fc2ブログ
病気かも、と思うほど。
2012年01月11日 (水) | 編集 |
去年の夏ごろから、病気かもと思うほど………


髪の毛が抜けます!



間違い


髪の毛が抜けます…!


お風呂で髪を洗うたび、ごっそり抜けます


これはきっとストレスだ。

と。


一昨年からずっと切れ目なく続いている、あのストレスのせいで

と。




ストレスでも髪の毛が抜けるのね、と夫に言った所。



「歳じゃね 



ストレス当事者(義母)の息子が、何を言うか(-_-メ)






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´・ω・`)
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
テンプレート変わりましたね!
一瞬間違ったのかと思いましたが
こちらもピンク系でいいですね~ 

う~ん、ダンナさんの一言いただけませんねぇ
これがまた抜け毛の原因になりませんように…

私のランチ仲間が抜け毛が気になると言う事で
夫婦でスカルプDを使ってるそうです。
高いので子供には絶対使うな!と念押ししてるそうですが(笑)
話聞いてると効果出てきてるそうですよ!

できればそういうのに頼らず原因を断ちきって抜けないようにしたいですけどね!
もしかしてダンナさん実は原因を分かってたりして?
すっとぼけてるだけとか…
2012/01/11(Wed) 22:01 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

気分だけでも春と言う事で(^^ゞ
ここんとこ、さらに寒くなってきましたから、気分転換してみました♪

スカルプDって、あのお笑い芸人さんが使って髪が戻ってきたという、あのスカルプDですか?
へ~、本当に効くんですね!
ストレスでも効くんでしょうか。
本当にね、ごそっと抜けるんですよ~。
絶対義母もせいだと、確信してます(加齢かも笑)

夫はね、忘れてますよ。
実の親だから一瞬腹がたっても、それだけのことみたいです。
私の悔しさは、全然伝わって無いです。
だから多分、私がストレスと言っても、気が付かないのだと思います。
だから余計腹が立つ(-_-メ)
2012/01/11(Wed) 22:31 | URL  | りん #-[ 編集]
このテンプレートはもしかして「赤い彗星」かしら?
目玉が動くのがおもしろいです。

私も過去に多発性円形脱毛症になりました。
突然髪の毛の中に500円玉大のツルツルな部分ができるんですから、本当にビックリしちゃいますよ。
あれはすさまじいほどのストレスが複数重なったり続いたりして精神的にまいってしまったときにできちゃうみたい。
あまりにもひどい状態だったので皮膚科通院して3か月くらいで治りました。

りんさんも気を付けてね。
て、こればかりは自分の努力はあまり関係ないけどね。
2012/01/12(Thu) 08:09 | URL  | Mamy-Poko #O.4UXbNA[ 編集]
Re: 病気かも、と思うほど。
りんがピンク!!
なんかちょっと驚いた私です。
でもきれいなピンクでかわいらしいです。

髪の毛が抜ける・・・
やっぱりストレスはあるかも!
保険も入ったし 
とんでもない食事の押しつけが無くなれば
今年はすこし 髪の毛が抜けるのが減るかも!

気になるなら 育毛剤もお試しくださいね。
2012/01/12(Thu) 08:45 | URL  | nanami☆ #-[ 編集]
Mamy-Poko さんへ
おはようございます♪

そうです、そうです。
丸い目の部分が、ちょろろんと動くんです。
赤い彗星というんですか?
知りませんでした(^^ゞ

500円玉って、かなり大きいですね!
まとめてゴソッと抜けるんですから、よほどのストレスなんでしょうね。
時期が来れば、治るのでしょうか。
通院3カ月!
大変でしたね~。
私も、もしかしたら後頭部あたりが…。
夜にでも娘に調べてもらいます!
ホント、気をつけるって言ってもねぇ。
厄介ですね(^◇^)
2012/01/12(Thu) 09:54 | URL  | りん #-[ 編集]
nanami☆さんへ
おはようございます♪

あ、やっぱし?
私もねぇ、ピンクってどうよ~って、ちょっと思いました(笑
でも春だし、期間限定でピンクにしてみました(^^)v

ストレス絶対ありますよね。
自分では溜めこまないで発散しているつもりだけど、意外と神経細やかなのかも(嘘
育毛剤も、検討します(^^)v
2012/01/12(Thu) 09:57 | URL  | りん #-[ 編集]
りんさん、こんにちわ。

可愛いテンプレv-398ですねぇ。
『♪燃え上がれぇ、燃え上がれぇ、♬燃えあがぁれぇ、ガンダぁムぅ~v-341
(歌うなよっ…v-403


えっ、
ストレスで髪が…v-405

ストレスは、色々な症状で現われますからね。
『溜めないように…』と言われても、難しいですしね。

どこかで、発散させないと…
ポルノグラフィティのDVDを見るとか、、、

この際、ご主人さんにぶつけてv-37.......................
(あっ、ここは冗談です、ごめんなさい。m(__)m
へへへ…v-410

あっ、
実は私v-16もね、髪が........................v-405
v-157v-209からのストレスで........................テッペンハゲに。v-406

『おかっぱ頭』じゃなく、『カッパの頭』になりつつあります。

あはは…(^^ゞ
2012/01/12(Thu) 11:13 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
heichan1109さんへ
こんばんは♪

分る人には分るんですねぇ、ガンダム(*^_^*)
あ、私は分りませんでした(^^ゞ
マジンガーZの世代なんで(笑

多分ストレスであろうと、自己診断です(^◇^)
夫にぶつけるのも手ですね(^^)v
多分春からポルノさんのツアーが始まると思うので、それで発散したいです(^O^)/

カッパさんですか(笑
ちなにみ夫は、鉄腕アトムです(^_^)v
2012/01/12(Thu) 20:49 | URL  | りん #-[ 編集]
Re: 病気かも、と思うほど。
うわわっ
それは怖いですね(゚◇゚;)
きっとストレスに疲労もあってですね。
頭皮ケアにストレス解消で抜け毛予防されてください(=´∀`=)

テンプレート変えられたんですねー可愛い感じでいいですねヽ(^◇^*)/
2012/01/12(Thu) 22:49 | URL  | さいごう #-[ 編集]
ストレスってホント色んな事引き起こしてくれるよねぇ。。

ホントだ!「オマエが言うか?」ですな・・
夏に冷たいものを摂取しすぎると抜けるって言うけどねぇ。。
あたしなんか冷たいもの食べないのに抜けるよ・・・ごっそりではないけど^^;
カーペット髪の毛だらけ・・@@;
2012/01/13(Fri) 12:05 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
さいごうさんへ
こんばんは♪

ね、ストレスですよね(*^_^*)
私ストレスとは縁のない性格だと思ってましたが、そうでもないようです(^^ゞ
精神的に感じてないので、微妙ですけど。
頭皮ケアはストレスが無くても、年齢的にもやっても見ようかと(^_^)v

春っぽくしてみました(^◇^)
期間限定です♪
2012/01/13(Fri) 21:13 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんばんは~♪

まったく厄介だよね(+_+)
自分では、まったくストレス感じてないけど(^^ゞ
ホント、ホント、お前が言うか!だよね~!
えぇ!
夏に冷たいもの摂取しすぎると、抜ける?
ありゃりゃ、摂取しすぎだわ、私(T_T)
2012/01/13(Fri) 21:15 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック