2018年10月31日 (水) | 編集 |
リハビリ病院を退院し、義妹の家でのんびり過ごしている義母
一時的だけれどデイサービスにも通っているらしい(そんなことが可能なのか)
一日中母親と一緒なんて無理
と言う事でのデイサービス。
そんなんで母親(義母ね)を引き取る覚悟がある、と、よく言ったもんだが。
先日義妹の家に行ってきた。
義妹から、顔見せに来てあげてねとの催促お誘いが何度もあるのでしょうがねぇ。
どこが【リンさんを心配して病院行く度聞いてくるのよ】?
どこが?
私の顔見ても、一言大丈夫なの?だけ。
あとは何一つ会話無し。
あぁ、やっぱり入院中はボケてたのね。
と思ったら、軽い認知症なんだって。
調べてもらったらしいわ。
こっちに帰って…来るのかしら?
まぁ、どっちでもいいけどね
帰りご飯を食べに行き…義母・義弟・義妹夫婦・の娘長女と二人の子・三女と一人息子・で私たち夫婦
合計大人8人子ども4人で焼肉食べ放題。
世話になっているつもり…なのか太っ腹な夫の支払い。
ごちそうさまと言ったのは、さて何人でしょう。
息子だから、兄だから、叔父だから?
ごちそうになるのは当たり前?
あーまた愚痴になっちゃった。
もひとつニュースの愚痴。
最近紙のストローが流行っているらしい、エコだからって。
でもさ、紙って木から作られるんじゃないの?
森林伐採を苦慮して、安価なプラスチックが増えたんじゃないの?
プラスチックが悪いんじゃなくて、モラルの無い捨て方が問題じゃないの?
根本的に間違ってるんじゃないの?
なんならストロー無しで飲めばいいんじゃないか?
と、ちょっとニュース見ながらイラっとしてしまいましたとさ。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

一時的だけれどデイサービスにも通っているらしい(そんなことが可能なのか)
一日中母親と一緒なんて無理

そんなんで母親(義母ね)を引き取る覚悟がある、と、よく言ったもんだが。
先日義妹の家に行ってきた。
義妹から、顔見せに来てあげてねとの
どこが【リンさんを心配して病院行く度聞いてくるのよ】?
どこが?
私の顔見ても、一言大丈夫なの?だけ。
あとは何一つ会話無し。
あぁ、やっぱり入院中はボケてたのね。
と思ったら、軽い認知症なんだって。
調べてもらったらしいわ。
こっちに帰って…来るのかしら?
まぁ、どっちでもいいけどね

帰りご飯を食べに行き…義母・義弟・義妹夫婦・の娘長女と二人の子・三女と一人息子・で私たち夫婦
合計大人8人子ども4人で焼肉食べ放題。
世話になっているつもり…なのか太っ腹な夫の支払い。
ごちそうさまと言ったのは、さて何人でしょう。
息子だから、兄だから、叔父だから?
ごちそうになるのは当たり前?
あーまた愚痴になっちゃった。
もひとつニュースの愚痴。
最近紙のストローが流行っているらしい、エコだからって。
でもさ、紙って木から作られるんじゃないの?
森林伐採を苦慮して、安価なプラスチックが増えたんじゃないの?
プラスチックが悪いんじゃなくて、モラルの無い捨て方が問題じゃないの?
根本的に間違ってるんじゃないの?
なんならストロー無しで飲めばいいんじゃないか?
と、ちょっとニュース見ながらイラっとしてしまいましたとさ。




2018年10月21日 (日) | 編集 |
ライブビューイング行ってきました~

泣けました
久しぶりに逢えて 歌っている顔を見たら 泣けました
嬉しそうな楽しそうな二人の顔を見て 泣けました

中止になりました ごめんね に泣けました


泣く要素がどこにもないのに 初めて聞いた時から泣けてしまうあの曲を久しぶりに聞いたら 泣けました



いや、本気で泣いたわけではないけど
じわっと目頭が熱くなりましたよ
あぁ、楽しかったなぁ
座りっぱなしでタオルも回さなかったけど、楽しかったよ
映画館があんなに揺れたの初めてだったー
来年になれば、立ちっぱなしで頑張るよ~
タオルだってまわしちゃうからね~
帰り雨に降られたけどね
そこで来たか
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m



泣けました

久しぶりに逢えて 歌っている顔を見たら 泣けました

嬉しそうな楽しそうな二人の顔を見て 泣けました


中止になりました ごめんね に泣けました



泣く要素がどこにもないのに 初めて聞いた時から泣けてしまうあの曲を久しぶりに聞いたら 泣けました




いや、本気で泣いたわけではないけど

じわっと目頭が熱くなりましたよ

あぁ、楽しかったなぁ

座りっぱなしでタオルも回さなかったけど、楽しかったよ

映画館があんなに揺れたの初めてだったー

来年になれば、立ちっぱなしで頑張るよ~

タオルだってまわしちゃうからね~

帰り雨に降られたけどね

そこで来たか





2018年10月15日 (月) | 編集 |
ライヴビューイングとアリーナツアー、当選しました(遅い)
その前に、ダーリンの誕生日、今年は覚えてたよ~


今日は家族でお祝いかな、などと縁起でもないことは考えちゃいけん
ライビュは自転車で行かれる映画館🚲
アリーナツアーは幕張1日と横浜アリーナの1日。
なぜ東京はないのさ
そうだ、代々木は改修工事中だった
次女の体調管理がまだ分からずなので、次女とは幕張のみ
そして横アリはお姉ちゃんと参戦です
腕の痺れや足の動かしずらさは軽減されたものの、右足股関節痛と膝関節通は別物なので、さすがに2公演が限度です。
幕張も横アリも今の私には遠すぎる○| ̄|_
きっと来年の私にも遠すぎるだろう○| ̄|_
股関節は持って生まれた臼蓋形成不全が原因で、治すには人口股関節手術しか無いとの事。
でも人口関節はもって20年なので、再手術が必要。
今手術しても、もう一度する可能性大なので…この程度なら薦められないと。
だよね、鎮痛剤飲めば歩けるし仕事も出来るし生活する分には支障は最低限だもんね。
膝も同じようなもんだし。
膝はね、骨折の時期、右足一本で立ったり座ったりを繰り返したおかげで痛くなったのさ
元気な時期なら大した事なかったけど、なんたってこなき爺を背負ってたからね
股関節痛だって進行するわな
こなき爺を背負って片足一本で立ったり座ったりって…私すごくない?
てな事はどうでもいいか
だもんで、跳んでハネテは出来ないよね
2DAYSは参戦出来ないよね
まあ、こんなんでブツクサ言ってたらバチが当たるな
逢いに行かれるだけで、ありがたい
2015に突発性難聴になってから、どんどん身体中不具合だらけ。
調度閉経もその辺りだから、更年期もあるのだろうか。
2014年から2018までの5年間で、手術6回
そのうち全身麻酔は3回
疲れるなぁ(´・_・`)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


その前に、ダーリンの誕生日、今年は覚えてたよ~



今日は家族でお祝いかな、などと縁起でもないことは考えちゃいけん
ライビュは自転車で行かれる映画館🚲
アリーナツアーは幕張1日と横浜アリーナの1日。
なぜ東京はないのさ
そうだ、代々木は改修工事中だった

次女の体調管理がまだ分からずなので、次女とは幕張のみ
そして横アリはお姉ちゃんと参戦です

腕の痺れや足の動かしずらさは軽減されたものの、右足股関節痛と膝関節通は別物なので、さすがに2公演が限度です。
幕張も横アリも今の私には遠すぎる○| ̄|_
きっと来年の私にも遠すぎるだろう○| ̄|_
股関節は持って生まれた臼蓋形成不全が原因で、治すには人口股関節手術しか無いとの事。
でも人口関節はもって20年なので、再手術が必要。
今手術しても、もう一度する可能性大なので…この程度なら薦められないと。
だよね、鎮痛剤飲めば歩けるし仕事も出来るし生活する分には支障は最低限だもんね。
膝も同じようなもんだし。
膝はね、骨折の時期、右足一本で立ったり座ったりを繰り返したおかげで痛くなったのさ
元気な時期なら大した事なかったけど、なんたってこなき爺を背負ってたからね

股関節痛だって進行するわな

こなき爺を背負って片足一本で立ったり座ったりって…私すごくない?
てな事はどうでもいいか
だもんで、跳んでハネテは出来ないよね
2DAYSは参戦出来ないよね
まあ、こんなんでブツクサ言ってたらバチが当たるな
逢いに行かれるだけで、ありがたい

2015に突発性難聴になってから、どんどん身体中不具合だらけ。
調度閉経もその辺りだから、更年期もあるのだろうか。
2014年から2018までの5年間で、手術6回
そのうち全身麻酔は3回
疲れるなぁ(´・_・`)




2018年10月05日 (金) | 編集 |
二度目の圧迫骨折をした義母。
7月の半ばだったかしら。
一日一度30分くらいのリハビリに他はほとんどベッドの上で、移動も車いすだったとか。
痛みが落ち着いたらば退院だ、との話だったけど、私は入院中だし義妹も家に呼ぶのはせめて歩けるようになってからにしたいとの事で、8月の半ば過ぎ、リハビリ病院に転院しました。
義妹の希望で千葉の病院。
自転車でも通える距離の病院。
一日3回のリハビリのおかげで、入院前よりも元気だとか。
あ、9月の末に退院して、今は義妹の家ね。
持って生まれた体の頑丈さで、カート無しでもなんとか歩けるとか。
凄いね、85歳。
でもね、頭の方はちょっと怪しいらしい。
日付けも怪しいし、先日は自分の子供の人数が分からなかったとか。
長男(私の夫)・次男(可愛い坊ちゃん)・長女(千葉の義妹ね)の三人ね。
そろそろやばいかな?
なのにね、リハビリ病院でも私の事をずっと気にしてたんだって。
私が入院・手術だから。
毎日義妹は病院へ行き、毎日りんさんの具合はどう?って聞かれたんだって。
お嫁さんがそばに居てくれて色々やってくれてありがたいわねと言ってくれたご近所さんに
肝心な時にはさっぱり役に立たない!と
私が一緒にいるにも関わらず言い放った義母が(一応声は小さかったけど)
私の心配って、なんの冗談だ?
ボケたからか?
と思う私は、やっぱり鬼嫁だな
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

7月の半ばだったかしら。
一日一度30分くらいのリハビリに他はほとんどベッドの上で、移動も車いすだったとか。
痛みが落ち着いたらば退院だ、との話だったけど、私は入院中だし義妹も家に呼ぶのはせめて歩けるようになってからにしたいとの事で、8月の半ば過ぎ、リハビリ病院に転院しました。
義妹の希望で千葉の病院。
自転車でも通える距離の病院。
一日3回のリハビリのおかげで、入院前よりも元気だとか。
あ、9月の末に退院して、今は義妹の家ね。
持って生まれた体の頑丈さで、カート無しでもなんとか歩けるとか。
凄いね、85歳。
でもね、頭の方はちょっと怪しいらしい。
日付けも怪しいし、先日は自分の子供の人数が分からなかったとか。
長男(私の夫)・次男(可愛い坊ちゃん)・長女(千葉の義妹ね)の三人ね。
そろそろやばいかな?
なのにね、リハビリ病院でも私の事をずっと気にしてたんだって。
私が入院・手術だから。
毎日義妹は病院へ行き、毎日りんさんの具合はどう?って聞かれたんだって。
お嫁さんがそばに居てくれて色々やってくれてありがたいわねと言ってくれたご近所さんに
肝心な時にはさっぱり役に立たない!と
私が一緒にいるにも関わらず言い放った義母が(一応声は小さかったけど)
私の心配って、なんの冗談だ?
ボケたからか?
と思う私は、やっぱり鬼嫁だな





| ホーム |