fc2ブログ
夫がワクチン接種してきました
2021年05月27日 (木) | 編集 |
夫が無事にワクチン接種して来ました。
日曜日でした。

予約開始日にネットはすぐに繋がったので、1回目2回目とも近い会場が取れました。
義弟の分も私が予約。
夕方だったので近い会場は取れませんでしたが、そこそこの場所は取れたので良しとします。

我が区は抽選ではなく予約で全高齢者が接種出来るようですが、地域は広いので遠い接種会場となった場合、後期高齢者は大変です。
60代ならネット予約も遠い会場でも何とかなるのだから(いや、夫も義弟もネットで予約は出来ないのだけど)本当の(?)高齢者から先に予約させてあげれば良いのにと思いましたよ。
60代など最後で良いわね。
因みにファイザー製でした。

私もね、ワクチンは打ちたいわ。
次女は持病持ちだし(基礎疾患にはならないけど)
でもね。
ワクチン接種後の死亡の心配も捨てきれません。
そしてなにより日本製を打ちたいなー
との希望も捨てきれん(  ̄- ̄)
まあ順番回ってくるのはまだまだ先だろうけど。



因みにね。

太っているだけで基礎疾患持ちなんだそうですよ
( ・ε・)

整形外科は常連でも内蔵系はどこも問題ない私でも、太っているから基礎疾患持ちなのね(・・;)


ありがたいのか(*^_^*)

そうでないのか(´・_・`)
参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:う~んとね…。
ジャンル:日記
良性だけど腫瘍でした
2021年05月18日 (火) | 編集 |
先日の直腸内視鏡検査後の診察で、直腸にはそれほどの問題は無かったものの何やら白っぽい影があると言われ、専門家に画像診断をしてもらった方が良いと婦人科を紹介され、昨日行ってきました。
そこで卵巣の良性腫瘍だと言われました。

年代かかわらずに出きるものらしく、初めて加齢と言われませんでしたな(*^^*)

まだ小さいものだから暫くは経過観察で、大きくなるようなら内視鏡手術で取っちゃいましょうと。
ホッとひと安心でした。
ついでに暫く受けてなかった子宮頸がんの検査もしてもらいました。
結果を聞きに二週間後に再診です。

初めての病院かと思っていていたのだけど、薄ぼんやりと記憶があったので診察券入れを調べてみたら見つかり、2009年に受診してました。
その一度だけ。
昨日は初診ではなくお久し振りさんでした。
ただ…何で受診したかはさっぱり覚えていません(^-^;

2008年からブログを始めたので、書いてないか暇なときに(大抵暇だけど)調べてみましょう。

ムシムシじめじめと暑い日で、初エアコンを入れました(;´A`)
今日も曇り空。
梅雨入りですね。
参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
2回目の大腸内視鏡検査を受けてきました
2021年05月02日 (日) | 編集 |
4年前に血便があり受けた内視鏡検査。

今回は下血と血便が一週間続きさすがに少々ビビりながらの検査でしたが、大腸憩室炎だと前回と同じような結果で、さらに〔JI〕も見つかりーので所謂〔加齢〕が原因だそうで(-_-)

ひとつ気になったのは、子宮の辺りに白っぽい小さな塊が数個見つかったこと(腸のCTを撮ったので)
消化器内科の先生は、私には何なのか分からないので一度婦人科に行って診てもらってくださいと言われ、CDを貰い紹介状を書いてもらいました。
近場で評判の良い大きな病院なのでありがたいです。
GWが明けたら予約を取って行ってきます。

GWはどこも出掛けていません。
相変わらずの引きこもり。
うつるもの怖いけど万が一私が妖精だったら、間違い、陽性だったらと思うと、マスクを外す場所に行くのは気が引けます(^-^;
マスク外しは歯医者だけ。
最近は美容院もマスクのままなのでありがたいですが、白髪染めも自分でやってます。
友人とのランチも飲み会もすっからかんとご無沙汰で唯一LINEで繋がってるだけ。
ストレスも溜まりますが我慢我慢(*^^*)

でもでもライブには行きたいよ(⌒0⌒)
ライブ始まったら絶対に我慢はしません( ≧∀≦)


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