fc2ブログ
やっと
2012年05月07日 (月) | 編集 |
やっと連休も終わり、仕事に学校にと、皆いなくなった~

私も今日から仕事だけどね

立ちっぱなしだったり、歩き回るのは拙いんじゃないかと言うことで、椅子に座ってられる部屋に代えてもらいました


終わった後は高校に直行、先日の資料作りで、時間が無く残った奴を作っちゃうため。
これまた立ちっぱはダメなんで、椅子に座ってホチキス留め。

時間が決まっているので、あと少し残っていたんだけどあきらめて、明日またつづきを。
それで何とかなるでしょう



総会・歓送迎会が12日の土曜日。

さて、足はどうなっているだろうか。


跳んだりハネタりにくわえ、爪先立ちも3週間禁止。

ならばヒールの高いパンプス等は、履いたらいかんのじゃないか

いかんというより、履けんじゃろう。



さて、何を履く














昨日の記事だけど。

「YAHOOニュース」を携帯に配信してもらっているんだけど、そこで目にしたニュースなのね。
4日の配信だったかな。

どこまで本当なのかとパソコンでは調べたけど、テレビのニュー番組では、どこもやってない。


何年か前の総理は、漢字が読めないとか。

防衛大臣が答弁で、「もしもし」と言ったとか。


そんなくだらない話でもニュースになるってのに、

「愛情不足で発達障害・大阪維新の会、大阪市議団が議会提出する方針の条例案」が抗議を受けたって話は、どこのテレビでも取り上げてない。

もしかして私が見てないだけ?


「二股」が、朝から晩まで放送されてたってのに。




放送を止められているのか。

自主的に、怒らせたらマズイとニュースにしないのか。



そういう所が、嫌だよね











参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
この記事へのコメント
お仕事始まると家にいる以上に支障がありますね…
でも、甘えさせてもらってムリしないでくださいね。

私も今日から通常に戻ったのでニュースも見たんですが
関西なのでアノ話はしてましたよ。
視聴者からの意見が読まれるコーナーがあったりで
発達障害のお子さんがいらっしゃるお母さんだったか
「愛情不足で…と言われると自分を責められてるように思えて…」というようなことの御意見がありました。

上に立つ人なら、もっともっと人の気持ちも考えて
リーダーシップとってもらいたいですよね。
うちの市じゃなくてよかった、なんてことは思ってられません。
2012/05/07(Mon) 23:16 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
悩殺の美脚をちょっとばかし封印でおねがいします
足はヒールの高いのとかは負担が大きそうですので
靴底があるウォーキングシューズみたいなのがよいのではないのかなと。。。
りんさまの美脚をアピールできないのは無念ですが(´・ω・`)ガマンガマン

ニュース。。。「二股」がっつりでしたねー
世間ウケがいいのが結局放送されちゃうんですよねー
おいら。。その大阪の話知らなかったです。
発達障害のおこさんをもつ親の気持ちを考えると残念なニュースです。。どんな気持ちで育てられてるかわかってるんでしょうかねー(。・ε・。)ムー
子供にしつけをしてない親への発言ならわからんでもないですが。。
2012/05/08(Tue) 00:52 | URL  | たけちゃん #-[ 編集]
Re: やっと
お仕事!座ってできるよう配慮して頂いてよかったですね。
直ってもハイヒールは少し我慢です。
楽で動きやすい靴で 少し足を鍛えましょう(笑)

私的には今時の親御さんのあり方が
信じられないことが多いですので
ちょっとみんなの意識改革もあってもいいかなあ~と感じます。
弱者への思いやりをもちながら対応して欲しいですが
なかなか思うようにいかないのが政治なのかな(悲)
2012/05/08(Tue) 08:03 | URL  | nanami☆ #-[ 編集]
Re: やっと
おはようございます
子育てしてないオヤジがいう発言ですね。
幼い子供をほったらかしにして、遊びに行ってる親の事を責めてほしいです。
で、それが判ってるのに、何もしない。近所から助けてあげて!って声をあげても、訪問したけど会えなかった、、とか。
・・・話が違ってきましたね、、すみません。

足の具合はどうですか?
少し良くなったって、むりしちゃだめですよ♪


2012/05/08(Tue) 08:41 | URL  | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
おっはよ^^

昨日なかなかコメント欄に入れなくて(泣)
拒否かぁ~~~~っ!!(笑)

ホント二股事件?あれにはうんざり・・
って見た事ないんだけど・・
ど~でもええわぃ!

それより足・・大丈夫か??
すんげ~腫れてたけど・・・
ポルノさんに会うまでは・・・
おしとやかにつつましく・・(爆)
2012/05/08(Tue) 10:03 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
りんさん、こんばんわ。

いろいろと、配慮頂けてるみたいで、良かったですね。v-290
その気持ちに応えるためにも.............................
無理せずに、お大事にして下さいねっ。v-219v-392

なんと言っても、ポルノに会うその日までは…v-91
あはは…v-411


あっ、
大阪のニュース、知らなかったです。

テレビを見ると、二股のニュースv-403ばかりしてたみたいなので、テレビをあまり見てませんでした。
ハハハ…(^_^;)

実はね…
発達障害を持ったお子さんを、愛情いっぱいに育てている私の友達がいます。
その問題発言の内容を知らない私ですが、愛情不足では決してないと感じています。
子育ての方法は、その家々で違うんでしょうけどねぇ......................


発言一つ一つに、重さがありますよね。。。
2012/05/08(Tue) 19:22 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

そうなんですよね、家でも歩いていると思ってたけど、やっぱし狭い家の中。
外とは違いますもんね。
お言葉に甘えて、ゆっくりさせてもらってます(*^_^*)

関東は、東京は一切やっていません。
知事と握手しただのの話は、朝昼晩と放送してるのに(^^ゞ
発育が悪いと、発達障害は別物ですもん。
満足な食事を作ってもらわなかったから、発育が悪い。
これなら分りますけど。
多分、勉強不足ですね(^◇^)
2012/05/08(Tue) 22:04 | URL  | りん #-[ 編集]
たけちゃんさんへ
こんばんは♪

悩殺の美脚!
そんなこと言ってくれるのは、たけちゃんさんだけですよ(^◇^)

ウォーキングシューズは、足に響かないからいいかもですね。
今はがっつりサポートをつけてるので、クロックスもどきばかり履いてます。
当日は…テーピングしようかな。

二股は、今日もやってました(^◇^)
竜巻と一緒には、放送して欲しくないですけどね。
あのニュースは、関西だけのようです。
民主党議員だったら、任命責任だの色々言われてますね、きっと。

障害と言うものを、分ってないんですね。
大昔の、子育てしたことの無いおじさんの意見ですね(笑
2012/05/08(Tue) 22:13 | URL  | りん #-[ 編集]
nanami☆ さんへ
こんばんは♪

ありがたいです(*^_^*)
とびはね禁止が3週間なので、それまではじっと我慢(^◇^)

子どもの育て方に難有りの親は、意識改革が必要ですね、絶対。
真剣に育てずに、子育て放棄して、そのために「発育が悪い」と言うのであれば、それは親の責任。
でも、もって生まれた障害まで親の責任のするのは、間違ってますよね。
昔は「どんな子が生まれても」母親=嫁の責任にされてましたが、それと同じ感覚なのかなって思っちゃいます。
障害を持つ子を育てて、自分を責めるお母さんを知っているので、真剣、腹が立ちました。
2012/05/08(Tue) 22:19 | URL  | りん #-[ 編集]
豆兄弟の母さんへ
こんばんは♪

そうそう、昔の親父の意見ですね。
姑の意見かな(笑
相変わらず、毎年毎年パチンコをしている最中の、車中の子ども殺人が多いです。
そっちの方を、どうにかしてほしいですね。
訪問したけどあえなかったとか、人手が足りないとか。
そちですよ、絶対。

ありがとうです(*^_^*)
朝、少し痛みましたが、今はなんともありません。
がっつりとサポーター巻いているので(^^)v
2012/05/08(Tue) 22:22 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんばんは~♪

最近ね、私もなかなか管理画面に入れない(泣
なんだろうねFC2さん。
厄介だよ(^^ゞ

二股はもうええわ(笑
テレビ見て、泣くんじゃね~と突っ込んでた(^◇^)

腫れは引いたけどね、色がもの凄いの。
黄色から紫になって、今はドドメ色。
死人の足みたいよ(笑
2012/05/08(Tue) 22:26 | URL  | りん #-[ 編集]
heichan1109さんへ
こんばんは♪

お蔭様で、配慮してもらいました♪
ありがたいですねぇ。
そのためにも、無理せずに、ちゃんと治さないと(*^_^*)

東京は、さっぱりです(^◇^)
大阪は、流しているようですよ。
もう市長さんは全国区なんだから、東京もやらないとダメですよね。
私の知人にもいます。
もって生まれた障害は、決して母親の責任ではないのに、自分を責めたこともあったようです。
愛情深い人なんですよ。
失礼だなんていうレベルの発言じゃないですよね。
もっと勉強して欲しいですよねぇ。
2012/05/08(Tue) 22:30 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
やっと連休も終わり、仕事に学校にと、皆いなくなった~私も今日から仕事だけどね立ちっぱなしだったり、歩き回るのは拙いんじゃないかと言うことで、椅子に座ってられる部屋に代えてもらいました終わった後は高校に直行、先日の資料作りで、時間が無く残った奴を作っちゃ...
2012/05/09(Wed) 04:14:16 |  まとめwoネタ速neo