fc2ブログ
靭帯損傷buy次女
2012年11月09日 (金) | 編集 |
昨日の夕方、遊びに出ていた次女から電話



「足、折れた」


「折れた~?」


「折れた位、痛い!」




って事で、友人に肩を貸してもらって、すぐ帰って来ました。



見たら、足首の辺りがうっすら腫れている。



「痛くて足を床につけないし、歩けないからもう寝る。お医者さんは明日でいいや」



医者の時間も微妙なんで、一晩様子を見て、今朝、整形外科に行ってきました。



一番痛いのはくるぶしだったんだけど、レントゲンは内側の写真。


内側が問題なのかな?と思って、できた写真を見たら、


「靭帯が切れてますね」


ひえ~、そりゃ痛いわ。


腫れも大したことがなく、内出血もほとんど無いから赤くもなってなかったし。


だから捻挫ではなさそうだし、骨折だったらもっと痛いだろうな~って思ってたら、まさかの靭帯損傷。



お医者さん曰く、靭帯は切ったことないけど、骨折と同じ位痛いらしいから、こりゃ大変だねって



単位の関係で、学校は長く休めないから。

だから、先生、松葉杖貸してくださいと、午後から学校に行きました。

でもね、教室、4階なんだよね。

今日は保護者会があるから仕事はお休み。

だから学校まで送って行ったけど。



しばらくは、送り迎えかしら




さて、ここで問題。


次女は何をして、くるぶし内側の靭帯を切ったのでしょう。


おもわず、バッカじゃないの(ーー;)と言ってしまいました




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:( ゚д゚ ) ・・・・・・、
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
Re:靭帯損傷buy次女
えーと、転んだとか?
しかし、本当に痛そう…
しかも教室四階ですか
エレベータとか使えないのかな…
足を痛めて、四階まで行き来するのは辛いでしょう
早く良くなることを祈ってます~
2012/11/09(Fri) 19:50 | URL  | メリッサ #-[ 編集]
Re:靭帯損傷buy次女
わあ~痛かったでしょうね~
今はだいぶ痛みも取れました?
4階もそうですが 電車とかいろいろ大変ですね。
しばし辛抱です。無理しないように!

原因!なんだろう?
トイレに立っただけとか?
普通の生活の中でかな?
2012/11/09(Fri) 20:34 | URL  | nanami☆ #-[ 編集]
Re:靭帯損傷buy次女
今晩は♪
次女さん大丈夫ですか~?
靭帯損傷の場合ってギプス?包帯の固定ですか?
1か月ぐらいかかるのかな?
早く治るといいですね。

何故?
ジャンプした?
2012/11/09(Fri) 20:35 | URL  | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
Re:靭帯損傷buy次女
アキレス腱で無く良かったと思います。
筋肉の一部損傷かもしれませんですねー。
リハビリでよくなると思います。辛いですけれどね・・可笑しな体制で転んだのでしょうね。・・

私は肩断裂をしましたが、原因は分かりません。
結局出をしましたが、リハビリが大変苦労です。未だよくなりません。朝が特に痛みます。
手術はお勧めできません。女性ですし・・
2012/11/09(Fri) 21:58 | URL  | 荒野鷹虎 #-[ 編集]
そう言えば、うちのダンナも足くじいてくるぶしの下の靭帯切って
入院と手術したことがありました。
(しかも私が妊娠中に… 手間がかかるヤツ)

数日入院しないといけないのに、仕事があるからと2日間で退院して
左足だったから運転できるし仕事に行き休まなかったんですよ。
なんか今でも時々痛むらしいので
娘さんもムリせず、しっかり診てもらってくださいね!

付き添いのりんさんも大変ですね。 お疲れさまです。
2012/11/09(Fri) 22:27 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
Re:靭帯損傷buy次女
おおー靭帯損傷ですか(;゜Д゜)
僕も切ったことがあるので、その痛さよくわかります。吐きそうになるくらい痛いのですよね。
早く治るといいですね…!

うーん、切った理由?
僕と同じで酔っ払って転んだのではないのは確かですね(=´∀`=)
もしかして嬉しくてスキップをしてたからでは!
2012/11/10(Sat) 10:00 | URL  | さいごう #-[ 編集]
えっ!折れた?
お~れ~たぁ~??って思わず突っ込んだあたし・・
で、大丈夫かぃ?
靭帯切った事ないんで・・骨折もないけど
どれくらい痛いのか想像もつきませんが・・
さぞ痛かろう・・・と想像します。。

けど「ばっかもんっ!」なんですね(笑)
どうーしたんじゃ?

お大事に☆
2012/11/10(Sat) 10:04 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
お大事にね
おはようございます^^

お大事にしてください。
気を付けた方がいいです
あたしも靱帯伸びたんですが
酷かったです。
若いから回復早いでしょうけど
きちっとしたほうがいいです。

先生がいうには 骨折のほうが
直りやすいそうで 
あたしは切ったのじゃいのに 今でも
疲れると左足 痛いです。
元々 あたしは足を手術しているのですが
大切にしてくださいね!

あたしの知り合いはちゃんと直りましたよ^^
2012/11/10(Sat) 11:26 | URL  | 800びくに #-[ 編集]
Re:靭帯損傷buy次女
りんさん、こんにちわ。
やっと、コメントできました。
へへへ…(^^ゞ

次女さん、大丈夫ですか?(・_・;)
靭帯損傷なんて…
すごく痛いでしょうねぇ。

通学路も、4階の教室も、治るまでは辛いですね。


原因は…
私の経験から...............

『回し蹴りの失敗…』
『バイクで崖転落…』
『家族(妻)からの四ノ字固め…』

そんな訳、ないですよね。


お大事にして下さいねっ。(●^o^●)
早く治りますよう、祈っております。
2012/11/10(Sat) 12:11 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
メリッサさんへ
こんばんは♪

ばっかじゃないのの娘は、公園で木登りをして遊んでいて、おっこちたのです(〃⌒∇⌒)ゞ
全体重が左足にかかり、靭帯損傷です。
恥ずかしくて、いえません(笑
親切な友達が、おんぶして階段を上ってくれたそうで、助かりました。
ありがたいですm(__)m
ありがとうございます、私よりはるかに若いので、治りも早いでしょう(^-^)v
2012/11/10(Sat) 23:03 | URL  | りん #-[ 編集]
nanami☆さんへ
こんばんは♪

ほんっとにバカもんなんです。
木登りをして、落ちたんですって。
バカでしょう?
女子高生ですよ。
木登りする女子高生(笑
自業自得なので、苦労してもしょうがないです(*^_^*)
幸い友人が協力してくれてるようで、助かってます♪
2012/11/10(Sat) 23:05 | URL  | りん #-[ 編集]
豆兄弟の母さんへ
こんばんは♪

ギブスじゃなくて、テーピングだけでした。
かなり固まってますけど。
自分じゃ難しいですよねぇ(>_<)
一応、全治3週間ですって。

バカな女子高生で、木登りして、落ちたんです(笑
2012/11/10(Sat) 23:07 | URL  | りん #-[ 編集]
荒野鷹虎 さんへ
こんばんは♪

アキレス腱だったら、もっと大変みたいですね。
とりあえず今はテーピングで固めてあります。
テーピングの上から、シップを貼って。
荒野鷹虎さんは方ですか!
原因が分からないのも怖いですね。
次女はですね、恥ずかしながら、木登りです。
公園の木に登って、途中で落ちたそうです。
運動神経、鈍いのに(^^;
2012/11/10(Sat) 23:11 | URL  | りん #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

手術ですか!
次女はテーピングだけです。
落ちた瞬間、ブチって聞こえたそうです。
手術しなくても平気なんでしょうかねぇ。
手術といわれても、怖いですけど。
とりあえずは、おとなしくしています。
若いから、治りも早いでしょう(笑
実はね、木登りして、落ちたんですよ~(笑
2012/11/10(Sat) 23:14 | URL  | りん #-[ 編集]
さいごうさんへ
こんばんは♪

そうなんです、切れたそうです、靭帯が。
さいごうさんもありますか1
結構痛みには強い次女が、涙ぐんでたからかなり痛かったのでしょう。
今日はそれほどでもないけど(^^;

女子高生では、思いも付かないと思います。
…木登りしてね、落ちたんですって。
運動神経、めちゃくちゃ悪いのになんでのぼったんだか(笑
2012/11/10(Sat) 23:16 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんばんは~♪

折れたんじゃないのよ~。
切ったのよ~♪
ありがとね、今日はわりと大丈夫(*^_^*)
私も靭帯伸ばしたことはあるけど、切ったことはない。
先生が言うには、かなり痛いんだって。

ばっかもん、なのよ。
木登りして、落ちたんだもん(笑
木登りをする、都会の女子高生(爆
2012/11/10(Sat) 23:19 | URL  | りん #-[ 編集]
800びくにさんへ
こんばんは♪

ありがとうございます、さすがに痛いので、なかなか動けないようで。
でもさすが若いのか、昨日とは違って今日は上手に移動してました(*^_^*)
骨折のほうが楽なんですね。
楽と言うのも、変だけど(^^;
でも骨折は、のちのちも痛みが出るって聞きますよね。
怪我はしないほうが、いいです(o^-^o)
おばかな次女は、木登りをして落ちたんですよ(笑
2012/11/10(Sat) 23:22 | URL  | りん #-[ 編集]
heichan1109さんへ
こんばんは~♪

不具合、おさまったようですね(*^_^*)
最近ちょいちょいありますね。
しょうがないとはいえ、厄介です(^^;
ありがとうございます、少しだけ痛みはやわらいだけど、まだまだですね(^^;
階段は友人たちが協力してくれてるようで、助かってます。
ありがたいですね。

原因はね、大きな声では言えませんが…木登りをしてて途中で落ちたそうです(^^;
おばかでしょ(笑
2012/11/10(Sat) 23:25 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック