2011年11月12日 (土) | 編集 |
一昨日・木曜日の話ですが、無事手術終わりました。
骨折だのじゃなく、膝に入れてあったままの針金を抜くだけなので、そんなたいそうな手術ではなく
3時予定が4時過ぎになり、手術時間は約1時間。
なんだかんだと、帰ったのは6時過ぎ。
5日間は、抗生物質の点滴。
そして来週から歩く練習をして、大丈夫なようなら退院です。
と先生から言われた義母。
「練習しなくても歩けるから大丈夫よ」
下半身麻酔で、やっとベッドに戻った身体で、何を言う。
様子見をかねて、昨日も病院へ。
午後は仕事なので、朝っぱらから行ってきました。
だってね…。
雨だったのでね、バス
で行ったのです。
家から徒歩1分の所に地下鉄の駅があり、そのロータリーからバスは出ているの。
そして隣町行きのバスの途中に、病院前の停留所があるわけ。
ずいぶん便利だと思うでしょ。
確かにね、大して濡れずに済むのはとっても便利だけど。
でもね、なんたって、その路線だけ本数が少ないのよ
他の線は、1時間に5~6本来るんだけど。
1時間に1本なのよ
そして帰りのバスも、1時間に1本なのよ。
だから丁度いい時間に帰りたいと思ったら、朝8時台のバスに乗るしかないのよね。
ま、内緒だけど、前回のように家まで食事を運ぶと思えば、お見舞いくらい、かっぱのへだわね
明日は夫を連れて、行ってきます。
帰ったら、洋服の入れ替え。
晴れてくれるかな
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

骨折だのじゃなく、膝に入れてあったままの針金を抜くだけなので、そんなたいそうな手術ではなく

3時予定が4時過ぎになり、手術時間は約1時間。
なんだかんだと、帰ったのは6時過ぎ。
5日間は、抗生物質の点滴。
そして来週から歩く練習をして、大丈夫なようなら退院です。
と先生から言われた義母。

下半身麻酔で、やっとベッドに戻った身体で、何を言う。
様子見をかねて、昨日も病院へ。
午後は仕事なので、朝っぱらから行ってきました。
だってね…。
雨だったのでね、バス

家から徒歩1分の所に地下鉄の駅があり、そのロータリーからバスは出ているの。
そして隣町行きのバスの途中に、病院前の停留所があるわけ。
ずいぶん便利だと思うでしょ。
確かにね、大して濡れずに済むのはとっても便利だけど。
でもね、なんたって、その路線だけ本数が少ないのよ

他の線は、1時間に5~6本来るんだけど。
1時間に1本なのよ

そして帰りのバスも、1時間に1本なのよ。
だから丁度いい時間に帰りたいと思ったら、朝8時台のバスに乗るしかないのよね。
ま、内緒だけど、前回のように家まで食事を運ぶと思えば、お見舞いくらい、かっぱのへだわね

明日は夫を連れて、行ってきます。
帰ったら、洋服の入れ替え。
晴れてくれるかな





この記事へのコメント
あはは。麻酔かかってる状態だとどこも痛くないですもんね
きっと明日は様子がかわってるでしょうね。
洋服の入れ替えですか?衣替え?
うちもちゃんとした布団と毛布ださなくちゃです
きっと明日は様子がかわってるでしょうね。
洋服の入れ替えですか?衣替え?
うちもちゃんとした布団と毛布ださなくちゃです
2011/11/13(Sun) 00:24 | URL | まなみ #-[ 編集]
剛毅なお母様ですね~~
でも今は麻酔がかかっているから、
分からないのでは……
でも手術も無事終わって良かったですね^^
でも今は麻酔がかかっているから、
分からないのでは……
でも手術も無事終わって良かったですね^^
手術が無事に終わってよかったです!
たいしたこともないのに「もうアカン」って
死んでしまいそうな事を言う人も困りますが、
お義母さんみたいに「全然OK」っぽく言ってしまうのも困りますねぇ
東京って公共機関の移動も楽って思ってましたが
1時間に1本とかもあるんですね。
そんな中でのお見舞いお疲れさまです…
衣替えはできましたか?
私は昨日簡単に済ませました!
たいしたこともないのに「もうアカン」って
死んでしまいそうな事を言う人も困りますが、
お義母さんみたいに「全然OK」っぽく言ってしまうのも困りますねぇ
東京って公共機関の移動も楽って思ってましたが
1時間に1本とかもあるんですね。
そんな中でのお見舞いお疲れさまです…
衣替えはできましたか?
私は昨日簡単に済ませました!
2011/11/13(Sun) 19:20 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
りんさん、こんばんわ。
お義母さん、いつもながらパワフル
ですねぇ。。。
でも…
不充分なままの退院では、大変
なのはりんさん…という事も分かって欲しい所ですね。
あっ、そうそう、
あのね、うちの周りはね…
朝と夕方(通学・通勤時)しかバス
は走っておりません。
それも、1時間に1本...........................
いやぁ~、ホント、田舎なんですよぉ~
ハハハ…(^^ゞ
お義母さん、いつもながらパワフル

でも…
不充分なままの退院では、大変

あっ、そうそう、
あのね、うちの周りはね…
朝と夕方(通学・通勤時)しかバス



それも、1時間に1本...........................

いやぁ~、ホント、田舎なんですよぉ~
ハハハ…(^^ゞ
お疲れ様~♪
なんとかわがままばあさんの手術も終わったようですね^^
なんだかんだ言ってもちゃんとりんちゃん嫁の役目してますやん!!
プププ。。
あたしは近くの走ってる電車もバスも乗ったことが
もう何十年もないのでどんな状況なのか??
でもたしか田舎なので本数は本当にないと思うよ・・
最近はみんな車利用してるからね^^;
なんとか
なんだかんだ言ってもちゃんとりんちゃん嫁の役目してますやん!!
プププ。。
あたしは近くの走ってる電車もバスも乗ったことが
もう何十年もないのでどんな状況なのか??
でもたしか田舎なので本数は本当にないと思うよ・・
最近はみんな車利用してるからね^^;
元気ハツラツの義母さんですね(笑)
無理しない程度で早い復帰を御祈りしています。
それにしても 駅から1分なんて!
高条件のお家ですね!
こんな便利な所にいたら 私の住む奈良の環境みたら
驚きますね(笑)
きっと今頃は 冬支度も済んで ホッとしてるのかな!
お疲れさまでした。
無理しない程度で早い復帰を御祈りしています。
それにしても 駅から1分なんて!
高条件のお家ですね!
こんな便利な所にいたら 私の住む奈良の環境みたら
驚きますね(笑)
きっと今頃は 冬支度も済んで ホッとしてるのかな!
お疲れさまでした。
お義母さまの手術無事に終わって良かったね。
強がっててもお年をめすと後から「くる」から~。
でも女子はもともと強い生き物。
きっと乗り越えて行くんでしょうな(^^ゞ
りんちゃん
ストレス抱えないようにね
抱えたらいつでも聞くよ~!!!
強がっててもお年をめすと後から「くる」から~。
でも女子はもともと強い生き物。
きっと乗り越えて行くんでしょうな(^^ゞ
りんちゃん
ストレス抱えないようにね
抱えたらいつでも聞くよ~!!!
2011/11/14(Mon) 16:02 | URL | wajun #-[ 編集]
こんにちは♪
今年で80歳、米寿だって事分かってないみたいですよ。
去年よりも今年、先月よりも今月、先週よりも今週と、どんどん身体が言うことを利かなくなるって事、分かってないみたいです。
あ、人の事言えないかも(笑
洋服の入れ替え、無事に終わりました♪
でもまだ半そではしまえないですね。
少しは残しておきました(^◇^)
布団も早くしないとね。
今年で80歳、米寿だって事分かってないみたいですよ。
去年よりも今年、先月よりも今月、先週よりも今週と、どんどん身体が言うことを利かなくなるって事、分かってないみたいです。
あ、人の事言えないかも(笑
洋服の入れ替え、無事に終わりました♪
でもまだ半そではしまえないですね。
少しは残しておきました(^◇^)
布団も早くしないとね。
2011/11/14(Mon) 16:13 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
分からないというより、考えてないんです、何も。
歩けるなら歩くし、歩けないなら手伝ってもらえばいいし。
まったく厄介だわ(笑
とりあえず無事でよかったです、ありがとう(*^_^*)
分からないというより、考えてないんです、何も。
歩けるなら歩くし、歩けないなら手伝ってもらえばいいし。
まったく厄介だわ(笑
とりあえず無事でよかったです、ありがとう(*^_^*)
2011/11/14(Mon) 16:23 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
ありがとうです(*^_^*)
そうですね、膝が少々炎症を起こしたからって、「もう歩けなくなるかも」って泣かれるのも困りますよね。
そう考えれば…でも、どっちもどっちかも(笑
病院を経由する線が、1時間1本なんです。
利用者が少ないからみたいです。
小さい病院を経由して、さらに大きい病院も停まるんだから、便利だと思うんだけど。
でも隣町までなら自転車で十分だから、お年寄りしか利用しないですね(^^ゞ
衣替えやっと終わりました!
お姉ちゃんに手伝ってもらったので、早く済みました(*^_^*)
ありがとうです(*^_^*)
そうですね、膝が少々炎症を起こしたからって、「もう歩けなくなるかも」って泣かれるのも困りますよね。
そう考えれば…でも、どっちもどっちかも(笑
病院を経由する線が、1時間1本なんです。
利用者が少ないからみたいです。
小さい病院を経由して、さらに大きい病院も停まるんだから、便利だと思うんだけど。
でも隣町までなら自転車で十分だから、お年寄りしか利用しないですね(^^ゞ
衣替えやっと終わりました!
お姉ちゃんに手伝ってもらったので、早く済みました(*^_^*)
2011/11/14(Mon) 16:28 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
簡単に考えすぎですよね。
自分では歩けなくっても、誰かに手伝ってもらえば大丈夫だって。
この場合、誰かってのは、私だけなんですけど(^◇^)
通勤・通学時だけですか。
それはまた、大変かもですね。
でもHeichanさんはバイクがあるから、それでも楽しいかも(*^_^*)
簡単に考えすぎですよね。
自分では歩けなくっても、誰かに手伝ってもらえば大丈夫だって。
この場合、誰かってのは、私だけなんですけど(^◇^)
通勤・通学時だけですか。
それはまた、大変かもですね。
でもHeichanさんはバイクがあるから、それでも楽しいかも(*^_^*)
2011/11/14(Mon) 16:33 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
ありがと~♪
やっと無事にわがまま義母の手術、済んだよ(^◇^)
あいかわらず、わが道を行く義母なんで、厄介(^^ゞ
あ、やっぱり?私いい嫁だしょ?
我が家のほうはね、みな自転車だよ~。
バスも電車も便利だし。
だってね、だってね、車利用する人だって、駐車場まで歩くことを思えば、公共交通のほうが便利なのよ。
家の敷地に駐車場って方が、少ないんだもん(^^ゞ
一家に一台だし(笑
ありがと~♪
やっと無事に
あいかわらず、わが道を行く義母なんで、厄介(^^ゞ
あ、やっぱり?私いい嫁だしょ?
我が家のほうはね、みな自転車だよ~。
バスも電車も便利だし。
だってね、だってね、車利用する人だって、駐車場まで歩くことを思えば、公共交通のほうが便利なのよ。
家の敷地に駐車場って方が、少ないんだもん(^^ゞ
一家に一台だし(笑
2011/11/14(Mon) 16:39 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
それを取柄と言っていいのかどうか(笑
便利でしょ。
交通機関は便利なんです、わが町は(*^_^*)
下町だから、オシャレじゃないけど(^^ゞ
やっと衣替え終わりました。
たいして数はないんだけど、それでも疲れた~(^◇^)
それを取柄と言っていいのかどうか(笑
便利でしょ。
交通機関は便利なんです、わが町は(*^_^*)
下町だから、オシャレじゃないけど(^^ゞ
やっと衣替え終わりました。
たいして数はないんだけど、それでも疲れた~(^◇^)
2011/11/14(Mon) 16:48 | URL | りん #-[ 編集]
こんにちは♪
ありがとう、無事にすみました~(*^_^*)
もう80歳だってのに、気だけは若いのよ。
気が若いから、何でも出来ると思ってる(笑
今から退院後が心配なんだけど(^◇^)
ありがと~、ストレスたまったら愚痴るから聞いてね♪
ありがとう、無事にすみました~(*^_^*)
もう80歳だってのに、気だけは若いのよ。
気が若いから、何でも出来ると思ってる(笑
今から退院後が心配なんだけど(^◇^)
ありがと~、ストレスたまったら愚痴るから聞いてね♪
2011/11/14(Mon) 16:51 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |