fc2ブログ
久々、義母話
2012年07月18日 (水) | 編集 |
昨夜の動画は如何だったでしょうか。

肝試しと書いたとおり、ちょっとドキドキ。

でも、仲良しコンビなので、ご安心を~(^^)v





朝一で銀行へ行って一度帰ってきた時、エレベーターホールで、義母にばったり。

9時半頃ですかね。

「丁度良かった!電話してもいないから!今日、これから用事ある?」

今日は仕事無いから、買い物行った後、美容院に行こうと思ったのよねぇ


義母は〇立〇佼〇会に入っているのです(身内で一人だけ)

その会の偉いさんが、「ねんかい法要」とかいうのをやってくれるので、準備の手伝いをして欲しいと。

三回忌とか、七回忌の法要ね。

たんびたんびに「手伝って」の要望があるわけよ。


だからね、何時もいってるけど、何日か前に言ってくれないと

朝に手伝えと言われてもね



ま、優しい嫁は、買い物だけ行って手伝ったけど

優しいと言うよりも、外面がいいといったほうが当たっているらしい



だってさ、どうしても、去年の悪夢がよみがえるわけよ

義母への腹立ちがね、収まらないのよ←これこれ




いつ掃除したんだか分らない部屋に掃除機をかけ、荷物を片付け、テーブルをセットし、済まないけどお願いって、から揚げもあげて。


用意しているうちに皆さん揃っちゃったから、帰りたいけどお経を聞いて。



えぇ。
そこまでで十分ざんしょ。

そこまで付き合うだけでも、感謝して欲しいわ。


で、さっさと帰ってお昼を食べて(食べてけってうるさかったけど)美容院に行ってきましたとさ。


お疲れさま、私








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:( ・口・)。。。アングリ
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/07/19(Thu) 08:38 |   |  #[ 編集]
Re: 久々、義母話
こんにちは~
えーと、りんさんとこはご先祖様の法事は〇立〇佼〇会なんですか?
それとも仏教やキリスト教とか他にあるんでしょうか?
アタシだったら、自分で好きにやってるんだから自分でやって下さいというかもしれませんねv-393
だってあんまり新興宗教とか好きじゃないんです(ーー;)
それを思うとりんさんえらいわぁ(^o^)。
お義母さんも、りんさんだからこそ手伝ってくれるんだ、ということに気がつけばいいのにねv-388

2012/07/19(Thu) 15:43 | URL  | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
Yomoさんへ
こんばんは♪

いえいえ、ご先祖様の供養等は、義母の宗教とは関係ありません。
我が家の(と言うには抵抗ありますが)お寺は、一般的なお寺です。
義母が自分だけ信仰している宗教です。
立〇佼〇会。
私はただの、準備のお手伝いだけ(*^_^*)
その手伝いを、頼んでくると言うわけ。
たまに大掛かりなときは、義妹も呼ぶんですよ。
手伝ってあげるだけ、偉いですよね、私(笑
2012/07/19(Thu) 20:48 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック