fc2ブログ
ダンディなおじいちゃん。
2013年11月24日 (日) | 編集 |
昔はプレイボーイでダンディだったご近所のおじいちゃん。

帯状疱疹にかかってからすっかり元気が無くなったなぁと思っていたら、昨日の土曜日、救急車で運ばれました。

ちょうど通りかかったんだけど、担架の上で「そんなにまでして生きていたくないわい」と救急隊員に喋っていたので、それほど深刻な症状じゃなさそうなのかなと、少しだけ安心しました。


後から聞いた話だと、どうも帯状疱疹だけじゃなく、癌も患っているそうで。

手術も勧められているそうだけど(高齢でも手術を勧められるって事は、治る可能性もあるって事?)手術後は何やら器具を装着しないとならないとかで、そんな姿というか、そんなもんを付けてまで生きていたくないわい、という事を、救急隊員に話していたらしいのです。

隊員さんは、いつ死んでもいいなんて言ってても、具合が悪くなったらこうやって救急車呼ぶんだから、まだまだ生きていたいって事なんじゃないの、手術も考えたら。

って言ってたわ。

もっともよね





歳を聞いてびっくり。

私の父より高齢って事は、もう90歳近いのね。

それならまぁ、気持ちも判らないでもないけど。

でも残された奥様は、寂しいわよ。

奥様だって車いすの生活なんだから。





人は何歳まで生きれば、もう十分だって思うのかしら。


多分、人それぞれなのね。

私はそうね、今はまだ判らないと思うわ。

死が身近に感じられない今は、漠然としすぎてる。

それよりももう少し痩せて、跳んでハネてが出来るかどうかが重要ね、きっと。


まだまだ人生半分。

もう少し楽しまないとね








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:最近の出来事
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
No title
ほんとですね~何歳まで・・・
このおい爺さんのことを思うとまだまだいろんなことがやれる歳かも!と思いました。
どう行きたいか?で何をするか?しっかり考えていかないと
残りの時間が空しくなりそうです。
ちゃんと夢を持って生きていかなくちゃ!ですよね。
2013/11/25(Mon) 07:52 | URL  | nanami☆ #-[ 編集]
No title
おはようございますv-22

もうね もういつ死んでもいいとか
嘘ですから!^^;

親戚いろいろ見て 嘘だと思う・・。

お金に執着ある人は それに
性格の悪い人は 長生きだし
あたしの周りだけど^^;

いい人は若くて亡くなる・・

っていうことで あたしは 長生きする予定?
元気ならいいけど 子供や周りに
迷惑かけたくないのも本音です。

前の家の人86だか88歳の女性
その隣は90歳の男性がなくなり
その妻が今車椅子 で その隣が
奥さんが糖尿で寝たきり10数年でなくなり
今 ご主人が80いくつで・・
お年寄りばかりー^^;
2013/11/25(Mon) 11:19 | URL  | 800びくに #-[ 編集]
こんにちは♪
90代で手術をすすめられるって、、、希望が持てるって事ですよね

私、とりあえず子供達が自立してくれたら死んでもええかな~
孫の顏は見てみたいけど・・・

私も根性ババなので長生きするかも~ワッハッハ~
2013/11/25(Mon) 11:57 | URL  | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
nanami☆さんへ
こんばんは♪

何歳までって言うのは、本当、どうなんでしょうね。
そうですよね、どんな人生だって自分で選ばないとつまらないですね。
身体も心も健康で、楽しい人生を生きたいです(^-^)v
2013/11/25(Mon) 21:36 | URL  | りん #-[ 編集]
No title
私は100歳まで生きる予定ですw
お金ためとかないとです。
私は「生きててなんぼ」だと思うのでなんせ死にたくないですw
そうまだまだ半分だもん、楽しまなくちゃですよね
2013/11/25(Mon) 21:39 | URL  | まなみ #-[ 編集]
800びくにさんへ
こんばんは♪

あぁ…確かに(^^ゞ
お金に執着がある人って、生にも執着ありそうですね。
若くして亡くなる人は、神様に愛されてる人だって聞いた事あります。
愛されないから長生きなんだ(笑
私もあまり上等な人間じゃないから、長生きかしらん。
元気で長生きなら嬉しいけど、そうじゃなかったら少し考えちゃうかも。
子供に苦労させるのだけは、嫌ですね。

見事にお年寄りばっかり(笑
寿命が延びてますもんね。
良いんだか何だかは、私には判りません(笑

2013/11/25(Mon) 21:42 | URL  | りん #-[ 編集]
豆兄弟の母さんへ
こんばんは♪

長生きできるかどうかは判りませんけど、苦痛が無くなるとか、そんな感じなんでしょうか。
勧められるって事は体力もあるんでしょうね、きっと。
車いすの奥さん残すのだから、手術すればと思うのは人ごとだからなのかな(^^ゞ

私もですよ~。
子供たちが、親の私達よりも大事な家族を授かったら後はおまけかなって。
親父が残っても、ちょっと心配だけど~(^^ゞ
あ、私も長生きだ、きっと(笑
2013/11/25(Mon) 21:46 | URL  | りん #-[ 編集]
まなみさんへ
こんばんは~♪

おっ!
予定があるんですね♪
100歳まで?
なにか根拠が?

そうそう、先立つものがないと長生きの楽しさも半減ですよね。
「人生・生きてるだけで丸儲け」が座右の銘の私ですから、残り半分も楽しまないと♪
とりあえずポルノで楽しみます(^^)v
↑ちょっと怪しいセリフ(笑
2013/11/25(Mon) 21:49 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック