fc2ブログ
謹慎…だって(-"-)
2012年03月22日 (木) | 編集 |
明日が終業式の次女から、午前中、銀行に言っている私に電話が


「謹慎になっちゃった


「なにやったの


「教室に絵を描いた~





明日が終業式だってのに…



謹慎になるくらいだから、どれだけの絵を描いたのか。

頭に浮かんだのは、ガード下やらシャッターによくあるイタズラ書き。

教室の壁一面に、スプレーかなんかで書きなぐったんじゃないかとね




帰ってから聞いてみたよ




絵というかね、「S」の字を、黒板の下の隅っこの方に、書いたんだって。


昨日の放課後、一年間の記念に。


何のS


ワンピースの中で大好きな、サンジのSだと


したらね、その「S」を見つけたクラスメートが、その横に結構大きく何かの漫画の絵を描いたんだって。


今日学校に行った次女が友人を探してたら、その子と他の友人2人・計3人が職員室に呼ばれていると。

クラスメートの話を聞くと、でかでかと描いた絵が見つかり職員室に呼ばれ、どうやら謹慎になりそうだ。



で、バックレちやうのもなんだからと、自首してきたんだってさ。


「自首したんだから偉いでしょ


ま、確かに知らん顔しなかったのは偉いけどさ~


謹慎だから停学とは違って、明日一日だけど学校に通って反省文かくんだって。

間違っても「家の人は何と言ってましたか?」と聞かれ

「偉いっていってました~」とは、言わんでくれよ




お姉ちゃんだったら「うちの子に限って」という言葉が浮かんでも、次女だとかなり悪い方へ膨らんで、想像しちゃうわね





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´-ω-)
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
こんにちは~
黒板に書いたということは、消せないんですかv-361
消せるようなレベルで謹慎になるのでしょうかv-361
そんなに派手な落書きだったのでしょうか。。。
そんなくらい、昔は先生にがっつり叱られて終わりだったような気が。。。

とはいえ、落書きはいけないこと^_^;。
次女さんもしっかり反省してもらって、もうしないようにしてもらいたいですねv-292
2012/03/22(Thu) 18:21 | URL  | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
yomoさんに同じく、チョークで書いたんですよね?
それで謹慎ですか…
確かにいけないことですけどねぇ
ガツンとお説教だけじゃ済まないんですね。

こんなこと言ってはいけないかも知れませんが
娘さんには思い出になったかも!
気持ち的にはちょっと娘さん寄りの私なのでスミマセン。
2012/03/22(Thu) 19:04 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
そうなの?落書きで謹慎?
厳しいねぇ。。
次女ちゃん自首してエライと思うけど・・
え?違う??(笑)

うちの子もそのタイプよ~次男ね@@;
中学生のとき公の場所ででチューハイ飲んじゃって・・@@;
他の子が見つかって自首してあたし呼び出し食らったよ・・・
あたし「飲むときは家で飲め!」って叱ったわよ。。(笑)
2012/03/22(Thu) 21:39 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
Yomoさんへ
こんばんは♪

黒板じゃないんです、黒板の下の壁なんです(^_^;)
でも、午後に消しに行って、きれいに消せたというから、水性のペンだったんでしょう。
多分、横に描いた絵があまりにでっかく目立ちすぎたので、同罪だったんだと思います。
大きいからだめ、小さかったら良いってわけにはいきませんもんね(^◇^)
教室にいたずら書きは、やってはいけませんから。
夜には先生から電話が来ました。
一年のうち、何度頭を下げたことやら(^^ゞ
2012/03/22(Thu) 22:20 | URL  | りん #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

いえいえ、黒板下の壁に、水生ペンで書いたとか(^_^;)
午後に消しに行って、完全に消えたというのでよかったですが。
多分ね、隣の絵が笑えないくらい派手だったんだと思います。
大きくても小さくても、落書きは落書きって事で、同罪なんでしょう。

そういってもらえると、ありがたいです(^^ゞ
高校生なんだから、やって良い事と悪いことを考えなさいと注意しましたが、娘にはいえませんが、消せる落書きくらいなら、ま、いいかって。
学校側には謝りましたけどね(*^_^*)
2012/03/22(Thu) 22:27 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんばんは~♪

そう、壁に落書きで、謹慎(笑
笑ってられないけどね(^◇^)
一応注意したけどね、自首して偉いって、私も心で褒めた(笑

そうそう、書くだけ書いたら、見つからないうちに消せって(^◇^)
子どもには言えないけど、sの一文字書いたくらいで謹慎って。
ま、学校には頭下げたけど(*^_^*)
2012/03/22(Thu) 22:31 | URL  | りん #-[ 編集]
Re: 謹慎…だって(-
こんばんはー
次女ちゃん漢ですね
潔いというか、なんというか

悪いことですが
この1年間、何らかの形で残したいほど充実してたんでしょうね
大人になって、笑って話せる武勇伝になりますね
母となり、自分の子供にお母さんは高校の頃・・・・なーんて
2012/03/23(Fri) 01:12 | URL  | 能天気 #-[ 編集]
Re: 謹慎…だって(-
えーー!!そんなんで謹慎なのー!!?
なんでー!!きびしいー

うちの友達ね、息子さんが線路に置き石して学校と鉄道会社に謝りに
行ったって言ってましたよw
「でもさ、そういえば自分たちもこんな悪いことしたよね」って話しになって・・・
みんなほんとに悪いことしてきてましたよwww
そんなもんだよね(^-^)
2012/03/24(Sat) 06:38 | URL  | まなみ #-[ 編集]
能天気さんへ
こんばんは♪

まぁ、自首した事は悪くないなって(*^_^*)

確かにやってはいけない事だけど、学校の壁や机に落書きは、やってました私も(^^ゞ
子どもには注意をするけど、目くじら立てて怒る事でもないかなって(^◇^)
学校はね、楽しんでます。
メ一杯青洲ですね、きっと♪
2012/03/24(Sat) 22:00 | URL  | りん #-[ 編集]
まなみさんへ
こんばんは♪

え~と、やっぱり、その位って思います?
私も思いました(笑
多分、隣に書かれた絵が、対策過ぎたんでしょう(^◇^)
笑って見過ごせないほどね(^^ゞ

線路に置き石!
それはまた大胆な!
でもね、考えたら色んな事やってましたね。
学校早退して、コンサートだって行ったし、お昼抜け出してマックにも行った(笑
2012/03/24(Sat) 22:11 | URL  | りん #-[ 編集]
Re: 謹慎…だって(-
びっくり~~
皆さんも言ってるけど、そんなことで
謹慎なの?
国宝に書いたわけじゃなしねぇ・・・
先生からも電話・・?そんな事でーーー?
ビックリし通しだわ。
今は厳しいんですねー
2012/03/24(Sat) 22:25 | URL  | amiyuno #-[ 編集]
amiyunoさんへ
こんばんは♪

そうなの、謹慎(笑
日ごろの行いが悪いからじゃないか?とひそかに思ってます(*^_^*)
消せるいたずら書きなのにね。
そんな厳しい学校じゃないはずなんだけど(^◇^)
2012/03/24(Sat) 22:53 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック