2014年06月30日 (月) | 編集 |
顔のむくみと、頭痛と、喉の渇き。
と、くれば、考えられるのはただ一つ。
二日酔い┏| ̄^ ̄* |┛
昨日は、昼から夜7時まで、友人宅で酒盛りでした
友人の母が先日亡くなり、でも急だったものでお通夜も葬儀にも駆け付けられず。
で、その友人が、母が家にいる間(49日の間)にぜひ皆をご招待するので飲みませんか
とお誘いがあったので
ビール飲んで、チューハイ飲んで、ワイン飲んで、焼酎飲んでと、あらあら大変
女6人で、どれだけ空けたのか。
いや、一人は肝臓を悪くしているので、飲んでなかったな。
家に帰って、とりあえず夕食の準備をし(私は食べず)
風呂の前に、化粧を落としておこうとメイク落としで顔を拭いたとこまでは覚えているが、後の記憶はあまりない
今お風呂に入ったら、生きて出ては来られないなと思った記憶はある。
なので、お風呂は入らなかった、と思う(今朝、シャワーを浴びた)
朝5時に起きたら、まだ酔ってた気がする。
顔のむくみと、頭痛と、喉の渇き。
やっと治まってきた。
午後から仕事なので、パソコンやるより寝てればいいと思うんだけど
さて、そろそろ準備しないとね。
諸々の症状は治まったけど…眠いわ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

と、くれば、考えられるのはただ一つ。
昨日は、昼から夜7時まで、友人宅で酒盛りでした



友人の母が先日亡くなり、でも急だったものでお通夜も葬儀にも駆け付けられず。
で、その友人が、母が家にいる間(49日の間)にぜひ皆をご招待するので飲みませんか


ビール飲んで、チューハイ飲んで、ワイン飲んで、焼酎飲んでと、あらあら大変

女6人で、どれだけ空けたのか。
いや、一人は肝臓を悪くしているので、飲んでなかったな。
家に帰って、とりあえず夕食の準備をし(私は食べず)
風呂の前に、化粧を落としておこうとメイク落としで顔を拭いたとこまでは覚えているが、後の記憶はあまりない

今お風呂に入ったら、生きて出ては来られないなと思った記憶はある。
なので、お風呂は入らなかった、と思う(今朝、シャワーを浴びた)
朝5時に起きたら、まだ酔ってた気がする。
顔のむくみと、頭痛と、喉の渇き。
やっと治まってきた。
午後から仕事なので、パソコンやるより寝てればいいと思うんだけど

さて、そろそろ準備しないとね。
諸々の症状は治まったけど…眠いわ





2014年06月24日 (火) | 編集 |
漢字が読めないとか、空気が読めないとか、小遣いが多すぎるとか。
おバカな政治家は『G』と同じでこの世からいなくならないんだと、半分呆れて&諦めてもいたけれど、今回の都議は、あまりに酷過ぎる。
「私とあなたでは意見が違って、あなたの意見はあまりに的外れよ」と言う時にヤジを飛ばすならまだしも、誰が言っても、誰が聞いてももっともな意見で、皆で考えなくちゃいけない問題に対してヤジるって事だけで、頭がおかしいのじゃないかと思う。
以下
聞きたくない方は、スルーしてくださいm(__)m
幹事長はちゃんとしたコメントを出して偉いと誰かが言ってたけど、犯人の人選をして会見を開く所まで話が付いていたから「名乗り出るべき」なんて言いだしたんでしょ?
そして、要求書の提出期限を過ぎたから、OK出したんでしょ?
海外にまで取り上げられ、こりゃだめだと思ったから生贄として差し出したんでしょ?。
結婚すれば、という、一番言い訳ができそうなヤジを言った人間を選んだんでしょ?
で、やじの一つも自民党議員は聞いてないって、笑わせるにもほどがあるわ。
おまけに、なにあの謝罪会見。
突っ込みどころ満載の、言い訳会見だけどもさ。
結婚したらどうですかと、心配して言っただなどと、片腹痛いわ。
そもそも、独身の女性に「早く結婚したら」などと言う事がセクハラに当たるって事すら知らないのでしょ?
何かね、心底情けないわ。
本気で情けないわ。
同じ日本人って事が、恥ずかしいわ。
都知事も笑っていたんだものね。
「みんなが笑ったので私もつられて笑みを浮かべた。答弁に集中していて何があったか分からなかった」
答弁に集中してたのに、つられて笑ったって…頭大丈夫?
集中してたらつられないでしょ。
集中してたら、怒るでしょ。
軽蔑ものだな!(-゛-メ)
と思うわ。
男尊女卑の典型な都知事。
だから都知事にしたくなかったんだけどさ。
こんな事なら、やっぱりドクターの方がマシだったかも
あーやだやだ。
本気で日本の政治家は、大嫌いだわ。
すみません、愚痴でしたm(__)m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

おバカな政治家は『G』と同じでこの世からいなくならないんだと、半分呆れて&諦めてもいたけれど、今回の都議は、あまりに酷過ぎる。
「私とあなたでは意見が違って、あなたの意見はあまりに的外れよ」と言う時にヤジを飛ばすならまだしも、誰が言っても、誰が聞いてももっともな意見で、皆で考えなくちゃいけない問題に対してヤジるって事だけで、頭がおかしいのじゃないかと思う。
以下
聞きたくない方は、スルーしてくださいm(__)m
幹事長はちゃんとしたコメントを出して偉いと誰かが言ってたけど、犯人の人選をして会見を開く所まで話が付いていたから「名乗り出るべき」なんて言いだしたんでしょ?
そして、要求書の提出期限を過ぎたから、OK出したんでしょ?
海外にまで取り上げられ、こりゃだめだと思ったから生贄として差し出したんでしょ?。
結婚すれば、という、一番言い訳ができそうなヤジを言った人間を選んだんでしょ?
で、やじの一つも自民党議員は聞いてないって、笑わせるにもほどがあるわ。
おまけに、なにあの謝罪会見。
突っ込みどころ満載の、言い訳会見だけどもさ。
結婚したらどうですかと、心配して言っただなどと、片腹痛いわ。
そもそも、独身の女性に「早く結婚したら」などと言う事がセクハラに当たるって事すら知らないのでしょ?
何かね、心底情けないわ。
本気で情けないわ。
同じ日本人って事が、恥ずかしいわ。
都知事も笑っていたんだものね。
「みんなが笑ったので私もつられて笑みを浮かべた。答弁に集中していて何があったか分からなかった」
答弁に集中してたのに、つられて笑ったって…頭大丈夫?
集中してたらつられないでしょ。
集中してたら、怒るでしょ。
と思うわ。
男尊女卑の典型な都知事。
だから都知事にしたくなかったんだけどさ。
こんな事なら、やっぱりドクターの方がマシだったかも

あーやだやだ。
本気で日本の政治家は、大嫌いだわ。
すみません、愚痴でしたm(__)m




2014年06月18日 (水) | 編集 |
先週の土曜日に、かかりつけの整形外科に行き、手術が決まった報告をしました。
薬とリハビリは手術が終わるまではそままだし。
ついでにっちゃ何だけど、りんさんはあっちゃこっちゃと色々身体に不具合が多いので、骨密度を測ってはどうかと言われ。
多分『歳も歳だし』と思っての話だろう
で、測ってきました、骨密度。
これで骨祖総称、違う、骨粗鬆症かどうかも分るのだそうで。
そういえば数年前、膝を壊したときに測ったような気が。
気がするだけ?
ま、良いけど。
最新の機械なので、あっという間に測れて、すぐに結果が出ると言う。
おぉ、それはナイス
で、結果です。


あらやだ。
完璧じゃない?私って。
院長先生も驚いていたわ
骨は頑丈だし、筋肉は隆々だし、握力は半端ないし。
あぁ、なんて男らしいヾ(@^▽^@)ノ ワーイ
(T◇T゚)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

薬とリハビリは手術が終わるまではそままだし。
ついでにっちゃ何だけど、りんさんはあっちゃこっちゃと色々身体に不具合が多いので、骨密度を測ってはどうかと言われ。
多分『歳も歳だし』と思っての話だろう

で、測ってきました、骨密度。
これで骨祖総称、違う、骨粗鬆症かどうかも分るのだそうで。
そういえば数年前、膝を壊したときに測ったような気が。
気がするだけ?
ま、良いけど。
最新の機械なので、あっという間に測れて、すぐに結果が出ると言う。
おぉ、それはナイス

で、結果です。


あらやだ。
完璧じゃない?私って。
院長先生も驚いていたわ

骨は頑丈だし、筋肉は隆々だし、握力は半端ないし。
あぁ、なんて男らしいヾ(@^▽^@)ノ ワーイ




2014年06月13日 (金) | 編集 |
昨日の話です。
大学病院で、上肢機能んちゃらかんちゃら診断を受けてきました。。
すみません、名前よく覚えていません
手の平全面の、感覚診断と言うのがありました。
髪の毛より細い糸(?)で手の平・指の先まで触り、どこの部分で感覚障害がおこっているかというもの。
握力を測り~の、親指と人差し指での挟む力を測り~の(挟力?掴力?)
そして日々の色々な動作に対しての、問診。
これで、どの程度の手の不自由さが分ると言う事で。
ま、手術は決まっているので、これが手術に際してどのような参考になるのか分りませんが、一応やらなければならない検査なのだそうです。
ちなみに握力ですが、右手34kg、左手27kg。
完全な右利きなのだけど、握力は昔から両手ほぼ同じ位だったのです。
でも、左手の方がかなり落ちています。
こりゃやっぱり、手根管症候群のせいでしょう。
でもですね。
握力、かなりありますね、と言われました
私くらいの年齢で、普通はどのくらいなのでしょうね。
それが分らないので、握力が強いのかそうでもないのか、さっぱり分りませんわ
んで来月4日は術前検査。
さぁ、何をされるのでしょうか。
問題は手術後。
よそ様のブログを覗いてみてみると、術後抜糸までの間は、かなりがっちりと包帯を巻かれているようで。
もちろん濡らしちゃいけませんぜ状態。
左手ならまだしも…右手がそれではかなり不自由かも
一週間は食事作りは無理ですな
洗濯は、夜干しても良いとして。
問題は、風呂と…トイレか
オーマイガッ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

大学病院で、上肢機能んちゃらかんちゃら診断を受けてきました。。
すみません、名前よく覚えていません

手の平全面の、感覚診断と言うのがありました。
髪の毛より細い糸(?)で手の平・指の先まで触り、どこの部分で感覚障害がおこっているかというもの。
握力を測り~の、親指と人差し指での挟む力を測り~の(挟力?掴力?)
そして日々の色々な動作に対しての、問診。
これで、どの程度の手の不自由さが分ると言う事で。
ま、手術は決まっているので、これが手術に際してどのような参考になるのか分りませんが、一応やらなければならない検査なのだそうです。
ちなみに握力ですが、右手34kg、左手27kg。
完全な右利きなのだけど、握力は昔から両手ほぼ同じ位だったのです。
でも、左手の方がかなり落ちています。
こりゃやっぱり、手根管症候群のせいでしょう。
でもですね。
握力、かなりありますね、と言われました

私くらいの年齢で、普通はどのくらいなのでしょうね。
それが分らないので、握力が強いのかそうでもないのか、さっぱり分りませんわ

んで来月4日は術前検査。
さぁ、何をされるのでしょうか。
問題は手術後。
よそ様のブログを覗いてみてみると、術後抜糸までの間は、かなりがっちりと包帯を巻かれているようで。
もちろん濡らしちゃいけませんぜ状態。
左手ならまだしも…右手がそれではかなり不自由かも

一週間は食事作りは無理ですな

洗濯は、夜干しても良いとして。
問題は、風呂と…トイレか

オーマイガッ





2014年06月06日 (金) | 編集 |
浜スタ、当選しました~
遅いけど
スタジアムなのでね、まぁ大丈夫だろうとは思っていたけど、それでも当選の二文字は嬉しいわ
んでも入金はまだ
明日の朝一番で行ってきます
今日は大学病院に診察に行ってきました。
手根管症候群です。
問診やら簡単な検査やらをして、薬やリハビリ・そして装具で治すには無理があるでしょうとの事で、手術が決まりました
左手の親指付近の筋肉が、かなり落ちているらしい。
うんうん、確かに柔らかいわ。
最近は握る力も弱くなっている、気がしてる。
でも、気のせいかも。
「大学病院はなんじゃかんじゃと手術前の検査が多いし、術後も定期的に検診があるし、少々面倒です。
もし、近くに手根管の手術の専門医がいたら、そちらで手術を受けられても構いませんよ」と先生からお言葉を頂きました。
頂きましたが、いえいえ。
手術になれば大きい病院の方が安心できます。
毎日リハビリで通うのはちょっと無理かも知れませんが、その位の通院ならば問題無しです。
おまけに先生、若くてわりとイケメンだし
っちゅーのは心の声ですが。
そんなこんなで、やっと手術。
来月です。
その前に、来週に一度リハビリの先生となんちゃらの検査があり、7月4日には手術の説明と電気を通す検査と血液検査。
そして10日、手術。
左手です
左右同時は大変なので、右手は、左の手術から1カ月先の予定。
よしよし。
これなら9月のスタジアムは大丈夫
ホッとしたよ
7月の仕事のシフトはまだ決まっていないので、何とかなるでしょう。
問題は来週。
どなたかと代って頂けたらありがたいm(__)m
今夜は子ども会の、役員会。
やっと帰ってきて、今一杯飲みながらパソしてます。
明日は、昼はランチで夜理事会。
グータラしている割に、忙しい。
明日、皆様のブログにお邪魔しますm(__)m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m



スタジアムなのでね、まぁ大丈夫だろうとは思っていたけど、それでも当選の二文字は嬉しいわ

んでも入金はまだ

明日の朝一番で行ってきます

今日は大学病院に診察に行ってきました。
手根管症候群です。
問診やら簡単な検査やらをして、薬やリハビリ・そして装具で治すには無理があるでしょうとの事で、手術が決まりました

左手の親指付近の筋肉が、かなり落ちているらしい。
うんうん、確かに柔らかいわ。
最近は握る力も弱くなっている、気がしてる。
でも、気のせいかも。
「大学病院はなんじゃかんじゃと手術前の検査が多いし、術後も定期的に検診があるし、少々面倒です。
もし、近くに手根管の手術の専門医がいたら、そちらで手術を受けられても構いませんよ」と先生からお言葉を頂きました。
頂きましたが、いえいえ。
手術になれば大きい病院の方が安心できます。
毎日リハビリで通うのはちょっと無理かも知れませんが、その位の通院ならば問題無しです。
おまけに先生、若くてわりとイケメンだし

っちゅーのは心の声ですが。
そんなこんなで、やっと手術。
来月です。
その前に、来週に一度リハビリの先生となんちゃらの検査があり、7月4日には手術の説明と電気を通す検査と血液検査。
そして10日、手術。
左手です

左右同時は大変なので、右手は、左の手術から1カ月先の予定。
よしよし。
これなら9月のスタジアムは大丈夫

ホッとしたよ

7月の仕事のシフトはまだ決まっていないので、何とかなるでしょう。
問題は来週。
どなたかと代って頂けたらありがたいm(__)m
今夜は子ども会の、役員会。
やっと帰ってきて、今一杯飲みながらパソしてます。
明日は、昼はランチで夜理事会。
グータラしている割に、忙しい。
明日、皆様のブログにお邪魔しますm(__)m




| ホーム |