2014年02月23日 (日) | 編集 |
去年の暮に、約3年ぶりに、以前通っていた整形外科に行ったのです。
その間は、膝が痛い等の症状だったので近所の整形に。
3年ぶりで、先生も看護師さんも、リハビリの先生もほとんど替わっておりました。
そうそう、受付の方達も。
義母の肋骨のヒビでお世話になった整形外科ですが。
システムと言うのか、診察前の問診も変わってて、最初に問診票にもろもろを記入。
その後、診察前に看護師さんと一対一で、問診。
診察をスムーズに行うためか、医師の手間を省くためか判りませんが、それは良いんじゃない、と思ってました。
今回は、以前かかったまま3年ぶりに診察を受けようと思った、手のしびれ。
正確には、指のしびれ。
多分、手根管症候群だねと言われ、その時は大した事が無かったので、そのまんまで。
その問診時に
『最近はしびれがひどくなり、寝ててもしびれで手が痛くなって目が覚める事がある』と看護師さんに伝えたのです。
『前回『手根管症候群らしい』と言われたので、それが酷くなったのかも』と。
したらば
『前回、ほんの少しでしたが頚椎のヘルニアがあったようなので、しびれが強くなったと言う事で頚椎にも関係しているかもしれないと思われます。なのでもう一度レントゲンを撮りますね』 と。
その際、そういえば最近肩コリが出てきたんですよねぇ、歳ですかねぇ。
などと、話もしたんですけどね。
肩や首は特に何にも症状はないし、心配はないのでそれだけの話だったんですけども。
で、レントゲンを撮り、お医者さんの診察ですよ。
レントゲンをみながら
『完全なストレートネックですね、これじゃ肩は凝りますよね、痛いでしょう、お薬としばらくリハビリに通えば良くなりますよ~
』

いやいやいや。
それは、あくまでおまけなの。
私が問題にしたいのは、手のしびれなの。
そこはこれぽっちも触れず、じゃ、リハビリに案内しま~すって。
おい!
問診票に細かく記入し。
さらに看護師さんの問診で、事細かに症状を説明し。
あの問診は、何だったんだ
しびれがある。
手のしびれは頚椎から。
だから原因は頚椎。
それしか知らん看護師に、問診させる意味は?
ちゃんと手根管症候群と言われたと説明したのを、聞いてないのか?
スムーズに事を運ぶはずが、余計な手間がかかったと言う、整形外科の愚痴でしたm(__)m
手のしびれは、しばらく薬を飲んで様子を見て、年が明けたら精密検査をしましょうと言う事になりました。
その、年明けの話も、次にアップするので聞いてください。
う~ん、パソコンもしびれには良くないんだけどねぇ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

その間は、膝が痛い等の症状だったので近所の整形に。
3年ぶりで、先生も看護師さんも、リハビリの先生もほとんど替わっておりました。
そうそう、受付の方達も。
義母の肋骨のヒビでお世話になった整形外科ですが。
システムと言うのか、診察前の問診も変わってて、最初に問診票にもろもろを記入。
その後、診察前に看護師さんと一対一で、問診。
診察をスムーズに行うためか、医師の手間を省くためか判りませんが、それは良いんじゃない、と思ってました。
今回は、以前かかったまま3年ぶりに診察を受けようと思った、手のしびれ。
正確には、指のしびれ。
多分、手根管症候群だねと言われ、その時は大した事が無かったので、そのまんまで。
その問診時に


したらば

その際、そういえば最近肩コリが出てきたんですよねぇ、歳ですかねぇ。
などと、話もしたんですけどね。
肩や首は特に何にも症状はないし、心配はないのでそれだけの話だったんですけども。
で、レントゲンを撮り、お医者さんの診察ですよ。
レントゲンをみながら



いやいやいや。
それは、あくまでおまけなの。
私が問題にしたいのは、手のしびれなの。
そこはこれぽっちも触れず、じゃ、リハビリに案内しま~すって。
おい!
問診票に細かく記入し。
さらに看護師さんの問診で、事細かに症状を説明し。
あの問診は、何だったんだ

しびれがある。
手のしびれは頚椎から。
だから原因は頚椎。
それしか知らん看護師に、問診させる意味は?
ちゃんと手根管症候群と言われたと説明したのを、聞いてないのか?
スムーズに事を運ぶはずが、余計な手間がかかったと言う、整形外科の愚痴でしたm(__)m
手のしびれは、しばらく薬を飲んで様子を見て、年が明けたら精密検査をしましょうと言う事になりました。
その、年明けの話も、次にアップするので聞いてください。
う~ん、パソコンもしびれには良くないんだけどねぇ





この記事へのコメント
あらら・・・意思が伝わってなくて困ったもんですね~
先生も自分の診断したいような病名しか言えないのかな?
名医に出会うのも難しいけど
その整形外科でいいのか心配になってきました。
そのまま通ってしまうの?
お大事にしてくださいね。
先生も自分の診断したいような病名しか言えないのかな?
名医に出会うのも難しいけど
その整形外科でいいのか心配になってきました。
そのまま通ってしまうの?
お大事にしてくださいね。
2014/02/24(Mon) 08:02 | URL | nanami☆ #-[ 編集]
こんにちは
お大事にしてくださいね
あたしもまた肩と首が痛いのですよ・・
頸椎かなあ・・。
まだ指のしびれはないけど
この間みたいに 指がしびれてきたら
病院にいかないと・・。
ちゃんときいてるの?って
思うとき ありますよね。
最も 通ってる整形外科って
どこも 凄い混んでるのですよねえ・・。
お年寄りがほとんどだけど^^;
あちこち悪くなってくるのも
加齢だから しょうがないのかしら^^;

お大事にしてくださいね

あたしもまた肩と首が痛いのですよ・・
頸椎かなあ・・。
まだ指のしびれはないけど
この間みたいに 指がしびれてきたら
病院にいかないと・・。
ちゃんときいてるの?って
思うとき ありますよね。
最も 通ってる整形外科って
どこも 凄い混んでるのですよねえ・・。
お年寄りがほとんどだけど^^;
あちこち悪くなってくるのも
加齢だから しょうがないのかしら^^;
2014/02/24(Mon) 12:48 | URL | 800びくに #-[ 編集]
こんにちは
私はいつもうまく症状が伝わらなくて
わざわざ病院に行ってもなんとなく
もやもやすることの方が多いんですが
りんさんは事細かにちゃんと伝えているのに
なぜって思いますね
お大事にしてくださいね
私はいつもうまく症状が伝わらなくて
わざわざ病院に行ってもなんとなく
もやもやすることの方が多いんですが
りんさんは事細かにちゃんと伝えているのに
なぜって思いますね
お大事にしてくださいね
2014/02/24(Mon) 14:27 | URL | honey*caramel #-[ 編集]
病院っていろいろですよねー
息子がここ2~3日調子が悪くて病院に連れて行ってて
思いましたよ。うちの内科はね、なんか話が長いばかりでお愛想するのが
面倒くさいお医者でしたよ。
「まずボクの経歴を少し紹介させてください」って。面倒だから。息子39度の熱があるから早く帰りたいのよ。ってほんとイライラってしましたよw
ちなみに次の日も熱が下がらなかったので、別の病院行きましたwもう面倒くさいのやだったもん。
りんさん、最近調子悪いんですね。お大事にされてください。一緒に養命酒飲みます?(笑)
息子がここ2~3日調子が悪くて病院に連れて行ってて
思いましたよ。うちの内科はね、なんか話が長いばかりでお愛想するのが
面倒くさいお医者でしたよ。
「まずボクの経歴を少し紹介させてください」って。面倒だから。息子39度の熱があるから早く帰りたいのよ。ってほんとイライラってしましたよw
ちなみに次の日も熱が下がらなかったので、別の病院行きましたwもう面倒くさいのやだったもん。
りんさん、最近調子悪いんですね。お大事にされてください。一緒に養命酒飲みます?(笑)
2014/02/24(Mon) 18:25 | URL | まなみ #-[ 編集]
あちゃ~、なんじゃそりゃ!!って言いたいですね~
病院、変えた方が良いんじゃないでしょうか~
って年末のお話しでしたか。
私も手の痺れがあって、かかりつけの病院に行くと『高血圧』でした~
薬飲み始めてもう気にならないです
全然違う病気だとは思うのですが、早く良くなると良いですね(*^_^*)
病院、変えた方が良いんじゃないでしょうか~
って年末のお話しでしたか。
私も手の痺れがあって、かかりつけの病院に行くと『高血圧』でした~
薬飲み始めてもう気にならないです
全然違う病気だとは思うのですが、早く良くなると良いですね(*^_^*)
2014/02/24(Mon) 20:48 | URL | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
ギャハハ!
それふざけてんの?( *´艸`)
看護師さんもちゃんと医者に伝えんのか??
先行き不安でごじゃるぞ!!
腹が痛い!って言っただけで盲腸の手術されるくらい
ヤバイぞー!!(笑)
もうねぇ。。お互い嘘ついて若いって言ってるけど
正直だわね^^;
あっちこっちガタの来るお年頃??
それふざけてんの?( *´艸`)
看護師さんもちゃんと医者に伝えんのか??
先行き不安でごじゃるぞ!!
腹が痛い!って言っただけで盲腸の手術されるくらい
ヤバイぞー!!(笑)
もうねぇ。。お互い
正直だわね^^;
あっちこっちガタの来るお年頃??

こんばんは♪
伝わりませんねぇ。
前回の診察は院長先生で、っ事も行ったんですけどね、聞いていませんね(笑
そこの整形は、院長先生ともう一人と、日によって二人交代制なんです。
今の先生は3年前にはいませんでした。
なんだか…頼りになりません(>_<)
次回は院長い先生でと思ってます(^^)v
伝わりませんねぇ。
前回の診察は院長先生で、っ事も行ったんですけどね、聞いていませんね(笑
そこの整形は、院長先生ともう一人と、日によって二人交代制なんです。
今の先生は3年前にはいませんでした。
なんだか…頼りになりません(>_<)
次回は院長い先生でと思ってます(^^)v
2014/02/24(Mon) 21:01 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
ありがとうございます (*^-^*)
整形は、長い付き合いになりますね(^^ゞ
頚椎からのしびれもありますね。
ただ、手にしびれが出るほどなら、首にも症状が出ますよね。
しびれが出たらぜひ早い受診をお勧めします♪
ありますねぇ。
ここの医者だけじゃなく、色々いますよね。
聞いてるの?って先生が。
症状を色々言っても、そのうちの一つだけをピックアップして診断する先生。
分らないならそう言えばいいのにって、思います。
加齢ですね(^^ゞ
あっちゃこっちゃと不具合でてきます。
しょうがないのかなぁ。
ありがとうございます (*^-^*)
整形は、長い付き合いになりますね(^^ゞ
頚椎からのしびれもありますね。
ただ、手にしびれが出るほどなら、首にも症状が出ますよね。
しびれが出たらぜひ早い受診をお勧めします♪
ありますねぇ。
ここの医者だけじゃなく、色々いますよね。
聞いてるの?って先生が。
症状を色々言っても、そのうちの一つだけをピックアップして診断する先生。
分らないならそう言えばいいのにって、思います。
加齢ですね(^^ゞ
あっちゃこっちゃと不具合でてきます。
しょうがないのかなぁ。
2014/02/24(Mon) 21:06 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
伝わらないもどかしさですね。
問診票以外に、一対一で症状と経過を説明しているのに、伝わらないもどかしさ。
伝わらないと言うか、ヤブなんです、きっと(笑
手のしびれでネット検索すると、一番に「手根管症候群」が出ます。
整形外科に行きましょうとも。
なのに「手のしびれは頚椎」って凝り固まってます。
厄介ですね(^^ゞ
伝わらないもどかしさですね。
問診票以外に、一対一で症状と経過を説明しているのに、伝わらないもどかしさ。
伝わらないと言うか、ヤブなんです、きっと(笑
手のしびれでネット検索すると、一番に「手根管症候群」が出ます。
整形外科に行きましょうとも。
なのに「手のしびれは頚椎」って凝り固まってます。
厄介ですね(^^ゞ
2014/02/24(Mon) 21:10 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは~♪
僕の経歴を紹介(笑
そんなん、要りませんよね(ーー;)
なんで病院に来たのかって、考えれば判るだろうに。
血圧だけ測りに来ている、うちの義母じゃないんだから(笑
なんかね、調子悪いんです。
私だけじゃなく、夫も。
熱はないんだけど、身体がだるいって。
やっぱり受診した方が良いのかも。
でも、加齢かも(笑
養命酒、いいですねぇ(笑
僕の経歴を紹介(笑
そんなん、要りませんよね(ーー;)
なんで病院に来たのかって、考えれば判るだろうに。
血圧だけ測りに来ている、うちの義母じゃないんだから(笑
なんかね、調子悪いんです。
私だけじゃなく、夫も。
熱はないんだけど、身体がだるいって。
やっぱり受診した方が良いのかも。
でも、加齢かも(笑
養命酒、いいですねぇ(笑
2014/02/24(Mon) 21:14 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
なんじゃこりゃですよね。
私の話聞いてる?って。
多分ね、知らないんだと思います。
知識が少ないの。
しびれって言ったら、首って事しか知らないんです。
次回は院長先生で、お願いします(笑
高血圧もあるんですねぇ。
どこから来てるか、まず調べないとだめですよね。
決めつけちゃったら、他の検査出来ないですもんね。
パソコンも、控えないといけませんけど(笑
なんじゃこりゃですよね。
私の話聞いてる?って。
多分ね、知らないんだと思います。
知識が少ないの。
しびれって言ったら、首って事しか知らないんです。
次回は院長先生で、お願いします(笑
高血圧もあるんですねぇ。
どこから来てるか、まず調べないとだめですよね。
決めつけちゃったら、他の検査出来ないですもんね。
パソコンも、控えないといけませんけど(笑
2014/02/24(Mon) 21:18 | URL | りん #-[ 編集]
二度手間どころじゃないめんどくささですね。
「さっきも言ったんですけどね」ってプチっとキレてしまいそうです。
私が時々通院してるところでは
いろんな科と待合いが同じで、そこで看護師さんが問診書いたのを
詳しく聞いてるんですけど
「ご飯食べられてますか?」これはまぁいいんですけど
「便は出てますか?」って…
私はそばで聞いてただけですが、たくさんの人がいるところで
こういうのは言いたくないなぁって思いましたねぇ
診察に大事な事なのは分かるんですけどね。
続きのお話も気になります。
ムリがない程度に更新していってくださいね。
「さっきも言ったんですけどね」ってプチっとキレてしまいそうです。
私が時々通院してるところでは
いろんな科と待合いが同じで、そこで看護師さんが問診書いたのを
詳しく聞いてるんですけど
「ご飯食べられてますか?」これはまぁいいんですけど
「便は出てますか?」って…
私はそばで聞いてただけですが、たくさんの人がいるところで
こういうのは言いたくないなぁって思いましたねぇ
診察に大事な事なのは分かるんですけどね。
続きのお話も気になります。
ムリがない程度に更新していってくださいね。
2014/02/24(Mon) 21:18 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
こんばんは~♪
>腹が痛い!って言っただけで盲腸の手術されるくらい
>ヤバイぞー!!(笑)
ウケた(爆笑
そうそう、その位のとんちんかんなのよ(笑
なんかさ、コントやってるみたい(^^ゞ
さすがの私も病院でケンカはしたくないので、院長先生に代わってもらうわ(^^)v
そうよねぇ、歳よねぇ。
若いはずなんだけどねぇ(笑
>腹が痛い!って言っただけで盲腸の手術されるくらい
>ヤバイぞー!!(笑)
ウケた(爆笑
そうそう、その位のとんちんかんなのよ(笑
なんかさ、コントやってるみたい(^^ゞ
さすがの私も病院でケンカはしたくないので、院長先生に代わってもらうわ(^^)v
そうよねぇ、歳よねぇ。
若いはずなんだけどねぇ(笑
2014/02/24(Mon) 21:21 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
あの一対一の問診はなんだったの?と思いました。
全然伝わっていないです。
「便は出てますか?」って、それは嫌ですよね。
日本って、患者さんのプライバシーはあまり考えていませんよね。
いえ、外国全て知っている訳ではないですけど(^^ゞ
歯医者さんも、仕切りがないお医者さんもいまだにあるみたいだし。
ぼーっと口を開けたままで、何か嫌ですよね(笑
ありがとうございます。
夫は今日、帰ってのが8時過ぎていたので、今やっとくつろいでます。
もう寝たいけど(^^ゞ
あの一対一の問診はなんだったの?と思いました。
全然伝わっていないです。
「便は出てますか?」って、それは嫌ですよね。
日本って、患者さんのプライバシーはあまり考えていませんよね。
いえ、外国全て知っている訳ではないですけど(^^ゞ
歯医者さんも、仕切りがないお医者さんもいまだにあるみたいだし。
ぼーっと口を開けたままで、何か嫌ですよね(笑
ありがとうございます。
夫は今日、帰ってのが8時過ぎていたので、今やっとくつろいでます。
もう寝たいけど(^^ゞ
2014/02/25(Tue) 22:25 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは
わかります、わかります。
僕も簡単に四十肩だから。そのうち治る。といい加減な診断されたことあります。
ちゃんと診てくれーって感じ。。。
わかります、わかります。
僕も簡単に四十肩だから。そのうち治る。といい加減な診断されたことあります。
ちゃんと診てくれーって感じ。。。
2014/02/26(Wed) 20:04 | URL | かぴさん #-[ 編集]
おはようございます♪
そうなんですよね、同じ病気でも症状がそれぞれだし、痛みだってそれぞれなのに、きまりきった診断しか下せないのって、絶対ヤブ医者です(笑
良いお医者さんにめぐり合うのって、難しいです(>_<)
そうなんですよね、同じ病気でも症状がそれぞれだし、痛みだってそれぞれなのに、きまりきった診断しか下せないのって、絶対ヤブ医者です(笑
良いお医者さんにめぐり合うのって、難しいです(>_<)
2014/02/27(Thu) 09:09 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |