2013年03月12日 (火) | 編集 |
悩み事、その壱。
ま、これは悩んでどうなるもんじゃなく、もう決定事項なんだから先のことを考えなくてはならない問題で。
悩むだけ時間の無駄。
ってことで、一応吹っ切れて、先に進む事を考えるようにしました。
何が?
少々難ありの、もとい、かなり難あり次女の、留年の話。
留年よ、留年
普通に学校に行き、普通に勉強をし、普通に規則を守って生活していれば、留年なんて別世界の出来事のはずなのに。
あぁ、そうね、次女だったわね
成績はともかく、好きな授業と嫌いな授業で、取得単位が全然違うの。
ずばり、単位が足らずに留年というわけで
次女は自分で一応の計算をしてたはずなんだけど、自分の病気を忘れてて、いつ何時具合が悪くなるか想定外だったわけで。
ま、それも、はじめから嫌いな授業もちゃんと受けてれば問題ないのだから、完全な自分の責任。
中学と高校は違うんだと、親も先生も色々話はしてたけど、だめだね、身をもって知らないと理解できないんだね。
学校は好きだから、とてもショックを受けてて、自業自得だと突き放しつつも、泣いてる顔をみるとバカ親は辛くなって。
まぁこれも良い勉強という事で、さぁ先に進まないと。
あんなに好き勝手やってて、問題なく卒業なんて事になったら、さらに人生なめちゃうから、これでよかったのよ、きっと。
選択肢は
留年して後2年通うか。
他の学校へ編入するか。
通信制の高校で単位をとるか。
夜学か。
夜学と、編入は考えられないというので、留年か通信かを、今考え中。
夜学も含め、どこを選んでも私はかまわないけど、本人次第だからね。
さて、どうなるでしょう。
で、私の役員の話よ。
ごめんね、そういう事情なので、来年度は続けられないかもしれませんm(__)m
3年生役員が、卒業で沢山抜けてしまう中、本気で申し訳ないと思っているわ。
出来る限りのお手伝いはするから、許してねm(__)m
もう一つの、ショックな出来事。
こっちは次女のバカ話など、問題じゃない話。
これはもうね、考えるより祈れ!って話で。
義妹に、乳がんが見付かったそうです。
数年前から、胸に少々怪しい影があるとかで、半年に一度検査を受けてまして。
それが今回、ガンだと診断されたようなのです。
急な話で、来週には手術。
乳がんだけなら簡単な手術だそう。
でも、リンパに転移しているとなると、かなりの時間がかかる手術になるそうで。
(場所的に、その可能性が高いらしい)
自分も乳がんの手術をしている義母は、夜も寝られないほど悩んでいるようで、さすがに私もかわいそうになと思います。
義母・亡くなった義父、そして義父の両親、皆ガンでした。
体質的に似てしまうのかと、義母も不安が一杯みたいです。
でも。
半年ごとに検査をしていたのだから、早期なんだと思いたいです。
手術をすれば治るものだと。
真ん中の姪っ子の結婚式が4月6日。
それに間に合うように、手術をするんだって。
無事に終わりますように。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

ま、これは悩んでどうなるもんじゃなく、もう決定事項なんだから先のことを考えなくてはならない問題で。
悩むだけ時間の無駄。
ってことで、一応吹っ切れて、先に進む事を考えるようにしました。
何が?
少々難ありの、もとい、かなり難あり次女の、留年の話。
留年よ、留年

普通に学校に行き、普通に勉強をし、普通に規則を守って生活していれば、留年なんて別世界の出来事のはずなのに。
あぁ、そうね、次女だったわね

成績はともかく、好きな授業と嫌いな授業で、取得単位が全然違うの。
ずばり、単位が足らずに留年というわけで

次女は自分で一応の計算をしてたはずなんだけど、自分の病気を忘れてて、いつ何時具合が悪くなるか想定外だったわけで。
ま、それも、はじめから嫌いな授業もちゃんと受けてれば問題ないのだから、完全な自分の責任。
中学と高校は違うんだと、親も先生も色々話はしてたけど、だめだね、身をもって知らないと理解できないんだね。
学校は好きだから、とてもショックを受けてて、自業自得だと突き放しつつも、泣いてる顔をみるとバカ親は辛くなって。
まぁこれも良い勉強という事で、さぁ先に進まないと。
あんなに好き勝手やってて、問題なく卒業なんて事になったら、さらに人生なめちゃうから、これでよかったのよ、きっと。
選択肢は
留年して後2年通うか。
他の学校へ編入するか。
通信制の高校で単位をとるか。
夜学か。
夜学と、編入は考えられないというので、留年か通信かを、今考え中。
夜学も含め、どこを選んでも私はかまわないけど、本人次第だからね。
さて、どうなるでしょう。
で、私の役員の話よ。
ごめんね、そういう事情なので、来年度は続けられないかもしれませんm(__)m
3年生役員が、卒業で沢山抜けてしまう中、本気で申し訳ないと思っているわ。
出来る限りのお手伝いはするから、許してねm(__)m
もう一つの、ショックな出来事。
こっちは次女のバカ話など、問題じゃない話。
これはもうね、考えるより祈れ!って話で。
義妹に、乳がんが見付かったそうです。
数年前から、胸に少々怪しい影があるとかで、半年に一度検査を受けてまして。
それが今回、ガンだと診断されたようなのです。
急な話で、来週には手術。
乳がんだけなら簡単な手術だそう。
でも、リンパに転移しているとなると、かなりの時間がかかる手術になるそうで。
(場所的に、その可能性が高いらしい)
自分も乳がんの手術をしている義母は、夜も寝られないほど悩んでいるようで、さすがに私もかわいそうになと思います。
義母・亡くなった義父、そして義父の両親、皆ガンでした。
体質的に似てしまうのかと、義母も不安が一杯みたいです。
でも。
半年ごとに検査をしていたのだから、早期なんだと思いたいです。
手術をすれば治るものだと。
真ん中の姪っ子の結婚式が4月6日。
それに間に合うように、手術をするんだって。
無事に終わりますように。




この記事へのコメント
娘さんしばらく辛いでしょうね…
もちろんりんさんも。。。
つらいですけど、りんさんがおっしゃるように
自分で好き嫌いをしたためこうなってしまった。というのが
分かってよかったんじゃないかなぁとも思います。
学校が好きだったら頑張って通って欲しいです。
厳しい‘留年’という言葉ですが、今後に活かせるはずなので
乗り越えてもらえたらなぁって思いました。
義妹さんの手術も無事に終わりますように…
ホントにこればっかりは祈るしかないですね。
もちろんりんさんも。。。
つらいですけど、りんさんがおっしゃるように
自分で好き嫌いをしたためこうなってしまった。というのが
分かってよかったんじゃないかなぁとも思います。
学校が好きだったら頑張って通って欲しいです。
厳しい‘留年’という言葉ですが、今後に活かせるはずなので
乗り越えてもらえたらなぁって思いました。
義妹さんの手術も無事に終わりますように…
ホントにこればっかりは祈るしかないですね。
2013/03/12(Tue) 22:09 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
そりゃあちょっと悩みますね・・・
留年にしろ・・通信にしろとにもかくにも高校はちゃんと卒業してほしいです^^
ただ環境が変わるとなかなか続かないようなので
次女ちゃんには本当に覚悟してがんばってほしいですわ~
りんちゃんも今すごく色々頭の中いっぱいいっぱいでしょう。。
なるようになる!なるようにしかならん!!
嫌な事・・辛いことは続いてやってくるものです。。
どうかスベテ無事クリアできますように☆
今度は楽しいこと幸せだと思えること・・続いてりんちゃんちにやってきますように☆
留年にしろ・・通信にしろとにもかくにも高校はちゃんと卒業してほしいです^^
ただ環境が変わるとなかなか続かないようなので
次女ちゃんには本当に覚悟してがんばってほしいですわ~
りんちゃんも今すごく色々頭の中いっぱいいっぱいでしょう。。
なるようになる!なるようにしかならん!!
嫌な事・・辛いことは続いてやってくるものです。。
どうかスベテ無事クリアできますように☆
今度は楽しいこと幸せだと思えること・・続いてりんちゃんちにやってきますように☆
そうなのね~
先日カラーセラピーを受けてくれた子も
高校がなじめず 春から単位制の学校に行くことになりました。
半年がんばって単位を取って 受験に備えるそうです。
今はいろんな選択肢がありますから
次女ちゃんもあせらず じっくり考えるのもいいかもです。
今は18人に一人が乳がんになっている。
パラフィンパックをしてくれた愛さんも
乳がんと闘ってきた人です。心配は多いですが
今は治療法もすごくよくなっているし
人生を見直すこともできる時期です。
心の方もやってられない時期ですが この時期を乗り切って
是非 心も体も病気と上手に付き合ってほしいなあ~と思いました。
優しく見守ってあげてくださいませ。
先日カラーセラピーを受けてくれた子も
高校がなじめず 春から単位制の学校に行くことになりました。
半年がんばって単位を取って 受験に備えるそうです。
今はいろんな選択肢がありますから
次女ちゃんもあせらず じっくり考えるのもいいかもです。
今は18人に一人が乳がんになっている。
パラフィンパックをしてくれた愛さんも
乳がんと闘ってきた人です。心配は多いですが
今は治療法もすごくよくなっているし
人生を見直すこともできる時期です。
心の方もやってられない時期ですが この時期を乗り切って
是非 心も体も病気と上手に付き合ってほしいなあ~と思いました。
優しく見守ってあげてくださいませ。
2013/03/13(Wed) 08:10 | URL | nanami☆ #-[ 編集]
こんにちは
うちの息子 ブログで載せたように
留年緒のボーダーラインです・・。
なると どんなに舅たちから非難されるか^^;
まあ 自業自得ね しょうがない。
息子の同級生は数人フリースクールいって
大検とったり 専門にいってます。
苛めや 本人があわなくて
いきたくないと。
癌は怖いですよね。
うちの父も祖父もそうだし
主人の祖父母もそうです。
叔父も叔母も癌です。
あたしも子宮はまめに検査してるけど
胸は今まで3回くらいしかいってないわ・・。
いかないと・・。

うちの息子 ブログで載せたように
留年緒のボーダーラインです・・。
なると どんなに舅たちから非難されるか^^;
まあ 自業自得ね しょうがない。
息子の同級生は数人フリースクールいって
大検とったり 専門にいってます。
苛めや 本人があわなくて
いきたくないと。
癌は怖いですよね。
うちの父も祖父もそうだし
主人の祖父母もそうです。
叔父も叔母も癌です。
あたしも子宮はまめに検査してるけど
胸は今まで3回くらいしかいってないわ・・。
いかないと・・。
2013/03/13(Wed) 13:02 | URL | 800びくに #-[ 編集]
りんさん、こんばんわ。
次女さん、落ち込んでいませんか。
さぞ、ショックだった事でしょう。
次女さんには、体調的なハンデもありましたから、きっと悔しい思いをされたんだと思いますよ。
挫けることなく、目標を持って、頑張って乗り越えて欲しいですね。
でも…
次女さんは、自分の意見をしっかりと持ち、根性も持ってる女の子ですから、大丈夫ですよねっ。
応援してますからねぇ~~~
それと、義妹さん…
心配ですよね。
『手術をする…』という事は、ご本人にとって、すごく不安な事だと思います。
それと同時に、周りの方々も心配と不安でいっぱいになりますから。。。
どうか、リンパに転移のないよう、そして、無事に手術が終わりますよう、祈ってます。
次女さん、落ち込んでいませんか。
さぞ、ショックだった事でしょう。
次女さんには、体調的なハンデもありましたから、きっと悔しい思いをされたんだと思いますよ。
挫けることなく、目標を持って、頑張って乗り越えて欲しいですね。
でも…
次女さんは、自分の意見をしっかりと持ち、根性も持ってる女の子ですから、大丈夫ですよねっ。
応援してますからねぇ~~~


それと、義妹さん…
心配ですよね。
『手術をする…』という事は、ご本人にとって、すごく不安な事だと思います。
それと同時に、周りの方々も心配と不安でいっぱいになりますから。。。
どうか、リンパに転移のないよう、そして、無事に手術が終わりますよう、祈ってます。
うーん、それは2つともヘビーですねー。
どちらもりんさんご本人のことぢゃないから余計に
気をもみますよね。自分のことなら自分でどうかすればいいもんね。
娘ちゃん、それは凹みますね。うんうん、気持ち切り替えていかないとですよね。
義妹さんもねー。
なんか心配ごとを抱えながら生きていくっていうのをやっぱ考えますね。だんだんそうなっていくんでしょうね
どちらもりんさんご本人のことぢゃないから余計に
気をもみますよね。自分のことなら自分でどうかすればいいもんね。
娘ちゃん、それは凹みますね。うんうん、気持ち切り替えていかないとですよね。
義妹さんもねー。
なんか心配ごとを抱えながら生きていくっていうのをやっぱ考えますね。だんだんそうなっていくんでしょうね
2013/03/13(Wed) 19:48 | URL | まなみ #-[ 編集]
こんばんは♪
一週間は落ち込んでましたね。
でも私に似て吹っ切れるのが早いので、今は先のことばかり考えてスッパリ未練はないようです。
分かりやすい自業自得ですから、誰も怒れないし(^^;
落ち込みながらも目一杯反省をしたようなので、一緒に先を考え中です♪
次女みたいな子は、何でもそれなりに何とかなると思っちゃうので(今までは何とかなってたので)早いうちの挫折はありがたいです(o^-^o)
人生はそんな簡単じゃないって分かるだけでも、良しとしないと。
義妹は何とか無事にと、それだけです。
若いのに家族を残してって考えるのは、辛いですね。
一週間は落ち込んでましたね。
でも私に似て吹っ切れるのが早いので、今は先のことばかり考えてスッパリ未練はないようです。
分かりやすい自業自得ですから、誰も怒れないし(^^;
落ち込みながらも目一杯反省をしたようなので、一緒に先を考え中です♪
次女みたいな子は、何でもそれなりに何とかなると思っちゃうので(今までは何とかなってたので)早いうちの挫折はありがたいです(o^-^o)
人生はそんな簡単じゃないって分かるだけでも、良しとしないと。
義妹は何とか無事にと、それだけです。
若いのに家族を残してって考えるのは、辛いですね。
2013/03/13(Wed) 21:12 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは~♪
まったくね、何かと問題ばかりの次女で(-_-;)
そう、塾にまで通わせて合格したんだから、卒業しなかったら塾代返せと言っときました(^-^)v
本人もね、中退は絶対嫌みたいなので、なんとか頑張りそう。
頑張ってもらわないとね(o^-^o)
留年はね、一年目は何が何でも頑張るけど、二年目は挫折するだろうって自分で分かっているみたいで、通信を希望しているの。
どっちにしても、本人が決めないとね。
私が決めてもしょうがないしね(^^;
そう、ケセラセラよね♪
ありがとう、良い事もないと寂しいしね(笑
まったくね、何かと問題ばかりの次女で(-_-;)
そう、塾にまで通わせて合格したんだから、卒業しなかったら塾代返せと言っときました(^-^)v
本人もね、中退は絶対嫌みたいなので、なんとか頑張りそう。
頑張ってもらわないとね(o^-^o)
留年はね、一年目は何が何でも頑張るけど、二年目は挫折するだろうって自分で分かっているみたいで、通信を希望しているの。
どっちにしても、本人が決めないとね。
私が決めてもしょうがないしね(^^;
そう、ケセラセラよね♪
ありがとう、良い事もないと寂しいしね(笑
2013/03/13(Wed) 21:22 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは~♪
学校になじめないとか、嫌な事があったとかなら、他の方法を選ぶのも分かりますもんね。
次女みたいに、自分のせいで自分の進路を壊したんだから、情状酌量の余地ないですもん。
ま、一応かなり反省したようなので、これから何とか考えたいと思います(^-^)v
18人に一人ですか!
本当ですね、人事じゃないですよね。
でも最近は、昔ほど絶望的な病気ではなくなってきましたよね。
早期のガンだと、思いたいです。
子供たちが皆巣立ったとはいえ、人生これからですもんね♪
学校になじめないとか、嫌な事があったとかなら、他の方法を選ぶのも分かりますもんね。
次女みたいに、自分のせいで自分の進路を壊したんだから、情状酌量の余地ないですもん。
ま、一応かなり反省したようなので、これから何とか考えたいと思います(^-^)v
18人に一人ですか!
本当ですね、人事じゃないですよね。
でも最近は、昔ほど絶望的な病気ではなくなってきましたよね。
早期のガンだと、思いたいです。
子供たちが皆巣立ったとはいえ、人生これからですもんね♪
2013/03/13(Wed) 21:27 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは~♪
ボーダーラインは、気が抜けませんよね(^^;
今月中には、もう決まりますね、きっと。
大丈夫ですって!
次女みたいに、もの凄くグータラでも、ラインはギリギリアウトだったんですから。
根拠になってませんね(笑
ガンは体質が遺伝するのでしょうね。
もともとがん細胞は、誰でも持っているっていいますもんね。
発症するかしないかが、体質なんでしょうか。
義妹のとこは、義妹の家系もそうだけど、義弟の家系も、ガンが多かったらしいです。
だから義妹は、自分の事より子供たちのことを心配してました。
検査は大事だって、本当にそう思います。
ボーダーラインは、気が抜けませんよね(^^;
今月中には、もう決まりますね、きっと。
大丈夫ですって!
次女みたいに、もの凄くグータラでも、ラインはギリギリアウトだったんですから。
根拠になってませんね(笑
ガンは体質が遺伝するのでしょうね。
もともとがん細胞は、誰でも持っているっていいますもんね。
発症するかしないかが、体質なんでしょうか。
義妹のとこは、義妹の家系もそうだけど、義弟の家系も、ガンが多かったらしいです。
だから義妹は、自分の事より子供たちのことを心配してました。
検査は大事だって、本当にそう思います。
2013/03/13(Wed) 21:33 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは~♪
一週間過ぎて、やっと回復しました。
回復すると早いです、完全に吹っ切れてますね(^^;
ま、自業自得なのでしょうがないですけどね。
とりあえずは、これからのことを考えないと。
絶対に卒業するんだと、今は張り切ってますから(o^-^o)
ありがとうございます、応援してください(^-^)v
ありがとうございます。
ガンはもうしょうがないけど、初期で、リンパにも転移のないように、それだけです。
一週間過ぎて、やっと回復しました。
回復すると早いです、完全に吹っ切れてますね(^^;
ま、自業自得なのでしょうがないですけどね。
とりあえずは、これからのことを考えないと。
絶対に卒業するんだと、今は張り切ってますから(o^-^o)
ありがとうございます、応援してください(^-^)v
ありがとうございます。
ガンはもうしょうがないけど、初期で、リンパにも転移のないように、それだけです。
2013/03/13(Wed) 21:37 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは~♪
そうなんですよ、自分の事ならなんとでも考えられますもんね。
大抵の事は、ま、いいかで済んじゃう性格だけど、子供は凹みますね。
自業自得だ!と怒ってはいても、やっぱり凹んじゃって。
次女が回復したので、私も回復しました(^-^)v
長く生きていると、色々ありますよね。
人生半分だもんね。
同時に、良い事も沢山あると嬉しいんだけど(笑
そうなんですよ、自分の事ならなんとでも考えられますもんね。
大抵の事は、ま、いいかで済んじゃう性格だけど、子供は凹みますね。
自業自得だ!と怒ってはいても、やっぱり凹んじゃって。
次女が回復したので、私も回復しました(^-^)v
長く生きていると、色々ありますよね。
人生半分だもんね。
同時に、良い事も沢山あると嬉しいんだけど(笑
2013/03/13(Wed) 21:40 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは
次女さんショックでしょうね。
ここまで頑張ってきたなら、乗り越えて欲しいですね。
応援してますよ~
義妹さんも心配ですね。
リンパに移転していないといいですね。
無事に手術が終わりますように
次女さんショックでしょうね。
ここまで頑張ってきたなら、乗り越えて欲しいですね。
応援してますよ~
義妹さんも心配ですね。
リンパに移転していないといいですね。
無事に手術が終わりますように
2013/03/13(Wed) 22:12 | URL | honey*caramel #-[ 編集]
こんばんは♪
自業自得とはいえ、かなり落ち込んでました(^^;
最近は吹っ切れたらしく、前向きに考えているようですが。
卒業は絶対したいようなので、とりあえず私も一緒に考えてます。
ありがとうございます(*^_^*)
応援、ありがたいです♪
転移がなければ、ほぼ大丈夫だと思うんですが、心配するだけで何も出来ないのがもどかしいです。
祈るだけですね(^^;
ありがとうございます、心強いです(o^-^o)
自業自得とはいえ、かなり落ち込んでました(^^;
最近は吹っ切れたらしく、前向きに考えているようですが。
卒業は絶対したいようなので、とりあえず私も一緒に考えてます。
ありがとうございます(*^_^*)
応援、ありがたいです♪
転移がなければ、ほぼ大丈夫だと思うんですが、心配するだけで何も出来ないのがもどかしいです。
祈るだけですね(^^;
ありがとうございます、心強いです(o^-^o)
2013/03/13(Wed) 22:20 | URL | りん #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/03/13(Wed) 23:50 | | #[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/03/14(Thu) 07:49 | | #[ 編集]
| ホーム |