2011年11月24日 (木) | 編集 |
そりゃあなた
披露宴会場で、生ポルノの歌を聴いちゃったら。
そりゃあなた

やだわ・やだわ・やだわ。
成田離婚どころか、披露宴離婚よ、絶対
そりゃあなた


生の迫力には、勝てないわよ~
てな事は置いといて。
LED電球に買い替えると、補助金が出る
と言うのは聞いた事があります。
調べてみたら、我が区は5000円以上買うと、3000円分が区内共通商品券で返還されるんだって。
したらね、いい事聞いたの。
私が知らなかっただけで、結構皆さん知ってたんだけど
電球を取り換えるだけで、工事不要の、センサーライトって言うらしいんだけど。
人が近付くと点灯する、あれよ、あれ。
どうせ買うなら。
どうせ補助が出るなら。
そっちを買いましょうぜ。
近所のドラッグストアで、2480円で売ってたけど、一種類だけだったかな。
明るさも、何種類かあるんだよね、多分。
冷蔵庫を見に行くついでに、探してみよう
さてさて。
大掃除、始めなくっちゃね
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


披露宴会場で、生ポルノの歌を聴いちゃったら。
そりゃあなた


やだわ・やだわ・やだわ。
成田離婚どころか、披露宴離婚よ、絶対

そりゃあなた



生の迫力には、勝てないわよ~

てな事は置いといて。
LED電球に買い替えると、補助金が出る

と言うのは聞いた事があります。
調べてみたら、我が区は5000円以上買うと、3000円分が区内共通商品券で返還されるんだって。
したらね、いい事聞いたの。
私が知らなかっただけで、結構皆さん知ってたんだけど

電球を取り換えるだけで、工事不要の、センサーライトって言うらしいんだけど。
人が近付くと点灯する、あれよ、あれ。

どうせ買うなら。
どうせ補助が出るなら。
そっちを買いましょうぜ。
近所のドラッグストアで、2480円で売ってたけど、一種類だけだったかな。
明るさも、何種類かあるんだよね、多分。
冷蔵庫を見に行くついでに、探してみよう

さてさて。
大掃除、始めなくっちゃね





この記事へのコメント
今日朝のワイドショーでやっていた!
きっとりんさんも 見てるだろうなあ~なんて思ってました。
感動するだろうね~そしていい思い出になるだろうね。
知らなくて 損しちゃうところでしたが
情報が間に合ったようでよかったじゃないですか!
LEDに買えて この冬も節電がんばってね!
最近東電のニュースを聞かないわ~
今でもみんな頑張っているんだろうね!
関東は東電関係など報道してるの?
きっとりんさんも 見てるだろうなあ~なんて思ってました。
感動するだろうね~そしていい思い出になるだろうね。
知らなくて 損しちゃうところでしたが
情報が間に合ったようでよかったじゃないですか!
LEDに買えて この冬も節電がんばってね!
最近東電のニュースを聞かないわ~
今でもみんな頑張っているんだろうね!
関東は東電関係など報道してるの?
2011/11/24(Thu) 20:09 | URL | nanami☆ #-[ 編集]
私の友達は散髪屋さんしてるんですが、
お店の電球60個ぐらいを全部LEDに変えたそうです。
でも、半年ほどで元取れるらしくって…
補助が出るっていいですね。
変えるチャンスじゃないですか~
変えたくても値段が高いと後からの電気代が安くなると言われても
なかなか手が出せません。
大掃除って言葉は私の中から削除されてます(笑)
どう考えたって大大大大掃除しないと汚いのに…
お店の電球60個ぐらいを全部LEDに変えたそうです。
でも、半年ほどで元取れるらしくって…
補助が出るっていいですね。
変えるチャンスじゃないですか~
変えたくても値段が高いと後からの電気代が安くなると言われても
なかなか手が出せません。
大掃除って言葉は私の中から削除されてます(笑)
どう考えたって大大大大掃除しないと汚いのに…
2011/11/24(Thu) 20:44 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
ええー(;゜Д゜)!
すごいすごい。
LED電球に買い替えると、補助金が出る自治体があるのですか。
とても3,000円も商品券で帰ってくるなんてとても有難いですね(=´∀`=)
うちはどうなんでしょう。調べてみます!
すごいすごい。
LED電球に買い替えると、補助金が出る自治体があるのですか。
とても3,000円も商品券で帰ってくるなんてとても有難いですね(=´∀`=)
うちはどうなんでしょう。調べてみます!
おはようゴザイマス~
補助金イイですねぇ
~
ウチはビンボー市だから、そんな話聞いたことないです
。。。
ウチもLEDに変えようかと思ったことはありますが、あまりの高さに。。(T_T)
今ボーナスの結果待ちしてるところです
。
ボーナスの残りによって考えることにします^^;
補助金イイですねぇ

ウチはビンボー市だから、そんな話聞いたことないです

ウチもLEDに変えようかと思ったことはありますが、あまりの高さに。。(T_T)
今ボーナスの結果待ちしてるところです

ボーナスの残りによって考えることにします^^;
こんにちは♪
nanamiさんも見た?
お知らせも何もなかったから、びっくりした(笑
忘れられない結婚式になりますね、きっと(*^_^*)
でも、ファンだったのかな?
5000円分買って、3000円戻るなら、これはありがたいです(^◇^)
日曜日には、ぜひ探してきますね♪
そういえば最近はニュースになりませんね。
まだまだ頑張っているはずなのにね。
どんな小さいことでも、報道して欲しいわ。
nanamiさんも見た?
お知らせも何もなかったから、びっくりした(笑
忘れられない結婚式になりますね、きっと(*^_^*)
でも、ファンだったのかな?
5000円分買って、3000円戻るなら、これはありがたいです(^◇^)
日曜日には、ぜひ探してきますね♪
そういえば最近はニュースになりませんね。
まだまだ頑張っているはずなのにね。
どんな小さいことでも、報道して欲しいわ。
2011/11/25(Fri) 11:52 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
どのくらい安くなるのか、これから調べて見ます(*^_^*)
でも考えると、一日電気をつけているような場所では(散髪屋さんのように)とってもお得かもしれないけど、一般家庭で使うとなると、リビングくらい?
う~ん、よく調べてみよう(^◇^)
ただ玄関が少し暗いので、人が通ると自動で明るくなる電球は、嬉しいですね(*^_^*)
私もね、きれいなのは好きだけど、掃除は大嫌いです(笑
誰かやってくれないかな。
どのくらい安くなるのか、これから調べて見ます(*^_^*)
でも考えると、一日電気をつけているような場所では(散髪屋さんのように)とってもお得かもしれないけど、一般家庭で使うとなると、リビングくらい?
う~ん、よく調べてみよう(^◇^)
ただ玄関が少し暗いので、人が通ると自動で明るくなる電球は、嬉しいですね(*^_^*)
私もね、きれいなのは好きだけど、掃除は大嫌いです(笑
誰かやってくれないかな。
2011/11/25(Fri) 12:03 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
そうなんですよ、自治体によって違うらしいのだけど、我が区は3000円の商品券なんですって(*^_^*)
どうせ買うなら、そのほうがありがたいですよね。
さいごうさんちの方はでも、きっとあると思うので、是非調べてください(^◇^)
そうなんですよ、自治体によって違うらしいのだけど、我が区は3000円の商品券なんですって(*^_^*)
どうせ買うなら、そのほうがありがたいですよね。
さいごうさんちの方はでも、きっとあると思うので、是非調べてください(^◇^)
2011/11/25(Fri) 12:04 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
私も知らなかったんです。
広報誌に載ってたって言われたんだけど、見てなかった(^^ゞ
でもホント、高いですよね~(>_<)
電気代が安い・補助が出る。
でも自分でも、これから調べてみようと思ってます。
エコは分かるけど…あまり変わらなければ…ねぇ(*^_^*)
私も知らなかったんです。
広報誌に載ってたって言われたんだけど、見てなかった(^^ゞ
でもホント、高いですよね~(>_<)
電気代が安い・補助が出る。
でも自分でも、これから調べてみようと思ってます。
エコは分かるけど…あまり変わらなければ…ねぇ(*^_^*)
2011/11/25(Fri) 12:08 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |