ったんですけど、その前のは知らなかったので~、と言った方が良いかな、と思ったけど面倒だからやめておいた
で、ベッドを介護用レンタルに変えて(なぜ替える?)お風呂で使うイスも変えて、何を考えたんだか車いすもレンタルしたいと
「やっぱりね、家にばかりいるより、歩けなくても外に出たいじゃない」って。
ケアマネさんが「息子さんに押してもらってお出かけですか?」って聞いたら、息子とこっちと、って私を指さしたのよ
はい
なんですか
なぜ私が車いすを押さなくてはならないのでしょうか
まっぴらですね、一緒にお出かけもごめんです。
墓参りくらいは行きますが、車いすは実の息子と娘にお願いしてくださいな。
そもそも、謙虚さが無い。
子ども達には迷惑かけるけど、私も出かけたいからお願いしたい、って気持ちが一切無い。
車いすで出掛ける母親の面倒をみるのが、当り前、って態度。
なんか、久々に腹が立ったわ。
ストレスは厳禁なのよ、私
でもね、嫁・姑問題を抱えているブログさんを覗くとね…皆さま方、苦労半端じゃないわ。
我が家なんて微笑ましい位ね、って思っちゃう。
これでストレスなんて言ったら、罰が当たるかしら。
ケアマネさんとどの程度の支援が必要か…ってのもを話し合ったんだけど…。
それは次回で。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m



なのにたった今義母がやってきた(鍵を閉めておくのを忘れたぜ)

空を見上げればいまにも降りだしそう。


あいや、そんな愚痴は置いといて。
義母は今、要支援1です。
次の切り替えで、要支援2になるだろうって話です。
でも1も2も、基本、大した違いは無いそうで。
義母は一時期健康食品に凝ってて、ただ通うだけならいざ知らず、商品の購入にあらゆるお金を使い込んだ上に借金までしておりました。
(それって何?とお思いの方は、カテゴリ「姑」でどうぞ。)
国保のお金も介護保険のお金も何年間か未納で(息子の保険料も使い込んだ)差し押さえの最終警告がきてやっと発覚。
すったもんだの末、遡って払込み、やれやれと一息ついて今、何年目

それがね奥さん、聞いてよ

遡って払ったはずが、さらにそれ以前の数年間も未納だったの

そこまでさかのぼる事が出来なかった、らしいのね、遅すぎて。
だからね、普通ならちゃんと払っている介護保険なら、保険を使って様々な介護用品が、1割でレンタル出来るはずなのよ。
でも遡って払うには遅すぎた分があるので、今年一杯義母は3割の負担をしないといけないんだって

金額的には、そんなに大金がかかるわけではないんだけど。
でもまったくさ、恥ずかしいったらないわよね

次男が同居して、長男が夫婦で近所に住んでるってのにね。
気が付いた分は私が払いに行ったんですけど、その前のは知らなかったので~、と言った方が良いかな、と思ったけど面倒だからやめておいた

で、ベッドを介護用レンタルに変えて(なぜ替える?)お風呂で使うイスも変えて、何を考えたんだか車いすもレンタルしたいと


ケアマネさんが「息子さんに押してもらってお出かけですか?」って聞いたら、息子とこっちと、って私を指さしたのよ

はい

なんですか

なぜ私が車いすを押さなくてはならないのでしょうか

まっぴらですね、一緒にお出かけもごめんです。
墓参りくらいは行きますが、車いすは実の息子と娘にお願いしてくださいな。
そもそも、謙虚さが無い。
子ども達には迷惑かけるけど、私も出かけたいからお願いしたい、って気持ちが一切無い。
車いすで出掛ける母親の面倒をみるのが、当り前、って態度。
なんか、久々に腹が立ったわ。
ストレスは厳禁なのよ、私

でもね、嫁・姑問題を抱えているブログさんを覗くとね…皆さま方、苦労半端じゃないわ。
我が家なんて微笑ましい位ね、って思っちゃう。
これでストレスなんて言ったら、罰が当たるかしら。
ケアマネさんとどの程度の支援が必要か…ってのもを話し合ったんだけど…。
それは次回で。




この記事へのコメント
りんちゃんこんにちは(* ̄∇ ̄)ノ
「いつでも言ってねー✋」って言ってもらえる可愛いばあさんになりたいわよ
言っちゃ悪いがりんちゃんちのばあさんのようだとあたしも絶対にムリ❗
って、うちも生きてた時は同じようなもん(笑)
うちも未納分がわんさかあったわよ(怒)
困ったばーさんたちだわ(ノ_<。)
りんちゃん自分の体調の方が大事だからね(*^ー^)ノ♪
「いつでも言ってねー✋」って言ってもらえる可愛いばあさんになりたいわよ
言っちゃ悪いがりんちゃんちのばあさんのようだとあたしも絶対にムリ❗
って、うちも生きてた時は同じようなもん(笑)
うちも未納分がわんさかあったわよ(怒)
困ったばーさんたちだわ(ノ_<。)
りんちゃん自分の体調の方が大事だからね(*^ー^)ノ♪
2015/04/15(Wed) 16:02 | URL | あーちゃん #-[ 編集]
こんばんは~♪
ほんのちょっとの気遣いで良いのにねぇ。
だって私は他人なんだから。
子ども達はともかく、私には気を使わないとだめなのよ。
他人は一度でも「チッ!」ってなったら、元に戻らないのよね(笑
絶対無理よね、私だけじゃないわよね(^-^)v
あーちゃんとこも未納あったの?
歳だから忘れちゃった、って言うなら可愛いんだけどねぇ(そうでもないけどね笑)
困ったバーさん達だわ(^^ゞ
ありがと~、今は私も若くないので(32だけど)自分第一だわよ♪
ほんのちょっとの気遣いで良いのにねぇ。
だって私は他人なんだから。
子ども達はともかく、私には気を使わないとだめなのよ。
他人は一度でも「チッ!」ってなったら、元に戻らないのよね(笑
絶対無理よね、私だけじゃないわよね(^-^)v
あーちゃんとこも未納あったの?
歳だから忘れちゃった、って言うなら可愛いんだけどねぇ(そうでもないけどね笑)
困ったバーさん達だわ(^^ゞ
ありがと~、今は私も若くないので(32だけど)自分第一だわよ♪
2015/04/15(Wed) 21:20 | URL | りん #-[ 編集]
そりゃー大変だ~!(-_-;)
車イスですかー。
りんさんばかりに 呼び出しがきそう。
今日の買い物の頼みにしたって、普通はこんな日は、
遠慮するよね‼
しかも、りんさんだって、まだ、完全体でないのだから。
そういうのは 昔からの性格?、支援だから?
車イスですかー。
りんさんばかりに 呼び出しがきそう。
今日の買い物の頼みにしたって、普通はこんな日は、
遠慮するよね‼
しかも、りんさんだって、まだ、完全体でないのだから。
そういうのは 昔からの性格?、支援だから?
2015/04/15(Wed) 21:40 | URL | おこちゃん #-[ 編集]
こんばんは~♪
そうなの、車いすだって(笑
歩かないと歩けなくなるから、って言ってるのに。
昔から出歩くのが好きな人だから、今の状態が窮屈なんでしょう、きっと。
でも私に言われても(^^ゞ
日曜日に息子に頼んで、買い出しに行けばいいのにねぇ。
これはね、昔っから同じなので、性格なの。
典型的な自己中。
ボケたらもっと厄介になるのかなぁ。
って、ボケたら私は知らん顔しちゃっても良いかな♪
そうなの、車いすだって(笑
歩かないと歩けなくなるから、って言ってるのに。
昔から出歩くのが好きな人だから、今の状態が窮屈なんでしょう、きっと。
でも私に言われても(^^ゞ
日曜日に息子に頼んで、買い出しに行けばいいのにねぇ。
これはね、昔っから同じなので、性格なの。
典型的な自己中。
ボケたらもっと厄介になるのかなぁ。
って、ボケたら私は知らん顔しちゃっても良いかな♪
2015/04/15(Wed) 22:14 | URL | りん #-[ 編集]
車いすですか~
まだ歩ける状態だったら、歩いたほうがいいのに~
あ、でもまた転んでも困りますかね~
今までが今までなので、『押しますよ~』って簡単には言えませんよね~
りんさん、ほどほどに頑張って下さいね、いや、頑張らなくっていいか~(笑)
まだ歩ける状態だったら、歩いたほうがいいのに~
あ、でもまた転んでも困りますかね~
今までが今までなので、『押しますよ~』って簡単には言えませんよね~
りんさん、ほどほどに頑張って下さいね、いや、頑張らなくっていいか~(笑)
2015/04/16(Thu) 00:36 | URL | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
こんにちは
りんさんだって大変な時期なのに~
姑さんは
きっと車椅子でも出かけたいってことは退屈なんでしょうね
もう少し謙虚になれたらって思うけど
変なプライドが邪魔しているんでしょうかしら
りんさんだって大変な時期なのに~
姑さんは
きっと車椅子でも出かけたいってことは退屈なんでしょうね
もう少し謙虚になれたらって思うけど
変なプライドが邪魔しているんでしょうかしら
2015/04/16(Thu) 10:47 | URL | honey*caramel #-[ 編集]
こんにちは~♪
少しでも歩かないと歩けなくなっちゃうから、って言うのは分っているんです。
ほんの5分ほどの商店街までは、ぼちぼち行くんですけどね。
でもそれだけじゃつまらない、出歩きたい!って言うんです。
5分程度でも休み休みじゃないと歩けない状態で、簡単に車いすで遊びに行きたいのよ!って、じゃぁ自分で操作してくださいって(笑
みなには迷惑かけるけど、たまには遠出したいわ~、っていうかわいいおばあちゃんならねぇ(-o-)
ありがとうございます、はい、頑張りません(^◇^)
少しでも歩かないと歩けなくなっちゃうから、って言うのは分っているんです。
ほんの5分ほどの商店街までは、ぼちぼち行くんですけどね。
でもそれだけじゃつまらない、出歩きたい!って言うんです。
5分程度でも休み休みじゃないと歩けない状態で、簡単に車いすで遊びに行きたいのよ!って、じゃぁ自分で操作してくださいって(笑
みなには迷惑かけるけど、たまには遠出したいわ~、っていうかわいいおばあちゃんならねぇ(-o-)
ありがとうございます、はい、頑張りません(^◇^)
2015/04/20(Mon) 15:19 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは~♪
そうなんです、謙虚さのかけらもない(+_+)
迷惑かけるけど、とか、お願いしたいけど、とかの言葉が出るなら少しは可愛げがあるんですけどね。
でも鬼嫁は、面倒見ませんが(笑
多分ね、「子供は親の物」って気持ちがあるようです。
子どもが親に何かするのは当たり前、って。
でも、可愛い可愛い次男(義弟)には、あまり命令しません(笑
そうなんです、謙虚さのかけらもない(+_+)
迷惑かけるけど、とか、お願いしたいけど、とかの言葉が出るなら少しは可愛げがあるんですけどね。
でも鬼嫁は、面倒見ませんが(笑
多分ね、「子供は親の物」って気持ちがあるようです。
子どもが親に何かするのは当たり前、って。
でも、可愛い可愛い次男(義弟)には、あまり命令しません(笑
2015/04/20(Mon) 15:22 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |