2015年04月30日 (木) | 編集 |
『ワイルド・スピード SKY MISSION』
ダーリンに逢ってきましたよ
スクリーンのダーリンですよ
愛しいマイダーリンは、当然ながら敵役でした
冷酷非道で残忍なひとでなしの、最強スナイパー、マイダーリン。
ひとでなしだろうと、〇チガ〇だろうと、あの目で見つめられると一撃必殺です
ワイルドスピードは、実は私初めて見たのです。
これは7作目?
おおまかなストーリーはまるっきり分らないものの、それでも大変楽しめましたよ
大変に面白かった
手に汗握るスリリングなカーチェイスは、とってもとっても面白かった
(あれをカーチェイスと言っていいのかどうかは、わからんが)
もちろん突っ込み所満載だけど、そこが面白いのよ
だってダーリンが出ているし
私、役者さんが好きなのね
音楽より映画が好きなのね。
考えてみたら、最強のダーリン・ジュリーに一目ぼれしてから、ミュージシャンでここまで好きになった人って、ポルノさんだけなのね。
ジュリーはそもそも別格で、言うたら神様みたいなもん。
現実的に(と言うのも変なもんだけど(笑)大好きなのは、ポルノさんだけなのよね。
良い歌だな~、聞いてみたいな~って人もいるけれど、じゃぁ自分からすすんでお一人様でライブにも、って気にはならないのね、申しわけないけど
映画のダーリンは沢山いるし、いっくらでも逢いに行っちゃうんだけど
この夏は、見たい映画がてんこ盛り。
マッドマックスも
ジュラシックワールドも
ターミネーターも
そしてもう一人のダーリンの、アベンジャーズも
耳はね…確かに音が厳しいけど…
楽しみを我慢してストレス溜めるより、少々辛くても楽しい時間を過ごしたいわ、私
だからね、早く会報発送してね
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

ダーリンに逢ってきましたよ

スクリーンのダーリンですよ

愛しいマイダーリンは、当然ながら敵役でした

冷酷非道で残忍なひとでなしの、最強スナイパー、マイダーリン。
ひとでなしだろうと、〇チガ〇だろうと、あの目で見つめられると一撃必殺です

ワイルドスピードは、実は私初めて見たのです。
これは7作目?
おおまかなストーリーはまるっきり分らないものの、それでも大変楽しめましたよ

大変に面白かった

手に汗握るスリリングなカーチェイスは、とってもとっても面白かった

(あれをカーチェイスと言っていいのかどうかは、わからんが)
もちろん突っ込み所満載だけど、そこが面白いのよ

だってダーリンが出ているし

私、役者さんが好きなのね

音楽より映画が好きなのね。
考えてみたら、最強のダーリン・ジュリーに一目ぼれしてから、ミュージシャンでここまで好きになった人って、ポルノさんだけなのね。
ジュリーはそもそも別格で、言うたら神様みたいなもん。
現実的に(と言うのも変なもんだけど(笑)大好きなのは、ポルノさんだけなのよね。
良い歌だな~、聞いてみたいな~って人もいるけれど、じゃぁ自分からすすんでお一人様でライブにも、って気にはならないのね、申しわけないけど

映画のダーリンは沢山いるし、いっくらでも逢いに行っちゃうんだけど

この夏は、見たい映画がてんこ盛り。
マッドマックスも
ジュラシックワールドも
ターミネーターも
そしてもう一人のダーリンの、アベンジャーズも

耳はね…確かに音が厳しいけど…

楽しみを我慢してストレス溜めるより、少々辛くても楽しい時間を過ごしたいわ、私

だからね、早く会報発送してね





2015年04月26日 (日) | 編集 |
成人式にふり袖は着ないと、ずっと言っていた次女。
来年成人式なので、ふり袖はともかく式典には出席した方が良いよとは言っていた。
大人になった時に、良い思い出になるよ、と。
したらば「着物着ないなら、こんな格好(普段着)で行くよ」と言うので、式典は公式の場、出席するならそれなりの恰好が基本、スーツくらいは着なさいと言うと、じゃぁそうするかと話していたのが去年だっか。
で、ふり袖は着ないものだと思い込んでたのに、今になって写真くらい撮っておこうかなって言いだした。
私が特に何にも言わないものだから
「普通のお母さんは、娘のふり袖姿を見たいとか何としても着せたいとか、思うものなんじゃないの?お母さんは気にしないの?」と。
あらやだ、何年お母さんの娘やってるの(だから20年よ)
娘が着たいというのなら借金しても揃えてあげるけど、着たくないというものを無理に着せようとは思いませんがね。
成人式だからと言って、着物よりも中身がちゃんとした成人になってくれる方が嬉しいわ。
てな話を色々しだして、前撮りで写真をとったら当日も着て行きたくなるかもしれない等など、母娘で作戦会議を開き、結果、お姉ちゃんと同じ所でレンタルをする事になりました。
赤やピンクは着たくない。
青も緑も紫もダメ。
花柄もいや。
そんなふり袖、あるんかい( ̄□ ̄;)
ありましたよw( ̄o ̄)w
前撮りが来月半ば頃なので、その時にスナップ写真を取るので、見てやってください
赤でもピンクでも青でも緑でも紫でもない地の色で、もちろん花柄でもない。
もちろん、手まりや蝶でもなければ、鶴でも亀でもない。
さて、どんなふり袖でしょうか~
お姉ちゃんの成人式を見た時に、自分の時は『男物の羽織はかま』が良いと言っていた次女。
ま、寸足らずなので、無理ですと言われてしまいましたがね。
今はどうなの?と聞いたらば、そんな恥ずかしい物着るわけがない、と。
あ~少しは成長したのねぇ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

来年成人式なので、ふり袖はともかく式典には出席した方が良いよとは言っていた。
大人になった時に、良い思い出になるよ、と。
したらば「着物着ないなら、こんな格好(普段着)で行くよ」と言うので、式典は公式の場、出席するならそれなりの恰好が基本、スーツくらいは着なさいと言うと、じゃぁそうするかと話していたのが去年だっか。
で、ふり袖は着ないものだと思い込んでたのに、今になって写真くらい撮っておこうかなって言いだした。
私が特に何にも言わないものだから
「普通のお母さんは、娘のふり袖姿を見たいとか何としても着せたいとか、思うものなんじゃないの?お母さんは気にしないの?」と。
あらやだ、何年お母さんの娘やってるの(だから20年よ)
娘が着たいというのなら借金しても揃えてあげるけど、着たくないというものを無理に着せようとは思いませんがね。
成人式だからと言って、着物よりも中身がちゃんとした成人になってくれる方が嬉しいわ。
てな話を色々しだして、前撮りで写真をとったら当日も着て行きたくなるかもしれない等など、母娘で作戦会議を開き、結果、お姉ちゃんと同じ所でレンタルをする事になりました。
赤やピンクは着たくない。
青も緑も紫もダメ。
花柄もいや。
ありましたよw( ̄o ̄)w
前撮りが来月半ば頃なので、その時にスナップ写真を取るので、見てやってください

赤でもピンクでも青でも緑でも紫でもない地の色で、もちろん花柄でもない。
もちろん、手まりや蝶でもなければ、鶴でも亀でもない。
さて、どんなふり袖でしょうか~

お姉ちゃんの成人式を見た時に、自分の時は『男物の羽織はかま』が良いと言っていた次女。
ま、寸足らずなので、無理ですと言われてしまいましたがね。
今はどうなの?と聞いたらば、そんな恥ずかしい物着るわけがない、と。
あ~少しは成長したのねぇ





2015年04月22日 (水) | 編集 |
なかなか更新できないから、出遅れた~
そりゃもちろん行きますよ
でもホールツアーだから、当選するかどうかは神様次第
日ごろの行いが物を言う
でも…大丈夫なのか、私
腰の状態が悪いので、跳んでハネては無理と言うもの。
ま、これはしょうがない、跳ばなくっても参戦できる
左手の痺れもまだ残っているし、右手の握力も落ちているので手を降ったりタオルを回したりは無理と言うもの。
ま、これはしょうがない、手を振らなくても参戦できる
問題は難聴の耳だ
大音響のライブ会場。
大きな音が良い方の耳に入ると、頭の中が空気で満タン(イメージね)
さらに聞こえない方の耳の耳鳴りが、デゴイチ
(D51)のような派手な音になる。
いや、デゴイチ知らないけど
膨張感・耳閉感や耳鳴りは我慢できる。
もう、慣れた。
片方の耳が聞こえないのも、気にしない。
もう慣れた。
ただ…大音響に負けて、ボーカルの声が聴こえるだろうか…。
目の前にいるのに生歌が聴こえないなんて、それは嫌だよダーリン…

参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


そりゃもちろん行きますよ

でもホールツアーだから、当選するかどうかは神様次第

日ごろの行いが物を言う

でも…大丈夫なのか、私

腰の状態が悪いので、跳んでハネては無理と言うもの。
ま、これはしょうがない、跳ばなくっても参戦できる

左手の痺れもまだ残っているし、右手の握力も落ちているので手を降ったりタオルを回したりは無理と言うもの。
ま、これはしょうがない、手を振らなくても参戦できる

問題は難聴の耳だ

大音響のライブ会場。
大きな音が良い方の耳に入ると、頭の中が空気で満タン(イメージね)
さらに聞こえない方の耳の耳鳴りが、デゴイチ

いや、デゴイチ知らないけど

膨張感・耳閉感や耳鳴りは我慢できる。
もう、慣れた。
片方の耳が聞こえないのも、気にしない。
もう慣れた。
ただ…大音響に負けて、ボーカルの声が聴こえるだろうか…。
目の前にいるのに生歌が聴こえないなんて、それは嫌だよダーリン…






2015年04月20日 (月) | 編集 |
義母の場合は「要支援」
支援1・2と介護1の違いの一番重要なのは『問題行動や理解の低下』だそうで。
これは、性格は関係ないのね
あ、そう
義母の場合「身の回りの世話に一部の介助が必要」で「食事やトイレはほとんど一人でできる」なので
要支援1
掃除など身の回りの世話の一部に手助けが必要。立ち上がり時などに、なんらかの支えを必要とする時がある。排泄や食事は、ほとんど自分でできる。
でね、ケアマネさんに
「生活のどこに不便があり、何に手助けが必要ですか?」って聞かれて。
「5分ほどの商店街での買い物はできるし、ゆっくりなら料理も出来る。
トイレも手すりが付いてるし、お風呂も一人で入れる(冬でも毎日入る)
出来ないのは、足が痛くてかがめないので、お風呂の掃除とトイレの掃除」だって。
え~とね、それダメなのね。
お風呂とトイレの掃除はダメなの。
掃除も介護保険でお願いできるけど、自室だけなのね。
家族共有場所は、保険使えないのよ。
同居家族がいるんだから、トイレやお風呂の掃除は、家族にやってもらいなさい、っ事なのよ。
「そこは出来たら息子さんに、頼んでやってもらうって事で~(^-^;」とケアマネさん。
その他にどうですか?と4回質問されて、4回とも
「他は大丈夫だけどお風呂の掃除とトイレの掃除がねぇ」と義母。
あ~、もしかして
「お風呂とトイレ位私がやるわ (*^-^*)」っていうセリフを期待してた
それともケアマネさんからの
「お嫁さんが近居なのだから、お嫁さんにやってもらったらどうでしょう」という言葉を待っていた
それは絶対、無理と言うものよ
オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

支援1・2と介護1の違いの一番重要なのは『問題行動や理解の低下』だそうで。
これは、性格は関係ないのね

あ、そう

義母の場合「身の回りの世話に一部の介助が必要」で「食事やトイレはほとんど一人でできる」なので
要支援1
掃除など身の回りの世話の一部に手助けが必要。立ち上がり時などに、なんらかの支えを必要とする時がある。排泄や食事は、ほとんど自分でできる。
でね、ケアマネさんに


トイレも手すりが付いてるし、お風呂も一人で入れる(冬でも毎日入る)
出来ないのは、足が痛くてかがめないので、お風呂の掃除とトイレの掃除」だって。
え~とね、それダメなのね。
お風呂とトイレの掃除はダメなの。
掃除も介護保険でお願いできるけど、自室だけなのね。
家族共有場所は、保険使えないのよ。
同居家族がいるんだから、トイレやお風呂の掃除は、家族にやってもらいなさい、っ事なのよ。

その他にどうですか?と4回質問されて、4回とも

あ~、もしかして


それともケアマネさんからの


オホホホ!!γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞオホホホ!!




2015年04月15日 (水) | 編集 |
東京の天気は予報は、午前中は良い天気
で午後は雷雨
でしょう。
なのにたった今義母がやってきた(鍵を閉めておくのを忘れたぜ)
「買い物に行っきてちょうだい」って。
空を見上げればいまにも降りだしそう。
「雨になりそうだね」って言ったら
「風が強いから雨は降らないよ」
その根拠は?(-_-メ)
あいや、そんな愚痴は置いといて。
義母は今、要支援1です。
次の切り替えで、要支援2になるだろうって話です。
でも1も2も、基本、大した違いは無いそうで。
義母は一時期健康食品に凝ってて、ただ通うだけならいざ知らず、商品の購入にあらゆるお金を使い込んだ上に借金までしておりました。
(それって何?とお思いの方は、カテゴリ「姑」でどうぞ。)
国保のお金も介護保険のお金も何年間か未納で(息子の保険料も使い込んだ)差し押さえの最終警告がきてやっと発覚。
すったもんだの末、遡って払込み、やれやれと一息ついて今、何年目
それがね奥さん、聞いてよ
遡って払ったはずが、さらにそれ以前の数年間も未納だったの
そこまでさかのぼる事が出来なかった、らしいのね、遅すぎて。
だからね、普通ならちゃんと払っている介護保険なら、保険を使って様々な介護用品が、1割でレンタル出来るはずなのよ。
でも遡って払うには遅すぎた分があるので、今年一杯義母は3割の負担をしないといけないんだって
金額的には、そんなに大金がかかるわけではないんだけど。
でもまったくさ、恥ずかしいったらないわよね
次男が同居して、長男が夫婦で近所に住んでるってのにね。
気が付いた分は私が払いに行ったんですけど、その前のは知らなかったので~、と言った方が良いかな、と思ったけど面倒だからやめておいた
で、ベッドを介護用レンタルに変えて(なぜ替える?)お風呂で使うイスも変えて、何を考えたんだか車いすもレンタルしたいと
「やっぱりね、家にばかりいるより、歩けなくても外に出たいじゃない」って。
ケアマネさんが「息子さんに押してもらってお出かけですか?」って聞いたら、息子とこっちと、って私を指さしたのよ
はい
なんですか
なぜ私が車いすを押さなくてはならないのでしょうか
まっぴらですね、一緒にお出かけもごめんです。
墓参りくらいは行きますが、車いすは実の息子と娘にお願いしてくださいな。
そもそも、謙虚さが無い。
子ども達には迷惑かけるけど、私も出かけたいからお願いしたい、って気持ちが一切無い。
車いすで出掛ける母親の面倒をみるのが、当り前、って態度。
なんか、久々に腹が立ったわ。
ストレスは厳禁なのよ、私
でもね、嫁・姑問題を抱えているブログさんを覗くとね…皆さま方、苦労半端じゃないわ。
我が家なんて微笑ましい位ね、って思っちゃう。
これでストレスなんて言ったら、罰が当たるかしら。
ケアマネさんとどの程度の支援が必要か…ってのもを話し合ったんだけど…。
それは次回で。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m



なのにたった今義母がやってきた(鍵を閉めておくのを忘れたぜ)

空を見上げればいまにも降りだしそう。


あいや、そんな愚痴は置いといて。
義母は今、要支援1です。
次の切り替えで、要支援2になるだろうって話です。
でも1も2も、基本、大した違いは無いそうで。
義母は一時期健康食品に凝ってて、ただ通うだけならいざ知らず、商品の購入にあらゆるお金を使い込んだ上に借金までしておりました。
(それって何?とお思いの方は、カテゴリ「姑」でどうぞ。)
国保のお金も介護保険のお金も何年間か未納で(息子の保険料も使い込んだ)差し押さえの最終警告がきてやっと発覚。
すったもんだの末、遡って払込み、やれやれと一息ついて今、何年目

それがね奥さん、聞いてよ

遡って払ったはずが、さらにそれ以前の数年間も未納だったの

そこまでさかのぼる事が出来なかった、らしいのね、遅すぎて。
だからね、普通ならちゃんと払っている介護保険なら、保険を使って様々な介護用品が、1割でレンタル出来るはずなのよ。
でも遡って払うには遅すぎた分があるので、今年一杯義母は3割の負担をしないといけないんだって

金額的には、そんなに大金がかかるわけではないんだけど。
でもまったくさ、恥ずかしいったらないわよね

次男が同居して、長男が夫婦で近所に住んでるってのにね。
気が付いた分は私が払いに行ったんですけど、その前のは知らなかったので~、と言った方が良いかな、と思ったけど面倒だからやめておいた

で、ベッドを介護用レンタルに変えて(なぜ替える?)お風呂で使うイスも変えて、何を考えたんだか車いすもレンタルしたいと


ケアマネさんが「息子さんに押してもらってお出かけですか?」って聞いたら、息子とこっちと、って私を指さしたのよ

はい

なんですか

なぜ私が車いすを押さなくてはならないのでしょうか

まっぴらですね、一緒にお出かけもごめんです。
墓参りくらいは行きますが、車いすは実の息子と娘にお願いしてくださいな。
そもそも、謙虚さが無い。
子ども達には迷惑かけるけど、私も出かけたいからお願いしたい、って気持ちが一切無い。
車いすで出掛ける母親の面倒をみるのが、当り前、って態度。
なんか、久々に腹が立ったわ。
ストレスは厳禁なのよ、私

でもね、嫁・姑問題を抱えているブログさんを覗くとね…皆さま方、苦労半端じゃないわ。
我が家なんて微笑ましい位ね、って思っちゃう。
これでストレスなんて言ったら、罰が当たるかしら。
ケアマネさんとどの程度の支援が必要か…ってのもを話し合ったんだけど…。
それは次回で。




2015年04月09日 (木) | 編集 |
5月になったり2月になったり。
更年期が重くのしかかる年代に、気温の急激な変化はついていけない
そうか、地球も更年期なのね
小学校に仕事に行っている私は、仕事はじめは明後日の土曜日。
手も腰も耳も(でもって目眩も)不完全ながら、なんとか発進しちゃるけん。
同僚の皆さまにはご迷惑をおかけするかもしれませんが、暖かく見守ってくださいますようお願い申し上げますm(__)m
目眩もかなり治まってきましたが、まだまだ不完全。
どーなってんのよ!?と叫んでも、自分の三半規管に問題があるんだから、誰に文句も言えません。
で、新しい薬を処方された。
イソバイト。
確かこれ、数年前のメニエールの時に出されたっけね。
すんげー不味いの
おっきな容器にメモリが付いてて量って飲むのが面倒だったんだけど、今回はこんなの。

容器変わっても、味は一緒ー
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

更年期が重くのしかかる年代に、気温の急激な変化はついていけない

そうか、地球も更年期なのね

小学校に仕事に行っている私は、仕事はじめは明後日の土曜日。
手も腰も耳も(でもって目眩も)不完全ながら、なんとか発進しちゃるけん。
同僚の皆さまにはご迷惑をおかけするかもしれませんが、暖かく見守ってくださいますようお願い申し上げますm(__)m
目眩もかなり治まってきましたが、まだまだ不完全。
どーなってんのよ!?と叫んでも、自分の三半規管に問題があるんだから、誰に文句も言えません。
で、新しい薬を処方された。
イソバイト。
確かこれ、数年前のメニエールの時に出されたっけね。
すんげー不味いの

おっきな容器にメモリが付いてて量って飲むのが面倒だったんだけど、今回はこんなの。

容器変わっても、味は一緒ー





2015年04月01日 (水) | 編集 |
何気なく見た今朝のテレビ
あらやだ、言ってよ~って、ラバッパーの皆さま、なんでそんなにいろいろ情報知っているのですか
私が疎いだけでしょうね、きっと
とりあえず、少しは録画できたぜぃ
これは違うのよ、オフィシャルのショートバージョンです
フルが待ち遠しいわ


参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


あらやだ、言ってよ~って、ラバッパーの皆さま、なんでそんなにいろいろ情報知っているのですか

私が疎いだけでしょうね、きっと

とりあえず、少しは録画できたぜぃ

これは違うのよ、オフィシャルのショートバージョンです

フルが待ち遠しいわ







| ホーム |