fc2ブログ
義母宅のわんこ
2013年06月25日 (火) | 編集 |
義母は犬を飼っています
まっ白い(筈の)マルチーズ。

ちっこいマルチーズだけど、胴回りはとってもぶっとく、3キロはゆうにあるとか。

一時は10センチくらいの台にも、なかなか上れなかったらしい。
太り過ぎてて

年齢は…義父が亡くなった年だから…12歳になるのか。

れれれ、そうか今年は13回忌だっけね
ま、いいけど。


だってね、ご飯はいつも出しっぱなしなのよ。
ご飯の入れ物に入れると食べないからって、水の入れ物のそばに、ばらっとばらまいているのよ。
それも時間は関係なく、少なくなったらまいておくって感じで。
いわゆるドッグフードというやつね。


だからいっつも食べてるの
そりゃ太るのは当たり前よね


健康に悪いんじゃないのって言っても聞く耳持たず。
面倒だからって。


水なんてね、いつ替えたか分らない感じで、濁っているの。
多分水も、少なくなったら足すって感じなのね。
先日あまりに汚いんで洗ってあげようと思ったら、容器がヌルっとしてた

不憫だわ

そして白いはずのマルチーズが、いつもいつもグレーなのよ。

義母は
「散歩なんて滅多に行かないのに、なんで汚れるんだろう」
って言うんだけど……。
だってね、お義母さん。
冬はともかく、いつもいつも玄関で寝てるじゃない。
汚れるに決まってるでしょ。
(そして掃除はしないときてるし)

そういうとね、玄関は家の中だから汚くないって。

だったら外国みたいに靴のままで上がればってセリフが、喉まで出かかったよ。


それで思いだした。

義母もそうだけど、義妹もその子どもたちも靴を履くとき、まず素足(靴下)のまま、一度玄関に降りるのね。
玄関に降りたのち、靴をはくのよ。

小さい頃(小学生・高学年だったけど)姪っ子が我が家に泊まりに来た時にそれをやったから、靴下のまま玄関に下りたら汚れるよって言ったんだけど、えっ?何で?家の中でしょ?って。

例えばね、汚れるの分ってて、ちょこっと足がつくってのは、誰にでもあると思うの。
遠くにある靴を履くとき、つま先で一歩だけ下に降りたりって。

でも、そうじゃないのよ。

一度玄関に降りてから、靴をはくの。



……私の悪い癖で、自分がやっている行動が正しくて、それと違う行動は、正しくないんじゃないかって、すぐ思ってしまうんだけど……。


一度玄関に降りてから靴をはくって、もしかして、普通


私の方が、考えすぎ





でも、それで家に上がられても…ねぇ( ̄ー ̄;








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(。´‐ω‐)みぃ…
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
みんな昔からの習慣なんでしょうか、代々受け継がれてますね。
でも玄関は汚れてるというか、靴は色んなもの踏みながら
外を歩きまわってますからねぇ
家の中だから汚れてないと思うその感覚がよく分からないです。
てか、自信満々に言われると「え?私が変?」って思ってしまいますね。
でもりんさんは正しいと思います。
しかしそれだと白いわんこもグレーになりますよね(-"-)
2013/06/25(Tue) 22:27 | URL  | めぐのりあ #-[ 編集]
おこちゃまたちは一旦玄関に降りてから
靴はくのなんとなくわかるけど(いや、ほら、
子どもって勢いがあるでしょw)でも義母さんも
そうなんですね(笑)
靴は外歩くから(うんことかガムとか踏むヂャん)
汚いから私的には玄関も外も同じですね。
2013/06/26(Wed) 19:10 | URL  | まなみ #-[ 編集]
うわ~ あり得ませんねぇ
よそのうちではない我が家だけの習慣ってあると思いますが
これはダメですよね…

ワンちゃんのお水のお皿も、ばらまかれたドッグフードも
これからの季節にはお腹壊さないといいですが。。。
2013/06/26(Wed) 22:44 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
そうですよね、、、
私も、りんさんと同じ意見v-222です。

玄関も家の中…
でも、靴は外で履いてきたもの........................
それを脱ぐ玄関は、家の中であっても家の外同様。。。

私もそれが、『普通なんじゃないかなぁ~v-403と思います。


あっ、ペットも…
やっぱり、飼い主に左右される部分は、多々、あるんでしょうねぇ。。。

ちなみに、我が家では、私v-16『ペット的…』、妻v-209『飼い主的…』存在なんでしょうねぇ。。。
あはは…(^^ゞ
2013/06/27(Thu) 02:32 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
おはようございます♪
わんこ・・・不憫です~
せめてお水は毎日変えてあげて欲しいです~

玄関のお話・・・あり得な~い
そんなお宅があるとは思いもしませんでした~

2013/06/27(Thu) 07:50 | URL  | 豆兄弟の母 #-[ 編集]
めぐのりあさんへ
こんばんは♪

家の中だから汚れてないって、判らない理屈ですよね。
ここは日本なんですもん。
外を歩き回って、色んなものを踏んでる靴で玄関に入るわけですから、そりゃもう掃除したところで汚いことには変わりないですよね。
でも多分義母がそうだから義妹もそうで、当たり前みたいに言われると、私の育ちがおかしいのかなと思っちゃいます(^^ゞ
白いマルチーズがグレーなんです(笑
私ね、靴のまま家に入る外国生活は、絶対無理だと思いました (*^-^*)

怪しい隣人の話、記事にしてみました。
良かったら読んでください♪
2013/06/27(Thu) 20:48 | URL  | りん #-[ 編集]
まなみさんへ
こんばんは♪

えっとね、勢いじゃないんですよ。
多分義妹もそういう風に育てられたので、その娘達もそうなんだと思います。
お行儀よく玄関に下りて、靴をはくの(笑
ちゃんと説明したんですよ。
んこだのガムだのを直接踏まなくても、それが落ちていた黴菌だらけの場所を踏むのだから、靴の裏は汚いのよって。
でも、通じない(笑
夫もね、昔は平気だったの。
何年もかけて躾け直した(笑
今では遠くの靴を履くときは、手前の靴を踏むようになった。
それはそれで、どうなのって話だけど(^^ゞ
2013/06/27(Thu) 20:52 | URL  | りん #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

ありえない。
そうですよね!
私も、絶対あり得ない!って思いましたもん。
子供だから、ちょっとつま先で玄関に下りるってのはあるだろうけど、丁寧に一度降りてから履くんです。
ダメな理由を説明したけど、通じなかったようで(^^ゞ

義母宅のわんこは、私が知っているだけでも4匹目なんですが、どのわんこも10年以上の長生きです。
15年くらいかな?
油物でも玉ねぎが入ったハンバーグでも、何でも食べてます。
それに主食は、食べ放題。
水は……。
それでも長生きなんですよ。
ストレスがないから、長生きなんでしょうか。
2013/06/27(Thu) 20:56 | URL  | りん #-[ 編集]
heichan1109さんへ
こんばんは♪

ありがとうございます。
皆さま、賛同していただけているようで、心強いです (*^-^*)
玄関は家の中でも、そこの汚れは外ですよね。
箒で掃いたって、ごみはなくても汚れていますよね。
わざわざ裸足で降りるのは、違いますよねぇ。
普通と言ってもらえてうれしいです♪
わんこもね、そんないい加減な飼われ方でも、物凄く元気です(笑

heichanさんのような一家で一番頼りになる大黒柱の「ペット」なら、絶対我が家にもいて欲しいですよ~♪
頼もしい限りです(^^)v
2013/06/27(Thu) 21:01 | URL  | りん #-[ 編集]
豆兄弟の母さんへ
こんばんは♪

ねぇ、不憫ですよねぇ。
でもね、太ってはいるけどとても健康なんです(^^ゞ
なんのストレスもないせいでしょうか。

玄関、ありえないですよね!
私がおかしいのか?とほんの少し思いましたが、みなさんあり得ない~と言ってくださるので、心強いですd(⌒O⌒)b
2013/06/27(Thu) 21:03 | URL  | りん #-[ 編集]
わんちゃん、世話されてないね~
こんにちは!お久しぶりです

玄関にいったん降りるってのもあり得ない話だけど。
よそのお宅に行って、子どもはまだしも、
大人がそれしたら恥ずかしーよ!
温泉宿とかで中居さん見ててもでしょ?きゃー!

それにしても
ワンコは構ってあげないと~
そんなじゃ予防接種も行ってない?
散歩もめったに行かないって・・・・
そんなもんかと思ってたら、大丈夫なのかな?
2013/06/30(Sun) 00:00 | URL  | こうまさん #O7xVy9HA[ 編集]
こうまさんへ
こんばんは~♪

お久です&ご無沙汰してます(^^ゞ
ちょっと下りちゃったって感じじゃないの。
まず、下におりて、のち靴を履きます。
とても丁寧な所作なんだけど(^^ゞ
あり得ないよねぇ。
だって汚いもん。
普通、家でやってたら怒られるはずだから、親から言われてしているんだと思う、不思議だけど。

予防接種もね、何年か前までは私が行ってたのよ。
当たり前のように、お願いねって。
それがここ何年か無くなったから、行ってないんだと思う。
不憫(>_<)
2013/07/01(Mon) 21:27 | URL  | りん #-[ 編集]
こめんとありがと~
すっごく、勇気でたよ!
なんか、消耗してたんだけどね~。
もう、何とか収めてほしいな。

版元さんも困り果ててたし・・・・
ほんと、ありがと!!!!!
2013/07/02(Tue) 00:54 | URL  | こうまさん #O7xVy9HA[ 編集]
こうまさんへ
こんばんは♪

消耗してた?
そうだよね、ちょっと何だか尖ってる人だったね。
単純に意見が違うって以外に、何かあるのかな。
作者さんに恨みでも?なんて、変に勘ぐってしまった(^^ゞ
ブログやってると、色々あるよね~。
無理しない程度に、頑張ってね!
応援してるから!
2013/07/02(Tue) 21:12 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック