2012年01月28日 (土) | 編集 |
先日、海外に行っているお姉ちゃんと、電話がつながらないと騒いでいた私。
とっくに帰ってきたから、リアルタイムの話じゃないんだけどね。
次女の携帯からは「ライン」で連絡が取れているのでどうでもいい事だったんだけど、なぜなのか分からないというのは、分からないままにしておくって言うのが、ちょっと厭な私
で、ドコモセンターにメールで問い合わせしてみました。
もちろん一週間くらい前の話なんだけどもね。
質問。
あれこれの設定は全部OKだとドコモショップに言われたが、電話がかけられないのはどうしてでしょうか。
回答。
海外でお使いの携帯電話の状況が分からないので、はっきりしたことは言えません。
(電源が入っていないだとか、その他なんちゃら)
それはそうかもね、しょうがないねと思ったところに、目を疑う返信内容。
『このたびの件の原因につきましては、
明確なご案内ができるかわかりかねますが、
一度、電話受付担当者が海外滞在中のお客様から
詳細をお伺いさせていただきたく存じます。
お手数ではございますが、携帯電話をお手元にご用意のうえ、
以下の窓口までお問い合わせくださいますよう
お伝えいただければ幸いです。』
お伝いいただける?
…どうやって?
海外滞在中のお客様が、私の隣に座っているとでも
いやいや、私は国内から問い合わせしているのよ。
ちゃんと書いたでしょ、海外に行っている娘の携帯電話に繋がらないって。
ネットはつないでないので、メールはできませんとも言ったわよ。
SMSだけで、それも通じないって。
ちゃんと読んでる
で、もう一度メール。
(本来の趣旨とはちょっと外れてきているけど(^^ゞ)
したら、またまた、とんちんかんな返信。
『申し訳ございませんが、利用状況に問題がないにもかかわらず状況が改善されない場合は、
お子様から前回ご案内したネットワークオペレーションセンターまで
お問い合わせいただきますようお願いいたします。』
いやいやいやいや。
だ~か~ら~
そのお子様に連絡がつかないと言ってるのよ、私。
「もしもしお姉ちゃん、電話がつながらないから、ちょっとネットワークオペレーションセンターに連絡してくれる?
そうすれば、何とかなるかもしれないから~。」
って、どうやって連絡すんの
次女がアプリを使って連絡が取れている、って、一言も言ってないのよ、私。
だったらさ、滞在先に携帯電話以外で連絡とれませんか?とか一言あってもいいじゃないね、って事なのよ。
ご丁寧に親切な風を装って、実は肝心なことが抜けてて、まったくもって不親切。
もっとも、滞在先のホテルに英語も喋れないってのに、どうやって取り次いでもらうのさって話だけど。
それとも学校に電話かけて、娘に電話がかけられないのでと、学校から滞在先に電話してもらって、娘にネットワークなんちゃらセンターに電話させて…あーじゃこーじゃとバカみたいに大げさに
そこまでして電話したいわけじゃないわよ
原因が知りたいだけなのよ。
それでも、メールでの問い合わせだけでは分かりません、って答えだけでも、とりあえずは十分なのよ。
で、腹が立ったので再度問い合わせ。
ツアーじゃないので、そちらからは連絡できず。
さりとて滞在先のホテルも分からずの場合、連絡はどうしたらいいの?
頼みの綱は、スマホのみの場合よ?
それでも、何とかして連絡しろという訳?
他の人はどうしているのかしら?
(問い合わせ担当の)あなただったら、どうやって連絡取るの?
と、嫌みたっぷりに、聞いたわけよ。
あ、もちろん丁寧な言葉でね。
したらさ…
『誠に恐れ入りますが、当方では、他のお客様が、
海外へ渡航されたご家族様などと、
どのように連絡を取っているかは把握しておりません。』
これだけ来たわ。
もちろんお詫びの言葉も付いてたけど、馬鹿丁寧なね。
私はね、そんな事を聞きたいわけじゃないのよ。
連絡とりたいから、何とかしろ!って言ってるわけじゃないのよ。
もっと言い方あるでしょ?って言いたいのよ。
マニュアル通りの回答しかできないのね、天下のドコモでさえも。
言葉つかいは完璧だけど、それだけ。
丁寧だから、余計腹が立つのよ
血が通ってないというか、あたたかみがないというか、こう言われたら、こう返す。
それだけなのね。
なんか疲れちゃったわ。
問い合わせなんか、しなきゃよかった
したらさ、一昨日「お詫びメール」ってのが来たわよ。
娘と連絡が取れないで不安でいるところに、言葉が足らず不快な思いをさせて、ごめんよって。
相変わらずバカ丁寧な言葉使いで。
どうでもいいから、それで終わりにしようとほおっておいたら…。
午後にゆうメールが来たわ、ドコモから。
何が入っているかと思えば、ご利用ガイドブック(国際サービス編)
ご注文を受けたので、送ったよ、って言う説明と一緒に。
お姉ちゃんが帰国した後によ。
渡航前、ドコモショップに行って説明を聞いた後にもらった、ガイドブックよ。
言ったはずだけどね(-"-)
携帯電話の確認も、設定方法も、全て教えてもらったって。
問い合わせする前に、もっとちゃんと読んでおけ、と?(ー""ー )
ちょっと愚痴でしたm(__)m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

とっくに帰ってきたから、リアルタイムの話じゃないんだけどね。
次女の携帯からは「ライン」で連絡が取れているのでどうでもいい事だったんだけど、なぜなのか分からないというのは、分からないままにしておくって言うのが、ちょっと厭な私

で、ドコモセンターにメールで問い合わせしてみました。
もちろん一週間くらい前の話なんだけどもね。
質問。
あれこれの設定は全部OKだとドコモショップに言われたが、電話がかけられないのはどうしてでしょうか。
回答。
海外でお使いの携帯電話の状況が分からないので、はっきりしたことは言えません。
(電源が入っていないだとか、その他なんちゃら)
それはそうかもね、しょうがないねと思ったところに、目を疑う返信内容。
『このたびの件の原因につきましては、
明確なご案内ができるかわかりかねますが、
一度、電話受付担当者が海外滞在中のお客様から
詳細をお伺いさせていただきたく存じます。
お手数ではございますが、携帯電話をお手元にご用意のうえ、
以下の窓口までお問い合わせくださいますよう
お伝えいただければ幸いです。』
お伝いいただける?
…どうやって?
海外滞在中のお客様が、私の隣に座っているとでも

いやいや、私は国内から問い合わせしているのよ。
ちゃんと書いたでしょ、海外に行っている娘の携帯電話に繋がらないって。
ネットはつないでないので、メールはできませんとも言ったわよ。
SMSだけで、それも通じないって。
ちゃんと読んでる

で、もう一度メール。
(本来の趣旨とはちょっと外れてきているけど(^^ゞ)
したら、またまた、とんちんかんな返信。
『申し訳ございませんが、利用状況に問題がないにもかかわらず状況が改善されない場合は、
お子様から前回ご案内したネットワークオペレーションセンターまで
お問い合わせいただきますようお願いいたします。』
いやいやいやいや。
だ~か~ら~

そのお子様に連絡がつかないと言ってるのよ、私。
「もしもしお姉ちゃん、電話がつながらないから、ちょっとネットワークオペレーションセンターに連絡してくれる?
そうすれば、何とかなるかもしれないから~。」
って、どうやって連絡すんの

次女がアプリを使って連絡が取れている、って、一言も言ってないのよ、私。
だったらさ、滞在先に携帯電話以外で連絡とれませんか?とか一言あってもいいじゃないね、って事なのよ。
ご丁寧に親切な風を装って、実は肝心なことが抜けてて、まったくもって不親切。
もっとも、滞在先のホテルに英語も喋れないってのに、どうやって取り次いでもらうのさって話だけど。
それとも学校に電話かけて、娘に電話がかけられないのでと、学校から滞在先に電話してもらって、娘にネットワークなんちゃらセンターに電話させて…あーじゃこーじゃとバカみたいに大げさに

そこまでして電話したいわけじゃないわよ

原因が知りたいだけなのよ。
それでも、メールでの問い合わせだけでは分かりません、って答えだけでも、とりあえずは十分なのよ。
で、腹が立ったので再度問い合わせ。
ツアーじゃないので、そちらからは連絡できず。
さりとて滞在先のホテルも分からずの場合、連絡はどうしたらいいの?
頼みの綱は、スマホのみの場合よ?
それでも、何とかして連絡しろという訳?
他の人はどうしているのかしら?
(問い合わせ担当の)あなただったら、どうやって連絡取るの?
と、嫌みたっぷりに、聞いたわけよ。
あ、もちろん丁寧な言葉でね。
したらさ…
『誠に恐れ入りますが、当方では、他のお客様が、
海外へ渡航されたご家族様などと、
どのように連絡を取っているかは把握しておりません。』
これだけ来たわ。
もちろんお詫びの言葉も付いてたけど、馬鹿丁寧なね。
私はね、そんな事を聞きたいわけじゃないのよ。
連絡とりたいから、何とかしろ!って言ってるわけじゃないのよ。
もっと言い方あるでしょ?って言いたいのよ。
マニュアル通りの回答しかできないのね、天下のドコモでさえも。
言葉つかいは完璧だけど、それだけ。
丁寧だから、余計腹が立つのよ

血が通ってないというか、あたたかみがないというか、こう言われたら、こう返す。
それだけなのね。
なんか疲れちゃったわ。
問い合わせなんか、しなきゃよかった

したらさ、一昨日「お詫びメール」ってのが来たわよ。
娘と連絡が取れないで不安でいるところに、言葉が足らず不快な思いをさせて、ごめんよって。
相変わらずバカ丁寧な言葉使いで。
どうでもいいから、それで終わりにしようとほおっておいたら…。
午後にゆうメールが来たわ、ドコモから。
何が入っているかと思えば、ご利用ガイドブック(国際サービス編)
ご注文を受けたので、送ったよ、って言う説明と一緒に。
お姉ちゃんが帰国した後によ。
渡航前、ドコモショップに行って説明を聞いた後にもらった、ガイドブックよ。
言ったはずだけどね(-"-)
携帯電話の確認も、設定方法も、全て教えてもらったって。
問い合わせする前に、もっとちゃんと読んでおけ、と?(ー""ー )
ちょっと愚痴でしたm(__)m




この記事へのコメント
もう、今さ、どこもここも(DOCOMO?w)みんなお役所みたいに融通がきかないですよね。昔はお役所だけだったけど、今はまだお役所のほうが血が通ってる気がするわよ。
どこに行ってもマニュアル通りな感じ。動きも言葉づかいも。もううんざりですよね。
自分の言葉で謝ってみなよって思いますよ。
電話だって言葉づかいの問題ぢゃなくて、ほんとに申し訳ないとか思ったら言葉なんてどうでもよくて気持ちは伝わるよね。うわっつらばかりとりつくろうとしているのが今の日本だよねー。
どこに行ってもマニュアル通りな感じ。動きも言葉づかいも。もううんざりですよね。
自分の言葉で謝ってみなよって思いますよ。
電話だって言葉づかいの問題ぢゃなくて、ほんとに申し訳ないとか思ったら言葉なんてどうでもよくて気持ちは伝わるよね。うわっつらばかりとりつくろうとしているのが今の日本だよねー。
2012/01/28(Sat) 23:56 | URL | まなみ #-[ 編集]
私は死ぬまでに海外に行けるとは思えないんですが、子供たちは可能性あるわけで…
そんな不安な日を過ごしたくないですよね。
便利な世の中のようで、一つ間違えればどうにもならんのですね…
でも無事に帰れたのが何よりです♪
何年後家には笑い話に出来そうですね(*^_^*)
そんな不安な日を過ごしたくないですよね。
便利な世の中のようで、一つ間違えればどうにもならんのですね…
でも無事に帰れたのが何よりです♪
何年後家には笑い話に出来そうですね(*^_^*)
2012/01/29(Sun) 15:31 | URL | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
メールだとマニュアルどおりしか返してくれないんですかねー(`-ω-´)むぅ
おいらはドコモショップでおねいさんとお話するのが好きなので。。。ちょくちょく質問したりしにいくのですが。。。そこだともう少しまともな答えがくるかも。。気持ちはつたわるでしょうからww
でもお詫びするくらいなら。。ちゃんと最初からやっとけばいいような(-h-)
おいらはドコモショップでおねいさんとお話するのが好きなので。。。ちょくちょく質問したりしにいくのですが。。。そこだともう少しまともな答えがくるかも。。気持ちはつたわるでしょうからww
でもお詫びするくらいなら。。ちゃんと最初からやっとけばいいような(-h-)
こんばんは~
最近ドコモはトラブル続きで評価下げてますね(@_@;)~
そこへこういう不誠実な対応では、ますます顧客ばなれを引き起こすんじゃないでしょうか
。
ウチは田舎でドコモがつながりやすいし、周りも殆どみなドコモなので、電話会社変更を思いとどまってるだけ。
他者がつながりやすくなったら、多分そこへ行くだろうな
~
最近ドコモもCMバンバン流してるけど、CM流してる費用と時間があったら、もう少しお客様サービスに力を入れたらどうなの、と思います
。
最近ドコモはトラブル続きで評価下げてますね(@_@;)~
そこへこういう不誠実な対応では、ますます顧客ばなれを引き起こすんじゃないでしょうか

ウチは田舎でドコモがつながりやすいし、周りも殆どみなドコモなので、電話会社変更を思いとどまってるだけ。
他者がつながりやすくなったら、多分そこへ行くだろうな

最近ドコモもCMバンバン流してるけど、CM流してる費用と時間があったら、もう少しお客様サービスに力を入れたらどうなの、と思います

おはようございます♪
そうですね、最近はお役所の方が、気が利いてます、
役所みたいに!って言えなくなりましたね(笑
どこもマニュアル通りで、自分でしゃべれないの?って思います。
バカ丁寧な言い方で、ホントに申し訳ないって思ってるのかい!って余計腹が立ちますもん。
なんだかね、疲れちゃう世の中ですね(^◇^)
そうですね、最近はお役所の方が、気が利いてます、
役所みたいに!って言えなくなりましたね(笑
どこもマニュアル通りで、自分でしゃべれないの?って思います。
バカ丁寧な言い方で、ホントに申し訳ないって思ってるのかい!って余計腹が立ちますもん。
なんだかね、疲れちゃう世の中ですね(^◇^)
2012/01/30(Mon) 10:31 | URL | りん #-[ 編集]
おはようございます♪
今の子どもたちは良いなぁって、ホント思います。
この先海外旅行のチャンスなんて、あるのかしら。
ありがとうございます、何とか無事で(笑
そうですね、便利な世の中のようで、それほど便利ではないんですね。
頼り切ってちゃいけないって事ですね、きっと(*^_^*)
今の子どもたちは良いなぁって、ホント思います。
この先海外旅行のチャンスなんて、あるのかしら。
ありがとうございます、何とか無事で(笑
そうですね、便利な世の中のようで、それほど便利ではないんですね。
頼り切ってちゃいけないって事ですね、きっと(*^_^*)
2012/01/30(Mon) 10:36 | URL | りん #-[ 編集]
おはようございます♪
完璧なマニュアルですね、お見事な。
なので、なかなか言いたい事が伝わりません。
電話なら、もっと簡単なんでしょうかね。
そうなんです、ドコモショップの店員さんは、とっても親切だったんです。
携帯も調べてくれて、設定も教えてもらい、万全だったんですが。
それでダメなので、メールで問い合わせ。
何とかしろ!って言ってるわけじゃないんですけどねぇ(^^ゞ
話がかみ合わないって、疲れました(^◇^)
完璧なマニュアルですね、お見事な。
なので、なかなか言いたい事が伝わりません。
電話なら、もっと簡単なんでしょうかね。
そうなんです、ドコモショップの店員さんは、とっても親切だったんです。
携帯も調べてくれて、設定も教えてもらい、万全だったんですが。
それでダメなので、メールで問い合わせ。
何とかしろ!って言ってるわけじゃないんですけどねぇ(^^ゞ
話がかみ合わないって、疲れました(^◇^)
2012/01/30(Mon) 10:41 | URL | りん #-[ 編集]
すまんっ!
りんちゃんがご立腹だと言うのに
このとんちんかんな回答に大爆笑よっ!
そんな大変な事なのね^^;
あたし韓国からだとふつ~にメールも電話も出来たから・・・
あ、まだFOMAだけど(笑)
りんちゃんがご立腹だと言うのに
このとんちんかんな回答に大爆笑よっ!
そんな大変な事なのね^^;
あたし韓国からだとふつ~にメールも電話も出来たから・・・
あ、まだFOMAだけど(笑)
おはようございます♪
トラブル多いですね~。
簡単にどんどん新製品を出しすぎですね。
万全の体制で臨まないから、不具合が多いんですね、きっと。
電波の繋がり易さでは一番だから今のところドコモにしているけど、それも不具合が多いんじゃ、どうしようもないですね。
マニュアル通りじゃ、なんだか機械としゃべっているようです。
ディズニーランドの接客マニュアルでも、見習ったほうがいいかも(笑
トラブル多いですね~。
簡単にどんどん新製品を出しすぎですね。
万全の体制で臨まないから、不具合が多いんですね、きっと。
電波の繋がり易さでは一番だから今のところドコモにしているけど、それも不具合が多いんじゃ、どうしようもないですね。
マニュアル通りじゃ、なんだか機械としゃべっているようです。
ディズニーランドの接客マニュアルでも、見習ったほうがいいかも(笑
2012/01/30(Mon) 10:47 | URL | りん #-[ 編集]
りんさんはメールで問い合わせされたんですね。
私は電話かけてみたんですが、フリーダイヤルは全然つながりませんでした。
きっと通話料がかかる番号のほうだとすぐにつながりそうでしたが、
怒りの電話だったのでお金払ってまではバカらしくなり止めました(笑)
メールだと聞き間違えることもないし、じっくり読んで考えられるだろうに、なんとも的を射ない返事にイライラですねぇ
馬鹿丁寧な言葉って逆に怒り倍増しませんか?
小バカにされてるというか何というか…
おつかれさまでした。
私は電話かけてみたんですが、フリーダイヤルは全然つながりませんでした。
きっと通話料がかかる番号のほうだとすぐにつながりそうでしたが、
怒りの電話だったのでお金払ってまではバカらしくなり止めました(笑)
メールだと聞き間違えることもないし、じっくり読んで考えられるだろうに、なんとも的を射ない返事にイライラですねぇ
馬鹿丁寧な言葉って逆に怒り倍増しませんか?
小バカにされてるというか何というか…
おつかれさまでした。
2012/01/30(Mon) 11:20 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
いろいろやってみて 聞いて 設定してもらったのにダメ!
気になりますよね~
また ヘルプセンターの方も自分が解かってないから
差し支えないことばかり言ってしまう。
でも こちらは知りたい!
堂々巡りでたいへんでしたね。
単純に基本に戻って考えて
本当はりんさんの携帯が海外対応してない!とか?
そんなことはないか(笑)
すっきりいかないと気分悪いけど
無事帰ってきたから いいとしましょう!
気になりますよね~
また ヘルプセンターの方も自分が解かってないから
差し支えないことばかり言ってしまう。
でも こちらは知りたい!
堂々巡りでたいへんでしたね。
単純に基本に戻って考えて
本当はりんさんの携帯が海外対応してない!とか?
そんなことはないか(笑)
すっきりいかないと気分悪いけど
無事帰ってきたから いいとしましょう!
こんばんは~♪
私もね、友人に話したけど、話しながら笑っちゃったわよ(笑
「とんちんかん」が、ぴったりの会話だったわ(^◇^)
そっかぁ、韓国はお隣さんだから、大丈夫なのか~。
そう考えると、アメリカは遠いわ(T_T)
アメリカへは行かれるかどうか分からないけど、韓国は行きたいな♪
私もね、友人に話したけど、話しながら笑っちゃったわよ(笑
「とんちんかん」が、ぴったりの会話だったわ(^◇^)
そっかぁ、韓国はお隣さんだから、大丈夫なのか~。
そう考えると、アメリカは遠いわ(T_T)
アメリカへは行かれるかどうか分からないけど、韓国は行きたいな♪
2012/01/30(Mon) 21:05 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
それ、とってもよく分かります!
私はメールだったから何度も返信したけど、有料の電話だったら、絶対かけなおしてって言いますね(^◇^)
説明も、事細かにしたんですよ。
ドコモショップでのやり取りもすべて伝えたんです。
ここまでやっても繋がらないんですけどって。
だから、それでもメールだけじゃ分からないって言われれば、納得したんです。
まったく、とんちんかんな回答で、イライラしっぱなし(笑
バカ丁寧な言葉で、怒りが増しました(^◇^)
ホントバカにされてるようで不愉快ですよね。
問い合わせなんか、しなきゃ良かったです(T_T)
それ、とってもよく分かります!
私はメールだったから何度も返信したけど、有料の電話だったら、絶対かけなおしてって言いますね(^◇^)
説明も、事細かにしたんですよ。
ドコモショップでのやり取りもすべて伝えたんです。
ここまでやっても繋がらないんですけどって。
だから、それでもメールだけじゃ分からないって言われれば、納得したんです。
まったく、とんちんかんな回答で、イライラしっぱなし(笑
バカ丁寧な言葉で、怒りが増しました(^◇^)
ホントバカにされてるようで不愉快ですよね。
問い合わせなんか、しなきゃ良かったです(T_T)
2012/01/30(Mon) 21:16 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
ドコモショップで教えてもらったので、準備万端だったのですよ。
それが使えないから、どうしてか知りたくて。
それでも「メールだけじゃ分からない」って一言で済ませてくれれば、しょうがないって諦めたたんですけどね。
これでもかって位、状況を説明したのに、ちっとも通じてないって疲れました(^^ゞ
ドコモショップで聞いたら、ちゃんと対応してるって言われたのよ(^^)v
それに、家電からかけても繋がらないんだもの。
スマホの問題か、電波の問題か。
どちらにしても、ドコモの問題には違いない(笑
ドコモショップで教えてもらったので、準備万端だったのですよ。
それが使えないから、どうしてか知りたくて。
それでも「メールだけじゃ分からない」って一言で済ませてくれれば、しょうがないって諦めたたんですけどね。
これでもかって位、状況を説明したのに、ちっとも通じてないって疲れました(^^ゞ
ドコモショップで聞いたら、ちゃんと対応してるって言われたのよ(^^)v
それに、家電からかけても繋がらないんだもの。
スマホの問題か、電波の問題か。
どちらにしても、ドコモの問題には違いない(笑
2012/01/30(Mon) 21:21 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |