fc2ブログ
嫌いだ。
2012年05月06日 (日) | 編集 |
俺様な知事も嫌いだけど、俺様な市長も嫌いだ。

なんであんなに支持が多いのか、いまだに分らん。



「乳幼児期の愛着形成の不足が、軽度発達障害またはそれに似た症状を誘発する大きな要因」

「虐待、非行、不登校、引きこもりに深く関与している」

「わが国の伝統的子育てで予防、防止できる」




意味分りませんね。


虐待と発達障害を一緒にするなど、言語道断。



やっぱりダメ、好きになれない。

好きになる必要もないけどね。







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´-ω-)
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
Re: 嫌いだ。
わあ~連休中はニュースもあまりみなかったので
何があったのかわからず・・・・
いろいろあったのですね・・・
私は意外と俺様 知事も市長も好きかも(笑)
ひどいことも言ってしまうけど
あんな発想はちょっとできないような気がして!

足!直ってきて良かったですね。
それにしても 足の怪我が多いですよね。
筋肉を鍛えてくださいませ!
最後に 足!とってもきれいですう~
2012/05/06(Sun) 20:45 | URL  | nanami☆ #-[ 編集]
nanami☆ さんへ
こんばんは♪

今回は(今回も?)家でゆっくりなGWだったので、ちょいちょいニュースは見てました(^◇^)
二股坊やにも、突っ込みまくって(笑
友人の中にも、あの知事が好きな人、いますよ。
ズバッと言う所が、気持ち良いそうです。
どうも私は、マイナスイメージのほうしか目に入らない(笑

お蔭様で、大分よくなってきました(*^_^*)
腫れは引いてきたけど、でもあざの色は、人様には見せられません。
もの凄いの(^_^;)
2012/05/06(Sun) 21:46 | URL  | りん #-[ 編集]
そういえば私もGWはほとんどニュース見てませんでした。
二股男の事だけがうっとおしく記憶に残ってます…
あ~イライラ~

俺様たち、たまにイイ事言うやん!って思ったりもしますが
あまりにも極端な話すぎて分からないことが多いです。
振り回される一般人の身にもなってくれ~って思ったり。
2012/05/06(Sun) 22:27 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/05/06(Sun) 22:28 |   |  #[ 編集]
こんにちは~
うちははずれといえど一応関西のはしくれだから、夕方のローカルニュースは俺様市長の話題がすごいんですv-292
なんだか『維新に非ずば人に非ず』といわれてるようで見るのが嫌になります。
だって民主党が政権交代しようとする時期の勢いに似てるんですもんv-409。。。
そういえば民主党もいうことは色々言ったけど、結局口だけ番長ですもんね(--〆)。
俺様視聴の維新の会も、その轍を踏まないことを祈のるばかりですわ(-"-)
2012/05/07(Mon) 15:37 | URL  | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

二股男、朝から晩までいい加減嫌になりますね。
なにか犯罪でも犯したかのような報道にも、嫌気が差します。
テレビに映ると、まわしちゃいます(*^_^*)

このニュースね、テレビでやってないんですよ。
二股男より、こっちだと思ったのに、どこの局も知らん顔です。
政治の匂い、ぷんぷんです(笑

俺様知事の、がれき受け入れだけは、ナイスでした(^◇^)
2012/05/07(Mon) 21:56 | URL  | りん #-[ 編集]
Yomoさんへ
こんばんは♪

そうか、地元はこっちと比べ物にならないくらい、ニュースが多いでしょうね。
何だか最近はちょっと勘違いしているようで、とても受け入れられないです(^^ゞ
権力を握ると変わってしまう人の典型のようで。
まともな事も言っているのに、首をかしげることの方が多いので、いまいちで(笑
いつになったら「国民の味方」な政治をしてくれるんでしょうね。
2012/05/07(Mon) 22:00 | URL  | りん #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012/05/08(Tue) 09:06 |   |  #[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
俺様な知事も嫌いだけど、俺様な市長も嫌いだ。なんであんなに支持が多いのか、いまだに分らん。「乳幼児期の愛着形成の不足が、軽度発達障害またはそれに似た症状を誘発する大きな要因」「虐待、非行、不登校、引きこもりに深く関与している」「わが国の伝統的子育てで予...
2012/05/07(Mon) 09:30:51 |  まとめwoネタ速neo