fc2ブログ
第1295回「お風呂は何時に入ることが多いですか?」
2011年10月14日 (金) | 編集 |
ちょっと前のTBテーマですけども

FC2 トラックバックテーマ:「お風呂は何時に入ることが多いですか?」



基本私は、食事前にお風呂です


その日の夕食によっては、食事の後に入ることも。

例えば、おうち焼肉なんかのときはね

油や匂い、ついちゃうし。


その他は、ほとんど夕食前に一風呂

フルで働いてないから、のんびりは入れるんだろうけどm(__)m



理由その1

晩酌をするから

一杯飲んじゃうと、風呂は危ないだろうし&入る気なくなるし



理由その2

汗を流してからじゃないと、気分的に夜はゆっくりできないから。



そもそも、私はお風呂が好きじゃない。

できれば入りたくない。

でも入らないわけにはいかないので、ちゃっちゃと入る。

お風呂はリラックスタイムで、1時間でものんびりできる人って、凄いと思っちゃうわ~









参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
この記事へのコメント
すいません、休みの日で昼間にお風呂に入る時は二時間くらい入ってることが・・・

本読んだり、テレビ見たり・・・

温泉で本を読んでることもあります。
2011/10/14(Fri) 23:04 | URL  | まんがいんく #-[ 編集]
こんばんは~
りんさんはお風呂短い派なんですね~
アタシは逆にゆっくり入れることにあこがれてます。
だって家の中でお風呂一番後だし、夜遅くにはなかなかゆっくり浸かれないんですよねv-388
だから一度でいいから、ジジババいないときに昼風呂でゆっくり入るのを夢見ていますv-398
多分そんな機会は、なかなかないでしょうが(笑)
2011/10/15(Sat) 00:37 | URL  | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
私も私もっ!!お風呂きらーい。
お風呂を長くはいるとすぐ頭痛くなるんです。
なので温泉でもお風呂は普通に1回です。
でも温泉は家事しないでいいので好きですw
2011/10/15(Sat) 07:29 | URL  | まなみ #-[ 編集]
晩ご飯前にお風呂すませたら後はゆっくりできますよね。
私の理想です~

独身時代はテレビの始まる時間に合わせて入ってましたが
今は娘の寝る時間に合わせないといけないので7時に入ってます…
これがまた自由がきかないので、ちょっとストレスです。

ホントは朝にもシャワーしたいんですが
これは水道代と時間がないので実現不可なようです。
2011/10/15(Sat) 16:34 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
こんにちわ~
私もお風呂タイムが嫌いです!
もう時間ないもん!
帰って 夕飯してブログしたら9時で
そこから 風呂はちゃっちゃとすませて
韓国ドラマタイムの日常です。
なので 半身浴してる人がいたら
テレビみないの~ 何してるのか?なんて疑問です。
どうしてそんなにお風呂に時間が取れるのか教えてほしいです(笑)
2011/10/15(Sat) 16:47 | URL  | nanami☆ #-[ 編集]
>そもそも、私はお風呂が好きじゃない。
できれば入りたくない。
1票!!(笑)
そりゃもうあ~たっ!カラスもビックリするくらいの
カラスの行水よ!(爆)

あたしも食前に入りたいけど・・
ウォーキングに行くのでそういうわけには行かなくて
お風呂はいつも9時半から11時の間!
お酒も飲みたいけどそういうわけだから飲まない日が多い!
理想は・・・食前に入ってゆっくり飲みながら食べたい!
で、片付けはばあや(どこにおるんじゃ?)に任せてそのまま寝たい!!
現実そういうわけにはいかない。。(悲)
2011/10/15(Sat) 19:38 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
まんがいんくさんへ
こんばんは♪

休日とはいえ、2時間!
凄いですね~2時間は!
飽きませんか?
私も本を持って入ったことありますけど、30分が限界でした(^^ゞ
でも、好きな人にはとっても気持ちいいんでしょうね~。
羨ましいです(*^_^*)
2011/10/15(Sat) 20:53 | URL  | りん #-[ 編集]
Yomoさんへ
こんばんは♪

