fc2ブログ
新旧役員会
2012年04月22日 (日) | 編集 |
昨日21日の土曜日、新旧顔合わせに行ってきました。

新の会長&副会長に、お父さん3人いるので夜の集まりになり、学校は借りられないと言うことで、最寄駅前のファミレスに集まることになりました。

6時5分前には着いたというに、一人しか来ていないとは、どういうこっちゃ。
とは言っても、仕事帰りの集まりなので、まぁ怒っても仕方が無いか。

と、妙に心が広い私

何か良い事あったの

いんや別に。

バイオリズムの関係かしらね

ま、そんなことはおいといて



結論から言うと、新年度も会計と言うことに、なりました。

副会長だけ更迭じゃ、おかしくないかと、新会長さんたちにも言ってみましたが、

「副会長一人を落とすことが目的ではないが、結果的にそうなったかもしれない。
ただ、新のメンバーで色々精査した結果、これが一番良い布陣になると思う。
『いまさら問題にするのはおかしい』と言った委員さんにも、きちんと説明して理解してもらった。
辞めずに一緒にがんばってくれることにもなった。
なので、会計さんが残るのも、携わった会計さんに監査に移ってもらうのも、何も問題はないと思う」

と。

一応私の疑問も聞いてもらい、委員さん達の問題もクリアになったので、改めて会計を受ける事になりました

全面的に納得をしたわけではありません。
やっぱり、一人いじめになってしまったような気がしますから。
会長がしっかりしていれば、大事にならないで済んだ問題なのだもの。
会長の責任も、かなりなものと思ってます。
ただ会長は卒業だから、糾弾されずに済んだだけで。

でも、全員解散しなければ、私は納得しないので辞めます!
って言うほどの、理不尽な思いをしているわけでもなく、私の意見こそが一番だと言うつもりも無いので、会計で頑張ったほうがいいのかなと。


問題の副会長は、辞めたとか。
辞めたのか、辞めさせられたのか。

今ここで辞めさせる事が出来るのならとっくに辞めさせているだろうから、自分から辞めたのだと思いますが、はっきり聞くのを忘れたので、次回会ったときにでも聞いてみます。

どっちでもいいけど。


驚いたのは、主に活躍していた書記さんが、一緒にやめたって事。

副会長と仲が良く、一緒にやってくれと誘われたから書記になったので、副会長が辞めるなら私も辞めると。
幼稚園児じゃあるまいし、なにを考えているのやら。
と、ちょっと呆れた私。

もっとも、書記として大した仕事もしてなかったので、辞めても問題ないかも。
と、意地悪な気持ちにも、なってしまう。

問題は、引継ぎね
丁寧な仕事をしていないから、あっちこっちと資料がバラバラ。

次期書記さんは、会計よりも大変かも



そうそう、新会長さんは「なんだかぼ~っとして頼りなさそう」と言いましたが、間違いでした。

会長さんは別の人、のんびりさんは、もう一人の副会長さんでした


問題提起して、今日も仕切っていた人は、副会長さん。

見方によっては「少々突っ走りそうな、自信満々な」方ですが、いままで、のほほんとぬるま湯に浸かったような運営さんたちでしたから、その方が良いのかも。

前会長さんの一方的な話もすべて真に受けず、前会長の「責任感の無さ」的な問題もちゃんと分っているので、その点は公平な判断が出来る人なのかな、と。


何はともあれ、まずは総会の資料作り。

そして総会&歓送迎会が待っている。

それが終わったら…



「FANCLUB UNDERWORLD 4 “lab”」よ



Zepp DiverCityよ~









と思ってたらね…続きがあるんだ…。

あーもう、うっとうしいわ


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´・ω・`)
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
こんばんは~
やはり会計引き受けられるんですね。。。
まあ会長さんはのんびりさんの方じゃなくてヨカッタです。
やはりこういう組織は会長さんがしっかりしてないとうまくいきませんし。
でもりんさんの負担が増えそうで心配ですv-393。。。

すっきりしてイベント望めると思ったら、まだ続きがあるんですか~
せっかく楽しいイベントが待ってるのにねぇ(T_T)。
続きの方も待ってますね。
2012/04/22(Sun) 22:12 | URL  | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
Re: 新旧役員会
会計就任!おめでとうございます。
新学期早々の大騒動の中
これからも波乱含み!かも?で大変そうですが
りんさんの中立 公正な目でがんばってくださいね。
それにしても 役員っていろんな問題がいっぱいあるんですね~
私の友達は役員をすごく楽しんでいるように見えので
いろんな苦労が もしかしてあるかも!なんて思いました。
人はみかけに寄らない!中に入ってみて解ることって多いかも!と思う記事でした。

2012/04/22(Sun) 22:14 | URL  | nanami☆ #-[ 編集]
Yomoさんへ
こんばんは♪

ご心配、ありがとうございます(*^_^*)
辞めてすっきりが良かったんですけど、そうも言ってられません。
なんたって新一年生の中には、会計候補がいないんですもん。
旧の会計が全員やめちゃったら、機能しなくなっちゃいますもんね。
それもあるから、残ってほしいと言ったんだと思いますけど。
さすがにほっぽり出せず(^^ゞ
会長さんがはっきりしてる人なので、今までよりはよくなると思います(*^_^*)
でね、まだ続いてるんですよ(>_<)
さらに頭が痛いです。
続きは明日にでも(^◇^)
2012/04/22(Sun) 22:35 | URL  | りん #-[ 編集]
nanami☆ さんへ
こんばんは♪

多分そうかもと思ってたけど、やっぱり会計でした(^^ゞ
これでとりあえずは無事に終わりかと思ってたら、原因の副会長が逆切れで(+_+)
またまた、かき回しそうです。
人間関係が上手く言っていれば、役員も結構楽しいんですよ。
なんたって子どもたちと係わっていられるんですもん。
nanami☆さんの記事で「給食費を払わない親」のことがありましたけど、PTA会費を払わない親も、結構いるんですよ。
中学のときの会計さんは、一軒一軒回収に回ったそうです。
なにを考えているんだか、理解の外ですね(+_+)
2012/04/22(Sun) 22:41 | URL  | りん #-[ 編集]
今晩は
なにはともあれ、会計就任おめでとう?ございます!
まだ続きが?なんでしょう??

ここでどんどん毒吐いて、少しでもすっきりさせましょう♪

あ、私も無能な書記でした~その当時はパソコンも出来なくって、もう一人の書記の方にプリント類は全部お任せ状態でした(* ̄∇ ̄*)
でも終われば、楽しい2年間でした。
りんさんも1年楽しかったって終われればいいですね。もしくは来年度も?
2012/04/23(Mon) 00:40 | URL  | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
おっはよ~~~ん!!

やっぱり・・りんちゃんは抜けれない!プププ(笑)
しかしりんちゃんとこの高校役員ってすごく大変そうだわ@@;
あたしなんか本部じゃなくて平(笑)だったからか全然大変じゃなかったけど・・・
ま、自治会の会計は大変だったよ^^;
何だってちゃんと責任持たなきゃね。。。
りんちゃんがんばってよ~~♪応援してるからv-238
2012/04/23(Mon) 07:56 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
これでスタート切れそうになりましたね。
でも、続きがあるとは…
波乱続きになりそうですが、りんさんがブチ切れないことを祈ります!

私は役員とかはこれからの事になってくるので
しっかり頭に入れていきます。

がんばってくださいね!
2012/04/23(Mon) 20:11 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
豆兄弟の母さんへ
こんばんは♪

めでたくも無いですが、ありがとうございます(笑
これでとりあえずスッキリしたと思ったんですが、まだまだ出てくるんです。
ここでの愚痴吐きがなければ、テーブルひっくり返してます(^◇^)

やってくれる人がいるならいいですよ♪
この書記さんは、一人でやってるんですもん。
だから役員会を休まれると、どうにもならんです。
次の書記さんに期待して、楽しい役員会にしたいですね(*^_^*)
2012/04/23(Mon) 21:34 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんばんは~♪

結局・薬局ね(古!
本音を言えば抜けたかったけど(笑

ただでさえ会計なんて大変なのにさ、ごちゃごちゃばっかりなんだもん。
やると決めたからには頑張るけど…愚痴ばっかりになるけど、聞いてね~♪
2012/04/23(Mon) 21:36 | URL  | りん #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

波乱万丈のスタートですが、何とか始まりました(*^_^*)
多分ね、もう関わらないと分ってれば、テーブルをひっくり返してたかも(笑
でも、まだまだ続くんじゃ、気持ちを抑えてポジティブにいかないと、上手くいくもんも行かなくなりますもんね。
1年付き合ってきたので、割りと寛大になれます(^◇^)

普通の役員は、これほどの問題はないと思います。
問題ありすぎですもんね。
でも、学校での子どもの様子は分るので、基本、お勧めですよ~♪
2012/04/23(Mon) 21:42 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック