2013年09月10日 (火) | 編集 |
チャイムの音なんですよ
ピンッ♪ポンッ♪
じゃなくって
ピ~~~ン♪ポ~~~ん♪
てな感じの、間延びしたチャイム音を思い浮かべてくださいませ。
その、ピ~~~ンだけの音がね、真夜中に頭の中で鳴って、目が覚めるのです
空がうっすら明るい明け方だと、誰か来たのかと玄関に走る事もありました
なんたって義母は、神出鬼没だからー(笑
でもね、そうじゃないの。
だって我が家のチャイム音は、ピンだけで終わらずにポンももれなく付いてくるのよ(笑
多い時は月に2~3度。
無い時は1年に1度も無い。
最近は慣れて、あ、また鳴ったのか~とあまり気にもしないけど、最初はそりゃびっくりしましたわ
つい最近、それは頭内爆発音症候群の一種じゃないか?と耳にしたんだけども、ちょっと違う気もするんだよなぁ
他の情報はね、耳の中のなんちゃらって言う線が(何万本もある)切れる音だっていうのもあるのよ。
それが切れるたびに、聴力だか記憶力だかが落ちるって
でもそれは…都市伝説
同じような症状がある方、いらっしゃいますでしょうか
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


ピンッ♪ポンッ♪
じゃなくって
ピ~~~ン♪ポ~~~ん♪
てな感じの、間延びしたチャイム音を思い浮かべてくださいませ。
その、ピ~~~ンだけの音がね、真夜中に頭の中で鳴って、目が覚めるのです

空がうっすら明るい明け方だと、誰か来たのかと玄関に走る事もありました

なんたって義母は、神出鬼没だからー(笑
でもね、そうじゃないの。
だって我が家のチャイム音は、ピンだけで終わらずにポンももれなく付いてくるのよ(笑
多い時は月に2~3度。
無い時は1年に1度も無い。
最近は慣れて、あ、また鳴ったのか~とあまり気にもしないけど、最初はそりゃびっくりしましたわ

つい最近、それは頭内爆発音症候群の一種じゃないか?と耳にしたんだけども、ちょっと違う気もするんだよなぁ

他の情報はね、耳の中のなんちゃらって言う線が(何万本もある)切れる音だっていうのもあるのよ。
それが切れるたびに、聴力だか記憶力だかが落ちるって

でもそれは…都市伝説

同じような症状がある方、いらっしゃいますでしょうか





この記事へのコメント
あのピ~~~~ンがですか!
寝てる時ってすごく気になりますね…
月に数回あるとは!
一度病院で調べてもらったほうがいいんじゃないですか?
キチンと眠れないですよね。
寝てる時ってすごく気になりますね…
月に数回あるとは!
一度病院で調べてもらったほうがいいんじゃないですか?
キチンと眠れないですよね。
2013/09/10(Tue) 23:44 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
初めて聞く症状です
最初、本当のピンポン♪が聞こえてきて、チャイムの接触が悪いの?って思いながら読んでました~
お忙しいかとは思うんですが、早い内に病院に行ってくださいね!
耳鼻科?になるんでしょうか?
最初、本当のピンポン♪が聞こえてきて、チャイムの接触が悪いの?って思いながら読んでました~
お忙しいかとは思うんですが、早い内に病院に行ってくださいね!
耳鼻科?になるんでしょうか?
2013/09/11(Wed) 08:27 | URL | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
私も耳鳴りはありますが
眠っている間に突然だと
慣れたとはいえ辛くないですか?
私の場合は原因不明(ストレスかもしれませんね)だったので特に治療はしていませんが
原因が分かれば症状も改善すると思いますので
皆さんも書かれているように病院へ行かれた方がいいかと
眠っている間に突然だと
慣れたとはいえ辛くないですか?
私の場合は原因不明(ストレスかもしれませんね)だったので特に治療はしていませんが
原因が分かれば症状も改善すると思いますので
皆さんも書かれているように病院へ行かれた方がいいかと
2013/09/11(Wed) 10:12 | URL | honey*caramel #-[ 編集]
これって 何なの~?
夢にしては生々しいし ほんまの病気?
私もちょっと耳鼻科に通っていた時に
コメントで頂いた中に
意外と耳垢が原因ってNHKの番組でしてました!とあったのですが
それだといいのですが・・・
耳も痛くなくて 音がするなら 余計に心配です。
早く病院に行ってくださいね。
夢にしては生々しいし ほんまの病気?
私もちょっと耳鼻科に通っていた時に
コメントで頂いた中に
意外と耳垢が原因ってNHKの番組でしてました!とあったのですが
それだといいのですが・・・
耳も痛くなくて 音がするなら 余計に心配です。
早く病院に行ってくださいね。
2013/09/11(Wed) 21:46 | URL | nanami☆ #-[ 編集]
おはようございます♪
そうなんです、あのピ~~~~ンなんです。
耳鳴りか、幻聴か。
眠ってるんですよ、確かに。
ピンポンが鳴って誰か訪ねてきた夢でもみてるなら、まだ判るんですけど。
月に数回の時もあれば、一年間一度もない時もあるんです。
だからもう、何年も前からの症状?で。
先日久しぶりになったので、思い出しました。
耳鼻科、行ってみた方が良いかしら。
そうなんです、あのピ~~~~ンなんです。
耳鳴りか、幻聴か。
眠ってるんですよ、確かに。
ピンポンが鳴って誰か訪ねてきた夢でもみてるなら、まだ判るんですけど。
月に数回の時もあれば、一年間一度もない時もあるんです。
だからもう、何年も前からの症状?で。
先日久しぶりになったので、思い出しました。
耳鼻科、行ってみた方が良いかしら。
2013/09/12(Thu) 08:55 | URL | りん #-[ 編集]
おはようございます♪
ですよね、初めて聞きますよね。
友人に話しても、誰ひとり初耳でしたから(笑
耳鼻科、ですよね。
そのピ~~~~ンが始まったのはもう数年前で、その後別の件で脳波を検査をして異状なしだったから、やっぱり耳鼻科でしょうか。
でもね、どうもストレスがあると出るようなのですよ(-o-)
耳鳴りの一種なのかしら。
ですよね、初めて聞きますよね。
友人に話しても、誰ひとり初耳でしたから(笑
耳鼻科、ですよね。
そのピ~~~~ンが始まったのはもう数年前で、その後別の件で脳波を検査をして異状なしだったから、やっぱり耳鼻科でしょうか。
でもね、どうもストレスがあると出るようなのですよ(-o-)
耳鳴りの一種なのかしら。
2013/09/12(Thu) 08:59 | URL | りん #-[ 編集]
おはようございます♪
以前めまいでメニエールだと診断されてから、耳鳴りだけ治ってないんです。
みにしなければ気にならないレベルですけど。
ピ~~~~ンは、それ以前からなんですよ。
脳波もやったけど異状なしで(^^ゞ
私も多分ストレスですね。
めまいの時にそう言われました。
ピ~~~ンもそうだと思います。
出る時は月に二度ほど出ますけど、出ないと一年間忘れてますから。
以前めまいでメニエールだと診断されてから、耳鳴りだけ治ってないんです。
みにしなければ気にならないレベルですけど。
ピ~~~~ンは、それ以前からなんですよ。
脳波もやったけど異状なしで(^^ゞ
私も多分ストレスですね。
めまいの時にそう言われました。
ピ~~~ンもそうだと思います。
出る時は月に二度ほど出ますけど、出ないと一年間忘れてますから。
2013/09/12(Thu) 09:04 | URL | りん #-[ 編集]
おはようございます♪
最初は(もうかなり前ですけど)夢かと思いました。
家の外の音を聞いて、頭の中で夢を作りだしたのかと。
4年位前にめまいと耳鳴りで耳鼻科に通い、メニエールだと診断される前から、あったんです。
脳波はその時取ったので、やっぱり耳鼻科ですかね。
つい最近鳴ったのも、今年は初めてで。
すっかり忘れていました。
医者、行った方が良いですかねぇ。
最初は(もうかなり前ですけど)夢かと思いました。
家の外の音を聞いて、頭の中で夢を作りだしたのかと。
4年位前にめまいと耳鳴りで耳鼻科に通い、メニエールだと診断される前から、あったんです。
脳波はその時取ったので、やっぱり耳鼻科ですかね。
つい最近鳴ったのも、今年は初めてで。
すっかり忘れていました。
医者、行った方が良いですかねぇ。
2013/09/12(Thu) 09:08 | URL | りん #-[ 編集]
その症状あります。
今朝、ピン。で起きました。
ポ~ンはありませんでした。
時々、声で起きたり。
眠りが浅い時に、緊張などで起こるのかな?
などと、思います。
鮮明にハッキリと聞こえるんです。
多分、同じ経験だと思います。
今朝、ピン。で起きました。
ポ~ンはありませんでした。
時々、声で起きたり。
眠りが浅い時に、緊張などで起こるのかな?
などと、思います。
鮮明にハッキリと聞こえるんです。
多分、同じ経験だと思います。
2013/09/14(Sat) 12:27 | URL | おこちゃんちゃん #-[ 編集]
こんばんは~♪
おぉ!
仲間!(T^T)
そうなんですよね、ピンだけなんです。
寝てて起きちゃうんだから、結構はっきり聞こえます。
なんせ玄関に走った位だから(^^ゞ
やっぱりストレスでしょうか。
頭は眠いのに、身体は眠れないとか(または反対とか)
同じ経験者がいて、とっても嬉しいです (*^-^*)
おぉ!
仲間!(T^T)
そうなんですよね、ピンだけなんです。
寝てて起きちゃうんだから、結構はっきり聞こえます。
なんせ玄関に走った位だから(^^ゞ
やっぱりストレスでしょうか。
頭は眠いのに、身体は眠れないとか(または反対とか)
同じ経験者がいて、とっても嬉しいです (*^-^*)
2013/09/14(Sat) 23:00 | URL | りん #-[ 編集]
申し訳ありません、コメントに今やっと気がつきましたm(_ _)m
なるほど空耳チャイムですね(^-^)
あの頃はわりとちょいちょいあった気がしますが、そう言えば突発性難聴にかかってからは聞こえなくなりました。
何か耳の構造に関係あるのかも知れませんね。
もしかしたら突発のせいで三半規管が壊れたせいかも知れません。
私だけでは無かったと知って大変嬉しいです(*^^*)
ありがとうございましたm(_ _)m
なるほど空耳チャイムですね(^-^)
あの頃はわりとちょいちょいあった気がしますが、そう言えば突発性難聴にかかってからは聞こえなくなりました。
何か耳の構造に関係あるのかも知れませんね。
もしかしたら突発のせいで三半規管が壊れたせいかも知れません。
私だけでは無かったと知って大変嬉しいです(*^^*)
ありがとうございましたm(_ _)m
2021/05/02(Sun) 10:10 | URL | りん #-[ 編集]
大変申し訳ありません、今やっとコメントに気がつきましたm(_ _)m
そうですそうです、真っ昼間にも鳴った時がありました、思い出すと。
玄関を見に行っても誰も居ず、わりと頻繁にあったとき等監視カメラを仕掛けようかと思ったこともありましたっけ。
そちらの方はオカルトか?と思ったこともありましたっけ(^-^;
耳の構造は専門医でも謎らしいです。
不思議ですねー。
そうですそうです、真っ昼間にも鳴った時がありました、思い出すと。
玄関を見に行っても誰も居ず、わりと頻繁にあったとき等監視カメラを仕掛けようかと思ったこともありましたっけ。
そちらの方はオカルトか?と思ったこともありましたっけ(^-^;
耳の構造は専門医でも謎らしいです。
不思議ですねー。
2021/05/02(Sun) 10:15 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |