fc2ブログ
そういえば食品偽装はどうなった
2014年01月21日 (火) | 編集 |
偽装疑惑、その1


偽装疑惑、その2


今年は疑惑、その3になるのかしらゞ( ̄∇ ̄;)



と、心配(楽しみ?)してくださいました皆さま。

一応報告いたします。


今年のお寿司は、これ。

私が選んできました。

DVC00250.jpg

イカと貝類は抜いて、シャリは少なめ。

で、配達してくれるところ。

そこそこ美味しいお寿司を食べましてん。



いつもは食事の途中あたりで、私の所にもってくる義母。

もう食べられないから、りんさん食べてと。

どこのどなたかの寿司まで詰めて偽装されているパックなので、前々日に会った時、しっかりと念を押しておきました。


「もしお寿司が残ったら、お義母さんのだけにしてね(私は嫌だけど)他所の人のは誰も食べないから」




したらね。

今回は持ってこなかったの。

私棟長だからね、他の席にお茶出したりしながら義母のテーブルも見に行ったのね。



したらね。

義母の目の前のお寿司パックは、きれいに食べられていた後なのよ。

(ちなみに唐揚げのお皿も、きれいに1ヶも残ってなかったわ)




考えられる事は。


1、今回のお寿司は嫌いなものが入ってなかったから、完食。

2、私に食べさせてあげたくて、いつもわざと残していた。

3、毎回自分は完食したけど、他の人が残したお寿司をもったいないからと集めて、私に食べさせようとした。




さぁ、どれでしょう(-。-;)






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:う~んとね…。
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
No title
う~ん 悩みますう~
みんな可愛いし 愛情が感じられます。
いろいろ考えられないこともありますが
やっぱり りんさんも義お母さんって思いあっている関係とみました。
これからも仲良くしてくださいね。
新年会の幹事 お疲れさまでした。
2014/01/22(Wed) 08:09 | URL  | nanami☆ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014/01/22(Wed) 08:55 |   |  #[ 編集]
こんにちは♪
う~んと・・・3番!!(*≧m≦*)

でも1番プラス、今回はお腹がペコペコだった!!

新年会の幹事、お疲れ様でした
来年はゆっくり?して下さいね(*^_^*)
2014/01/22(Wed) 09:57 | URL  | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
No title
3番かな~!なんて勝手に想像
でも、世間を騒がせた偽装疑惑に比べたら
お義母さんの方が全然可愛いな~って思いました♪
2014/01/22(Wed) 17:19 | URL  | honey*caramel #-[ 編集]
No title
あはは、考えたくないけど3だと思う~!
新年会大変ですねー。
でももう1年は来ないですよw
2014/01/22(Wed) 18:56 | URL  | まなみ #-[ 編集]
nanami☆さんへ
こんばんは♪

愛情、感じられますか?
思いあってる関係に、みえますか?
う~ん、義母は判りませんが、私は仲良くしたくはないです(^^ゞ
昔はわりと仲良かったんですけどね(笑
一度プチっと切れてしまった絆は、修復は難しいですねぇ。
表面的には、仲良しですけど(笑
ありがとうございます。
無事に終わりました♪
2014/01/22(Wed) 21:46 | URL  | りん #-[ 編集]
豆兄弟の母さんへ
こんばんは♪

あ、やっぱり(笑
まぁ、好意的に見れば1番もあるかもですけど(^^ゞ
でもやっぱり3番ですよねぇ♪

ありがとうございます (*^-^*)
でもね、来年もう一年、やる事になってしまいました(ーー;)
2014/01/22(Wed) 21:49 | URL  | りん #-[ 編集]
honey*caramelさんへ
こんばんは~♪

いえいえ、私も3番だと思ってますから(笑
ま、そこまで悪意はなくても「もったいない」は絶対ありますね。
自分は食べないのに(^^ゞ
2014/01/22(Wed) 21:51 | URL  | りん #-[ 編集]
まなみさんへ
こんばんは~♪

そう、かなりの高確率で3番だと思います(笑
大変でしたねぇ。
40人超ですから。
あのね、来年もう一年、棟長ですって。
今まで1年交代だったけど、今回から2年交代にしようって。
腹立つより呆れました(ーー;)
2014/01/22(Wed) 21:54 | URL  | りん #-[ 編集]
No title
すみません、私も3だと…

あと1年また棟長なんですね。
こういうのってみんなで集まって話し合いしないまま決まるんですか?
またいろいろストレスたまることがあるかもしれないですが
がんばってください!
そしてグチはこちらで(笑)

2014/01/23(Thu) 22:45 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
No title
思いたくないけど3番だね・・・きっと。。
でも絶対に嫌やねぇ。。@@;
自分が食べるのならいいけどさ。。
「りんさん食べて!」あームリムリ。。
2014/01/23(Thu) 23:14 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

ですよね(笑
好意的に…考えられないので、3ですねきっと(^^ゞ

もう一年になりました。
新年会の席で(毎年新年会の席であらかた決めているので)理事職を今回から2年づつではどうかと聞いたところ、満場一致で賛成でした。
とりあえず26年度は決めなくて良いからと、単純に賛成したと思われます。
だって来年から(自分にまわってきても)2年になるって考えたら、無理ですもんね。
1年なら出来るって人の方が、絶対多いですもん。
お年寄りが多いから、先の事まで深く考えられないのでしょう(^^ゞ
まぁ、やれと言われればやりますけどね(笑
どんすか愚痴をこぼしますので、すみませんがよろしくお願いします(^^ゞ
2014/01/24(Fri) 21:51 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんばんは~♪

そうだよね。
でなきゃ今年も残りは持ってくるはずだもんね。
一つも残ってないってのが、おかしいよね。
相手がだれであろうと、家族か、または本気で仲の良い友人だけしか無理だわ。

ご近所さんは、老若男女、却下です(笑
2014/01/24(Fri) 21:53 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック