fc2ブログ
北海道物産展
2011年08月24日 (水) | 編集 |
お姉ちゃんの通っているトリマーの学校で、来年早々に海外研修があるんだそうです

海外というので、料金もそれなりにお高い。

借金しても行きたいと言うので、ならば借金して行ってもらいましょう

って事で今日一緒に、我が家からも学校からも行きやすい、日比谷の交通会館へ、パスポートの申請に行ってきました。
最寄駅は有楽町なんだけど、面倒なんで

したらばね。

そこの1階で、北海道物産展、やってまして

ビルの中には色んな物産展の店舗が入っているんだけど、一番お客さんが入って、一番目立っていたんで、北海道物産展に寄り道しました。



お姉ちゃんがね、どこだかのブログで見つけて、ぜひ食べたかった!という、北海道限定のマルチャン焼きそば、北海道バージョン。

焼きそば弁当なんだって


DVC00926.jpg
DVC00927.jpg

面白そうなんで買ってきたけど、ポテトチップスのり塩味の焼きそばって、どうなんだい


あとはね、ヨーグルトとかチーズとか、色々。
普通なんで、アップしませんでした(^^ゞ



で、帰り道。

地下鉄駅構内をてくてく歩いていたら、見つけたかわいいもの。

DVC00924_20110824205935.jpg



ずっと東京に住んでいるのに、初めて見ました、ポン太(*^_^*)


そうっすね。

下町に生まれ、下町に住み、下町の学校へ行き、下町に勤め、下町に嫁ぐ。



あぁ、つまんない人生かも






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日の出来事
ジャンル:日記
コメント
この記事へのコメント
物産展いいですね~

焼きそば弁当、私もテレビで見た事あるんですが
詳しく知らないんですよね…
麺を戻したお湯でスープ作って、それで弁当になるとか?
のり塩味気になりますね~
私も絶対買ってしまいそうです(笑)

私なんて姫路から出た事もなけりゃ、生まれてから今まで直径20㎞以内でしか動いてない…
学校も職場も全部です。

そう考えると楽しくないなぁ~って思ってしまいました(笑)
2011/08/24(Wed) 21:44 | URL  | じょびんぬ #-[ 編集]
じょびんぬさんへ
こんばんは♪

つい覗いちゃいますよね、物産展。
最近は、食べたいものより面白いものに目がいってしまいます(笑
スープが付いたから、お弁当なんですね、きっと。
明日食べてみます(*^_^*)

ねぇ、そうですよね。
行動範囲、狭いですよね。
それ、普通皆さん、そうなんですかね~。
いくら東京に住んでいるって言っても…都会を知らなきゃ、楽しくないですわ(笑
2011/08/24(Wed) 21:54 | URL  | りん #-[ 編集]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/08/24(Wed) 23:12 |   |  #[ 編集]
トリマーのお勉強に海外へ?
すごい学校だね~
今時はそんな感じなのか??学校って・・・

あたしも物産展って大好きよ~♪
変わったものあるもん。。。
ネタにもなるし!!(笑)

有楽町?
あたし行くかも~~~!!
調べた・・調べてもらった最寄り駅有楽町って書いてあった^^
「有楽町であいましょ~~~♪」って歌しか思い出さないんだけど(笑)
おっさんの街?(爆)
2011/08/25(Thu) 17:10 | URL  | あーちゃん #-[ 編集]
あーちゃんへ
こんばんは♪

そうなの、海外だって。
親からしたら「ぼったくってんじゃねーよ!」って感じよね(笑
ま、本人が借金してもって言うなら、しょうがないね(^◇^)

有楽町に行くの?
オサレ~♪
おっさん多いけどね、おっさんの街じゃないよ(爆
2011/08/25(Thu) 21:47 | URL  | りん #-[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック