2012年06月06日 (水) | 編集 |
毎回毎回、不思議に思ってたの(・_・?)
雨のなか、何故わざわざ子どもにレインコートを着せてまで、尋ねてくるのか(・_・?)
わざわざ
の日に、子どもに
←違う
を着せてまで、我が家を訪ねてくる意味は、何なのか
横文字の、宗教団体の皆さん。
それ、止めましょうよ。
児童虐待の宗教だと思っちゃうわよ。
子どもが学校に言っている間に、勧誘に回れば良いじゃない。
まぁまぁ、こんな雨の中、お子さん連れて大変ね
それじゃ話しでも聞いてあげましょうかしら
などと。
私は言いませんm(__)m
あざといわ~、と思ってしまいますぜ~m(__)m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

雨のなか、何故わざわざ子どもにレインコートを着せてまで、尋ねてくるのか(・_・?)
わざわざ




横文字の、宗教団体の皆さん。
それ、止めましょうよ。
児童虐待の宗教だと思っちゃうわよ。
子どもが学校に言っている間に、勧誘に回れば良いじゃない。
まぁまぁ、こんな雨の中、お子さん連れて大変ね

それじゃ話しでも聞いてあげましょうかしら

などと。
私は言いませんm(__)m
あざといわ~、と思ってしまいますぜ~m(__)m




この記事へのコメント
ありますねぇ
実家にいたころは、よく来てたんでお帰りいただく応対に困ったりしてました。
今も、時々おばさまたちが数名団体さんでお越しになるようですがピンポンに出ません。
雨の中お子さん連れてるから逆に早く帰り!って思いますよね。
あとは、宗教に関係あるのかないのか興味がないので分からないんですが
スーパーなどで「子育てについてのセミナーがあるんで」と
声かけてくる子連れのお母さんがいます。
もちろん無視か断りますけどね。
実家にいたころは、よく来てたんでお帰りいただく応対に困ったりしてました。
今も、時々おばさまたちが数名団体さんでお越しになるようですがピンポンに出ません。
雨の中お子さん連れてるから逆に早く帰り!って思いますよね。
あとは、宗教に関係あるのかないのか興味がないので分からないんですが
スーパーなどで「子育てについてのセミナーがあるんで」と
声かけてくる子連れのお母さんがいます。
もちろん無視か断りますけどね。
2012/06/06(Wed) 22:54 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
こんばんは
それは多分、こんなにも頑張ってる自分ってすごいっという自己陶酔じゃないでしょうか?
アノ手の〈どの手じゃ〉宗教の人は、勧誘したら勧誘した分だけ自分が救われる・・・・・みたいな考えもあるみたいですし
主婦歴ウン十年・・・・
受け流すスキル身につきました
アノ人達も、いわば洗脳されてるんでしょうねー
それは多分、こんなにも頑張ってる自分ってすごいっという自己陶酔じゃないでしょうか?
アノ手の〈どの手じゃ〉宗教の人は、勧誘したら勧誘した分だけ自分が救われる・・・・・みたいな考えもあるみたいですし
主婦歴ウン十年・・・・
受け流すスキル身につきました
アノ人達も、いわば洗脳されてるんでしょうねー
2012/06/07(Thu) 00:50 | URL | 能天気 #-[ 編集]
こちらも自分が正しいと 周りが見えなくなるタイプですよね。
少しの信仰は大事かと思いますが
子供まで巻き込むのはね~
夜の時間は こんなことするより
テレビ観て 家族で笑う方が絶対にいいんだけどなあ~
いろんな人がいるよね~
少しの信仰は大事かと思いますが
子供まで巻き込むのはね~
夜の時間は こんなことするより
テレビ観て 家族で笑う方が絶対にいいんだけどなあ~
いろんな人がいるよね~
2012/06/07(Thu) 07:32 | URL | nanami☆ #-[ 編集]
こんばんは~
横文字の宗教団体って何ですか??
し、知りたい(>_<)~
ウチもこの前何かの勧誘が来ました。
もちろん即刻お断り
選挙が近いからですかねぇ(@_@;)?
親は何を信仰しようが自己責任ですけど、付き合わされる子供は選べないから気の毒ですよね。
親子の時間より信仰が大事なんでしょうか
子供さんの行く末がなんだか哀れに思えます
。
横文字の宗教団体って何ですか??
し、知りたい(>_<)~
ウチもこの前何かの勧誘が来ました。
もちろん即刻お断り

選挙が近いからですかねぇ(@_@;)?
親は何を信仰しようが自己責任ですけど、付き合わされる子供は選べないから気の毒ですよね。
親子の時間より信仰が大事なんでしょうか


子供さんの行く末がなんだか哀れに思えます

こんばんは♪
あ、やっぱりありますか?
団体で来る場合もありますね。
物腰は柔らかく、断ったところで感じ悪いわけではないんですけど、なんかうっとうしいです。
そして雨の日!
子どもを連れて!
風邪ひいたらどうすんねん、って思ってしまいますもん。
子育てセミナー?
それは今のところないかも。
宗教、関係あるんでしょうか。
どっちみち、断りますよね(^◇^)
あ、やっぱりありますか?
団体で来る場合もありますね。
物腰は柔らかく、断ったところで感じ悪いわけではないんですけど、なんかうっとうしいです。
そして雨の日!
子どもを連れて!
風邪ひいたらどうすんねん、って思ってしまいますもん。
子育てセミナー?
それは今のところないかも。
宗教、関係あるんでしょうか。
どっちみち、断りますよね(^◇^)
2012/06/07(Thu) 22:16 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
自己陶酔、あ、そういう考えもありますね。
確かに色々聞くと、勧誘すればしただけ、位が上がるって。
それも原因かも。
勧誘じゃなく、何とかっていうらしいけど。
なるべくドアは開けないようにしているんだけど、つい(^^ゞ
あそこまでのめり込む宗教は、もはや洗脳ですね。
自分の気持ちの中で、手を合わせてれば良いのにって思います。
自己陶酔、あ、そういう考えもありますね。
確かに色々聞くと、勧誘すればしただけ、位が上がるって。
それも原因かも。
勧誘じゃなく、何とかっていうらしいけど。
なるべくドアは開けないようにしているんだけど、つい(^^ゞ
あそこまでのめり込む宗教は、もはや洗脳ですね。
自分の気持ちの中で、手を合わせてれば良いのにって思います。
2012/06/07(Thu) 22:19 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
多分本人は、信念を持ってやっているのかも。
信仰自体は私も分ります。
すがる物があった方が、生きやすいってのも分る。
でもそれは自分自身のことであって、他人に強く強く勧めるものではないですよね。
雨の中、子ども連れてまでね(笑
毎日仏壇にお線香上げて、命日にはお墓参り行って。
十分だと思うんだけどなぁ。
多分本人は、信念を持ってやっているのかも。
信仰自体は私も分ります。
すがる物があった方が、生きやすいってのも分る。
でもそれは自分自身のことであって、他人に強く強く勧めるものではないですよね。
雨の中、子ども連れてまでね(笑
毎日仏壇にお線香上げて、命日にはお墓参り行って。
十分だと思うんだけどなぁ。
2012/06/07(Thu) 22:24 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
国産の、政治にも係わっている団体じゃなく、外国産の宗教団体ですよ~。
「仏様」じゃなく「神様」をあがめている。
枝分かれして色々な宗教が出来たらしいけど、私には区別が良く分らないので、全部〇リス〇教(笑
選挙が近くなるとざわざわ出て来る国産の団体もいますね。
生まれたときから入らされるから、それが当たり前になってしまうのかも。
洗脳ですよね。
国産の、政治にも係わっている団体じゃなく、外国産の宗教団体ですよ~。
「仏様」じゃなく「神様」をあがめている。
枝分かれして色々な宗教が出来たらしいけど、私には区別が良く分らないので、全部〇リス〇教(笑
選挙が近くなるとざわざわ出て来る国産の団体もいますね。
生まれたときから入らされるから、それが当たり前になってしまうのかも。
洗脳ですよね。
2012/06/07(Thu) 22:28 | URL | りん #-[ 編集]
ほんま!ほんま!
あれなんなんでしょう・・・
お情けちょ~だい!でしょうか?
バッカじゃないの?
よけいムカついてますぜ・・
そんなヒマあるんだったら畑の草引いてくれ~~~!!
って友達のBell4さんがぼやいてますぜ!
あれなんなんでしょう・・・
お情けちょ~だい!でしょうか?
バッカじゃないの?
よけいムカついてますぜ・・
そんなヒマあるんだったら畑の草引いてくれ~~~!!
って友達のBell4さんがぼやいてますぜ!
おはよ~♪
でしょ?でしょ?
そんなんで来たって、勧誘されないよねぇ。
お涙頂戴だよね、絶対(-"-)
生まれたときから入らされて、雨の日に引っ張りまわされじゃ、やってらんないね、子どもも。
草むしり?
それ良いわ~(爆
でしょ?でしょ?
そんなんで来たって、勧誘されないよねぇ。
お涙頂戴だよね、絶対(-"-)
生まれたときから入らされて、雨の日に引っ張りまわされじゃ、やってらんないね、子どもも。
草むしり?
それ良いわ~(爆
2012/06/09(Sat) 10:27 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |