2013年10月29日 (火) | 編集 |
いや、空き巣に入られた訳ではないんですけど。
午前中、家にいた時ね。
玄関でピンポ~ん。
って鳴ったのですよ。
で、玄関に続くドアを開けて、大きな声でハ~イ!って言ったのね。
あ、我が家にはインターフォンは付いてないので(^^ゞ
したら「郵便です」って。
玄関に来る郵便配達なら印鑑がいるだろうと、ちょっと待っててと言いながら印鑑をつかみドアを開けたら…誰もいないの。
いつもならドア越しに窓で確認してからドアを開けるんだけど、たまたま人が来てたから平気で開けちゃったんだけど…。
いないのよ、誰も。
我が家は1号室で、エレベーターの横なのね。
ドアを開けて「はい?」って言えば、そこら辺りにいれは聞こえるはずじゃない?
でも、誰もいないのよ。
気配すらないの。
大きな家じゃないから何分もかかる事ないし、普通は出てくるまで待つでしょ。
ハ~イって聞こえたから「郵便です」って答えたんだし。
これはきっと最初のピンポンで家に人がいるのかいないのか、確かめたんじゃなかろうかって。
で、中からハ~イって聞こえたから、とりあえず郵便ですと言ったけど急いで逃げたんじゃないかって。
そんな風に考えたってわけなのよ。
だって完全におっさんの声だったから、ピンポンダッシュのいたずらじゃないしね。
それが目的なら、郵便ですなんて言わないだろうし。
それとも、部屋を間違えただけだったのかしら(笑
大した話でなくて、すんません(^-^;
あ…、もしかして、違う次元の方かしら(笑
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

午前中、家にいた時ね。
玄関でピンポ~ん。
って鳴ったのですよ。
で、玄関に続くドアを開けて、大きな声でハ~イ!って言ったのね。
あ、我が家にはインターフォンは付いてないので(^^ゞ
したら「郵便です」って。
玄関に来る郵便配達なら印鑑がいるだろうと、ちょっと待っててと言いながら印鑑をつかみドアを開けたら…誰もいないの。
いつもならドア越しに窓で確認してからドアを開けるんだけど、たまたま人が来てたから平気で開けちゃったんだけど…。
いないのよ、誰も。
我が家は1号室で、エレベーターの横なのね。
ドアを開けて「はい?」って言えば、そこら辺りにいれは聞こえるはずじゃない?
でも、誰もいないのよ。
気配すらないの。
大きな家じゃないから何分もかかる事ないし、普通は出てくるまで待つでしょ。
ハ~イって聞こえたから「郵便です」って答えたんだし。
これはきっと最初のピンポンで家に人がいるのかいないのか、確かめたんじゃなかろうかって。
で、中からハ~イって聞こえたから、とりあえず郵便ですと言ったけど急いで逃げたんじゃないかって。
そんな風に考えたってわけなのよ。
だって完全におっさんの声だったから、ピンポンダッシュのいたずらじゃないしね。
それが目的なら、郵便ですなんて言わないだろうし。
それとも、部屋を間違えただけだったのかしら(笑
大した話でなくて、すんません(^-^;
あ…、もしかして、違う次元の方かしら(笑




| ホーム |