2012年01月26日 (木) | 編集 |
昨夜は何ともなかった、My Vista。
今朝、カバーを開けたら………液晶画面が、あら真っ黒
うっすらとWindowsの文字は見え隠れするものの、こりゃライトが切れたか
と。
したらばね、前面にある、ハードのマークが点灯してないでないの。
正確に言うと、最初は点灯してても、すぐに消えちゃうの。
バッテリーをはずしてもダメ。
セーフティモードで立ち上げようとしてもダメ。
これは困った
今回はハードか
何度目の故障だ
長期保障があるとはいえ、実費になるやも知れぬ
それより問題は…中身だわ
去年の暮れにバックアップはとったけど、その後の写真やらは、そのまんま。
ま、今考えてもしょうがないので、家電量販店さんへ。
ロバートの馬場さん似のお兄さんがあちこち調べてくれて、
「これはバックライトと、ハードの故障と、もしかしたらダブルかも」
と不吉な予言(予言ちゃう)
詳しく調べるために他のパソコンにつないで見たところ、何とかハードは大丈夫でバックライトが切れただけと判明
保障がきくので、すぐに修理してもらえることとなりました
すぐといっても一週間くらいはかかるらしいけど。
あーやれやれ
お店のパソコンにつないでね、こちらに中身を出してみますので、確認してくださいと。
ありゃりゃ。
確かデスクトップの画像は…オフィシャルのトップの、バックが真っ赤の、あの写真
さすがにちょこっと、恥ずかしかったわ
それにしてもだ。
ダイナブック
も、レグザフォン
も。
どうした、東芝!
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

今朝、カバーを開けたら………液晶画面が、あら真っ黒

うっすらとWindowsの文字は見え隠れするものの、こりゃライトが切れたか

したらばね、前面にある、ハードのマークが点灯してないでないの。
正確に言うと、最初は点灯してても、すぐに消えちゃうの。
バッテリーをはずしてもダメ。
セーフティモードで立ち上げようとしてもダメ。
これは困った

今回はハードか

何度目の故障だ

長期保障があるとはいえ、実費になるやも知れぬ

それより問題は…中身だわ

去年の暮れにバックアップはとったけど、その後の写真やらは、そのまんま。
ま、今考えてもしょうがないので、家電量販店さんへ。
ロバートの馬場さん似のお兄さんがあちこち調べてくれて、

と不吉な予言(予言ちゃう)
詳しく調べるために他のパソコンにつないで見たところ、何とかハードは大丈夫でバックライトが切れただけと判明

保障がきくので、すぐに修理してもらえることとなりました

すぐといっても一週間くらいはかかるらしいけど。
あーやれやれ

お店のパソコンにつないでね、こちらに中身を出してみますので、確認してくださいと。
ありゃりゃ。
確かデスクトップの画像は…オフィシャルのトップの、バックが真っ赤の、あの写真

さすがにちょこっと、恥ずかしかったわ

それにしてもだ。
ダイナブック






この記事へのコメント
東芝さんしっかりしてくれ~~~~!!だわね^^;
なんか携帯も調子が悪いと聞いたので次男に話したところ東芝はアカン!って一言やった!
いやぁ。。パソさんが調子悪いと困っちゃうよなぁ。。
うちはNECさんのXPよ!まだまだがんばってもらってるわ~8年物よ・・
ちゃんとハードもカバー外して掃除もしてるし・・・すごいほこりだよぉ。。
デスクトップで古いから合体してないしね。。
でもね今日ツケッパで出かけて帰って来たら反応ナシ。。応答ナシ。。仕方ないので強制終了!
立ち上げたら表示が変になってるわ。。。@@;
再起動もう一回したら直るかしら??
使うのには全然大丈夫なんだけどね^^;
このまんまだったらどうしよ~~~!!
なんか携帯も調子が悪いと聞いたので次男に話したところ東芝はアカン!って一言やった!
いやぁ。。パソさんが調子悪いと困っちゃうよなぁ。。
うちはNECさんのXPよ!まだまだがんばってもらってるわ~8年物よ・・
ちゃんとハードもカバー外して掃除もしてるし・・・すごいほこりだよぉ。。
デスクトップで古いから合体してないしね。。
でもね今日ツケッパで出かけて帰って来たら反応ナシ。。応答ナシ。。仕方ないので強制終了!
立ち上げたら表示が変になってるわ。。。@@;
再起動もう一回したら直るかしら??
使うのには全然大丈夫なんだけどね^^;
このまんまだったらどうしよ~~~!!
国産は保証が厚いからいいけれど、しょっちゅう故障されるのは困りますよね。
東芝もダメかぁ・・・うちの京セラもダメみたいです。
WiMAXはいいんだけど、Wi-Fiに繋がらない・・・うちのケータイ。
困りものだ、ホント。原因わからんし。
ちなみに、PCの方は国産じゃないので、何かがぶっ飛んだらかなり自分で何とかしないといけません。
まあ、何とかなりますけど、故障するたびにグレードアップしたりするし。
東芝もダメかぁ・・・うちの京セラもダメみたいです。
WiMAXはいいんだけど、Wi-Fiに繋がらない・・・うちのケータイ。
困りものだ、ホント。原因わからんし。
ちなみに、PCの方は国産じゃないので、何かがぶっ飛んだらかなり自分で何とかしないといけません。
まあ、何とかなりますけど、故障するたびにグレードアップしたりするし。
PC故障って、何故かイキナリ来るってカンジデス^^;
わが家も何度も壊れて買い換えて…を繰り返してきました
わが家のは富士通さんのデスが、中古を買ったので、
いつまたイキナリ来るかわかりません^^;
いつかはくるのデショウけど、出来れば来ないで欲しいデスわ^^;
わが家も何度も壊れて買い換えて…を繰り返してきました
わが家のは富士通さんのデスが、中古を買ったので、
いつまたイキナリ来るかわかりません^^;
いつかはくるのデショウけど、出来れば来ないで欲しいデスわ^^;
日にちがかかっても保障で直してもらえるとよかったですね。
確かにPCなど自分の趣味として私物化してるのを
お店の人に見られるのって恥ずかしいです(笑)
うちのPC2つともダイナブックなんです…
私のPCはほとんど眠ったままになってるから
大丈夫か心配になってきました。
時々立ちあげてみないといけませんね。
確かにPCなど自分の趣味として私物化してるのを
お店の人に見られるのって恥ずかしいです(笑)
うちのPC2つともダイナブックなんです…
私のPCはほとんど眠ったままになってるから
大丈夫か心配になってきました。
時々立ちあげてみないといけませんね。
2012/01/26(Thu) 20:26 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
また調子悪いんですか~
困りますよね!もう買っちゃう?
家はDELLだけど全く問題無しの日々が続いています。
何が問題なのでしょうね~
前も言いましたが
できる女のお家には いろんな問題をぶつけてくるような気がします。
りんさんの故障の数々みて
つくづく私はアホでよかったと実感しています。
困りますよね!もう買っちゃう?
家はDELLだけど全く問題無しの日々が続いています。
何が問題なのでしょうね~
前も言いましたが
できる女のお家には いろんな問題をぶつけてくるような気がします。
りんさんの故障の数々みて
つくづく私はアホでよかったと実感しています。
2012/01/26(Thu) 21:21 | URL | nanami☆ #-[ 編集]
こんばんは~♪
まったくよね、しっかりしてください東芝さんよ(-"-)
レグザフォンは誰に聞いてもあまりよくないって。
パソなんて、もっと大変よねぇ。
今使ってるのはNEC、あーちゃんとこと一緒。
これは調子いいよ♪
XP?
8年は頑張ってるね~(^◇^)
でも表示が変?
ありゃま。
でもさ、vistaよりWindows7より、XPが一番良かったなぁ。
これを進化させてくれればよかったのにね。
もっともっと頑張ってね~(^^)v
まったくよね、しっかりしてください東芝さんよ(-"-)
レグザフォンは誰に聞いてもあまりよくないって。
パソなんて、もっと大変よねぇ。
今使ってるのはNEC、あーちゃんとこと一緒。
これは調子いいよ♪
XP?
8年は頑張ってるね~(^◇^)
でも表示が変?
ありゃま。
でもさ、vistaよりWindows7より、XPが一番良かったなぁ。
これを進化させてくれればよかったのにね。
もっともっと頑張ってね~(^^)v
2012/01/26(Thu) 21:43 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
そうなんですよね、何かあった場合は保障がきくのが一番だけど、こうしょっちゅうじゃあ、困りますよね。
東芝というブランドは信頼してるけど、向き不向きがあるのかも。
京セラもダメですか?
どこのメーカーがいいんでしょうね、携帯は。
昔、ノキアの携帯使ってたけど、あれが良かったかも。
自分で何とかできるって凄いです!
私も保証が切れたら、自分で頑張らないとダメかしら。
頑張っても…難しそうです(^^ゞ
そうなんですよね、何かあった場合は保障がきくのが一番だけど、こうしょっちゅうじゃあ、困りますよね。
東芝というブランドは信頼してるけど、向き不向きがあるのかも。
京セラもダメですか?
どこのメーカーがいいんでしょうね、携帯は。
昔、ノキアの携帯使ってたけど、あれが良かったかも。
自分で何とかできるって凄いです!
私も保証が切れたら、自分で頑張らないとダメかしら。
頑張っても…難しそうです(^^ゞ
2012/01/26(Thu) 21:50 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
本当にいきなりでした。
蛍光灯が切れそうな時みたいに、ちかちかと予兆もなく、いきなり来ましたもの。
メリッサさんとこは富士通ですか。
うちも以前は富士通のBIBLO使ってたことあります。
差込口が弱かったけど、中身は良かったです。
無事に定年迎えて欲しいですよね(^◇^)
本当にいきなりでした。
蛍光灯が切れそうな時みたいに、ちかちかと予兆もなく、いきなり来ましたもの。
メリッサさんとこは富士通ですか。
うちも以前は富士通のBIBLO使ってたことあります。
差込口が弱かったけど、中身は良かったです。
無事に定年迎えて欲しいですよね(^◇^)
2012/01/26(Thu) 21:53 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
今年の5月に保障が切れるので、どうせ故障するなら今でよかったです(*^_^*)
保障が切れたら、頑張ってもらわないといけませんねぇ。
そうです!
修理コーナーの奥に設置してあるモニターに、いきなりポルノですもん。
ちょっと恥ずかしかったですね(^^ゞ
他にも人がいたから、余計です(^◇^)
使ってないと長持ちしそうだけど、パソコンはどうなんでしょう。
時々立ち上げて確認するのがいいかもですね(^^)v
今年の5月に保障が切れるので、どうせ故障するなら今でよかったです(*^_^*)
保障が切れたら、頑張ってもらわないといけませんねぇ。
そうです!
修理コーナーの奥に設置してあるモニターに、いきなりポルノですもん。
ちょっと恥ずかしかったですね(^^ゞ
他にも人がいたから、余計です(^◇^)
使ってないと長持ちしそうだけど、パソコンはどうなんでしょう。
時々立ち上げて確認するのがいいかもですね(^^)v
2012/01/26(Thu) 21:57 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
何が問題なんでしょうね~。
多分、次女の使い方が悪いと(絶対に)思ってます。
以前キーボードに水こぼされたし(-"-)
最近はこれ(NECのWindows7)を使ってるので、ハラハラしてます。
前回の修理は10月でした。
保障期間は5月なので、なにかあるならそれまでにお願いしたいm(__)m
パソコン修理、勉強しようかな。
何が問題なんでしょうね~。
多分、次女の使い方が悪いと(絶対に)思ってます。
以前キーボードに水こぼされたし(-"-)
最近はこれ(NECのWindows7)を使ってるので、ハラハラしてます。
前回の修理は10月でした。
保障期間は5月なので、なにかあるならそれまでにお願いしたいm(__)m
パソコン修理、勉強しようかな。
2012/01/26(Thu) 22:02 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは~
実家で東芝製品を結構使ってたんですが、そんなに壊れた記憶ないんですけど(ーー;)。。。
一体どうしちゃったんでしょうねぇ、東芝さん
補償期間中でヨカッタです。
だって実費で直すとなったら、新品買った方が安くつくかもしれませんもんね^^;~
うまく治ることを祈ってます
実家で東芝製品を結構使ってたんですが、そんなに壊れた記憶ないんですけど(ーー;)。。。
一体どうしちゃったんでしょうねぇ、東芝さん

補償期間中でヨカッタです。
だって実費で直すとなったら、新品買った方が安くつくかもしれませんもんね^^;~
うまく治ることを祈ってます

こんばんは♪
我が家もね、東芝製品多いんですよ。
昔から、好きなブランドなんです。
でもでも、DVDレコーダーも、そういえば1年3ヶ月で、故障しました。
もしかしたら、私が家電と相性悪いせいかもしれませんけど(^^ゞ
バックライトだけなので、中身も無事に帰ってきそうです。
でも5月過ぎたら、保障期間外。
パソコンは10年くらい保障期間欲しいですね~(T_T)
我が家もね、東芝製品多いんですよ。
昔から、好きなブランドなんです。
でもでも、DVDレコーダーも、そういえば1年3ヶ月で、故障しました。
もしかしたら、私が家電と相性悪いせいかもしれませんけど(^^ゞ
バックライトだけなので、中身も無事に帰ってきそうです。
でも5月過ぎたら、保障期間外。
パソコンは10年くらい保障期間欲しいですね~(T_T)
2012/01/27(Fri) 22:07 | URL | りん #-[ 編集]
うちもだよ!!!
機種も同じッぽいよ(@_@;)
ホントにやんなっちゃうよね~。
次は違うメーカー買うよ。
機種も同じッぽいよ(@_@;)
ホントにやんなっちゃうよね~。
次は違うメーカー買うよ。
2012/01/28(Sat) 01:14 | URL | wajun #-[ 編集]
こんばんは~♪
え~っ!
同じっぽい?
やっぱりパソコンには向いてないメーカーなのかな。
次回は別モデルにしよう♪
え~っ!
同じっぽい?
やっぱりパソコンには向いてないメーカーなのかな。
次回は別モデルにしよう♪
2012/01/28(Sat) 21:41 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |