fc2ブログ
電源が落ちる~(|||ノ`□´)
2012年06月12日 (火) | 編集 |
先月だったか先々月だったか、バックライトが切れて修理に出し、無事に戻ってきたvista君

ここ1月ばかり、また不調

ちょいちょいと、ちょいちょいと、突然電源が落ちる

ネットに繋がず、ワードやエクセルをいじっている時には大丈夫なんだけど、重たい作業をしていると、ガッツンガッツン落ちる。



自分で出来ることは全てやった。
たいした事出来ないけど


バッテリをはずしてみたり。


はたまた完全放電でリフレッシュさせたり。


埃だって取ったよ。


何をやってもダメな上に、日に日に落ちる頻度が高くなってきた。



なので、もう一度修理に出したほうが良いのかな、と。


幸い5年保障はまだだったと思うし…と、保証書を見てみたら…昨日で切れてる


こんなもんよね、人生って





で、充電がね、ちゃんとされてるかいまさらだけど、見てみたのね。



100%充電済みで作業を始めると、見る間にゲージが減ってるの。



どーゆー事



バッテリーはともかく、電気が供給されてないって事



って事で、アダプターを変えて試してみました。


vista君は東芝ダイナブックだけど、NEC用を使っても、特に問題はないじゃろう。



あらららら


みるみる充電されてるでないの。


あーだこーだと苦労して原因究明してたけど、原因はアダプターだったとは




う~~~~~む。



しばらくはアダプターを共有しながら使えば良いけど、買わなきゃいかんねぇ


う~~~~~む。



出費が多いなぁ



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(`д´)ウオォォォ!!
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
りんさんいつも自分でどこが悪いか探されてスゴイですね。
私にはサッパリですよ…

前日で切れた保証もむなしいですねぇ
電化製品って何かタイマーが設定されてるかのように
保証が終わったとたん高い修理代がいるような壊れかたしたり。

アダプターは高いものなんでしょうか。
電器屋さんに行ってまけてもらってくださいね(笑)
2012/06/12(Tue) 21:52 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんば♪

パソコンに不具合でたら、頼りは自分だけなんですよ(+_+)
子どもも夫も、さっぱろなんですから。
夫なんて、さわりもしない(笑
前日はさすがにショックでした(^◇^)
ホントにね、はかったように故障しますよね。
なんでしょうね、あれ。

アダプターは正規品だと5000円位だったかな。
修理を思えば安いもんなんだけど、なんだかねぇ(T_T)
2012/06/12(Tue) 22:19 | URL  | りん #-[ 編集]
Re: 電源が落ちる~(|||ノ`□´)
電気の神様がまたすねてしまったんですね~
それも保障期間が昨日までとは
泣いても泣ききれませんが・・・・
でも原因がわかってよかったですね。

ところで りんさんは家でパソコンをする時は
AC電源にしてないんですか?
アダプターって AC電源のこと?
私も未知の世界なので 何でも直せるりんさんってすごいわ~
2012/06/13(Wed) 07:50 | URL  | nanami☆ #-[ 編集]
おはよ~~~♪

又パソコンの調子が??
ま、結局原因がわかってよかったけど
なんか調子がわるそうだねぇ。。
あたしのパソコンもうホント8年以上になるけどまだまだ頑張ってるぞぉ~~!!
デスクトップだから充電の心配はないけど・・^^;
新しいのほしけどお金もないし・・
又1からの設定は面倒だわ・・
色々入ってるし・・・
2012/06/13(Wed) 08:58 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
nanami☆ さんへ
こんばんは♪

電気の神様に嫌われてるんですね、絶対(T_T)
一応は原因が分ったから、今回は、と思ったけど、アダプターの故障には変わりないです(>_<)

そうそう、アダプターってAC電源のことです(^^)v
どちら側の故障か分りませんが、電源が供給されてないって事でした(笑
2012/06/13(Wed) 21:30 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんばんは♪

調子悪いねぇ。
重たいのもあるんだよね。
だからポータブルのハードディスク買って、一度リカバリしてみようかと思って。
一台はあるんだけど、もう一台予備にね(^◇^)
パソコンも10年はもって欲しいよねぇ。
高いんだもん。
高すぎだよね(T_T)
2012/06/13(Wed) 21:33 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
管理人の承認後に表示されます
2012/06/13(Wed) 00:02:59 |