2012年12月28日 (金) | 編集 |
今朝ごみ出しに行った時、ばったり自分史のおじいちゃんに会いました。
一時元気がなかったけど、最近では又、背中を丸めながらも元気な様子。
一安心です。
が、安心したのもつかの間…。
あ、その前に。
自分史のおじいちゃんて、何さ、って方にご紹介⇒自分史のおじいちゃん。
安心したのもつかの間。
「りんさん今日暇あるかな?」
えっと~~~と考える振りしながら、どうやって答えれば良いかなと、一瞬考えるあたりやっぱり善人にはなれない私

それでも嘘をつくのは気が引けるので、正直に午前中なら少しは
って。
今度は何を読まされるのか。
読むだけならいいけど、感想も書かなくちゃいけないのか。
あれこれ考えてたら、なんと年賀状の話。
毎年60~70枚くらい書くのだけれど、今年は奥さんがあまり体調が良くなく、まだ半分も進んでない。
何とか昼前には書きあげたいが、どうしても無理だと。
で、20枚ばかし、表書き(宛名書き)をお願いできないだろうかと。
いやいや・いやいや。
それ位なら、おちゃのこさいさい
お引き受けしましょう
クリスマスも過ぎ、あわただしい年末に何を頼まれると思いきや、年賀状でよかったわ。
しかし…自分の年賀状も、まだ完成してないってのに
早速パソコンで、ちゃちゃちゃっと印刷してお届け。
それにしても、去年の年賀状を渡されて、この宛先でって、私が悪人だったら個人情報漏れちゃうわよ。
その前に…あまりの達筆の方々、字が読めん
へたっ筆もいらっしゃるし
無事届けて、さぁ帰ろうってなったら案の定引き止められ、一枚一枚ご丁寧な人物説明を受け。
その中の一人に故郷で何やらの団体の会長さんがいらして、その会長さんが編集に係わった冊子に、おじいちゃんが「わが町」というタイトルで投稿を頼まれ。
その冊子がとても読み応えのある冊子なので、ぜひ読んでくれと。
う~ん、結局、感想文から抜けられないのか…(T_T)
そして、今日搗いた、おもち
(誰が?)

ここだけ手動(笑

参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

一時元気がなかったけど、最近では又、背中を丸めながらも元気な様子。
一安心です。
が、安心したのもつかの間…。
あ、その前に。
自分史のおじいちゃんて、何さ、って方にご紹介⇒自分史のおじいちゃん。
安心したのもつかの間。

えっと~~~と考える振りしながら、どうやって答えれば良いかなと、一瞬考えるあたりやっぱり善人にはなれない私

それでも嘘をつくのは気が引けるので、正直に午前中なら少しは

今度は何を読まされるのか。
読むだけならいいけど、感想も書かなくちゃいけないのか。
あれこれ考えてたら、なんと年賀状の話。
毎年60~70枚くらい書くのだけれど、今年は奥さんがあまり体調が良くなく、まだ半分も進んでない。
何とか昼前には書きあげたいが、どうしても無理だと。
で、20枚ばかし、表書き(宛名書き)をお願いできないだろうかと。
いやいや・いやいや。
それ位なら、おちゃのこさいさい

お引き受けしましょう

クリスマスも過ぎ、あわただしい年末に何を頼まれると思いきや、年賀状でよかったわ。
しかし…自分の年賀状も、まだ完成してないってのに

早速パソコンで、ちゃちゃちゃっと印刷してお届け。
それにしても、去年の年賀状を渡されて、この宛先でって、私が悪人だったら個人情報漏れちゃうわよ。
その前に…あまりの達筆の方々、字が読めん

無事届けて、さぁ帰ろうってなったら案の定引き止められ、一枚一枚ご丁寧な人物説明を受け。
その中の一人に故郷で何やらの団体の会長さんがいらして、その会長さんが編集に係わった冊子に、おじいちゃんが「わが町」というタイトルで投稿を頼まれ。
その冊子がとても読み応えのある冊子なので、ぜひ読んでくれと。
う~ん、結局、感想文から抜けられないのか…(T_T)
そして、今日搗いた、おもち


ここだけ手動(笑





この記事へのコメント
毛玉とり結構効力がありますね~
私も買ってみようかと思いましたよ(笑)
それにしてもいいことしてあげてるわ~
そして ましても感想文とは(くっくく・・・)
ここからはどうしてもまぬがれない運命みたいね(笑)
全くの他人なのに偉いです。
きっと じいちゃんとは切れない縁があるとみました。
たいへんでしょうが がんばってくださいね~
私も買ってみようかと思いましたよ(笑)
それにしてもいいことしてあげてるわ~
そして ましても感想文とは(くっくく・・・)
ここからはどうしてもまぬがれない運命みたいね(笑)
全くの他人なのに偉いです。
きっと じいちゃんとは切れない縁があるとみました。
たいへんでしょうが がんばってくださいね~
2012/12/28(Fri) 22:54 | URL | nanami☆ #-[ 編集]
こんばんは♪
そうなんですよ、昔のよりもかなり協力です♪
うぃ~んと撫でると、するっと取れます (*^-^*)
感想文、書かなきゃだめでしょうねぇ。
運命なんでしょうか。
前世でもしや、何かつながりが?
これもジジババ孝行と思って(他人だけど)頑張るしかないですね(^^;
それにしても…あぁ感想文(T^T)
そうなんですよ、昔のよりもかなり協力です♪
うぃ~んと撫でると、するっと取れます (*^-^*)
感想文、書かなきゃだめでしょうねぇ。
運命なんでしょうか。
前世でもしや、何かつながりが?
これもジジババ孝行と思って(他人だけど)頑張るしかないですね(^^;
それにしても…あぁ感想文(T^T)
2012/12/28(Fri) 23:26 | URL | りん #-[ 編集]
自分史じいちゃん・・・(*≧m≦*)
私の分も宛名書き、ついでに裏も、、、そう!年賀状お願いしたいです!!
まだ年賀状も買ってないです( ̄▽ ̄;)アハハ…
りんさん、ほんとうにボランティア精神があって、尊敬致します。
私は今日も仕事で3時に終わる予定ですが、予定は未定って、アレです。
ほっといて帰ろっとタタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ
私の分も宛名書き、ついでに裏も、、、そう!年賀状お願いしたいです!!
まだ年賀状も買ってないです( ̄▽ ̄;)アハハ…
りんさん、ほんとうにボランティア精神があって、尊敬致します。
私は今日も仕事で3時に終わる予定ですが、予定は未定って、アレです。
ほっといて帰ろっとタタタッε=ε=(((((((( *・`ω・)っ
2012/12/29(Sat) 07:13 | URL | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
こんばんは~
アタシなんか家族の分を書くだけでもイヤなのに、他所の人の宛名を書いてあげるなんてすごいわぁ^_^;~
でも自分史の感想から求められるんじゃなくてヨカッタ。。。
と思ったら今度はお爺さんが原稿書いた冊子の感想ですか
きっとりんさんがお優しくて頼りになるから、そのお爺さんも
相手して欲しいのでしょうね
。
ちなみにアタシも今日書きあげました(^_^;)
お爺さんの半分もいかないくらいなんですが、毎年ぎりぎり
来年こそはこの怠けグセを何とかしなくては(笑)
アタシなんか家族の分を書くだけでもイヤなのに、他所の人の宛名を書いてあげるなんてすごいわぁ^_^;~
でも自分史の感想から求められるんじゃなくてヨカッタ。。。
と思ったら今度はお爺さんが原稿書いた冊子の感想ですか

きっとりんさんがお優しくて頼りになるから、そのお爺さんも
相手して欲しいのでしょうね

ちなみにアタシも今日書きあげました(^_^;)
お爺さんの半分もいかないくらいなんですが、毎年ぎりぎり

来年こそはこの怠けグセを何とかしなくては(笑)
この忙しい年末に、お疲れ様です。
りんさんって偉いですね~。頭が下がります。
おじいさん、りんさんにお話聞いてもらえて、きっと幸せですね。
毛玉取り、いいですね。
昔、安いの買ったらすぐ毛玉が詰まっちゃって、頻繁にお掃除が必要だったけど、今時はその辺も進化しているのかしら?
りんさんって偉いですね~。頭が下がります。
おじいさん、りんさんにお話聞いてもらえて、きっと幸せですね。
毛玉取り、いいですね。
昔、安いの買ったらすぐ毛玉が詰まっちゃって、頻繁にお掃除が必要だったけど、今時はその辺も進化しているのかしら?
2012/12/30(Sun) 18:15 | URL | はあこ #iqhSIKS2[ 編集]
こんばんは~♪
住所だけなので大した手間ではありませんが、その後の冊子が…問題です(>_<)
感想、書くのでしょうか…。
あぁ(T^T)
子どもの頃から自分の家やご近所にお年寄りが多かったせいか、何かのお手伝いにしても、あまり深く考えずに「お互い様でお手伝い」が、染み付いているのです、多分。
刷り込みというか洗脳というか、別に、特別優しい人間というわけではゞ( ̄∇ ̄;)
さて年賀状だー。
住所だけなので大した手間ではありませんが、その後の冊子が…問題です(>_<)
感想、書くのでしょうか…。
あぁ(T^T)
子どもの頃から自分の家やご近所にお年寄りが多かったせいか、何かのお手伝いにしても、あまり深く考えずに「お互い様でお手伝い」が、染み付いているのです、多分。
刷り込みというか洗脳というか、別に、特別優しい人間というわけではゞ( ̄∇ ̄;)
さて年賀状だー。
2012/12/30(Sun) 21:45 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
何でしょうね。
付き合いがあるご近所は、私だけではないんですけど(^^;
私は多分、愛想良しなので、頼みやすいのかも。
昔から、顔の作りが悪いので、愛嬌でごまかしてましたから(笑
ただねぇ、感想文だけが(T^T)
苦手なんですよねぇ。
あ、じじばば孝行と思って、頑張るしか(-_-;)
何でしょうね。
付き合いがあるご近所は、私だけではないんですけど(^^;
私は多分、愛想良しなので、頼みやすいのかも。
昔から、顔の作りが悪いので、愛嬌でごまかしてましたから(笑
ただねぇ、感想文だけが(T^T)
苦手なんですよねぇ。
あ、じじばば孝行と思って、頑張るしか(-_-;)
2012/12/30(Sun) 21:49 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
いえいえ、そんな褒められることではありません(^^;
じじばばには優しくしろと、小さい頃から洗脳されているのです、きっと(笑
お年寄りが周りにいて、何かしらお手伝いをする生活が、身についているだけです。
あたりまえに、ですけど、感想文だけは正直大変で(T^T)
普段のお掃除は、パカっとあけて、ささっと捨てるだけです(^-^)v
便利になりましたねぇ。
とっても重宝してます♪
いえいえ、そんな褒められることではありません(^^;
じじばばには優しくしろと、小さい頃から洗脳されているのです、きっと(笑
お年寄りが周りにいて、何かしらお手伝いをする生活が、身についているだけです。
あたりまえに、ですけど、感想文だけは正直大変で(T^T)
普段のお掃除は、パカっとあけて、ささっと捨てるだけです(^-^)v
便利になりましたねぇ。
とっても重宝してます♪
2012/12/30(Sun) 21:54 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |