fc2ブログ
ばーさまの愚痴、100連発・・・嘘3連発
2016年06月24日 (金) | 編集 |
その1・・・退所した日(19日)の夜、娘と電話で会話。

あれだけ帰りたいって騒いだんだから、今の気分は最高でしょ

家に帰ったって、大して良い訳じゃないね

何言ってるの、何の不満があるのよ

だって向こうでは、黙ってたって食事が出るからね、不味いけどさ


ね。

クソばばぁでしょ。

糖尿病食だから味が無く、こんなもん食べられたもんじゃない・・・と言っていたのはどこの誰だ



その2・・・退所翌日と翌々日

自分の洗濯物は洗濯機に入れておいて、息子が帰ってから息子のと一緒に洗濯してもらえ。

と言うのは、普通はな事なのか?


ヘルパーさんよりご近所さんに頼むとほざいてた義母。

早速頼みやがった。


両日とも、タオル1枚パジャマ1組だけなのに、自分と同じ高齢のご近所さんに(別の人)洗濯→干す→取り込む→たたむ、をやってもらったと。

私には内緒だったらしいが、たたんである洗濯物を見て問い詰めた。

足元がおぼつかない高齢者に、絶対何も頼むなとあれほど入ったにもかかわらず

自分の息子には遠慮して他人に頼むとは


と言ったら、向こうが気を利かせてやってくれたんだよ、だと。

ご近所さんが勝手にひと様んちの洗濯機を覗いたんかい


腐りきっとるね。




で、その3、水曜日の朝の事。

朝、8時前に電話が来た。

買物に行ってほしいんだけど

昨日言った通り今日は(近所の)整形外科に行くので、無理。
始まる前に行かないと、午後までかかっちゃうから。
義妹がきょう来るって言ってるんだから、来たら頼んだら?



で、後になって気が付いた。

朝ごはんが無いのね、きっと。

(息子が)夕食のお弁当を買うついでに、朝のおにぎりでもサンドイッチでも一緒に買ってきてもらえと言ったのにね。

で、整形帰りに優しい鬼嫁は、義妹に見せつけるため昼御飯用にお弁当を買ってきた。

したらね。

朝ごはんはご近所さんに買ってきてもらったと。

頼んだわけじゃない。

私に電話をかけた後ご近所さんから電話があり

朝ご飯無いでしょ?これから何か持って行ってあげるね、って言ってくれたんだとさ。


誰が信じるんだ、そんな話( ̄‥ ̄)=3 フン




あぁ。


帰れば帰ったで、愚痴が止まらない




今日は10時にケアマネさん。

デイサービスの曜日を決めたりなんなりのために、来てくれます。

ありがたや。


もうね、病院や施設での、三食昼寝付きの生活に慣れちゃったから、何にもするき無いの。


いっそのこと、どっか入ったらどうかしら





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:むっか~!(○`ε´○)
ジャンル:日記
ご近所の「ばば友」に何を頼む?
2016年06月22日 (水) | 編集 |
昼過ぎに迎えに行き、帰りスーパーに寄り(遠回り)簡単な食材を買う事に。

カートの上と下にかごをセット。

上はバーさん、下は私。

バーさんはシルバーカー。

私がカート。


もういいわと言うのでレジに向かう。

私の前にバーさんが並び、順番が来たところでバーさん知らん顔でレジを通過し、あっという間にいなくなる。


はい?

この買い物は私が払うの?



皆さまんちのバー様もそう?

息子が一緒だと、自分は払わないのが当たり前って思うの?

それが姑?



あーやだやだ、そんなばばぁにはなりたくないわ




何度も何度も何度も言ってもヘルパーさんは要らないんじゃないかしら

歩くのはシルバーカーを押せば十分だけど、風呂はどうすんじゃ。

風呂で椅子に座って体を洗うのは出来ても、着替えが無理だろうが。

転んでまた骨でも折ったら誰が困るんだ、私だよ。

何があろうとヘルパー頼め。

心配など1グラムもしてないが、迷惑かけられるのは我慢ならん。

食事は息子に頼めよ。

俺の夕食は毎回コンビニに買いに行ってるんだから、ついでに自分の分も頼め。

朝と昼の分だって、買っといてもらえ。

洗濯は仕事から帰ったらやるんだから、これもついでに出来るだろう。

私がやるのは外の用事だけ。

家の中一切は絶対やらん。









…数十年来の友人Mさんが、私の代わりに色々と話をしてくれたの。

わがまま言うな、若い者のいう事を聞け、自分勝手に何でも決めるな、と。

ヘルパーじゃなくてもいいだろ、ご近所のAさんに頼むから。

だと。


ご近所のAさん、84歳。

ご近所さんだからタダで頼む気満々らしい。

Mさん、開いた口がふさがらなかったと。


あぁ。

朝4時半に電話をして、座薬を入れに来てと頼んだTさん、体調悪くしてるからね。

だからAさんが選ばれたのね。

朝昼晩と食事を届けさせるつもりでいるんだろうか。

風呂の度に着替えを手伝わせる?

洗濯干せ?

取り込め?

平気で頼みそうね。



あんびりーばぼー



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:むっか~!(○`ε´○)
ジャンル:日記
『涙の脅迫』には大笑い・・・している場合じゃない。
2016年06月18日 (土) | 編集 |
リオで、五輪フラッグの受け取りをすると言う晴れ舞台に、どうしても立ちたいけれど。

かといって、さらなる追及で刑事責任にまで発展しては、どんな言い訳も通じないだろう。

百条委員会、怖いし。



「どんなに泣き落とししても、無理だから。

晴れ舞台に立ちたいのは分かるけど、これ以上ごねてるとがっつり調べられちゃうよ。

本気で調べられたら…困るだろう?

退職金だってもらえないよ。

名誉とお金と、どっちが大事なのは自分が一番分かっているだろう?

今辞めればこれ以上追及しないように、上手くやってあげるから




てな説得があったんだろう。



リオに行かせてくれるなら給料もいらないけど、行かせてくれないなら、退職金は返さないよー。


ってか?


腐っとるね









さて、新都知事だよ。


前々最低最悪な都知事を呼び戻そうとか。

くそったれな弁護士を東京に、とか。

脳なしボンボンはどうだとか。


頭痛いわー


もうこうなったら、立候補しちゃる


だめね、叩かれたら埃だらけ~













さて明日は、ばばぁが帰ってくる~


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:納得いかないわ(ーー;)
ジャンル:日記
今頃、シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
2016年06月14日 (火) | 編集 |
バーさん騒動ですっかり忘れていましたよ。

観に行ってきましたんですよ。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ


さぁ、いつの話だ。

下書きしといてアップするのを忘れていたぜ。

気が付いたからにはアップしちゃおう

GWの話ですよ


ダーリンは出ておりませんが(きっと祖国 アスガルドで忙しいのでしょう)キャプテン・アメリカが大好きなので観に行ってきました。

ゴールデンウィークのど真ん中、おひとり様で大好きな映画を見に行く事が出来る幸せ



で、さてさて映画はと言うと…。



…微妙ですね。



私的には、そりゃないぜセニョール、ってなもんで(古)





私が日本人だからなのか。

女性だからなのか。

アラフィフだからなのか。


だから、そう思ってしまうのか。




そんなこたー分かりませんが…。



なんだかなぁ、と言うのが見終わった感想です。



だって最後は、殺意があったでしょ。


私の中で、あれはキャプテン・アメリカじゃない、って思っちゃったよ。




そこにたどり着くまでは、まぁまぁ面白かったんだけども。




本当に、そこに行くまでは面白かったのよ(T_T)



そもそも。

立ち位置が反対じゃないの?っていう。

アイアンマンとキャプテン。

反骨精神がアイアンマンで、守るべきものは何としても守る真面目人間がキャプテンじゃないのかな。

と思ったけども、そこはほれ映画だから。

だからそこはそことして、面白かったんだけども。





でもま……………面白かったという事にしよう。




んでさぁ。


スノーホワイト、観に行きたかったなぁ




夏にはインデペンデンス・デイ(リサージェンス)を見に行く予定


あ、その前に、クローバーフィールド・レーンも観に行っちゃおうかな



あぁ、その前に、ばばぁ帰ってくるんだ。


19日の日曜日に帰ってくるんだよー。



がっつりヘルパーさんのお願いするからね、大丈夫だからってヘルパーさん断って、私に電話かけてくるんじゃないよ







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:+゚(´^ω^`)+゚
ジャンル:日記
さて、土曜日です。
2016年06月11日 (土) | 編集 |
一昨日の木曜日、午前中に施設に行ってきましたよ。

開口一番土曜日に帰るから




ばかなの?




帰ってどうするの?

何ができるの?

食事はどうするの?

洗濯は?


誰にさせようとしてるの?


あなたの可愛い60歳になろうと言うお坊ちゃんは、自分の分のお弁当を買って、自分の分の洗濯しかしない事は十分わかってるでしょ?

宅配弁当頼むって?

誰が注文するの?

誰が玄関まで取りに行くの?


食事も洗濯も掃除もお風呂も、全部ヘルパーさんに頼むの?

一日何時間頼めば、全てやってもらえるの?




と言う言葉を全て飲み込み、娘が(義妹)退院するまでの1週間や10日、我慢できないかな、と。

そりゃ確かにね、部屋でテレビが見られないのでは、1日が長く飽きるのは分かってる。

分かってるけどさ、一カ月二か月入っとけって言ってるわけじゃない。

離れて暮らす娘が、日中一人で過ごす老親を心配しての話なわけだ。

わがままにもほどがある。

さらに。

ボケたバーさんばっかりで誰もおしゃべりできない、だと


わがままで自分勝手で我慢が出来ない、そして性格がほんっとに悪い。

あー最悪なばばぁだよ。





もう1週間もいるんだから十分でしょ

火曜日に入って木曜日だぞ?

ボケたのか?

まだたった2日じゃないと言ったら

3日だよ

だと



じゃぁ1週間じゃないでしょ!!!!!




で、昨夜夫を連れて行ってきた。


何も考えない&何でも妻任せの夫は『あんまりうるさいなら帰らせれば?』とぬかすので、自分の母親が今どんな状態か自分の目で見てみろやとね。



まったく、どいつもこいつも



『娘が退院するまで待てないのか、最速でも18日の土曜日まで我慢しとけ、平日は仕事休めん』



と言われたとて、洗濯物を持っていくたび、帰る帰るとうるさいのだろうな。

あまりうるさいと、私行かないからね~




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:むっか~!(○`ε´○)
ジャンル:日記
ったく、どいつもこいつもヽ(`⌒´)ノ
2016年06月08日 (水) | 編集 |
義母、昨日無時に介護施設へ移動となりました、、、、が。


想定外のさらに想定外で、ショートステイの一日の料金は7,000円超となりました。

4段階の4番目。

レベル4です

最高額ですってよ、奥さん


と言う話を施設で聞かされ、荷物を取りに家に帰った時(前日)に言い放った小姑のセリフ。


安いM町の施設は考えなかったの?



高くたってりんさんが近い方が良いわよね、って言ったのはどこのどいつだ


義母と一緒に、近い方が良いって言ったんじゃなかった?


う~ん、そうなんだけどね、ケアマネさんが安い方を勧めてくれなかったのかなって。

ケアマネさんは空きがある施設を探してくれるだけで、決めるのはこっちだから。

まぁ、しょうがないね、お金大丈夫?

大丈夫よ
(あなたのお母さんはあなたが思っている以上に息子たちに面倒見てもらってるので、そこから出させていただくわ)


さすが親子じゃね。




てなイラ立ちがあったものの、昨日無事に入所しましてね。

あーやれやれ。

と思ったら早速今日、電話があったよ。

履歴見たら公衆電話から昼に一件。

留守電入ってないので、スルーです



と思っていたら夕方、義母と一番仲良しのNさんから電話がかかってきた。

今日顔見にいったのよ、そしたら土曜日に帰るからってりんさんに伝えてって言付かってきたんだけど、大丈夫なの?帰れるの?と。


おいおいおい。

昨日の今日だぜ。

もう帰るだと?

ばばぁ、何考えてるんだ。


〇子ちゃん(義妹)が今日から入院するんで、『せめて退院するまでは我慢して居てね、その方が安心だから』って言ったの、忘れちゃったのかしらって言ったら、そうよねぇ、私もその話聞いてるから、おかしいと思ったのよ、って。


どうやらね、飽きたらしいわ。



病院はほぼ一日中パジャマのままベッドでゴロゴロテレビ三昧で過ごせるけど、施設ではそうもいかないらしいからね。

寝たきりにならないように、日々を楽しく過ごせるように色々と考えてくれてるんだもの。

それが嫌みたい。

わがままで自分勝手で自己中で、そりゃもうあなた、どうしようもないばーさんだから。


したら今度は夜、義弟から電話が来た。


りんさん、明日病院行く予定?って。

行きたくないけど行くよーって言ったら…りんさんに明日来てくれって電話きたから、ってさ。


おいおいおい。

家に帰りたいなら私じゃなく義弟に言えや。

絶対怒られるけどね。

私なら何とかなると思ってるんだろうね、きっと。


ばっかじゃん。

今回は義妹の厳命なんだから、私じゃどうにもなりませんぜ


あーやだやだ。

心底いやだわ。


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:むっか~!(○`ε´○)
ジャンル:日記
想定外
2016年06月04日 (土) | 編集 |
来週火曜日、退院になりました。

退院したその足で、介護施設へ向かいます。

一応1ヶ月、でも帰るとうるさい場合は2週間くらいという事で。

洋服とパジャマがいるんだってと言ったら、着替えなくちゃダメなの?面倒くさい、だと。

病院じゃないんだから当然でしょ。

お見舞いに来てくれた人には連絡しないとね、と再度言ったらば、一人に言えば皆に言ってくれるよ、だと。

それは失礼でしょ、と流石に言ってやったわ。

納得してないけどね。





でね。

2人部屋なんだって。

個室・2人部屋・4人部屋のみ。

でね。

2人部屋はお高いのね。

1日約6,000円。

6,000円


1ヶ月いくら?

180,000円


はぁ~

かかるわねぇ。


ま、私の精神的負担減の方が優先ね


でもね、一番の問題はね、部屋にテレビが無い事なのよ。

テレビなんてめったに見ないとよく言ってるけど、家でも病院でも起きてる時間ずっと点けっぱなしなわけよ


だからね、すぐに飽きちゃうんじゃないかしら。


中途退所理由、部屋にテレビが無いから。


困ったもんだけど、そんな理由じゃ帰らせないわよ





今朝は4時起き。

眠さも限界ですので、お休みなさいませm(__)m




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:う~んとね…。
ジャンル:日記