2011年09月06日 (火) | 編集 |
今日のニュースでやってました。
小宮山洋子厚生労働相の、たばこ増税会見。
700円まで、値上げしたいとさ
あのね、税金を増やしたいなら、やる事やってからにしなさいよ。
やる事やっても賄えないとなって、初めて増税でしょ。
その増税にしてもね。
何がそんなに嬉しいんだか、ニコニコとさ。
ばっかじゃないの
増税ってのは、政府がふがいないから、国民に負担をお願いするって事でしょ
もっと申し訳なさそうな顔をしなさいよ
嬉しそうに・楽しそうに、話す話じゃないわよ(-_-メ)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

小宮山洋子厚生労働相の、たばこ増税会見。
700円まで、値上げしたいとさ

あのね、税金を増やしたいなら、やる事やってからにしなさいよ。
やる事やっても賄えないとなって、初めて増税でしょ。
その増税にしてもね。
何がそんなに嬉しいんだか、ニコニコとさ。
ばっかじゃないの

増税ってのは、政府がふがいないから、国民に負担をお願いするって事でしょ

もっと申し訳なさそうな顔をしなさいよ





この記事へのコメント
今晩は
あたしいつも思うのですが
議員のサラリーを半分にしたら?
名古屋は市長がやすくしたじゃないですか・・
知事もそうだし
じゃあ国会議員もすれば?
まず自分が辛い思いしてみてから
人のお財布に頼めばいいのに。
会社員増税で パート主婦からもとる
凄いですよ・・
せめて消費税は主要な食べ物や薬はアメリカや欧州みたいに
1とか3ぱーせんとにしてほしい・・

あたしいつも思うのですが
議員のサラリーを半分にしたら?
名古屋は市長がやすくしたじゃないですか・・
知事もそうだし
じゃあ国会議員もすれば?
まず自分が辛い思いしてみてから
人のお財布に頼めばいいのに。
会社員増税で パート主婦からもとる
凄いですよ・・
せめて消費税は主要な食べ物や薬はアメリカや欧州みたいに
1とか3ぱーせんとにしてほしい・・
2011/09/06(Tue) 22:44 | URL | 800びくに #-[ 編集]
観ました
タバコ吸わないからいいんだけど、
楽しそうに、ニコニコと、まさに聖母のような表情で言ってましたよね
ちょっとおかしい・・・・KYなおばちゃん?
世間知らず?
家計を預かる主婦は
収入減ったら、節約を考える
いらない出費を抑えるようにする
今の政治家たちは
使える金は使い切らないと損だと使いきり
もっと、血を吐くまで働け、稼げと旦那を働かせる鬼畜嫁みたいです
微笑んで、ああいうことが言えるとは
恐ろしいです
日本の政治家は
お金の使い方知らない坊ちゃん、嬢ちゃんばかりですね
タバコ吸わないからいいんだけど、
楽しそうに、ニコニコと、まさに聖母のような表情で言ってましたよね
ちょっとおかしい・・・・KYなおばちゃん?
世間知らず?
家計を預かる主婦は
収入減ったら、節約を考える
いらない出費を抑えるようにする
今の政治家たちは
使える金は使い切らないと損だと使いきり
もっと、血を吐くまで働け、稼げと旦那を働かせる鬼畜嫁みたいです
微笑んで、ああいうことが言えるとは
恐ろしいです
日本の政治家は
お金の使い方知らない坊ちゃん、嬢ちゃんばかりですね
2011/09/07(Wed) 00:03 | URL | 能天気 #-[ 編集]
あの方は、有名な嫌煙家だそうで。
私も喫煙する人にはいつも迷惑しているので、以前噂されてた欧米並みの1000円まであげていいんじゃないかと一時期思っていましたが。
まずは、もう少し分煙や禁煙、喫煙マナーをもっと訴えた方が賛同する人は多いと思うけどな。
あと、国会議員の給料を歩合制にするという意見を聞いたことがありましたが、これには大賛成です。
居眠りしたり野次を飛ばしている人たちに給料なんてあげる必要ないです!
全ての政治家たちには、最低一週間は被災者さんと避難所で一緒に暮らしてボランティア活動をして肌で感じてみたら?と思います。
私も喫煙する人にはいつも迷惑しているので、以前噂されてた欧米並みの1000円まであげていいんじゃないかと一時期思っていましたが。
まずは、もう少し分煙や禁煙、喫煙マナーをもっと訴えた方が賛同する人は多いと思うけどな。
あと、国会議員の給料を歩合制にするという意見を聞いたことがありましたが、これには大賛成です。
居眠りしたり野次を飛ばしている人たちに給料なんてあげる必要ないです!
全ての政治家たちには、最低一週間は被災者さんと避難所で一緒に暮らしてボランティア活動をして肌で感じてみたら?と思います。
煙草は就任早々の発言も問題ですが
こんな時期に増税はどうなんでしょうか?
今後の為には必要なことは理解できますが
雇用や景気をなんとかして 庶民の基盤が安定しないと
払いたくても 払えない世の中で
もっと悲惨なことになりそうで怖いです。
こんなことばかり言ってもしょうがないので
新内閣にはがんばってほしいですね!
こんな時期に増税はどうなんでしょうか?
今後の為には必要なことは理解できますが
雇用や景気をなんとかして 庶民の基盤が安定しないと
払いたくても 払えない世の中で
もっと悲惨なことになりそうで怖いです。
こんなことばかり言ってもしょうがないので
新内閣にはがんばってほしいですね!
不景気の中一家の家計をやり繰りする主婦の意見をもっと聞いてくれればいいのに…って思います。
そういう場がないのが悔しいですね。
政治家の人たちってなんでお金の基準を下げて考えられないんでしょう。
せめて平均的な家庭ぐらいでの生活のやりくりを知ってもらえたらいいのに。
10分1000円の散髪屋さんに行ってた野田総理には
庶民の気持ちを分かってこれから頑張って欲しいですね。
うちの父なんて年金が微々たるものなのにタバコ絶対にやめませんし、減らそうなんて気持ちもサラサラないです…
まして値上がりしても吸い続けるでしょう。
そういう場がないのが悔しいですね。
政治家の人たちってなんでお金の基準を下げて考えられないんでしょう。
せめて平均的な家庭ぐらいでの生活のやりくりを知ってもらえたらいいのに。
10分1000円の散髪屋さんに行ってた野田総理には
庶民の気持ちを分かってこれから頑張って欲しいですね。
うちの父なんて年金が微々たるものなのにタバコ絶対にやめませんし、減らそうなんて気持ちもサラサラないです…
まして値上がりしても吸い続けるでしょう。
2011/09/07(Wed) 19:46 | URL | じょびんぬ #-[ 編集]
おぉ~~~
おっしゃる通り
です。
私もね…
ホントに、腹が立ちました。
『増税をする前に、お前たち(政治家)の報酬を減らせっ
』
って、思います。
タバコ
をやめた私が言うのもなんですが…
『一箱700円』…というのが、どれほど愛煙家にとって酷い事なのか....................
分かって言っているんでしょうか。
吸わない人に、吸う人の気持ちは、これっぽちも分からない…
そう思いました。。。
愛煙家の人たちも、あちらこちらでの分煙化で、色々気配りをしている人もたくさんいる事を解るべきだと思いました。
『身体に悪い…』と分かっていても.........................
タバコは、そんなに簡単にはやめられない…
その事を知っている私
の、あくまで個人的な意見でした。m(__)m
ハハハ…(^^ゞ

おっしゃる通り

私もね…
ホントに、腹が立ちました。

『増税をする前に、お前たち(政治家)の報酬を減らせっ

って、思います。
タバコ

『一箱700円』…というのが、どれほど愛煙家にとって酷い事なのか....................
分かって言っているんでしょうか。
吸わない人に、吸う人の気持ちは、これっぽちも分からない…
そう思いました。。。
愛煙家の人たちも、あちらこちらでの分煙化で、色々気配りをしている人もたくさんいる事を解るべきだと思いました。
『身体に悪い…』と分かっていても.........................
タバコは、そんなに簡単にはやめられない…

その事を知っている私

ハハハ…(^^ゞ
こんばんは(*^_^*)
コメントありがとうございます(*^_^*)
そうです、そうです、まさにその通りです(^◇^)
名古屋の河村さんは頑張ってますもんね。
自分たちの給料を削って、優遇されているすべてを廃止して、それでもダメなら、国民にお願いするべきです。
お願いですよね、あんなにニコニコと簡単に言ってほしくないです。
今はパートも厳しいですね。
よその国は消費税25%だから、このくらいなら我慢しろってやり方が厭です。
生活に必要な物の税金は安く、娯楽物は高く。
それなら納得するんだけど。
コメントありがとうございます(*^_^*)
そうです、そうです、まさにその通りです(^◇^)
名古屋の河村さんは頑張ってますもんね。
自分たちの給料を削って、優遇されているすべてを廃止して、それでもダメなら、国民にお願いするべきです。
お願いですよね、あんなにニコニコと簡単に言ってほしくないです。
今はパートも厳しいですね。
よその国は消費税25%だから、このくらいなら我慢しろってやり方が厭です。
生活に必要な物の税金は安く、娯楽物は高く。
それなら納得するんだけど。
2011/09/07(Wed) 21:36 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
私もタバコやめたから、直接の被害はないけれど、なんだか、あの笑顔が感じ悪いです。
あれこそKYですね。
収入が減るって事が、理解できないんでしょう。
10円でも安いトイレットペーパーを買いに、自転車を30分も漕ぐって事が、分からないんです。
苦労したことがない人に、苦労話を聞かせても分かるわけがない。
少ない小遣いでタバコ代をやりくりしている旦那に、
「また値上げだってよ~どうする~?やめちゃえば~?」
って言いながらニヤニヤと笑っている鬼嫁想像しました。
私もタバコやめたから、直接の被害はないけれど、なんだか、あの笑顔が感じ悪いです。
あれこそKYですね。
収入が減るって事が、理解できないんでしょう。
10円でも安いトイレットペーパーを買いに、自転車を30分も漕ぐって事が、分からないんです。
苦労したことがない人に、苦労話を聞かせても分かるわけがない。
少ない小遣いでタバコ代をやりくりしている旦那に、
「また値上げだってよ~どうする~?やめちゃえば~?」
って言いながらニヤニヤと笑っている鬼嫁想像しました。
2011/09/07(Wed) 21:38 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
嫌煙家なんですか。
だからこそのニコニコ顔なんですね、きっと。
でもそういう話は家庭でしてもらいたいわ。
増税の話なんだから、あの笑顔はないですよね。
健康のためっていうなら、煙草廃止にしちゃえばいいのに(^◇^)
歩合制って好いですね!
居眠りじーさま多いですもん。
形に残る何かをやり遂げたら、給料を払う。
国会議員の給料が、一番の無駄かも(^◇^)
嫌煙家なんですか。
だからこそのニコニコ顔なんですね、きっと。
でもそういう話は家庭でしてもらいたいわ。
増税の話なんだから、あの笑顔はないですよね。
健康のためっていうなら、煙草廃止にしちゃえばいいのに(^◇^)
歩合制って好いですね!
居眠りじーさま多いですもん。
形に残る何かをやり遂げたら、給料を払う。
国会議員の給料が、一番の無駄かも(^◇^)
2011/09/07(Wed) 21:40 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
とりあえず増税ってのが、厭ですね。
いずれはそれもしょうがないって事は分かるけど、今言わなくてもねぇ。
一番日本人が疲れているこの時期に、増税はないです。
それもニコニコ笑顔で(+_+)
期待しているからこそ、腹が立ったんだわ私、きっと(^◇^)
とりあえず増税ってのが、厭ですね。
いずれはそれもしょうがないって事は分かるけど、今言わなくてもねぇ。
一番日本人が疲れているこの時期に、増税はないです。
それもニコニコ笑顔で(+_+)
期待しているからこそ、腹が立ったんだわ私、きっと(^◇^)
2011/09/07(Wed) 21:42 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
そうそう、お財布を握っているのは主婦なんですもん。
そこ大事ですよね。
子供手当の収入上限、年収1000万所帯ですって。
1000万の収入あったら、子供手当なんかに期待しませんよ(^◇^)
感覚が全然違うんですね、きっと。
タバコが好きな人は、どんなに上がったって止めませんよ。
それを分ってての増税だと思います。
せめて野田さんに期待したいけど…裏切られ続けているから(^^ゞ
そうそう、お財布を握っているのは主婦なんですもん。
そこ大事ですよね。
子供手当の収入上限、年収1000万所帯ですって。
1000万の収入あったら、子供手当なんかに期待しませんよ(^◇^)
感覚が全然違うんですね、きっと。
タバコが好きな人は、どんなに上がったって止めませんよ。
それを分ってての増税だと思います。
せめて野田さんに期待したいけど…裏切られ続けているから(^^ゞ
2011/09/07(Wed) 21:47 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
そうそう!やる事やってから増税ですよね(-_-メ)
700円なんて、お金じゃないんですね、きっと。
700円あれば、一日の夕食代にもなります。
安いファミレスのランチなら、おつりが来ます。
サラリーマンの昼食代が平均いくらだか、絶対知らないでしょう。
嫌煙家ですから、ざまーみろ位の感覚なんでしょうね。
いえいえ、私も一度は吸っていた人間なので、とっても良く分ります(^◇^)
そうそう!やる事やってから増税ですよね(-_-メ)
700円なんて、お金じゃないんですね、きっと。
700円あれば、一日の夕食代にもなります。
安いファミレスのランチなら、おつりが来ます。
サラリーマンの昼食代が平均いくらだか、絶対知らないでしょう。
嫌煙家ですから、ざまーみろ位の感覚なんでしょうね。
いえいえ、私も一度は吸っていた人間なので、とっても良く分ります(^◇^)
2011/09/07(Wed) 21:55 | URL | りん #-[ 編集]
私も思った思った!!
なんかあの人のはしゃぎっぷりが不愉快!!
あんたがタバコ嫌いなだけでしょーって思っちゃった。
なんかそういうのを権力を持った人が言うべきヂャないと思う~。
なにが健康よね。タバコにだってタバコ業界があるのよね。
それで生きてる人いっぱいるのに。
なんかちょっとエコ野郎かなーって思っちゃったー
なんかあの人のはしゃぎっぷりが不愉快!!
あんたがタバコ嫌いなだけでしょーって思っちゃった。
なんかそういうのを権力を持った人が言うべきヂャないと思う~。
なにが健康よね。タバコにだってタバコ業界があるのよね。
それで生きてる人いっぱいるのに。
なんかちょっとエコ野郎かなーって思っちゃったー
2011/09/07(Wed) 23:17 | URL | まなみ #-[ 編集]
こんばんは~
実はアタシ、ヨモスケを禁煙に導きたい身としては、増税してほしい派です。
だってタバコなんて百害あっても一利なしですもんね。
ヨモスケはじめ他力本願な人間たちには、案外少しは有効かもしれませんよ。
あくまで『少しは』ですが。
増税分を医療費に回すんなら賛成です。
だってタバコのために医療費あがりますし、禁煙治療にもお金かかりますからね。
但し、財政穴埋めにするというのなら反対(ー_ー)!!
まず自分たちの身を削るとか、やることやってからですよ。
その上で財政論議の中で検討してほしいです(--〆)。
。。。しかしいくら自分が嫌煙家だからといって。。。
『あの気色悪い笑顔で、国民負担を強いることを簡単に言うんじゃない
』
と思いました
実はアタシ、ヨモスケを禁煙に導きたい身としては、増税してほしい派です。
だってタバコなんて百害あっても一利なしですもんね。
ヨモスケはじめ他力本願な人間たちには、案外少しは有効かもしれませんよ。
あくまで『少しは』ですが。
増税分を医療費に回すんなら賛成です。
だってタバコのために医療費あがりますし、禁煙治療にもお金かかりますからね。
但し、財政穴埋めにするというのなら反対(ー_ー)!!
まず自分たちの身を削るとか、やることやってからですよ。
その上で財政論議の中で検討してほしいです(--〆)。
。。。しかしいくら自分が嫌煙家だからといって。。。
『あの気色悪い笑顔で、国民負担を強いることを簡単に言うんじゃない

と思いました

2011/09/07(Wed) 23:21 | URL | yomo #BLyqk2cA[ 編集]
こんばんは♪
ねっ!ねっ!思ったでしょ!
そうなの、そこなのよ、私が腹立たしいのは!
「早くタバコやめないと、どんどん値上げしちゃうよ~
」
って言ってるみたい!
やる事やって、それでも駄目なら、国民に頭下げなさいよ!って話よね。
同感いただき、ありがとう(^◇^)
ねっ!ねっ!思ったでしょ!
そうなの、そこなのよ、私が腹立たしいのは!
「早くタバコやめないと、どんどん値上げしちゃうよ~

って言ってるみたい!
やる事やって、それでも駄目なら、国民に頭下げなさいよ!って話よね。
同感いただき、ありがとう(^◇^)
2011/09/08(Thu) 21:19 | URL | りん #-[ 編集]
こんばんは♪
まず自分たちの周りを見直して、削るところ削って、それでも駄目なら増税もしょうがないと思います。
そうそう、増税分を借金の穴埋めなどに使うんなら、絶対いやですよね。
そう!
『あの気色悪い笑顔で、国民負担を強いることを簡単に言うんじゃない
』
そこです!私も腹立たしいのは。
思い出しても腹が立ちます(-_-メ)
まず自分たちの周りを見直して、削るところ削って、それでも駄目なら増税もしょうがないと思います。
そうそう、増税分を借金の穴埋めなどに使うんなら、絶対いやですよね。
そう!
『あの気色悪い笑顔で、国民負担を強いることを簡単に言うんじゃない

そこです!私も腹立たしいのは。
思い出しても腹が立ちます(-_-メ)
2011/09/08(Thu) 21:23 | URL | りん #-[ 編集]
| ホーム |