fc2ブログ
義母帰る
2019年06月12日 (水) | 編集 |
2日の日曜日に帰ってきたよ
お父さんと2人で焼肉ランチに行ってたので、ラインに気が付かなかったよ

帰って顔出して冷蔵庫だの食器棚だのの片づけを。

もうガスを使うのは危ないので、ガス台は撤去だと。
食器棚の食器も、必要最低限だけを残し、全部捨てると。
冷蔵庫とレンジとティファールポットだけを残し、鍋類も処分するらしい。

水をつかわず煮物が出来、油も少量で揚げ物が出来ると言う、50万以上もする鍋だのフライパンだののセット。
買ったのは大昔、お姉ちゃんが幼稚園の頃。
〇子が大人になっても使える、手入れは無料でやってくれる魔法の鍋だよと。

煮物と卵焼きと天ぷら以外、なんの料理を作ったの?という位、決まったものしかしか使っていなかったから、新品同用の鍋がぞろぞろ出てきたよ。
使っていない鍋は引き取ったよ。
お金の出どころは夫なので、無駄使いはやめてほしいわ。

そして5日にケアマネさんとの話し合い。
義妹が居れば私は必要ないと思ったんだけど。

デイサービスは火曜休みの週5日。
恵まれているよね。

優しい鬼嫁は、火曜日に電話して買物ある?って聞いてあげたの。
したら義妹が来るから大丈夫よって。
買物は行ってくれるからって。
普通はそこで話が終わるんだけど。
じゃぁ、トイレットペーパー頼もうかな、だって。
意味わかる人、いらっしゃるかしら。
で来る娘が買物に乗せていくって言っているのに、自転車で買い物に行く嫁にトイレットペーパーを頼むとは恐れ入ったよ。

あーホントに。
免許無くて良かったわ~。
結婚した頃は免許取れ取れってうるさかったもの。
誰が取るかってーの。




てなところで、
ご近所の薔薇が沢山のばら公園

愛子様の薔薇がありました
81561.jpg

81411.jpg


こちらはプリンセスみちこ
81562.jpg


雅子様の薔薇はありませんでした、残念



そして久々ちび子(でか子)

こんなかわいかったちび子が
5112334_201906121429111e4.jpg



こんなにでかくなりました
S__47636505_0.jpg



ちゃんちゃん
参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