2012年08月28日 (火) | 編集 |
完全に故障だと思われた7さんですが、無事復活しましたヽ(^。^)ノ
何でそこに思い当たらなかったかと言う、とっても簡単な復活劇。
皆様も、いつ何時えらい目に合うか分らないので、参考になるか分りませんが書いておきます。
などと偉そうに言ってますが、また同じことが起きた場合、あんときゃどげんしたとね
と絶対に記憶に残ってないと思われるので書いておくのです。
日記代わりなのでね
F2キーを押してもF8キーを叩いてもどうにもならんので、BIOSの初期化を試してみ
と言われても、出来やしない。
セーフティモードでも立ち上がらないんだから、お手上げ。
で、タスクマネージャーを出してみたの。
いつもはタスクバーを右クリックで呼び出していたんだけど、画面が黒いんだから何も出来ない。
だからすっかり頭になかったの。
なのでAlt+Ctrlkeyを押しながらDereteキーを押して出したの。
すっかり忘れてたのよ
タスクマネージャーを見ると、プロセスもサービスもガラガラ。
で、プロセスの中のExplorerが、つまりエクスプローラーが無くなっちゃってるのよ
エクスプローラがなきゃ、画面に何も出るはずないわよねぇ
何で無くなったんだか、そこまではさっぱり分りませんわ。
で、Explorerと打ち込んだとたん、あれあれ、さまざまなサービスやらが戻ってきたというわけ。
で、無事復活と言うわけ。
で、さも自分で思いついたように書いているけど、実はそうではありません
これこれこうでと姉に聞いたら、以前に姉も同じような状態になったことがあって、色々試して復活した経験があったんで、教えてもらったって訳です
自分の手柄にして自慢しちゃおうかなと思ったんだけど、閻魔様に舌を抜かれちゃ困るので~
とりあえず、復活のご報告でした~
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

何でそこに思い当たらなかったかと言う、とっても簡単な復活劇。
皆様も、いつ何時えらい目に合うか分らないので、参考になるか分りませんが書いておきます。
などと偉そうに言ってますが、また同じことが起きた場合、あんときゃどげんしたとね

日記代わりなのでね

F2キーを押してもF8キーを叩いてもどうにもならんので、BIOSの初期化を試してみ

セーフティモードでも立ち上がらないんだから、お手上げ。
で、タスクマネージャーを出してみたの。
いつもはタスクバーを右クリックで呼び出していたんだけど、画面が黒いんだから何も出来ない。
だからすっかり頭になかったの。
なのでAlt+Ctrlkeyを押しながらDereteキーを押して出したの。
すっかり忘れてたのよ

タスクマネージャーを見ると、プロセスもサービスもガラガラ。
で、プロセスの中のExplorerが、つまりエクスプローラーが無くなっちゃってるのよ

エクスプローラがなきゃ、画面に何も出るはずないわよねぇ

何で無くなったんだか、そこまではさっぱり分りませんわ。
で、Explorerと打ち込んだとたん、あれあれ、さまざまなサービスやらが戻ってきたというわけ。
で、無事復活と言うわけ。
で、さも自分で思いついたように書いているけど、実はそうではありません

これこれこうでと姉に聞いたら、以前に姉も同じような状態になったことがあって、色々試して復活した経験があったんで、教えてもらったって訳です

自分の手柄にして自慢しちゃおうかなと思ったんだけど、閻魔様に舌を抜かれちゃ困るので~

とりあえず、復活のご報告でした~





この記事へのコメント
復活おめでとうございます~☆
うちのがそんなんになったら、、、お手上げですね。まず言葉がわかりません(-"-)
とにかく、良かったですね♪
でも、私の絵文字が受け付けて貰えないままですね~(^^ゞ
うちのがそんなんになったら、、、お手上げですね。まず言葉がわかりません(-"-)
とにかく、良かったですね♪
でも、私の絵文字が受け付けて貰えないままですね~(^^ゞ
2012/08/28(Tue) 22:28 | URL | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
こんばんは~♪
無事復活です(^^)v
時間かかり過ぎかも(^^ゞ
あいかわらず絵文字ダメですか。
なんでしょうかねぇ。
ヘルプ見ると、結構報告があるんですけど、まだ治りませんねぇ。
FC2さんだから、不具合はしょうがないのかな(+_+)
無事復活です(^^)v
時間かかり過ぎかも(^^ゞ
あいかわらず絵文字ダメですか。
なんでしょうかねぇ。
ヘルプ見ると、結構報告があるんですけど、まだ治りませんねぇ。
FC2さんだから、不具合はしょうがないのかな(+_+)
2012/08/28(Tue) 22:46 | URL | りん #-[ 編集]
会社のパソコンは毎日
Alt+Ctrlkeyを押しながらDereteで立ち上げているのですが
そういった意味があるのですか!
意味があったのですね~
何気なくしていたけど PCの操作っていろいろ
方法があって 単純なことって
忘れがちですが やっぱり基本が大切ってことでしょうか。
私ならできないことですが
りんさん!やっぱりさすがですわ~
Alt+Ctrlkeyを押しながらDereteで立ち上げているのですが
そういった意味があるのですか!
意味があったのですね~
何気なくしていたけど PCの操作っていろいろ
方法があって 単純なことって
忘れがちですが やっぱり基本が大切ってことでしょうか。
私ならできないことですが
りんさん!やっぱりさすがですわ~
2012/08/29(Wed) 07:56 | URL | nanami☆ #-[ 編集]
さっぱりとんちんかんでワケワカメですわ・・・
もしこうなったらりんちゃん我が家に来て下さい!(笑)
もしこうなったらりんちゃん我が家に来て下さい!(笑)
こんにちは~
無事の復活、おめでとうゴザイマス(*^_^*)~
買い変えなんてことになったら大変ですもんね。。。
ウチのもそうなったときのために参考にしようとしたんですが。。。半分、いや大部分意味が分かりません(T_T)~
なのでもしそうなった場合には、教えを請いに来るかもしれません。
どうかその時はよろしくお願いしますねm(__)m
無事の復活、おめでとうゴザイマス(*^_^*)~
買い変えなんてことになったら大変ですもんね。。。
ウチのもそうなったときのために参考にしようとしたんですが。。。半分、いや大部分意味が分かりません(T_T)~
なのでもしそうなった場合には、教えを請いに来るかもしれません。
どうかその時はよろしくお願いしますねm(__)m
最初から最後までサッパリ分かりませんでした(笑)
ALTとCTRLとDELで強制終了 これだけしか分かりませんでした…
りんさんのお姉さんもすごいです~
機会モノに強いお二人ですね。
カッコイイです!
ALTとCTRLとDELで強制終了 これだけしか分かりませんでした…
りんさんのお姉さんもすごいです~
機会モノに強いお二人ですね。
カッコイイです!
2012/08/29(Wed) 22:15 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
こんにちは♪
パソコンはホント厄介ですねぇ。
遊ぶのは楽で、こんな便利なものはないのに、ちょっと不具合でると頭パンクしそうですもん。
なんとか無事におさまりました(*^_^*)
スマホも面白そうなんだけど、もう少し考えます(^^ゞ
パソコンはホント厄介ですねぇ。
遊ぶのは楽で、こんな便利なものはないのに、ちょっと不具合でると頭パンクしそうですもん。
なんとか無事におさまりました(*^_^*)
スマホも面白そうなんだけど、もう少し考えます(^^ゞ
2012/08/30(Thu) 14:52 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは~♪
いつでも呼んで(笑
特に電化製品と相性悪いから、自然と何でも調べるようになるのよ、きっと。
夫も子どもも頼りにならないから(+_+)
いつでも呼んで(笑
特に電化製品と相性悪いから、自然と何でも調べるようになるのよ、きっと。
夫も子どもも頼りにならないから(+_+)
2012/08/30(Thu) 14:54 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは~♪
ありがとうございます(*^_^*)
何とか復活です(^^)v
買い替えは無理ですもん。
本当に壊れたら修理だって出せるかどうか。
高いですもんねぇ。
だから頑張って調べているんです。
自力だと、タダだから(笑
考えることは老化防止にも繋がるし(^◇^)
ありがとうございます(*^_^*)
何とか復活です(^^)v
買い替えは無理ですもん。
本当に壊れたら修理だって出せるかどうか。
高いですもんねぇ。
だから頑張って調べているんです。
自力だと、タダだから(笑
考えることは老化防止にも繋がるし(^◇^)
2012/08/30(Thu) 14:58 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは~♪
無事に復活しました(^^)v
パソコンの知識のある人なら、考えもせずに復活するところなんでしょうけどね(^^ゞ
こういった場合は、姉は頼りになります(*^_^*)
姉のところも、旦那は機械オンチなんで(笑
かといって本格的に勉強するのは面倒なのです。
行き当たりバッタリ(笑
無事に復活しました(^^)v
パソコンの知識のある人なら、考えもせずに復活するところなんでしょうけどね(^^ゞ
こういった場合は、姉は頼りになります(*^_^*)
姉のところも、旦那は機械オンチなんで(笑
かといって本格的に勉強するのは面倒なのです。
行き当たりバッタリ(笑
2012/08/30(Thu) 15:02 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |