fc2ブログ
ジョニー~~~~♪
2014年11月28日 (金) | 編集 |
昨夜、夜の10時に電話をかけてきて、出ないと分ると家まで来てピンポン・ピンポン
(あ、義母じゃないわよ(笑)ご近所さんよ)




普通はね

寝てるのかな

と思う時間でしょ



まだ起きていたお姉ちゃんが、私を起こしに来ましたよ。

お姉ちゃん、パジャマ姿だったからね


風邪気味だったから早寝したし、だって10時だからね。



で何の用かと思ったら、同じ棟の住人さん、昼に亡くなったと。

私は挨拶程度の付き合いしかない人だけどね。。


一応棟長だから、私。

棟長には、誰かが亡くなった場合は連絡しなくちゃいけない事になっているのだと、言う事だけど。



でもね、夜の10時になぜ言いに来る


伝えるだけで、何をするというわけでもあるまい


夜の10時に電話かけて、出ないと分ると家にまで来てピンポン・ピンポン


そこまでして伝えなければいけない話か



今日の朝にでも言えば良い事ではないのか( ̄‥ ̄)=3




昼間電話しても居ないしって、仕事だよ


電話かけても出ないからって、寝てたんだよ



もう少し、考えて頂きたいわ⊂( TT __ TT )⊃


という、愚痴でしたm(__)m




亡くなったと言えば、ジョニーちゃん。

残念です。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。


キャロル解散は、中学生の時だった。

その後も目立ってたのは矢沢さんだけだったけど、役者のジョニーが大好きだった。

(一番好きだったのはドラムのユウだったっけ

柴田の恭様と共演した『チンピラ』好きだったなぁ


もう一度、見たいなぁ


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
風邪っぴきー(ーー;)
2014年11月26日 (水) | 編集 |
風邪jひきましたー<(T◇T)>

私の風邪は、どこから

喉から~

では、銀の便座・・・



なんて言うてる場合じゃあ、ありません。



今日は休みだったので、医者にいってきましたよ。

なんたって、12月1日にはダーリンに逢いに行くのですから

それまでに、何としても治さないとーp( ̄○ ̄)q



てな訳で、ベストヒット見ましたよ


やっぱりね、歌っている時が一番ね


どんな薬よりも、効くわね



でもね、ちょっと身体がだるいわね<(; ̄ ・ ̄)=3



今日はもう、寝ようかしら


明日は皆さまの所に、お邪魔します




あ、紅白もおめでとう


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
ダーリンに逢いに行ってきました♪
2014年11月24日 (月) | 編集 |
ダーリンに逢いに行ってきましたよ


imagesXDK7ZF08Y.jpg  違~う


こっちのマイ・ダーリン、ジェイソンですよ

無題




『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』ですよ~





なんとまぁ、豪華な映画

いつものメンバーに加えて、ウェズリー・スナイプスもアントニオ・バンデラスも大好きな役者さんの一人なので、どうしましょって位楽しい映画だった

(好みでいえばケラン・ラッツだけど


少々歳くってるけど、ハリソンフォードも頑張ってるし、マッドマックスも大好きだった

歳はとっても、素敵な役者さんだわねぇ


で、映画の内容は、というと。

相変わらず、どんだけ大金かけてるんだって位、ド派手な映画ですよ。

相変わらず、(少々恥ずかしくなる位の)こじゃれた会話も満載で。

そしてこれも相変わらず、何人あの世に送れば気が済むんだ?って位の戦闘シーン。

あくまで映画なので、迫力があってスカッとして、皆さんカッコ良かったですよ。



やっぱりね、映画は映画館で見るもんですね

でもね、日本は映画って高いですね

もっと安ければ、もっと人が入るのにね





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:逢いたかったわ♪
ジャンル:映画
まだ義母の話で、恐縮です。
2014年11月22日 (土) | 編集 |
ちょっとね、行きたくないけど用事があったんで義母宅に行ったのね。

わりと私も仲の良いご近所さんと、お茶飲みの最中だったんだけども。



当たり障りのない世間話をしていたんだけど、私にお茶を入れてくれながら突然義母が、これ〇〇(義妹んとこの2番目の孫)に貰ったのよと、ティ〇ァールの電気ケトルを見せてくれたの。

誕生日プレゼントだって。


さらにベッドの下から、これは△△(義妹んとこの1番目の孫)がくれたのよって、ご飯茶碗とお箸と湯呑のセットも見せてくれたわ。

もちろん誕生日ね。


誕生日は先月だったんだけどね。

誕生日から今日までの間、何度か私ここにきているんだけどね。

なぜご近所さんがたまたま来ている今日、それを見せるわけ?

催促?

嫁の私は、義母の誕生日に何もしないって?

うちの孫は、何にも買ってくれないって?

もしかして嫌味のつもりかな?



私もね、お義母さん。

お義母さんと同じ、10月生まれなんだけど。

そして次女も同じ誕生日でね。

でも、な~~~~~んにも頂いていませんけどね。



もしかして最近、まだらボケが入ってるの?と心配してたけど、どうしてどうして、しっかりしていらっしゃいますこと。




昔はね。

何があっても、悪気はないのよきっと、義母は天然なのよと、悪い方に解釈した事無かったけどさ。



そういえば『自分の誕生日』に
お赤飯を炊いて朝6時に持ってきた事も
あったっけね┐( ̄ヘ ̄)┌





今は、義母のやる事なす事、全部悪い方にとってしまうわ。

これ、私の精神上、良くないわね、絶対。



…とは言っても、もう以前のようには戻れないしね…。



戻る気もないしねΨ( ̄∇ ̄)Ψ








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:なんだかなぁ(ーー;)
ジャンル:日記
義母の愚痴を聞いてください。
2014年11月18日 (火) | 編集 |
事の発端は。

私が締め切り間際に急きょ旅行に参加した事を、義母が聞いていないと思い込んでいることから始まりましたよ。

認知症か?と思いましたけど。



食事&昼食休憩のとき、義母が何やら文句を言っているからと、ご近所さんから聞きました。

私が介助しないで遊んでいるのが腹立つのか?と2号車にいったところ(私は1号車)

私が一緒にバス旅行に参加している事を、知らなかった、と。

一緒なら一緒で、なんで顔くらい出さないの、と(挨拶にこいと?)

それよりも、何で同じバスに乗らないの、と。
(バスの座席を決めたのは、私ではありませんけど)

行くの知ってたら、朝だって迎えに行ったのに、と。


いんや、言ってありますよ、お義母さん。

いくら鬼嫁でも、内緒にする訳なかろうが。

いつも旅行の帰りは私に荷物を持ちに来いと呼びつけているけど、今回は私一緒だし、でも重たいものなら手がまだ痛いから、お父さんに来てもらうからね、とまで、伝えてありますよ。
(夜の仕事になったので、それは無理になってしまったけど)



それを多分、周りの老人会のババ友に愚痴ったのだろう。

同じバスに乗って面倒を見るべき、だの。

嫁だったら、違うバスでもせめてバスの乗り降りに手を貸すべき、だの。

トイレだって連れて行け、だの。

嫁は使用人、と勘違いしている世代のババ友のうるさい事、うるさい事。

お前は、泉節子かヽ( )`ε´( )ノ


さらに義母は、一緒にバス旅行に行く事も言わないなんて、嫌われているのかしら、と、周りに愚痴ったそうな。

(嫌ってるのは当たってるけどねΨ( ̄∇ ̄)Ψ)


これらもろもろは、義母と同じバスに乗ってた役員友達が、後から教えてくれました。

顔出した方がいいんじゃないのと、心配して。

そしてババ友に腹を立て。




さんざん嫁をこき使い、毎年の旅行のたびに(泊りも日帰りも)地元に着く頃に(ババ友に携帯を借り)私の携帯に電話をかけて迎えにこいと言い放っていたのはどこのどいつだ。

仕事先にも電話をかけてきたのは、誰だと言うのだ。

どんな時も嫁に面倒を見てもらい、旅行に行く話を自分が忘れているにも関わらず酷い嫁だと皆に話し、同情を得ようと「嫌われてるのかしら」と可哀そうな姑を演じて。

それなりに楽しい旅行が、一気に凹んでしまったわ。


ご近所の義母の友人達は、義母の性格も知っているし私がいつもいつも面倒みているのも分ってくれているから、最初のバス乗り場で2号車にあいさつに行こうとした時、言ってくれたの。

今日は私達が義母の相手をするから、りんさんは自分の友達と楽しみなさい、って。

一緒に行くからって、同じバスに乗ってたら何から何までりんさんが面倒みるようになるからね、って。

今日は放っておきなさいね、って。

そのありがたい言葉に、甘えてしまったのだけど。

あ、嫁だからと私への文句を言ってたのは、私はよく知らない老人会のメンバーね。


もちろんね、帰りの荷物持ちは、言われなくても持つつもりだったわよ。

いくら鬼嫁でも、その位はやってあげるわよ。

本当は日曜だから夫に来させるつもりだったけど、夜の仕事じゃ帰る頃の時間に寝てたら可哀そうだからね。


もちろんね、帰り間近に(ご近所さんの携帯で)私の携帯に電話がかかってきたのは言うまでもないわ。





嫌われているのかしらと言う嫁に
荷物持ちをしろと電話で呼び出す
その神経が分らない( ̄‥ ̄)=3





どんだけ嫁の悪口で盛り上がったのだろうか。

きっと今までは、私の耳に入ってなかっただけなのだ。

どこかのご近所さんでお茶している時も、私の悪口を言っていたのだろう。

当然ながら義妹の家に遊びに行くときだって、あーだのこーだのと私を悪く言い、娘に同情してもらっていたのだろうし。
(この辺は義妹からのそれとなくの話で、何となく分っていたけど)


私はね、ご近所さん方に「りんさんも大変よねぇ、よくやってるわ」とたびたび声を掛けられていたけど、
一切義母の愚痴は言った事無かった。

苦笑してうなずく事すら、無かったわ。

そんな事無いですよ~、と良い嫁を演じていたと言うより、夫の親を悪く言われたくなかったから。



もうね、それ止めるわ。


自分に正直に生きるわ、私。



私も旅行に来ていると知ったからって「もしかして私に言った気になってるのかも」とか

「棟長やってるから、役員さん達の手伝いをして忙しいのかも」とか

そんな風には考えないのかしら。

25年間の付き合いがたったそれだけの事で、なぜ「嫌われてるのかしら」と他人に愚痴るのかしら。




しかし、姑って凄いわ。



25年も近くにいて、何でもかんでも頼って面倒を見てもらってたのに、嫁はやっぱり他人なのねぇ。
























参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:なんだかなぁ(ーー;)
ジャンル:日記
自治会の旅行に行ってきました。
2014年11月17日 (月) | 編集 |
昨日の日曜日、三崎港での食事&温泉がメインの、自治会+老人会の旅行に行ってきました

義母は毎年参加(老人会・理事)なので、私はもちろん、これっぽっちも行く気はなかったのだけど、今年は特に参加人数が多くバスを2台にしないといけなくて、さらに2台だと人数が足りないとかで、役員つながりの友人に半ば強制的に誘われ、参加してきました


大黒インターで休憩をとり、目指すは城ケ島京急ホテル

バスの駐車場の関係で、急遽油壺の観潮荘(?)に変更になったけど。

大黒インターって、閉鎖になったんじゃなかったっけ

でもね、モーターショーばりの、今ではお目にかかれない、マニアなら垂涎の車が沢山停まってましたわ。

トヨタ2000GTなんて、生で見たのいつ以来かしら


なんてのは良いとして。



食事の後は温泉なんだけど、私達(総勢6人)は温泉よりマリンパークの方が良いと、イルカショーを見に行きましたよ

あ、食事ね。

大分箸を付けてしまった後に、急に思いついて撮りました

DSC06661.jpg


もちろん個人的にビール付き


そしてマリンパークでのイルカショー

DSC06670.jpg



水族館で見た、チンアナゴ

DSC06701.jpg



最後に、バットばつ丸

DSC06706.jpg





ま、なかなか楽しい旅行でした





義母の一言を聞くまではね。




去年からもう嫌いになったけど、さらに嫌になったわ。

一晩寝ても、治まらないわ。



明日にでも愚痴を書くので(書かないといられないので)聞いてください、お願いしますm(__)m


でも、明日じゃないかも


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ちょっとした出来事
ジャンル:日記
再発┗┃ ̄□ ̄;┃┓
2014年11月14日 (金) | 編集 |
7月に手術をした左手・手根管症候群。

その左手の痺れが、また復活してきました。

再発という事らしいです。


少々、ショックです。

いえいえ、結構ショックです。



本音を言えば自分でもビックリするほどの、かなりのショックです。



自分では大して気にもしてなかった(はずの)痺れ。

結構辛かったのだと、今更にビックリです。

などと、心理分析してもしょうがないので、これからを考えないといけませんね。


再発の確率と言うか、色々調べてみました。

『再発率は約75%。再発する時期は3ヶ月から15年と個人差がある』と言うらしいので、ま、よくある事だと自分を納得させなければいけませんね。

再発というか、癒着が原因らしいですね。


さぁ

開き直るのが早いのが私のとりえなので、前向きに考えましょうか。



とりあえずこの先も、まだまだイケメン先生に逢えると思えば、ま、いいか


てのも、ありますしね


今の所右手は無事なので、ま、とりあえずは良しとしよう。


でもこの先どうなるんかいな。

再手術、うっとうしいな


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:う~んとね…。
ジャンル:日記
腹が立ったので、愚痴を聞いてください。
2014年11月10日 (月) | 編集 |
先日の電車の中での話です。


座席のほとんどが埋まっている程度の空いている車内で、私の前に1組のバー様達がおりました。

空いているからと、2人の間に荷物を置いて座ってて(3人分の座席を占有)そのうちの、私のまん前に座っている1人のバー様の事。



外の景色やら広告やらを見ているうちに、ふっとそのバー様と目があった


目があった


なにやら私をガン見している様子


私も負けずに見続けたら、フッと目を逸らして


そうこうしたら停まった駅から違うバー様が乗ってきて、間にある荷物をどかしてくれと言い、私の前のバー様は荷物を抱え左にずれたんだけど、まぁ、まん前からどいたからいいだろうと思ってたら、あれあれ、顔だけ私の方に向けて、またガン見


二度目ね。


で、今度はガッツリ目力込めて見続けたら、またフッと目を逸らしてね




これは確信犯だなと少し間をあけてバー様見たら、また私をガン見



温厚な私でもね、怒るわ、それは




で、言ったの


それはそれは丁寧に。


私に何か御用ですか?




