2014年06月13日 (金) | 編集 |
昨日の話です。
大学病院で、上肢機能んちゃらかんちゃら診断を受けてきました。。
すみません、名前よく覚えていません
手の平全面の、感覚診断と言うのがありました。
髪の毛より細い糸(?)で手の平・指の先まで触り、どこの部分で感覚障害がおこっているかというもの。
握力を測り~の、親指と人差し指での挟む力を測り~の(挟力?掴力?)
そして日々の色々な動作に対しての、問診。
これで、どの程度の手の不自由さが分ると言う事で。
ま、手術は決まっているので、これが手術に際してどのような参考になるのか分りませんが、一応やらなければならない検査なのだそうです。
ちなみに握力ですが、右手34kg、左手27kg。
完全な右利きなのだけど、握力は昔から両手ほぼ同じ位だったのです。
でも、左手の方がかなり落ちています。
こりゃやっぱり、手根管症候群のせいでしょう。
でもですね。
握力、かなりありますね、と言われました
私くらいの年齢で、普通はどのくらいなのでしょうね。
それが分らないので、握力が強いのかそうでもないのか、さっぱり分りませんわ
んで来月4日は術前検査。
さぁ、何をされるのでしょうか。
問題は手術後。
よそ様のブログを覗いてみてみると、術後抜糸までの間は、かなりがっちりと包帯を巻かれているようで。
もちろん濡らしちゃいけませんぜ状態。
左手ならまだしも…右手がそれではかなり不自由かも
一週間は食事作りは無理ですな
洗濯は、夜干しても良いとして。
問題は、風呂と…トイレか
オーマイガッ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

大学病院で、上肢機能んちゃらかんちゃら診断を受けてきました。。
すみません、名前よく覚えていません

手の平全面の、感覚診断と言うのがありました。
髪の毛より細い糸(?)で手の平・指の先まで触り、どこの部分で感覚障害がおこっているかというもの。
握力を測り~の、親指と人差し指での挟む力を測り~の(挟力?掴力?)
そして日々の色々な動作に対しての、問診。
これで、どの程度の手の不自由さが分ると言う事で。
ま、手術は決まっているので、これが手術に際してどのような参考になるのか分りませんが、一応やらなければならない検査なのだそうです。
ちなみに握力ですが、右手34kg、左手27kg。
完全な右利きなのだけど、握力は昔から両手ほぼ同じ位だったのです。
でも、左手の方がかなり落ちています。
こりゃやっぱり、手根管症候群のせいでしょう。
でもですね。
握力、かなりありますね、と言われました

私くらいの年齢で、普通はどのくらいなのでしょうね。
それが分らないので、握力が強いのかそうでもないのか、さっぱり分りませんわ

んで来月4日は術前検査。
さぁ、何をされるのでしょうか。
問題は手術後。
よそ様のブログを覗いてみてみると、術後抜糸までの間は、かなりがっちりと包帯を巻かれているようで。
もちろん濡らしちゃいけませんぜ状態。
左手ならまだしも…右手がそれではかなり不自由かも

一週間は食事作りは無理ですな

洗濯は、夜干しても良いとして。
問題は、風呂と…トイレか

オーマイガッ





この記事へのコメント
お風呂は困りますね~
冬なら2日に1回でもいいでしょうけど・・・
ビニール袋に手を入れて、輪ゴムで止めて・・・
頑張りますか!!
握力!!あると思いました!!
女性で30Kgってすごい方だと思いました!!なんとなく~^m^ プププ♪
この先ちょっと大変ですけど、乗り越えて下さいね~ o(TヘTo) くぅ
冬なら2日に1回でもいいでしょうけど・・・
ビニール袋に手を入れて、輪ゴムで止めて・・・
頑張りますか!!
握力!!あると思いました!!
女性で30Kgってすごい方だと思いました!!なんとなく~^m^ プププ♪
この先ちょっと大変ですけど、乗り越えて下さいね~ o(TヘTo) くぅ
2014/06/13(Fri) 22:48 | URL | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
おはようございます
あたしは足を3回手術してますが・・
やっぱり大変でした。
お風呂が一人じゃ入れないしね・・
でも 頭は洗えるし トイレも洋式なら
なんとか・・。
今でも和式は よく足が曲がらないから
無理なんですよねえ・・。
でも それよりも やっぱり手は
もっともっと大変ですよね・・。
お気をつけてしか言えないですが・・。
あたしも今度どこか手術だと 実家もないし
だれもいないから 主人と子供?
無理だなあ^^;

あたしは足を3回手術してますが・・
やっぱり大変でした。
お風呂が一人じゃ入れないしね・・
でも 頭は洗えるし トイレも洋式なら
なんとか・・。
今でも和式は よく足が曲がらないから
無理なんですよねえ・・。
でも それよりも やっぱり手は
もっともっと大変ですよね・・。
お気をつけてしか言えないですが・・。
あたしも今度どこか手術だと 実家もないし
だれもいないから 主人と子供?
無理だなあ^^;
2014/06/14(Sat) 09:21 | URL | 800びくに #-[ 編集]
こんばんは~♪
夏のお風呂は我慢できませんよねぇ。
冬なら何とか我慢できるのに(>_<)
がっつり手をカバーして入らないとダメみたいです。
なんとか頑張ります(^^)v
あると思いました?(笑
ネットで調べたら、34キロって凄いみたいです(^^ゞ
確かに、脂肪は多いけど、筋肉も多い私です(*⌒▽⌒*)
夏のお風呂は我慢できませんよねぇ。
冬なら何とか我慢できるのに(>_<)
がっつり手をカバーして入らないとダメみたいです。
なんとか頑張ります(^^)v
あると思いました?(笑
ネットで調べたら、34キロって凄いみたいです(^^ゞ
確かに、脂肪は多いけど、筋肉も多い私です(*⌒▽⌒*)
2014/06/14(Sat) 21:12 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
足も大変ですねぇ。
3回ですか?
トイレも面倒ですよね。
様式ならありがたいけど。
私もね、最近膝があまり良くないので、和式は無理です(笑
手だとお風呂が厄介ですねぇ。
背中と頭が苦労するかも。
娘達は帰りが遅いし、旦那に手伝ってもらうのも…無理だなぁ(^-^;
足も大変ですねぇ。
3回ですか?
トイレも面倒ですよね。
様式ならありがたいけど。
私もね、最近膝があまり良くないので、和式は無理です(笑
手だとお風呂が厄介ですねぇ。
背中と頭が苦労するかも。
娘達は帰りが遅いし、旦那に手伝ってもらうのも…無理だなぁ(^-^;
2014/06/14(Sat) 21:16 | URL | りん #-[ 編集]
ごめん!最初に握力の数値みて 驚きました!
病気なのに この数値!!!!!って
なんか りんさんって ほんまに いつも意表を突きますね~(笑)
すごく元気そうなんですが すごく身体は繊細って思っていたのに~
握力でまた悩みますわ~なんて
手術後の心配もいろいろありますが
娘ちゃんもいるし 安心して臨んでくださいね。
濡らしちゃいけませんぜ状態!も気を楽にね~
手術まで 他の身体部分にも注意して
今日も楽しく過ごしてくださいね~
病気なのに この数値!!!!!って
なんか りんさんって ほんまに いつも意表を突きますね~(笑)
すごく元気そうなんですが すごく身体は繊細って思っていたのに~
握力でまた悩みますわ~なんて
手術後の心配もいろいろありますが
娘ちゃんもいるし 安心して臨んでくださいね。
濡らしちゃいけませんぜ状態!も気を楽にね~
手術まで 他の身体部分にも注意して
今日も楽しく過ごしてくださいね~
2014/06/15(Sun) 07:29 | URL | nanami☆ #-[ 編集]
おはよー♪
そっか・・・なんちゃら検査も必要で
そりゃそうだわな。。。
手術まえにはちゃんと検査しとかないとね
ま、やってしまえば日々でなんとか解決できるでしょう
しかも痛みがなくなったり不自由さもなくなるわけだし・・・
明るい未来のために(大げさっ( *´艸`))がんばってちょーだい!!
そっか・・・なんちゃら検査も必要で
そりゃそうだわな。。。
手術まえにはちゃんと検査しとかないとね
ま、やってしまえば日々でなんとか解決できるでしょう
しかも痛みがなくなったり不自由さもなくなるわけだし・・・
明るい未来のために(大げさっ( *´艸`))がんばってちょーだい!!
こんにちわ、お久しぶりです。m(__)m
やっと…
パソコンを買い替え、少し落ちついてきたheichan1109
です。
まだちょっと、ブログ更新ができるほどの余裕はないんですけど、とりあえず、復活のご挨拶をと思いまして.......................................
へへへ…(^^ゞ
手術の日程も決まったんですね。
頑張って下さいねっ
イケメンの先生にお任せすれば、きっと大丈夫ですよねっっっ。
あはは…(^◇^)
あっ、握力はね…
私は入社試験の時、(男性ということもあり…)右61kg・左63kgでしたが、33年後の今は、両手とも30kgくらいになりました。
だから、女性のりんさんのこの握力は、凄いんだと思いますよぉ~
手術後の回復も、すごく早いかもしれませんよねっ。
早期回復、祈っております。
話は反れますが、うちの妻は凄いパンチ力
です。
ハハハ.......................................
やっと…
パソコンを買い替え、少し落ちついてきたheichan1109

まだちょっと、ブログ更新ができるほどの余裕はないんですけど、とりあえず、復活のご挨拶をと思いまして.......................................
へへへ…(^^ゞ
手術の日程も決まったんですね。
頑張って下さいねっ

イケメンの先生にお任せすれば、きっと大丈夫ですよねっっっ。

あはは…(^◇^)
あっ、握力はね…
私は入社試験の時、(男性ということもあり…)右61kg・左63kgでしたが、33年後の今は、両手とも30kgくらいになりました。
だから、女性のりんさんのこの握力は、凄いんだと思いますよぉ~
手術後の回復も、すごく早いかもしれませんよねっ。


早期回復、祈っております。
話は反れますが、うちの妻は凄いパンチ力


ハハハ.......................................

こんばんは
手、悪くされたのですね、お大事に・・・・・
術後、包帯でがっちりらしいですね
シャワーとかはビニール袋で覆って娘ちゃんにヘルプ頼むとか
甘えちゃってもいいんじゃないでしょうか?
ただね、これからの時期、暑くなってきて
蒸れると思うんです。
それがちょっと心配です
不謹慎ですが、手袋を口で外す片平なぎさを想像してしまいましたすいません
手、悪くされたのですね、お大事に・・・・・
術後、包帯でがっちりらしいですね
シャワーとかはビニール袋で覆って娘ちゃんにヘルプ頼むとか
甘えちゃってもいいんじゃないでしょうか?
ただね、これからの時期、暑くなってきて
蒸れると思うんです。
それがちょっと心配です
不謹慎ですが、手袋を口で外す片平なぎさを想像してしまいましたすいません
2014/06/15(Sun) 21:51 | URL | 能天気 #-[ 編集]
握力はびっくりです!
中学生の息子も1~2ヶ月ほど前に体力テストがあって
握力30キロで
同級生の中でもあるほうだよと自慢してたのに
りんさんはそれを超える数値なんですもの
術後はいろいろ心配ですが
きっとすぐに回復されると思いますよ
中学生の息子も1~2ヶ月ほど前に体力テストがあって
握力30キロで
同級生の中でもあるほうだよと自慢してたのに
りんさんはそれを超える数値なんですもの
術後はいろいろ心配ですが
きっとすぐに回復されると思いますよ
2014/06/16(Mon) 11:24 | URL | honey*caramel #-[ 編集]
おはようございます♪
やっぱり凄いですねと言われる数値なんですねぇ(笑
確かに、昔から腕相撲は強かったです(^^)v
骨も筋肉も強いけど、皮膚だけは繊細なんですよ~多分(笑
術後と言っても1週間程度なので、何とかなるかなと。
誇りでは死なないし、きっと1週間絶食しても大丈夫だと思われます(笑
9月のライブを考えて、楽しく過ごします♪
やっぱり凄いですねと言われる数値なんですねぇ(笑
確かに、昔から腕相撲は強かったです(^^)v
骨も筋肉も強いけど、皮膚だけは繊細なんですよ~多分(笑
術後と言っても1週間程度なので、何とかなるかなと。
誇りでは死なないし、きっと1週間絶食しても大丈夫だと思われます(笑
9月のライブを考えて、楽しく過ごします♪
2014/06/17(Tue) 09:53 | URL | りん #-[ 編集]
おはよ~♪
大学病院は、検査と検診が面倒だって言ってた。
でも、その方が心配ないもんね♪
簡単な手術だと言っても神経が通ってる側だから、経験豊富な先生の方が安心d(⌒O⌒)b
まぁ、1週間程度の事だし、何とかなるでしょ♪
そう♪ダーリンに逢う事だけ考えてれば良いし♪
明るい未来よ♪
大学病院は、検査と検診が面倒だって言ってた。
でも、その方が心配ないもんね♪
簡単な手術だと言っても神経が通ってる側だから、経験豊富な先生の方が安心d(⌒O⌒)b
まぁ、1週間程度の事だし、何とかなるでしょ♪
そう♪ダーリンに逢う事だけ考えてれば良いし♪
明るい未来よ♪
2014/06/17(Tue) 09:57 | URL | りん #-[ 編集]
おはようございます♪
おぉ!ついに買い替えですね♪
新型パソコンはいかがでしょうか♪
最新記事、楽しみにしています(*^-^*)
ごつい顔した怖い先生より、若くて優しげなイケメン先生の方が良いのは、そりゃ当り前で(笑
まぁ向こう様も、おばさんより若いお嬢さんの患者の方が良いなと言っているかもしれませんけど(^^ゞ
昔からね、鍛えてもいないのにわりと頑丈な筋肉なんです。
腕相撲もかなり強いです(笑
女性としては、あまり自慢になりませんけど(^^ゞ
回復が早いのは、ありがたいですね♪
パンチ力の強い奥様の握力も、測ってみたいですね(笑
おぉ!ついに買い替えですね♪
新型パソコンはいかがでしょうか♪
最新記事、楽しみにしています(*^-^*)
ごつい顔した怖い先生より、若くて優しげなイケメン先生の方が良いのは、そりゃ当り前で(笑
まぁ向こう様も、おばさんより若いお嬢さんの患者の方が良いなと言っているかもしれませんけど(^^ゞ
昔からね、鍛えてもいないのにわりと頑丈な筋肉なんです。
腕相撲もかなり強いです(笑
女性としては、あまり自慢になりませんけど(^^ゞ
回復が早いのは、ありがたいですね♪
パンチ力の強い奥様の握力も、測ってみたいですね(笑
2014/06/17(Tue) 10:02 | URL | りん #-[ 編集]
おはようございます♪
そうなんですよ、何やかやと故障個所が出てきますね(^^ゞ
さすがに夏のシャワーは欠かせないので、がっつりビニールでカバーして入るしかないですね。
背中くらいは洗ってもらわないと、片手じゃ無理そうです。
ただでさえ身体堅いので(笑
そう、蒸れますねぇ。
ファブリーズしたくなりますね。
両手に装具を付けた時、真っ先に思い出しました。
のろまなカメ(笑
そうなんですよ、何やかやと故障個所が出てきますね(^^ゞ
さすがに夏のシャワーは欠かせないので、がっつりビニールでカバーして入るしかないですね。
背中くらいは洗ってもらわないと、片手じゃ無理そうです。
ただでさえ身体堅いので(笑
そう、蒸れますねぇ。
ファブリーズしたくなりますね。
両手に装具を付けた時、真っ先に思い出しました。
のろまなカメ(笑
2014/06/17(Tue) 10:06 | URL | りん #-[ 編集]
おはようございます♪
やっぱり凄い数値なんですねぇ、30超えるって。
ちょっと周りにも自慢したくなりました(笑
でも、やっぱりねと言われてしまいそうなので、やめときます。
このしびれが取れるのかと思えば、少々の不都合は我慢できそうです。
1週間位だし♪
頑張ります♪
やっぱり凄い数値なんですねぇ、30超えるって。
ちょっと周りにも自慢したくなりました(笑
でも、やっぱりねと言われてしまいそうなので、やめときます。
このしびれが取れるのかと思えば、少々の不都合は我慢できそうです。
1週間位だし♪
頑張ります♪
2014/06/17(Tue) 10:09 | URL | りん #-[ 編集]
うわあ~~大変デスね・・・
手が使えないとなると、家事のほとんどに影響でますよね
まあ、これは、きっと神様が「家事をさぼりなさい」って言っているのですよ、きっと
トイレはまだしも、お風呂は・・・・・・つらいデスね
早く治るよう、お祈りしますね~
手が使えないとなると、家事のほとんどに影響でますよね
まあ、これは、きっと神様が「家事をさぼりなさい」って言っているのですよ、きっと
トイレはまだしも、お風呂は・・・・・・つらいデスね
早く治るよう、お祈りしますね~
2014/06/17(Tue) 18:16 | URL | メリッサ #-[ 編集]
おはようございます♪
片手でも使えないと、ほとんどに影響出ますねぇ。
なにしろ不器用なんで(^^ゞ
左が使えないだけならまだしも、右が使えないとなると多分ストレスが凄そうです(笑
1週間だけですけどね。
まぁ、毎日映画でも見て発散します(^^)v
ありがとう♪
祈っててくださ~い♪
片手でも使えないと、ほとんどに影響出ますねぇ。
なにしろ不器用なんで(^^ゞ
左が使えないだけならまだしも、右が使えないとなると多分ストレスが凄そうです(笑
1週間だけですけどね。
まぁ、毎日映画でも見て発散します(^^)v
ありがとう♪
祈っててくださ~い♪
2014/06/18(Wed) 08:50 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |