2011年09月19日 (月) | 編集 |
昨夜のTVです
なんちゃらの奇跡っていったっけ。
ちょっと待って、思い出す。
………。
「3秒後の奇跡」だ
そこで見た、豹とマントヒヒの、弱肉強食の世界。
(頭ではわかってても、見るのは苦手な私
)
したらば、その後。
豹と、残されたマントヒヒの赤ちゃんの運命やいかに
という展開になって。
いやいや、そんなおちゃらけた話じゃないんだけどm(__)m
その映像がね、泣けちゃったのよ。
録画しとけばよかった~
と悔やんだけど、You tubeで探したら、ありました。
癒される映像をおすそ分け
ナレーションは英語だけど、画だけで十分
人間にだけ、母性本能がないんじゃないかと、思ってしまいます。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


なんちゃらの奇跡っていったっけ。
ちょっと待って、思い出す。
………。
「3秒後の奇跡」だ

そこで見た、豹とマントヒヒの、弱肉強食の世界。
(頭ではわかってても、見るのは苦手な私

したらば、その後。
豹と、残されたマントヒヒの赤ちゃんの運命やいかに

いやいや、そんなおちゃらけた話じゃないんだけどm(__)m
その映像がね、泣けちゃったのよ。
録画しとけばよかった~

癒される映像をおすそ分け

ナレーションは英語だけど、画だけで十分

人間にだけ、母性本能がないんじゃないかと、思ってしまいます。




この記事へのコメント
こんばんは~
豹の食生活からしたら、マントヒヒの赤ちゃんも食べてしまってもおかしくないでしょうにね
。。。
残された赤ちゃんを、ハイエナから守って面倒見ようとするのはなんていうか。。。ジーンときました
。
自分の子供でさえも虐待する、人間の方がおかしいんですよね。
そういう人たちは、この豹のツメのあかでもせんじて飲むべきじゃないかしら???
素晴らしい映像をありがとうございました(*^_^*)
豹の食生活からしたら、マントヒヒの赤ちゃんも食べてしまってもおかしくないでしょうにね

残された赤ちゃんを、ハイエナから守って面倒見ようとするのはなんていうか。。。ジーンときました

自分の子供でさえも虐待する、人間の方がおかしいんですよね。
そういう人たちは、この豹のツメのあかでもせんじて飲むべきじゃないかしら???
素晴らしい映像をありがとうございました(*^_^*)
2011/09/19(Mon) 22:53 | URL | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
迫力があります。感動します。
母性って もともとあるんじゃなくて
育った環境から 育っていくそうです。
なので 子供嫌いな人は もしかしたら
母性が育まない環境にあったのかもしれません。
そんな環境にしたのは みんなの責任かと思うと
子供が嫌いな人は 自分だけを責めては またダメで。。。
世の中 だいぶやばくなったことは事実です。
動物に学ばなくちゃ!かもですね。
母性って もともとあるんじゃなくて
育った環境から 育っていくそうです。
なので 子供嫌いな人は もしかしたら
母性が育まない環境にあったのかもしれません。
そんな環境にしたのは みんなの責任かと思うと
子供が嫌いな人は 自分だけを責めては またダメで。。。
世の中 だいぶやばくなったことは事実です。
動物に学ばなくちゃ!かもですね。
英語がわかってるつもりですがまったくわからなかったのが逆に感動できますね。。。。単純にえさっていう扱いじゃなく子供として接しているのってすごいです。。。本当に母性本能って感じがします。
りんさまが豹のようなお母さん。。。あれ。。それはそれで。。。。えっとー
素敵なお母さんでありますように(人*′Д`*)
りんさまが豹のようなお母さん。。。あれ。。それはそれで。。。。えっとー
素敵なお母さんでありますように(人*′Д`*)
この番組見ましたよ~。
偶然奇跡の場面を撮影したカメラマン夫妻は、大きな賞をとったんですよね。
我が家では、このあと赤ちゃんヒヒはどうなったのかな?って話題になりました。
ヒョウが育てたのか、それともヒヒの群れに返したのか。
カメラマンもそこまで確認していないだろうから、ちょっと気になります。
偶然奇跡の場面を撮影したカメラマン夫妻は、大きな賞をとったんですよね。
我が家では、このあと赤ちゃんヒヒはどうなったのかな?って話題になりました。
ヒョウが育てたのか、それともヒヒの群れに返したのか。
カメラマンもそこまで確認していないだろうから、ちょっと気になります。
3秒で思い出せた?(笑)
そしたら3秒後の奇跡だ!!ぶほほほ~~~!!
しまった!!動画再生してへん!!
これ投稿してから再生して観るよ・・・
ハンカチいるかしら??
そしたら3秒後の奇跡だ!!ぶほほほ~~~!!
しまった!!動画再生してへん!!
これ投稿してから再生して観るよ・・・
ハンカチいるかしら??
猫科は他の種の子供も育てるっていいますもんね。
でもこのあとどうなったんでしょうか。
豹が最後までお猿の子を育てると思えないし。
猫科のどこまでも気まぐれですもんね。
でもそれが自然ってものですね。
でもこのあとどうなったんでしょうか。
豹が最後までお猿の子を育てると思えないし。
猫科のどこまでも気まぐれですもんね。
でもそれが自然ってものですね。
2011/09/20(Tue) 19:21 | URL | まなみ #-[ 編集]
こんばんは♪
そうなんですよ、さらに見たくない映像が流れると思っていたら…。
もうね、涙涙でした(^◇^)
もう一度見たくて、Youtubeで探して(*^_^*)
どんな種族の赤ちゃんでも、赤ちゃんは赤ちゃん、守るべき存在なんですね~。
あっぱれでした。
喜んでもらえて、うれしいです(*^_^*)
そうなんですよ、さらに見たくない映像が流れると思っていたら…。
もうね、涙涙でした(^◇^)
もう一度見たくて、Youtubeで探して(*^_^*)
どんな種族の赤ちゃんでも、赤ちゃんは赤ちゃん、守るべき存在なんですね~。
あっぱれでした。
喜んでもらえて、うれしいです(*^_^*)
2011/09/20(Tue) 21:27 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
それ、聞いたことあります。
母性とか、弱い者に対する優しさって(年寄りや子供)
教えないと分からないもんなんですってね。
言葉で教えるだけじゃなく、見たり体験したりだの。
本当は、もともとあった母性が進化の過程で無くなってきたのかも。
知恵と引き換えに。
だったら悲しいですよね~。
人間は、まだまだです(^◇^)
それ、聞いたことあります。
母性とか、弱い者に対する優しさって(年寄りや子供)
教えないと分からないもんなんですってね。
言葉で教えるだけじゃなく、見たり体験したりだの。
本当は、もともとあった母性が進化の過程で無くなってきたのかも。
知恵と引き換えに。
だったら悲しいですよね~。
人間は、まだまだです(^◇^)
2011/09/20(Tue) 21:29 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
マントヒヒでも、赤ちゃんなら可愛いです♪
さすがたけちゃんさん、英語わかりますか!
私なんかさっぱりで。
昔から英語の授業は嫌いだったな~、って話違いましたm(__)m
いえいえ、豹のようなお母さんで、十分嬉しいです(^◇^)
あんな感じで、スマートでしなやかだったら…あ、外見じゃないですね(^^ゞ
マントヒヒでも、赤ちゃんなら可愛いです♪
さすがたけちゃんさん、英語わかりますか!
私なんかさっぱりで。
昔から英語の授業は嫌いだったな~、って話違いましたm(__)m
いえいえ、豹のようなお母さんで、十分嬉しいです(^◇^)
あんな感じで、スマートでしなやかだったら…あ、外見じゃないですね(^^ゞ
2011/09/20(Tue) 21:32 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
Mamy-Pokoさんも、見ました?
あの映像は貴重ですもんね、大きな賞ですか?
横目で見てたので、分からなかった(^^ゞ
そう、気になりますよね。
ある程度大きくなったら、放り出すのか(自立させるのか)
それとも自分で育てるのか。
う~ん、気になります。
Mamy-Pokoさんも、見ました?
あの映像は貴重ですもんね、大きな賞ですか?
横目で見てたので、分からなかった(^^ゞ
そう、気になりますよね。
ある程度大きくなったら、放り出すのか(自立させるのか)
それとも自分で育てるのか。
う~ん、気になります。
2011/09/20(Tue) 21:36 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
3秒なら奇跡だけど、5秒かかった(笑
ハンカチいるよ!
私なんてタオルでもいいよ(^◇^)
滅多に泣かない私だけど、動物には弱い!!ぶほほほ~~~!!
3秒なら奇跡だけど、5秒かかった(笑
ハンカチいるよ!
私なんてタオルでもいいよ(^◇^)
滅多に泣かない私だけど、動物には弱い!!ぶほほほ~~~!!
2011/09/20(Tue) 21:38 | URL | りん #-[ 編集]
映像見させてもらいました。
すごく豹が赤ちゃんを丁寧に丁寧に扱って
守ってるのが伝わってきました。
この番組してるのは知ってましたが
違う番組見てました…
録画するなりして見ればよかったと後悔です。
すごく豹が赤ちゃんを丁寧に丁寧に扱って
守ってるのが伝わってきました。
この番組してるのは知ってましたが
違う番組見てました…
録画するなりして見ればよかったと後悔です。
2011/09/20(Tue) 21:38 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
こんばんは♪
猫科の動物って、そうなんですか?
知らなかった!
そうそう、その後が気になります。
保護が必要なくなれば、追い出しちゃうのかな。
夫なんてね、泣いてる私の横で、何て言ったと思います?
「もう少し育てて大きくしてから、喰うんじゃないか?」だって(-_-メ)
猫科の動物って、そうなんですか?
知らなかった!
そうそう、その後が気になります。
保護が必要なくなれば、追い出しちゃうのかな。
夫なんてね、泣いてる私の横で、何て言ったと思います?
「もう少し育てて大きくしてから、喰うんじゃないか?」だって(-_-メ)
2011/09/20(Tue) 21:40 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
そうですね、とっても赤ちゃんに対して、気を使ってましたね。
「食糧」じゃなく、「赤ちゃん」なんですね。
一人では何もできない、守るべきもの。
見習わないといけませんね。
こういったスペシャル番組って、ハズレが多いですもん。
私も全然期待しないで見てました(^^ゞ
そしたらどれもこれも、奇跡ばかりで。
録画しておけばよかったです(T_T)
そうですね、とっても赤ちゃんに対して、気を使ってましたね。
「食糧」じゃなく、「赤ちゃん」なんですね。
一人では何もできない、守るべきもの。
見習わないといけませんね。
こういったスペシャル番組って、ハズレが多いですもん。
私も全然期待しないで見てました(^^ゞ
そしたらどれもこれも、奇跡ばかりで。
録画しておけばよかったです(T_T)
2011/09/20(Tue) 22:46 | URL | りん #-[ 編集]
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
サプリメントや健康食品を取り揃えております。
2011/10/06(Thu) 12:52:16 | 健康満足
| ホーム |