したらバー様。



あらあら何かしら、見ていませんよ、窓の景色を見ていただけなのに、そんな事言われたの初めてだわ、とお連れさんと大笑い。

で、小さい声で「怖いわ~」

ちなみに、荷物をどかしてと座ったバー様もくすくす笑い(関係ないけど)


あぁそうですか
それは失礼いたしました( ̄" ̄)




したらばね


隣のバー様と小さな声で


「何言ってるのよね、私の事ずっと見てたのあの人じゃないよねぇ」



って、おい!




私がずっと見てたと言う事は
お前も見てたって事だろうが!ヽ( )`ε´( )ノ




まあね、温厚(でもたまに短気)な私はね、バー様相手にケンカはしないわよ


ジー様だったら別だけどね(嘘よ)



まったくね、なんで年配の人って、無遠慮にじろじろ眺める人、多いのかしらね。


そんなに珍しい顔かしら、私って




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:う~んとね…。
ジャンル:日記
15周年で40歳だからって
2014年11月06日 (木) | 編集 |
15周年で40歳だからって
なんだというのだ( ̄‥ ̄)=3




てな話を言いたい訳ではない。


DVC00677_20141106212506051.jpg



防災活動推進員研修会。

ってのに参加してきましたよ。

何を隠そう、防災活動推進員に任命されたんですよ。


いえいえ。

実を言うと立候補なんですけど。


いえいえ。

立候補と言うと、ちょっと違うんですけど。




防災活動推進員というのを、自治会から数名選ばなければならなくなったので、あれこれとどなたにお願いしようかと考えていたのですが。

棟長ですので、私

考えたのですけど、防災活動推進員とはどんなものか、そして仕事はなんなのか、研修会の参加とは何をするのか等など。

それを丁寧に高齢者に説明するのは、ちょっと大変というか面倒と言うか。


面倒と言うか大変と言うか( ̄ー ̄;



…自分でやった方が早いかなと…。

で、仲の良い同年代のご近所さんを誘い、2人で防災活動推進員に立候補(?)したという次第で




まぁね、色々な防災に関する話と、防災に関するグッズ等の説明を受けてきましたよ。


でもね、ここだけの話、結局「防災活動推進員」とはなんなのか。

さっぱり分りませんでしたm(__)m


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
会報が届かない~(T^T)
2014年11月04日 (火) | 編集 |
届かない~~~と思ったら、夕方の便で届いてたよ

ついでに新曲もフラゲだよ

やっぱり〇〇区は、都会の秘境なのか

なんて事は、まぁ良いとして。


会報と

DVC00674_20141104215802e26.jpg


新曲~

DVC00675_20141104215802e83.jpg



では。

昨日までの連休の過ごし方などを、書き留めておきましょう。


先週1週間ばかり夜勤だった夫は、土曜日が休み。

だからと言って二人で出掛ける事もなく、だって夫は朝帰ってきて、夕方近くまで寝てたから。

私はあっちゃこっちゃと買い物三昧。


日曜日は池袋で高校の同級生と飲み会

夕方5時から11頃まで、ガッツリばか騒ぎをしてきました

騒がしくないオサレな居酒屋を2軒ハシゴし、3軒目はカラオケに

あらあら、カラオケは何年ぶりかしら。

初めてのポルノライブの前に、娘達とポルノ三昧以来だから、5年ぶりくらいかしら。


32歳のアラフィフが歌う歌と言ったら、ピンクレディやキャンディーズ(振付あり

聖子ちゃんに明菜ちゃん

安全地帯に中島みゆきに、まぁ懐かしや

合間合間にこっそりと、これなら知っているであろう『アゲハ蝶』『サウダージ』を入れたのは、言うまでもない。


昨日月曜日の文化の日は、地域子ども会対抗の大運動会

二日酔いの身体に鞭打って、朝っぱらから夕方6時まで、ほぼ半日のお疲れ様で。

ちなみに日曜日は(月曜日も)夫は昼の仕事でした。




さて、ポルノ公式witterも始まったし、PATi►PATi買うか



これね


『PORNOGRAFFITTI × PATi►PATi COMPLETE BOOK ~15years file~』




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:日記