fc2ブログ
今度は炊飯器だよ…
2012年02月02日 (木) | 編集 |
昨日は、3ヶ月ぶりに次女の病院へ。

甲状腺の病院ね

お蔭様で薬が上手い具合に効いてきて、一日1錠から2日に1錠に、移行する期間となりました
ありがとうございますm(__)m



で、本題。
これも昨日の話しなんだけども


炊けるには炊けるけど、電気炊飯器だというのにオコゲご飯が出来ると言うことで、買い換えたのは2年前。

二年前の正月でした(自分のブログ見て調べた

2年前の1月5日。

2年よ


2年で故障


いつものようにタイマーをセットして。

で、朝いつものようにお弁当を作ろうと炊飯器を見たら…。



れれれ


炊飯中の、赤いランプがついたままだけど


セット時間、間違えた


まだ炊飯中




いやいやいや。



炊き上がり時間が、ちゃんと表示されてるんだけどな。


おかしいな。


ご飯をつめるのは後にして、おかずを作っておこう。


それから30分ほどして、やっとカチャッと、保温になって。


ふたを開ければ、れれれのれ
DVC00609.jpg
これはかき回した後だけどね。


堅いご飯で、底にはオコゲ。


…水を間違えたのかなぁ。


でもなぁ、ってんで、夕方にご飯を炊くとき、気をつけてみてたの。


なんと


炊飯時間が過ぎても、炊き続けてるっちゅうわけよ


そりゃ水分も抜けて、堅くなるわ。


オコゲも出来るわ。


理由は分かったけど、さてどうする。


2年過ぎてちゃ、保障も利かんわ。



私が起きる時間ぴったりに炊き上がるようにして、起きてすぐ炊飯とめて保温にすればいいか
いつもは15分ほど前に、炊けるようにしてたんだけど






あぁ、そうね


私が選んで買った炊飯器よね


1年ちょいで壊れなかっただけでも、めっけもんだわ


誰のせいでもなさそうね





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(`д´)ウオォォォ!!
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
見た目のおこげはすごくおいしそうなんですが
ご飯かたかったんですか…
そう言えば私はおこげモードで炊いたら
全然おこげじゃなくってもの足りませんでした。

炊きあがりの時間になっても炊けてないのは故障ですよね。
お弁当作りが間に合わないと大変ですね。

修理か新しいのを買うか。どうします?
2012/02/02(Thu) 17:45 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
Re: 今度は炊飯器だよ…
マイコンが逝っちゃったんですね・・・

これを機にお鍋で炊くのに挑戦してみてはいかがでしょう?
なぁに、竹筒でもご飯は炊けますから(*^m^)
2012/02/02(Thu) 21:02 | URL  | まんがいんく #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

オコゲのところは美味しかったです(*^_^*)
そこだけで、あとは食べられませんでした。
生炊きのような堅さで、でも炊きすぎなんですね、きっと。

普通は炊き上がってスイッチが保温に切り替わるですが、それが切り替わらずっと炊飯状態なんです。
だからガチガチ。
なので、炊き上がったところを見計らって、一度切って保温にすれば問題ないんですけど…。
毎日それもねぇ。
少し考えます(*^_^*)
2012/02/02(Thu) 21:25 | URL  | りん #-[ 編集]
まんがいんくさんへ
こんばんは♪

マイコンですか~。
炊飯時を見計らって、保温に切り替えれば炊けるんですよ。
どうせなら、再起不能なまでに壊れてくれればいいんですけどね。
中途半端は、一番厄介(+_+)
土鍋、挑戦してみます?(笑
2012/02/02(Thu) 21:27 | URL  | りん #-[ 編集]
Re: 今度は炊飯器だよ…
あらら。。。
毎日おこげばかりもいらんですから
ちょっと困りましたね~
まだ二年とは 困ったものです。
でも このままではいかんです。
買い替えとなるのか?
りんさんの対応が楽しみです(笑)
2012/02/02(Thu) 21:50 | URL  | nanami☆ #-[ 編集]
nanami☆ さんへ
こんばんは♪

しばらくは炊き上がり時間を気にしながら、頑張るとして…。
でも、大変そうです(+_+)
どうしよう。
2年って微妙ですねぇ。
5年なら絶対買うのに。
でも修理って言っても…買ったほうが安い場合もありますよね。
どうしよう。
nanamiさんだったら、どうする?
2012/02/02(Thu) 22:08 | URL  | りん #-[ 編集]
なんてこったぃ!!
今度は炊飯器?
なんや!なんや!!りんちゃんちホンマ家電に呪われとるやないかぃ!
2年では壊れませんぜ!うちの炊飯器・・・
もう。。。5年は使ってるよ
壊れたことないで~いつも適当に買いなおしてるだけで・・・・
5年保証は入ってなかったん?
2012/02/02(Thu) 23:40 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
Re: 今度は炊飯器だよ…
はじめまして、Aliceといいます。
今日はアフィリエイトの紹介でコメントさせていただきました♪
ブログに広告を載せるだけで収入が得られちゃうってとっても素敵だと思いませんか?
しかも、一度だけ収入が得られるんじゃなくて毎月収入が入ってくる仕組みがあるんです!

詳しくは私のブログか、「A9ドッと混む」で! →https://www.affiliate-a9.com/
2012/02/03(Fri) 16:47 | URL  | Alice #-[ 編集]
2年でぇ~っ!!
2年で炊飯ジャーさんが…。
悲しすぎる~!
うちのは、
pocoが一人暮らしの時から使っている、
2合炊きのジャーですが、
今のところ、丸13年もってます。
まだまだ頑張る気まんまんのジャーさんです。
2012/02/03(Fri) 16:54 | URL  | poco55 #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんばんは~♪

オーマイガッ!でしょ。
絶対何かのたたりかも。
炊飯器はだから、使うのは私だけ。
移動したりなんだりは、しない家電だものね。
だから、無理な使い方とかは、してないはずなのよ。
朝起きたら、故障よ(-"-)

5年保障は入ってなかった。
家電保障に入ってるから。
でも、炊飯器は、対象外だった(T_T)
2012/02/03(Fri) 21:28 | URL  | りん #-[ 編集]
Aliceさんへ
こんばんは。

申し訳ありません、アフェリエイトには興味ありません。
他の方を当たってください。
2012/02/03(Fri) 21:30 | URL  | りん #-[ 編集]
poco55さんへ
>こんばんは♪

2年ですよ~。
以前使ってたのは10年くらいもちました。
私が選んだのではなかったので(+_+)
私が選ぶ家電は、ほぼ100%の確立で、早いうちに故障します。
保障期間が切れたとたんとか。
13年?
それは羨ましい!
多分私は、何かに祟られているもようです(T_T)
2012/02/03(Fri) 21:34 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック