2012年09月13日 (木) | 編集 |
一番新しいパソコンの7さん
WindowsのUpdateで再起動したら、あらどうした、データが全て消えてしまいました
まっさらさらのパソコン。
残っていたのはゴミ箱の中身だけ
なに
ゴミ箱の中身は消えてない



おかしいぞ~。
で、思い出した
ずいぶん前、確かXPちゃんの時に、一度あったな。
そん時は富士通に電話して、いろいろ教えてもらったっけ。
覚えているわけがないけど、ユーザープロファイルがなんちゃらって、聞いた記憶がある
プロファイルの修復だっけ
知らんがな
明日の夜、頑張って調べてみよう。
…義母がね、また転んだのよ…
今回はひざの打撲だけだから、大したことはないんだけど…。
朝の忙しい時に
保険証を持たずに医者に行ったから、実費を払ってきたんだって。
明日、保険証を持っていけば、差額を返してくれるんだって。
…もちろん、行ってくれって…
そのあとは、転んだ拍子に壊れた入れ歯を直すから、歯医者も付き添ってくれって…
ま、私は優しいから、行ってあげるけどね┐( ̄ヘ ̄)┌
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


WindowsのUpdateで再起動したら、あらどうした、データが全て消えてしまいました

まっさらさらのパソコン。
残っていたのはゴミ箱の中身だけ

なに

ゴミ箱の中身は消えてない




おかしいぞ~。
で、思い出した

ずいぶん前、確かXPちゃんの時に、一度あったな。
そん時は富士通に電話して、いろいろ教えてもらったっけ。
覚えているわけがないけど、ユーザープロファイルがなんちゃらって、聞いた記憶がある

プロファイルの修復だっけ

知らんがな

明日の夜、頑張って調べてみよう。
…義母がね、また転んだのよ…

今回はひざの打撲だけだから、大したことはないんだけど…。
朝の忙しい時に

保険証を持たずに医者に行ったから、実費を払ってきたんだって。
明日、保険証を持っていけば、差額を返してくれるんだって。
…もちろん、行ってくれって…

そのあとは、転んだ拍子に壊れた入れ歯を直すから、歯医者も付き添ってくれって…





この記事へのコメント
おはようございます[��ʸ��:v-290]
それってショックですよね
あたしパソコン壊れた時
まじ泣けましたもの・・[��ʸ��:v-406]
はやくなんとかなるといいですね
偉い・・あたし結婚して25年以上だけど・・舅たちになにかしたこと
ほとんどないわ・・
しなくていい してほしくないと
いうことで^^;
余程嫌われてるのよね・・まあ
最初からなんですけどね
でも 娘がいるから
あたしに言わなくてもいいのでしょう。
義妹は 姑たちが下に住んでいて
大変だったのですが 今は舅だけで
自分で何でもするので楽みたいです。
でも・・いつかうちの姑たちも
やって!とかくるのかなあ・[��ʸ��:v-292]
それってショックですよね
あたしパソコン壊れた時
まじ泣けましたもの・・[��ʸ��:v-406]
はやくなんとかなるといいですね
偉い・・あたし結婚して25年以上だけど・・舅たちになにかしたこと
ほとんどないわ・・
しなくていい してほしくないと
いうことで^^;
余程嫌われてるのよね・・まあ
最初からなんですけどね
でも 娘がいるから
あたしに言わなくてもいいのでしょう。
義妹は 姑たちが下に住んでいて
大変だったのですが 今は舅だけで
自分で何でもするので楽みたいです。
でも・・いつかうちの姑たちも
やって!とかくるのかなあ・[��ʸ��:v-292]
2012/09/14(Fri) 11:18 | URL | 800びくに #-[ 編集]
え!!大変!!データ復旧しましたか?
お義母さんも大変。入れ歯が壊れるほどこけたんですね。
大事がなくてよかったですね。入院とかなったら
りんさんもっと大変だもんね。
しっかし、保険証って「ちょっと待っててね」って
言ったら融通してくれそうなのにね。
なんか親切ぢゃないですよねー>病院
お義母さんも大変。入れ歯が壊れるほどこけたんですね。
大事がなくてよかったですね。入院とかなったら
りんさんもっと大変だもんね。
しっかし、保険証って「ちょっと待っててね」って
言ったら融通してくれそうなのにね。
なんか親切ぢゃないですよねー>病院
2012/09/14(Fri) 15:46 | URL | まなみ #-[ 編集]
ありゃりゃ~(>_<)
先日もでした?また違うPCですか?
私なら・・・自分で出来ないので、ヘルプ~ですよ(T_T)
無事に復旧することを願ってます。
そして、、、お義母さん、大丈夫ですか?
顔面打ったんだったら、今頃青たんとか出来てるんじゃないですか?
りんさん、大変ですが、行ってあげましょうね♪あ、行きますよね♪
先日もでした?また違うPCですか?
私なら・・・自分で出来ないので、ヘルプ~ですよ(T_T)
無事に復旧することを願ってます。
そして、、、お義母さん、大丈夫ですか?
顔面打ったんだったら、今頃青たんとか出来てるんじゃないですか?
りんさん、大変ですが、行ってあげましょうね♪あ、行きますよね♪
2012/09/14(Fri) 18:11 | URL | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
こんばんは~
今度は7ですか。。。
続くときって続くもんなんですよね(^_^;)
どうか無事にデータ復旧できるといいですね。
義母さんお気の毒ですがいささか粗忽なところがあるみたいですね。
そういう人がいると、周りの人間は振り回されますから疲れますよね(T_T)。。。
でも義母さんはまだお幸せだと思いますよ。
だってりんさんみたいないいお嫁さんがいるんですもの。
当のご本人がそれに気がついておられるかは(ーー;)。。。うーん((+_+))
どうかりんさんのために義母さんの行動が改まることを祈ってますね。
今度は7ですか。。。
続くときって続くもんなんですよね(^_^;)
どうか無事にデータ復旧できるといいですね。
義母さんお気の毒ですがいささか粗忽なところがあるみたいですね。
そういう人がいると、周りの人間は振り回されますから疲れますよね(T_T)。。。
でも義母さんはまだお幸せだと思いますよ。
だってりんさんみたいないいお嫁さんがいるんですもの。
当のご本人がそれに気がついておられるかは(ーー;)。。。うーん((+_+))
どうかりんさんのために義母さんの行動が改まることを祈ってますね。
こんばんは♪
えらいショックです(笑
どうしてそうなったかは分りませんが、それをこうすれば直るはず。
って分かっていても、どうしたらそれをこうすることが出来るのか(T_T)
途中経過が、さっぱりです(^^ゞ
しなくていい、してほしくない。
言われてみたい台詞です(笑
義母は、何かあればまず嫁に、ですから。
転んだ事を怒られるから、息子と娘には内緒でって。
じゃぁ、介助は誰がするんじゃい!
ほんと厄介です。
それは嫌かも。
今は娘がいるし自分も元気だから、世話にはならん!って言ってても、いざとなったら「息子」に頼ってくるかもしれませんね。
それは…勘弁ですよねぇ(^^ゞ
えらいショックです(笑
どうしてそうなったかは分りませんが、それをこうすれば直るはず。
って分かっていても、どうしたらそれをこうすることが出来るのか(T_T)
途中経過が、さっぱりです(^^ゞ
しなくていい、してほしくない。
言われてみたい台詞です(笑
義母は、何かあればまず嫁に、ですから。
転んだ事を怒られるから、息子と娘には内緒でって。
じゃぁ、介助は誰がするんじゃい!
ほんと厄介です。
それは嫌かも。
今は娘がいるし自分も元気だから、世話にはならん!って言ってても、いざとなったら「息子」に頼ってくるかもしれませんね。
それは…勘弁ですよねぇ(^^ゞ
2012/09/14(Fri) 22:11 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
まだです(T_T)
どうも、一時プロファイルでログオンされちゃっているみたいです。
新しいアカウントを作って、なんちゃらかんちゃらして…。
そっから、詳しくわかりません(+_+)
下手なことして全部データ消しちゃったら、目も当てられませんもん(T_T)
義母はね、横から見ると、上の歯が一番前に出ているのです。
鼻よりも、あごよりも(笑
今朝はなんとか歩いてたので、打撲だけですね。
よかったですよ(^^)v
そう!何度も入院して(今年も入院したし)リハビリ通って、かかりつけなのに、実費だって(-"-)
不親切ですよね。
まだです(T_T)
どうも、一時プロファイルでログオンされちゃっているみたいです。
新しいアカウントを作って、なんちゃらかんちゃらして…。
そっから、詳しくわかりません(+_+)
下手なことして全部データ消しちゃったら、目も当てられませんもん(T_T)
義母はね、横から見ると、上の歯が一番前に出ているのです。
鼻よりも、あごよりも(笑
今朝はなんとか歩いてたので、打撲だけですね。
よかったですよ(^^)v
そう!何度も入院して(今年も入院したし)リハビリ通って、かかりつけなのに、実費だって(-"-)
不親切ですよね。
2012/09/14(Fri) 22:16 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
そうです、今度はNECのパソコンです。
買って一年もたってないパソコンなのに、オンラインヘルプは実費なんですって!
メールで問い合わせも、こういった場合は受け付けないって言うし。
不親切です(-"-)
なのでマイクロソフトにメールで問い合わせました(^^)v
あとは少し調べてみます(^◇^)
唇と鼻のあたりに擦り傷が出来てました。
でも痛みも治まったというし、やっぱり打撲だけみたいです。
病院に清算に行って、歯医者に行って、あとは大丈夫だと言ってましたよ。
だって朝家に行ったら、普通に洗濯物干してたもの。
ほんと、頑丈です(笑
そうです、今度はNECのパソコンです。
買って一年もたってないパソコンなのに、オンラインヘルプは実費なんですって!
メールで問い合わせも、こういった場合は受け付けないって言うし。
不親切です(-"-)
なのでマイクロソフトにメールで問い合わせました(^^)v
あとは少し調べてみます(^◇^)
唇と鼻のあたりに擦り傷が出来てました。
でも痛みも治まったというし、やっぱり打撲だけみたいです。
病院に清算に行って、歯医者に行って、あとは大丈夫だと言ってましたよ。
だって朝家に行ったら、普通に洗濯物干してたもの。
ほんと、頑丈です(笑
2012/09/14(Fri) 22:22 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
7なんですよ。
中身をみるとデータは残っているので、呼び出し方が問題のようです。
それが厄介なんだけども(^^ゞ
そうなんです。
もう何度も転んでいるんですよ。
自分の体を考えないから、段差でも大丈夫だと思っちゃうんでしょうね。
杖があるんだから、つかってくれればいいのに。
娘と息子には、怒られるから内緒にって。
完全に、私に頼る気満々です。
悪いねって言いながら、たぶん思ってませんね(笑
7なんですよ。
中身をみるとデータは残っているので、呼び出し方が問題のようです。
それが厄介なんだけども(^^ゞ
そうなんです。
もう何度も転んでいるんですよ。
自分の体を考えないから、段差でも大丈夫だと思っちゃうんでしょうね。
杖があるんだから、つかってくれればいいのに。
娘と息子には、怒られるから内緒にって。
完全に、私に頼る気満々です。
悪いねって言いながら、たぶん思ってませんね(笑
2012/09/14(Fri) 22:27 | URL | りん #-[ 編集]
なんで?りんちゃんちのPCなんでそんな大変な事のになるの?
うちも何回も言うけども・・もうかれこれ何年よっ!
とにかくすご~く長いけどそんなことにはならんよ!
そりゃあ時々おかしいけど・・・
もう絶対にこのPC古いけどまだXPだけど
まだまだがんばってもらうわ~
で・・又やっかいな話がもう1個?(笑)
りんちゃんファイト!
うちも何回も言うけども・・もうかれこれ何年よっ!
とにかくすご~く長いけどそんなことにはならんよ!
そりゃあ時々おかしいけど・・・
もう絶対にこのPC古いけどまだXPだけど
まだまだがんばってもらうわ~
で・・又やっかいな話がもう1個?(笑)
りんちゃんファイト!
パソコンってそうでなくてもいきなりフリーズしちゃうからね。
その度に「お願いだから復活してよ」って祈るような思いをしてます。
電気店のスタッフによると、PCは5年くらい使ったら不具合が出てくるらしいけど、もうちょっと長持ちしてほしいですよね。
いやはや、ばあさま、相変わらずですね~。
ホントにリンさんってば嫁の鏡だわ。
保険証って忘れても電話で番号を伝えたらOKだって話を聞きましたよ。
せめて同じ失敗はしないでほしいですね。
その度に「お願いだから復活してよ」って祈るような思いをしてます。
電気店のスタッフによると、PCは5年くらい使ったら不具合が出てくるらしいけど、もうちょっと長持ちしてほしいですよね。
いやはや、ばあさま、相変わらずですね~。
ホントにリンさんってば嫁の鏡だわ。
保険証って忘れても電話で番号を伝えたらOKだって話を聞きましたよ。
せめて同じ失敗はしないでほしいですね。
こんばんは~♪
遅くなりました~m(_ _)m
何で?
祟られてるから(笑
もうね、なんじゃかんじゃと色々出てくるわ。
とりあえず、元に戻ったけど(⌒-⌒)
もうさ、暑いのに厄介ごとはごめんよね(-゛-メ)
遅くなりました~m(_ _)m
何で?
祟られてるから(笑
もうね、なんじゃかんじゃと色々出てくるわ。
とりあえず、元に戻ったけど(⌒-⌒)
もうさ、暑いのに厄介ごとはごめんよね(-゛-メ)
2012/09/17(Mon) 20:56 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
そうそう、すぐ不具合出ちゃいます。
このNECのパソコンは、まだ1年たってないんですよ。
多分、アップデータに問題があったのだと思います。
厄介です(>ε<)
ほんと色々問題起こしてくれます。
足が弱いんだから、杖を突いてほしいんですけどね。
病院もね、かかりつけなんですよ。
今年の初めには、入院してたん(`-´メ)ですから。
もっと信用してほしいですよね
そうそう、すぐ不具合出ちゃいます。
このNECのパソコンは、まだ1年たってないんですよ。
多分、アップデータに問題があったのだと思います。
厄介です(>ε<)
ほんと色々問題起こしてくれます。
足が弱いんだから、杖を突いてほしいんですけどね。
病院もね、かかりつけなんですよ。
今年の初めには、入院してたん(`-´メ)ですから。
もっと信用してほしいですよね
2012/09/17(Mon) 20:59 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |