fc2ブログ
テレビ修理~。
2011年08月29日 (月) | 編集 |
今日午後5時過ぎ、MITIBISHIさん来てくれまして、無事、修理終わりました

修理というか、基盤の交換です。

これで不具合が収まる…かどうかは、様子を見てみないと、分からない…よね、多分

ブルーレイの部分は別なので、録画したものには影響がないんだけど、主の基盤だそうで(マザーボードのようなもの?)設定は最初からやり直し

ま、TVの設定はやってくれたけども。

けども、録画の予約はすべて消えてしまったため、最初から予約しなおしなわけです。

そこんとこ、厄介だ



そしてね、今度はPCに不具合が


ボリュームの調節がね、できないのよ。

接触が悪いのかなぁ。

PCの修理って、一番嫌よね。

車だって携帯電話だって、修理期間は代替えがあるってのにさ


もうちょい様子見てからにしようかね…。






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
次々に不具合が出てきちゃいましたか…

PCのボリュームですか。
思わずデッカイ音が出たらビックリしてしまいますね(笑)

テレビはこのまま大丈夫であってほしいですね。
私が大丈夫パワーを送っておきます!←って何者~
予約のやり直しもめんどくさいです…

2011/08/29(Mon) 22:10 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
りんさん、おはようございます。v-291

家電が壊れ始めると、結構続いたり、修理費もかさんだりしますからねぇ。
テレビ…
このまま何も問題なくv-421直ってくれるといいですね。

あっ、
パソコンv-216も…
修理に出すと時間もかかるし、その間、代替えが無いですし、ホント困りますよね。v-390

お店側も、インターネットだけでもできるような代替え品、用意してくれるといいのに…
v-16も、パソコン修理に出した事があるんですけど、返ってくるまでの間、そう思ってました。。。
ハハハ…(^_^メ)
2011/08/30(Tue) 11:05 | URL  | heichan1109 #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

そうなんですよ。
ボリュームが利かないんです。
くるくる空回りで、ときたまでっかい音が出て(笑
厄介です(+_+)

TVはしばらく様子見ないとだめですね、きっと。
大丈夫パワー、どんどん送ってください!
なんか利きそう(^◇^)
2011/08/30(Tue) 20:47 | URL  | りん #-[ 編集]
heichan1109さんへ
こんばんは♪

なんで家電の故障って、続くんでしょうか。
買った時期が同じころだから?
そうでない場合の方が、多いみたいですよね(^^ゞ

パソコンは一番困ります!
家庭生活では全然困らないのだろうけど、個人的には一番困ります!
冷蔵庫より、困るかも(内緒、笑)
なのて、考え中です(*^_^*)
2011/08/30(Tue) 20:50 | URL  | りん #-[ 編集]
あらら。。。
絶対に不具合になるりんさん家の電化製品!
うちはめったに無い!
こういうものは「なんとか対処できる家」に
やってくるような気がしてきました。
「アホでよかった」とつくづく思う私であります。
2011/08/30(Tue) 21:14 | URL  | nanami☆ #-[ 編集]
nanami☆さんへ
こんばんは♪

nanami☆さんちでは、滅多にないですか?
それは絶対、日ごろの行いが良いからですよ(^^)v
でも、私より日ごろの行いが悪い夫が選んだ家電は、故障しない。
これは納得いかんね~。

最終決定しないようにしたいけど、そうもいかないんで、そこはやっぱり厄介ですね(^^ゞ
2011/08/30(Tue) 21:37 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック