2011年11月16日 (水) | 編集 |
昨日は、NAOTOさんのバイオリンを聴いてきました
Street Classical Jam ~vol.1 Violin Summit in O-EAST ちゅうやつです。
Shibuya O-EAST オーイーストと読みます。

ライブハウスでの、クラシックセッション…というの?
今回は、ヴァイオリンなんだって。
<出演者>
杉ちゃん&鉄平
Everly
SIBERIAN NEWSPAPER
スペシャルゲスト:NAOTO
MC:コラアゲンはいごうまん(ワハハ本舗)
なんで行ったかというと、携帯サイトのe+で、10組20名様ご招待ってのに応募して、当選したからなのです
通知が来たのが一昨日(14日)の夕方。
急じゃないのよ
でもいいわ。
NAOTOさんということで、クラシックだけどもNAOTOさん大好き次女を連れて、行ってきたのです。
7時開演・10時終了。
帰ったのが11時過ぎなので、こっそりシャワー浴びて、缶ビール
を飲んで空腹を紛らわし、寝ちゃいました
とっても楽しかったです。
トップのSIBERIAN NEWSPAPERさんは、ヴァイオリン奏者がイケメンさんで、技術的なことはさっぱり分からないけど、皆さんニコニコ笑顔で演奏されてて、見ているこちらもとっても楽しくなりました。
二番手がEverlyさん。
ヴァイオリン奏者さんはメインボーカルでもあります。
そしてやっぱり目がいくのは、チェロ担当のイケメンさん
主催者でもある杉ちゃん&鉄平さん。
なんでしょね、こんなに楽しく笑いが絶えないクラシックって、初めてです。
クラシックを遊ぶ音楽実験室とHPにもあるように、本当に楽しんで音楽を発信しているんだなと思いました。
お笑い芸人さんでは…ないですよね。
と思うくらい、涙流して笑ってました
で、最後がスペシャルゲストのNAOTOさん。
言わずもがなですね
なんたって近い
ステージ前に並んでいるパイプ椅子。
ほぼ中央の、前から5列目なのよ。
ほくろの数まで数えられる近さなのよ
こんな近い距離で、顔を見ながらヴァイオリンが聴けるなんて、ありがたいわ~
ポルノライブが、この近さだったら
絶対泣いちゃうわね
それがジュリーだったら
気絶するわ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


Street Classical Jam ~vol.1 Violin Summit in O-EAST ちゅうやつです。
Shibuya O-EAST オーイーストと読みます。


ライブハウスでの、クラシックセッション…というの?
今回は、ヴァイオリンなんだって。
<出演者>
杉ちゃん&鉄平
Everly
SIBERIAN NEWSPAPER
スペシャルゲスト:NAOTO
MC:コラアゲンはいごうまん(ワハハ本舗)
なんで行ったかというと、携帯サイトのe+で、10組20名様ご招待ってのに応募して、当選したからなのです

通知が来たのが一昨日(14日)の夕方。
急じゃないのよ

でもいいわ。
NAOTOさんということで、クラシックだけどもNAOTOさん大好き次女を連れて、行ってきたのです。
7時開演・10時終了。
帰ったのが11時過ぎなので、こっそりシャワー浴びて、缶ビール


とっても楽しかったです。
トップのSIBERIAN NEWSPAPERさんは、ヴァイオリン奏者がイケメンさんで、技術的なことはさっぱり分からないけど、皆さんニコニコ笑顔で演奏されてて、見ているこちらもとっても楽しくなりました。
二番手がEverlyさん。
ヴァイオリン奏者さんはメインボーカルでもあります。
そしてやっぱり目がいくのは、チェロ担当のイケメンさん

主催者でもある杉ちゃん&鉄平さん。
なんでしょね、こんなに楽しく笑いが絶えないクラシックって、初めてです。
クラシックを遊ぶ音楽実験室とHPにもあるように、本当に楽しんで音楽を発信しているんだなと思いました。
お笑い芸人さんでは…ないですよね。
と思うくらい、涙流して笑ってました

で、最後がスペシャルゲストのNAOTOさん。
言わずもがなですね

なんたって近い

ステージ前に並んでいるパイプ椅子。
ほぼ中央の、前から5列目なのよ。
ほくろの数まで数えられる近さなのよ

こんな近い距離で、顔を見ながらヴァイオリンが聴けるなんて、ありがたいわ~

ポルノライブが、この近さだったら

絶対泣いちゃうわね

それがジュリーだったら

気絶するわ





この記事へのコメント
きゃーー!!!私はNAOTOさんでも失神しちゃいそう。
わーん、いいなーいいなー。
かっこよかったですか?
むーん。
わーん、いいなーいいなー。
かっこよかったですか?
むーん。
2011/11/16(Wed) 19:34 | URL | まなみ #-[ 編集]
杉ちゃん&鉄平さんのライブ、わたしも一度見ましたよ!
とっても楽しいものでした v^^
もう、4~5年ほど前かなぁ???
とっても楽しいものでした v^^
もう、4~5年ほど前かなぁ???
2011/11/16(Wed) 20:07 | URL | にゃお美(どんぐり) #zD6oamb2[ 編集]
よかったようでよかったです!!
生で聴くって大事ですよね!
バイオリンだけだったら 寝てしましそうですが
NAOTOも来たなら 断然燃えますよね!
私も見たかったなあ~
NAOTOはサッカーがめちゃんこ上手なんですって!
かっこいいやろな~
いいなあ~私も見たかったなあ~
生で聴くって大事ですよね!
バイオリンだけだったら 寝てしましそうですが
NAOTOも来たなら 断然燃えますよね!
私も見たかったなあ~
NAOTOはサッカーがめちゃんこ上手なんですって!
かっこいいやろな~
いいなあ~私も見たかったなあ~
2011/11/16(Wed) 20:54 | URL | nanami☆ #-[ 編集]
こんばんは♪
良かったですよ~♪
可愛くて、かっこいいの♪
顔ちっちゃくて♪
お腹すいたけど、行ってよかった~(^◇^)
また行きたいです(*^_^*)
良かったですよ~♪
可愛くて、かっこいいの♪
顔ちっちゃくて♪
お腹すいたけど、行ってよかった~(^◇^)
また行きたいです(*^_^*)
2011/11/16(Wed) 22:28 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
知る人ぞ知る、有名な方たちなんですね。
とっても楽しかったです♪
娘と二人、涙流して笑ってました(*^_^*)
機会があったら、もう一度見たいですね(^◇^)
知る人ぞ知る、有名な方たちなんですね。
とっても楽しかったです♪
娘と二人、涙流して笑ってました(*^_^*)
機会があったら、もう一度見たいですね(^◇^)
2011/11/16(Wed) 22:31 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
楽しかったですよ~♪
一応クラシックがメインだけど、かなりのアレンジがあるので全然退屈しないです。
交響曲のジャズアレンジだったり、新鮮でした(^◇^)
なんたってカッコいいもの(*^_^*)
前から5列目だし(^◇^)
3時間が、凄く短かったです(^^)v
楽しかったですよ~♪
一応クラシックがメインだけど、かなりのアレンジがあるので全然退屈しないです。
交響曲のジャズアレンジだったり、新鮮でした(^◇^)
なんたってカッコいいもの(*^_^*)
前から5列目だし(^◇^)
3時間が、凄く短かったです(^^)v
2011/11/16(Wed) 22:36 | URL | りん #-[ 編集]
なんと、りんさん運が良いですね(=´∀`=)
チケットが当たってしまうなんて!
クラシックってお高い感じがしていましたが、笑いの絶えないクラシックなんて…とっても面白そうです(*´ω`*)イイナー
しかもほぼ最前列…スゴイ!
もし自分の好きな歌手がその近さだったら…
絶叫して気絶するかもですw
チケットが当たってしまうなんて!
クラシックってお高い感じがしていましたが、笑いの絶えないクラシックなんて…とっても面白そうです(*´ω`*)イイナー
しかもほぼ最前列…スゴイ!
もし自分の好きな歌手がその近さだったら…
絶叫して気絶するかもですw
りんさん、ごめんなさい私、NAOTOさんを存じ上げませんでした…
この前、まなみさんのブログでもお名前見たけど
「ん? この人は誰さんだ?」って思ってて。
それで、ちょちょっと検索してみました。
クラッシックも好きですが、バンドの中でバイオリンなどクラシックの楽器があれば
これまた最高に見てしまうので今度から要チェックしときます!
この前、まなみさんのブログでもお名前見たけど
「ん? この人は誰さんだ?」って思ってて。
それで、ちょちょっと検索してみました。
クラッシックも好きですが、バンドの中でバイオリンなどクラシックの楽器があれば
これまた最高に見てしまうので今度から要チェックしときます!
2011/11/17(Thu) 17:01 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
こんばんは♪
大当たりでした(*^_^*)
NAOTOさん目的だったけど、楽しい3時間でしたよ~。
一応タイトルはクラシックだけど、色んなアレンジが聴けたので面白かったです。
そう、ほぼ最前列で♪
うっとりと見てました(^◇^)
大当たりでした(*^_^*)
NAOTOさん目的だったけど、楽しい3時間でしたよ~。
一応タイトルはクラシックだけど、色んなアレンジが聴けたので面白かったです。
そう、ほぼ最前列で♪
うっとりと見てました(^◇^)
2011/11/17(Thu) 21:46 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
いえいえ、知る人ぞ知る、人なので、知らなくてもちっともおかしくないです(*^_^*)
でもね、のだめカンタービレにも、ちょこっと出たんですよ~(^◇^)
NAOTOさんはクラシックじゃなく、ポップスなんです。
出演者さんたちはバンドなんですけど、ギターあり、ピアノあり、チェロあり、コントラバスあり、ヴァイオリンありで、とっても楽しく聞かせてもらいました。
EverlyさんもSIBERIAN NEWSPAPERさんも取っても素敵なバンドなので、ぜひチェックしてください(*^_^*)
いえいえ、知る人ぞ知る、人なので、知らなくてもちっともおかしくないです(*^_^*)
でもね、のだめカンタービレにも、ちょこっと出たんですよ~(^◇^)
NAOTOさんはクラシックじゃなく、ポップスなんです。
出演者さんたちはバンドなんですけど、ギターあり、ピアノあり、チェロあり、コントラバスあり、ヴァイオリンありで、とっても楽しく聞かせてもらいました。
EverlyさんもSIBERIAN NEWSPAPERさんも取っても素敵なバンドなので、ぜひチェックしてください(*^_^*)
2011/11/17(Thu) 21:54 | URL | りん #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/11/17(Thu) 22:27 | | #[ 編集]
| ホーム |