そうなんです、長く入ってるとのぼせるのもあるけど、飽きてきちゃうんです(^^ゞ
そうか、お嫁さんの立場は、また違うんですね。
夜遅いお風呂は、のんびりしてられませんもんね(>_<)
せめて月に一度、いえいえ年に一度くらい、家でゆっくりしたいですよね(*^_^*)
2011/10/15(Sat) 20:56 | URL  | りん #-[ 編集]
まなみさんへ
こんばんは♪

まなみさんも一緒?
お風呂はできれば、入りたくないですよね(笑
私もすぐのぼせちゃうの。
ぬるくして入ってても。
でも温泉の場合は、入ってる時間は短いけど、2~3回は入ります(^^ゞ
家事をしないのは、もっと嬉しい♪
2011/10/15(Sat) 20:59 | URL  | りん #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

理想ですね~(*^_^*)
独身時代は、好きな時間に入ってましたけどね♪
子供が小さい時も、夕食前に入ってましたよ。
外から帰ったら、すぐお風呂。
だって夜にゆっくりしたかったから(笑
習い事も、週一くらいであるだけでしたから、楽でしたし(*^_^*)
今の娘たちは、夜好きな時間に、のんびり入ってるけど(^◇^)
2011/10/15(Sat) 21:08 | URL  | りん #-[ 編集]
nanami☆さんへ
こんばんは♪

nanamiさんも嫌いですか?
そうか、夕食前は忙しくて時間無いですよね。
韓国ドラマ!
夫と同じだ(笑
半身浴が好きな人は、きっとTV見てるんでしょう、お風呂で。
寝る前の、のんびりタイム。
私は時間があっても、お風呂でのんびりは無理だけど(^^ゞ
2011/10/15(Sat) 21:13 | URL  | りん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんばんは♪

やった!お風呂嫌いな人のほうが多い!(笑
とにかく、汚れが落とせれば、それでOK。
ちゃっちゃと出たいわ(^◇^)

そう、私も去年ウォーキングやってた時は、10時頃に、もう一度入ってた!
晩酌はせず、二度目のお風呂のあと、一杯やってて。
太ったよ(笑
…風邪ひいて1週間休んだら、歩くのが億劫になってたm(__)m

うん、うちにも片付けばあや、紹介して(^◇^)
2011/10/15(Sat) 21:19 | URL  | りん #-[ 編集]
りんさん、こんばんわ。

りんさんっ、私v-16も....................
『理由その1』『理由その2』とも、まったく同じv-222です。
夕食前にちゃっちゃと入ります。

休日の私のお風呂タイムは夕方5時~なので、遅くに入る私を除く皆さんは追い炊きをしなくてはなりません(怒られますe-329v-217が..........................

朝勤務の時は、会社で(仕事終了後)、サウナ&シャワーで済ませるので、帰宅後、即、ビールッv-275v-219

夜勤務は、帰宅後、お風呂(深夜0時~)を済ませてから、一人っきりの晩酌v-398へと進みます。

やっぱり、お風呂が先でないと、心筋梗塞が…ねぇ~。

って、オイオイ........................(;一_一)


ハハハ…(^_^メ)
2011/10/17(Mon) 18:08 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
Heichan1109さんへ
こんばんは♪

Heichanさんも夕食前ですか?
理由もそのままで(笑
そうそう、アルコールの後にお風呂はいけませんよね~(^◇^)
きれいさっぱりして、飲みたいし(^^ゞ

夫は肉体労働なので、当然ご飯前にお風呂です。
お風呂入って、晩酌して、後は寝るだけ。
そのあと娘たちのお風呂タイム。
追い炊きですね(^^ゞ
2011/10/17(Mon) 21:50 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック