2015年03月07日 (土) | 編集 |
皆様のコメントみると、結構身近な病気なんですね、突発性難聴って。
芸能界でも多いですね。
職業によっては『大変』さの度合いが違いますね、きっと。
普通はわりと早く治まるめまいが、私の場合中々とれません。
なので、めまいの検査をしました。
(脳のMRIは異常なし)
どうやら原因は三半規管にあるそうです。
難聴の右耳だけでなく左耳共々、三半規管が機能してないようです。
何年か前にメニエール病と良性なんちゃらと言うめまいに襲われた事があったのですが、そのせいなのか、生まれつきなのか、それは分かりません。
が、きっと体質なんだと思います。
浅草・花屋敷の、幼児でも乗れるようなジェットコースターすら、気持ち悪くなってしまうのですから。
高層ビルのエレベーターでさえ、無理なのです、私。
動く乗り物で本を読むのも出来ないのは、三半規管が弱いせいだと分かってましたが、ほとんど機能してないとは…(T-T)
ま、他の器官?部位?等で自然と補ってくれるらしいので、いずれは治まるでしょう(^^)v
右耳は残念ながら、今の時点でまるっきり聞こえません。
重度の難聴です。
病気の大当たりは、嬉しくないですけど_| ̄|○
そうですね、聞こえる耳のそばでダーリンに生歌を歌ってもらえれば、最高なんですけどもヾ(=^▽^=)ノ
とりあえず、私は元気です(●´∀`●)/
なったもんはしょうがないと腹は括っておりますが、少しでも治る可能性があるなら、頑張ります。
皆さま。
【頑張れ~】と、声援よろしくお願いしますm(__)m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

芸能界でも多いですね。
職業によっては『大変』さの度合いが違いますね、きっと。
普通はわりと早く治まるめまいが、私の場合中々とれません。
なので、めまいの検査をしました。
(脳のMRIは異常なし)
どうやら原因は三半規管にあるそうです。
難聴の右耳だけでなく左耳共々、三半規管が機能してないようです。
何年か前にメニエール病と良性なんちゃらと言うめまいに襲われた事があったのですが、そのせいなのか、生まれつきなのか、それは分かりません。
が、きっと体質なんだと思います。
浅草・花屋敷の、幼児でも乗れるようなジェットコースターすら、気持ち悪くなってしまうのですから。
高層ビルのエレベーターでさえ、無理なのです、私。
動く乗り物で本を読むのも出来ないのは、三半規管が弱いせいだと分かってましたが、ほとんど機能してないとは…(T-T)
ま、他の器官?部位?等で自然と補ってくれるらしいので、いずれは治まるでしょう(^^)v
右耳は残念ながら、今の時点でまるっきり聞こえません。
重度の難聴です。
病気の大当たりは、嬉しくないですけど_| ̄|○
そうですね、聞こえる耳のそばでダーリンに生歌を歌ってもらえれば、最高なんですけどもヾ(=^▽^=)ノ
とりあえず、私は元気です(●´∀`●)/
なったもんはしょうがないと腹は括っておりますが、少しでも治る可能性があるなら、頑張ります。
皆さま。
【頑張れ~】と、声援よろしくお願いしますm(__)m




この記事へのコメント
『頑張れぇ~~』
りんさん、こんばんわ。
病気に向き合う気持ち…
大切ですよね。。。
私も、この歳になって、いろいろと悩まされてはいますが、なるべく前向きに考えようと、、、、、
な~~んて言いながら...................
最近やっと、そう思えるようになったんですけどね。
へへへ…(^^ゞ
それにしても…
めまいはやっぱり困る症状ですよね。
原因は、三半規管なんですか…
『バランス感覚が…』って、よく聞きますもんね。
でも…
治る可能性があるなら、『頑張るのみ…
』..................ですよねっ。
お互いに、健康に向かって、頑張っていきましょうね。。。(*^^)v

りんさん、こんばんわ。
病気に向き合う気持ち…
大切ですよね。。。
私も、この歳になって、いろいろと悩まされてはいますが、なるべく前向きに考えようと、、、、、
な~~んて言いながら...................
最近やっと、そう思えるようになったんですけどね。
へへへ…(^^ゞ
それにしても…
めまいはやっぱり困る症状ですよね。
原因は、三半規管なんですか…
『バランス感覚が…』って、よく聞きますもんね。
でも…
治る可能性があるなら、『頑張るのみ…

お互いに、健康に向かって、頑張っていきましょうね。。。(*^^)v
おはようございます♪
りんさん
、頑張れ~頑張れ~頑張れ~
私も40越えてから、高血圧となって薬生活となってしまったな~(反省です)
大好きな方から、耳元で歌ってもらえたら・・・良いでしょうね~
とにかく、ふぁいと~です~(*^_^*)
りんさん


私も40越えてから、高血圧となって薬生活となってしまったな~(反省です)
大好きな方から、耳元で歌ってもらえたら・・・良いでしょうね~

とにかく、ふぁいと~です~(*^_^*)
2015/03/08(Sun) 08:04 | URL | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2015/03/08(Sun) 19:19 | | #[ 編集]
おはよ(*^▽^*)
そっか・・・まだよくなってないんだね^^;
三半規管これ姉さんがめまいに襲われたとき
たまたまテレビでそのような方の治療法をやってて
すごい体操をして治療してたのをみたよ
動いちゃダメ!ではなくてそれの体操があってかなり辛そうだったけど
がんばればウソのように楽になった!ってやってた
りんちゃんよく前向きに(本当はそうじゃないと思うけどね)
がんばれてるな~と。。
突然耳が聞こえなくなったら・・・と思うと
本当に早く聞こえるようになってあげて~!!と祈るよ☆
色々そんなこんなでストレスにもなるでしょうけど
がんばれーーー!!
がんばれー!!
がんばれー!!
何度でも言ってあげるからね
そっか・・・まだよくなってないんだね^^;
三半規管これ姉さんがめまいに襲われたとき
たまたまテレビでそのような方の治療法をやってて
すごい体操をして治療してたのをみたよ
動いちゃダメ!ではなくてそれの体操があってかなり辛そうだったけど
がんばればウソのように楽になった!ってやってた
りんちゃんよく前向きに(本当はそうじゃないと思うけどね)
がんばれてるな~と。。
突然耳が聞こえなくなったら・・・と思うと
本当に早く聞こえるようになってあげて~!!と祈るよ☆
色々そんなこんなでストレスにもなるでしょうけど
がんばれーーー!!
がんばれー!!
がんばれー!!
何度でも言ってあげるからね

りんさん、お久しぶりです
今晩わです
ワタシも睡眠障害に何十年もなやまされています
なんでよって初めは落ち込んでいましたが、なったものは仕方無いって毎夜お薬飲んでから寝ます
りんさんも、大変でしょうね
頑張ってください、ほんの少しからでいいから、
頑張ってください
今晩わです
ワタシも睡眠障害に何十年もなやまされています
なんでよって初めは落ち込んでいましたが、なったものは仕方無いって毎夜お薬飲んでから寝ます
りんさんも、大変でしょうね
頑張ってください、ほんの少しからでいいから、
頑張ってください
2015/03/09(Mon) 18:03 | URL | メリッサ #-[ 編集]
おだいじに
まだまだばてるような年齢ではありませんが
夜中ふと、老化を考えて心が凹むときもあります
病気はもうなったらなったでしょうがないと受け入れて
治療に専念するしかないですね
ストレスいろいろあるでしょうが
うまく乗り切って!!
まだまだばてるような年齢ではありませんが
夜中ふと、老化を考えて心が凹むときもあります
病気はもうなったらなったでしょうがないと受け入れて
治療に専念するしかないですね
ストレスいろいろあるでしょうが
うまく乗り切って!!
2015/03/10(Tue) 15:23 | URL | 能天気 #-[ 編集]
りんさーん! ガンバ!ガンバ! 頑張れ~!!
きっと良くなる!!
急に頭を動かしたりするとなったりもしますヨネ、、。
乗り物とか、酔いやすかったのかな。。
りんさん、くじけていない所が立派ですね。
きっと良くなる!!
急に頭を動かしたりするとなったりもしますヨネ、、。
乗り物とか、酔いやすかったのかな。。
りんさん、くじけていない所が立派ですね。
2015/03/11(Wed) 16:23 | URL | おこちゃん #-[ 編集]
| ホーム |