2023年03月19日 (日) | 編集 |
久しぶりにお雛様を出したので思い出した遥か昔の話。
30年前だわ😮
🧓『長女ちゃんの雛人形は、じじばばが買ってくれるんでしょ⁉️』と、初節句を迎える前に義母から言われまして。
なるほど、雛人形は嫁の親が買うんでしょ❓️と言う遠回しな話なのね 😅と、それほど深く考えてなかった当時の私。
したらね。
じじばばが買ってくれた数日後、『初節句のお祝い買ってあげたから🧓』と言われましてね。
何を買ってくれたのかな⁉️と当時は少しウキウキしてたらば…。
これね。

意味分からんやん🤔
ガラスのケースに入ったでかいでかい親王飾り😓
当時は私もおとなしい嫁で『何で2つ目の雛人形買うん❓️』とは言えず。
義母の正体も分かってなかったので(義母家の正体だな)ありがたく(いや、ありがた迷惑で)受け取ったのだけども。
夫に話しても『2こあっても良いじゃん』と。
多分、世の大半の夫族の返事はこれなんじゃないかと思われる模範解答😳
考えるに…。
俺様義父が言い出したんだと思われる。
👴『うちの孫の雛人形を何で嫁の実家が用意すんだ‼️』って。
俺様な義父でも他人の(血縁と言う意味での)私には威張れない。
すったもんだの末、親王飾りを買うってことで落ち着いたのだろう。
お雛様🎎には何の恨みもないけど…扱いに困るよねぇ😮💨
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

30年前だわ😮
🧓『長女ちゃんの雛人形は、じじばばが買ってくれるんでしょ⁉️』と、初節句を迎える前に義母から言われまして。
なるほど、雛人形は嫁の親が買うんでしょ❓️と言う遠回しな話なのね 😅と、それほど深く考えてなかった当時の私。
したらね。
じじばばが買ってくれた数日後、『初節句のお祝い買ってあげたから🧓』と言われましてね。
何を買ってくれたのかな⁉️と当時は少しウキウキしてたらば…。
これね。

意味分からんやん🤔
ガラスのケースに入ったでかいでかい親王飾り😓
当時は私もおとなしい嫁で『何で2つ目の雛人形買うん❓️』とは言えず。
義母の正体も分かってなかったので(義母家の正体だな)ありがたく(いや、ありがた迷惑で)受け取ったのだけども。
夫に話しても『2こあっても良いじゃん』と。
多分、世の大半の夫族の返事はこれなんじゃないかと思われる模範解答😳
考えるに…。
俺様義父が言い出したんだと思われる。
👴『うちの孫の雛人形を何で嫁の実家が用意すんだ‼️』って。
俺様な義父でも他人の(血縁と言う意味での)私には威張れない。
すったもんだの末、親王飾りを買うってことで落ち着いたのだろう。
お雛様🎎には何の恨みもないけど…扱いに困るよねぇ😮💨




| ホーム |