fc2ブログ
達人
2012年01月17日 (火) | 編集 |
今日、1月17日、阪神・淡路大震災から17年が経ちました。

17年前といえば、次女がお腹に宿ったころ。

当時義妹が大阪に住んでいて、何時になっても電話がつながらず、義母と二人ずっと心配していた記憶があります。
ドキドキしながら。
テレビのニュースだけが頼りで。

携帯電話は、まだ持ってなかったもの。


忘れちゃいけないよね。













で、話は違うけど、これ。

DVC00580_20120117144023.jpg

達人だそうです

冬はこれが頼りです

DVC00581_20120117144023.jpg

ホームセンターで今月のお買い得品として売られてたました

通常販売価格3,980円のところ、セール価格2,980円

お安いですか



先日壊れたガスコンロは、20年以上前のもの。

ボンベをセットするのに、着脱スイッチをガッチャンしないと、セットされないタイプ。

今のは凄い簡単なのね。

知らなかったわ~







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
この記事へのコメント
Re: 達人
えええーー!!うちもガスボンベがっちゃんですよ。
今はどんなの?

あれからもう17年なんですよね。
早いものですよねー。
あの年はサリンもあったんですよね。
いろんなことあった年でしたよね
2012/01/17(Tue) 22:12 | URL  | まなみ #-[ 編集]
まなみさんへ
こんばんは♪

あれ、そうなの?
うちだけじゃなかった(笑
今はね、マグネット着脱式と言うそうです。
口をあわせてちょこっと押し込むだけで、セットできるんです。
凄いでしょ(笑

そう、春になったとたんサリンでした。
私もよく使う路線だったので、物凄い衝撃でしたね。
早いですね、17年ですもん。
でも、まだ終わってないんですよね。
2012/01/17(Tue) 22:49 | URL  | りん #-[ 編集]
私もガッチャンのボンベしか知らないです!
で、ちょっと怖いから使ってないのも理由だったり…
やっぱり私もホームセンター行ってきます!

あの日の寝てた時の揺れは忘れられません。
姫路は震度4ぐらいだったんですが、それでも怖かったです。

今日、小学校では避難訓練と防災の話を聞いたそうです。
うちの押入れの奥にある避難袋を「あれはすぐに出されへんからアカン」と言ってました。
確かにそうですよね…
意識をしっかり持たないといけないと思いました。
2012/01/17(Tue) 22:54 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
Re: 達人
おはよ^^

あたしもずっと卓上コンロガッチャン式(笑)愛用中!
冬はこれに限るよね
で・・今はガッチャン式じゃないの?
便利なの?でも不安はない?

↓You Tube公式チャンネル必要だわ~
あたしなんか王子の公式チャンネルはもちろんの事関係ある公式チャンネルはすべて?チェック済みよん。。^^v
あたしコメした思ったらしてなかったのねん。。^^;
2012/01/18(Wed) 09:43 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
Re: 達人
関西に姉妹さんがいたらならすごく心配だったでしょうね。
あれから17年!早いですね~
東北も阪神大震災くらいの時間で
復興してくれたらいいのに・・・。

カセットボンベ!新しいのはマグネットなんですか!
やっぱりマグネットの方が便利な点が多いのかな?
まだまだ昔のガチャのコンロが不死身なので
替えれません我が家です。


2012/01/18(Wed) 15:04 | URL  | nanami☆ #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

あら、じょびんぬさんちもですか!
ガッチャンはポピュラーなんですね~。
うちだけ古いのかと思ってました(^^ゞ

朝のニュースでびっくりしました。
高速道路が崩れ落ちているなんて、信じられない光景でした。
直下型なんですよね。
まして早朝ですもん。
怖いなんてもんじゃないですね。

避難袋は、どこがベストなんでしょう。
寝てる時は枕元?
玄関に置いておくのが良いのかしら。
難しいですねぇ。
2012/01/18(Wed) 20:58 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんばんは~♪

あーちゃんちも?
またまた安心だ~(^◇^)
マグネット式の着脱は、最近なのかな。
便利だよ~、でも本当にセットされてるか、少し不安(^^ゞ

公式チャンネルって、知らんかった…(;^_^A
普通にあるもんなのね。
そうだよね~便利だよね~。
あうあうしちゃうよね~♪
2012/01/18(Wed) 21:00 | URL  | りん #-[ 編集]
nanami☆さんへ
お帰りなさ~い♪
お土産話聞きに、あとでゆっくりお邪魔します(*^_^*)

義妹とはいえ、赤ちゃんの時から知っている姪っ子達もいるし、心配でした。
携帯電話がないので、電話だけが頼りだった。
それも全然つながらなくってね。
今もドキドキ感、覚えてます。

そうなの、マグネット式!
ガッチャンじゃなくって、ちょこっとボンベ本体を押しつけるだけで、セットされるの。
便利よ~♪
20年ぶりの最新式だわ(笑
2012/01/18(Wed) 21:05 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック