fc2ブログ
4000本安打達成~ヽ(^。^)ノ
2013年08月22日 (木) | 編集 |
世界に通用する名前は、イチローなのよー


いやいや。

通用しているのは名前じゃないのよ。

イチローは、他の名前だったとしても通用するのよ。

名前じゃなく、中身が世界に通用しているのよ。



バラは他の名前で呼んでも、甘い香りがするのよー\( ̄O ̄)/



最近はやりの、キラキラネーム。


さて、何と読む


七音


星影夢


心海






て、わけで。



当選しました、お米券


前回はこれよ、これ⇒前回のグンちゃん



お米、約5キロ分の、お米券。


1枚440円分×5枚=2200円


5キロで2200円。

DVC00952.jpg



微妙な金額だわね。






でも、うれしいわヾ(@^▽^@)ノ




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(・∀・)ららーん
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
今晩は♪
え~♪
いいな~♪なんでも当選するとテンションあがります~♪

以前、しゅふー見てましたが、毎回PC開けると出てくるので、面倒だと思って、見るのを辞めちゃいました~

でも見るとポイント貯まるの~?
知らんかった~(>_<)

美味しいご飯、炊いて下さいな(*^_^*)
2013/08/22(Thu) 22:18 | URL  | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
豆兄弟の母さんへ
こんばんは~♪

嬉しいですよね♪
どんなもんでも、当選の響きは嬉しい(笑

ポイントと言うか、チラシを5枚見ると応募できるシステムなんですよ。
一週間に応募できる回数は決まっているけど。
我が家は新聞取ってないので、広告が見れるサイトはありがたい(^-^)v
おまけにお米券も当たるんだから、さらにありがたいです♪
2013/08/22(Thu) 22:57 | URL  | りん #-[ 編集]
おめでとうございますっv-363v-363

お米が5kgも戴けるなんて…v-405
生活に直結ですからねぇ、お米は。。。

空クジ無しのガラガラ(商店街で、回すやつです。)引いても、ポケットティッシュしか貰った事ない (T^T) ので、羨ましいです。


しちねv-361、せいむv-361v-361、ここみv-361v-361v-361

..........................読めません。v-406

今は、色々な名前がありますよねぇ~
私は、何処にでもいるような名前なので、街中で大きな声で呼ばれたら、3人は振り向くと思われます。v-390

あっ、そうですよねっ。
名前より中身で勝負v-91ですよねっ。
(..............って、そっちの方が、自信なかったりして…)
ハハハ…(^^ゞ






P.S
来月の電気代......................
楽しみv-398ですね。。。
へへへ…v-221v-410
2013/08/23(Fri) 09:29 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
え!!ぜんぜん読めない!!
なに?なに?

今「おこめ券」って写真見て、うっかり空目でちがうように
読んでしまって「そそんな券があるなんて!!なんて破廉恥なの?」って思っちゃいました。懺悔ですw
2013/08/23(Fri) 18:42 | URL  | まなみ #-[ 編集]
heichan1109さんへ
こんばんは♪

ありがたいですよねぇ、今時5キロ分も頂けるなんて♪
おつりが出ないそうなんで、2200円が微妙で(^^ゞ
2000円なら丁度良いんですけど、贅沢言っちゃだめですね(笑

でしょう!
全然読めませんよね!
読めない名前に、どんな意味があるんでしょうか。
流行りなんでしょうかねぇ。
私の名前も、普通の名前です。
芸能界にも2~3人はいます(笑

そうそう、美奈子と書いて、ビーナスって読む名前もありましたよ(笑
美の女神だってのに…そう育てば良いけど…苦労しそうですね(^^ゞ
普通の名前で良かったです(^-^)v

七音・どれみ

星影夢・ぽえむ

心海・みなみ


ですってー(ーー;)
2013/08/23(Fri) 20:39 | URL  | りん #-[ 編集]
まなみさんへ
こんばんは♪

ねぇ、読めないでしょ。
読めるわけないですよね。
難しい字、じゃなくて、完全な当て字ですもん。
悪いけど、ばっかじゃないのよ思ってしまいました(笑

破廉恥!(笑
それだけで、なんて読んだかわかってしまう私も、破廉恥だ(笑


正解は

七音・どれみ

星影夢・ぽえむ

心海・みなみ

言われてみれば…だけど…、やっぱりついて行けません(^^ゞ
2013/08/23(Fri) 20:42 | URL  | りん #-[ 編集]
キラキラネームすごいですね。
後にお米の話が出てきたので「あ、コメの名前?」と
わけがわからないことに。
他の方へのお答えで読み方を知りびっくりしてます。
ほとんど連想ゲーム的な読み方で。星がポ?
名前にここまでのあて字っていいんでしょうかねぇ。
普通の「一郎」とか見るとホッとしますが、実は読みかたが
全然違うかもとドキドキしますね。
心海で“ここみ”も頑張ってる方だけど、もう普通かな?と
思ってしまってるんですよね。みなみとは読めません~
2013/08/23(Fri) 22:48 | URL  | めぐのりあ #-[ 編集]
毎日食べるお米だけに当たると嬉しいですね。
シュフーは私も一時期見たことありますが
見るのやめちゃいました(笑)

キラキラネームどうも私には… 受け付けられません。
娘もありがちな名前ですしね~
「名前なんて読む?」って聞かれるほうがショックじゃないんですかね。
親は満足でしょうけど…
2013/08/23(Fri) 23:50 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
めぐのりあさんへ
おはようございます♪

失礼しました(^^ゞ
お米の名前にも思えちゃいますね(笑

キラキラネームと言うから、勘違いしちゃうんでしょうか。
私にとってはKYネームでしかないけど。
子供につけたいと言うより、他人と競い合ってる感じですよね。
言ってはなんですが、バカなんじゃないかと(内緒)
そうそう、ここみならまだ理解の範囲です。
みなみって、好きな漢字を使って、読みも好き勝手につけて、完全に自由ですね(笑
仕事で通っている小学校の子たちも、低学年になればなるほど読め無い子が多いです(>_<)
2013/08/24(Sat) 09:12 | URL  | りん #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
おはようございます♪

我が家は新聞をとってないので、ネットで広告が見れるのはありがたいです♪
携帯にも配信されますが、画面が小さいので(^^ゞ
見るついでに応募してたら、当たりました♪
5キロはありがたいです(^-^)v

私も無理です、キラキラネームは。
うちの娘も二人とも「子」が付きます(笑
美奈子と書いて「ヴィーナス」には笑っちゃいました。
いじめられないように願うばかりです(>_<)

2013/08/24(Sat) 09:17 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック