2013年10月29日 (火) | 編集 |
いや、空き巣に入られた訳ではないんですけど。
午前中、家にいた時ね。
玄関でピンポ~ん。
って鳴ったのですよ。
で、玄関に続くドアを開けて、大きな声でハ~イ!って言ったのね。
あ、我が家にはインターフォンは付いてないので(^^ゞ
したら「郵便です」って。
玄関に来る郵便配達なら印鑑がいるだろうと、ちょっと待っててと言いながら印鑑をつかみドアを開けたら…誰もいないの。
いつもならドア越しに窓で確認してからドアを開けるんだけど、たまたま人が来てたから平気で開けちゃったんだけど…。
いないのよ、誰も。
我が家は1号室で、エレベーターの横なのね。
ドアを開けて「はい?」って言えば、そこら辺りにいれは聞こえるはずじゃない?
でも、誰もいないのよ。
気配すらないの。
大きな家じゃないから何分もかかる事ないし、普通は出てくるまで待つでしょ。
ハ~イって聞こえたから「郵便です」って答えたんだし。
これはきっと最初のピンポンで家に人がいるのかいないのか、確かめたんじゃなかろうかって。
で、中からハ~イって聞こえたから、とりあえず郵便ですと言ったけど急いで逃げたんじゃないかって。
そんな風に考えたってわけなのよ。
だって完全におっさんの声だったから、ピンポンダッシュのいたずらじゃないしね。
それが目的なら、郵便ですなんて言わないだろうし。
それとも、部屋を間違えただけだったのかしら(笑
大した話でなくて、すんません(^-^;
あ…、もしかして、違う次元の方かしら(笑
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

午前中、家にいた時ね。
玄関でピンポ~ん。
って鳴ったのですよ。
で、玄関に続くドアを開けて、大きな声でハ~イ!って言ったのね。
あ、我が家にはインターフォンは付いてないので(^^ゞ
したら「郵便です」って。
玄関に来る郵便配達なら印鑑がいるだろうと、ちょっと待っててと言いながら印鑑をつかみドアを開けたら…誰もいないの。
いつもならドア越しに窓で確認してからドアを開けるんだけど、たまたま人が来てたから平気で開けちゃったんだけど…。
いないのよ、誰も。
我が家は1号室で、エレベーターの横なのね。
ドアを開けて「はい?」って言えば、そこら辺りにいれは聞こえるはずじゃない?
でも、誰もいないのよ。
気配すらないの。
大きな家じゃないから何分もかかる事ないし、普通は出てくるまで待つでしょ。
ハ~イって聞こえたから「郵便です」って答えたんだし。
これはきっと最初のピンポンで家に人がいるのかいないのか、確かめたんじゃなかろうかって。
で、中からハ~イって聞こえたから、とりあえず郵便ですと言ったけど急いで逃げたんじゃないかって。
そんな風に考えたってわけなのよ。
だって完全におっさんの声だったから、ピンポンダッシュのいたずらじゃないしね。
それが目的なら、郵便ですなんて言わないだろうし。
それとも、部屋を間違えただけだったのかしら(笑
大した話でなくて、すんません(^-^;
あ…、もしかして、違う次元の方かしら(笑




2013年10月27日 (日) | 編集 |
ドラフトの話も書きたかったけど、大した記事にはならないだろうとパス。
なんでマー君、出てこんねん
ってのも、じっくり語りたかったけども、まぁいいか。
初戦、勝ったしねヽ(*⌒∇⌒*)ノ
で、ポルノグラフィティの
13thライヴサーキット“ラヴ・E・メール・フロム・1999” 緊急楽曲アンケート!!
シングル以外にライブで聴きたいこの一曲、ってのをやっと選びましたよ
160曲だかの中から選ぶんだから、そりゃ大事。
やめちゃおっかなとも思ったけど、それもつまらないので頑張って一曲。
散々悩みなしたが、初めてのライブで聴いた、初めての生歌。
LIONにしました~
お疲れ様でした
でね、ちょっと気になったよ。
リンクってシングルじゃなかったっけ
ま、いいけど。
で、『〇〇町〇丁目、第二回・嫁の会』
昨夜、開催しました~
台風は治まったのでね
ちなみに嫁の会とは、私を含め同年代の4人の嫁で成り立ってます。
私以外の3人は完全同居嫁で、愚痴を語ったら一晩じゃ終わらないという苦労嫁たち。
別居の私がなぜ仲間に入っているのかと言うと、かき氷の冷めない距離にいるわが姑は、その名も噂も町中に響いているというつわもので、ならば嫁の苦労は並大抵じゃなく、姑話も愚痴も沢山あるだろうと、誘ってもらったというわけで。
7時から飲み始め、気が付いたらもう0時を回ってて。
女子会のおしゃべりは尽きないわね
しこたま飲んだので、少々二日酔い
そこでの愚痴話は、またの機会にご披露します
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

なんでマー君、出てこんねん

で、ポルノグラフィティの
13thライヴサーキット“ラヴ・E・メール・フロム・1999” 緊急楽曲アンケート!!
シングル以外にライブで聴きたいこの一曲、ってのをやっと選びましたよ

160曲だかの中から選ぶんだから、そりゃ大事。
やめちゃおっかなとも思ったけど、それもつまらないので頑張って一曲。
散々悩みなしたが、初めてのライブで聴いた、初めての生歌。
LIONにしました~

お疲れ様でした

でね、ちょっと気になったよ。
リンクってシングルじゃなかったっけ

ま、いいけど。
で、『〇〇町〇丁目、第二回・嫁の会』
昨夜、開催しました~

台風は治まったのでね

ちなみに嫁の会とは、私を含め同年代の4人の嫁で成り立ってます。
私以外の3人は完全同居嫁で、愚痴を語ったら一晩じゃ終わらないという苦労嫁たち。
別居の私がなぜ仲間に入っているのかと言うと、かき氷の冷めない距離にいるわが姑は、その名も噂も町中に響いているというつわもので、ならば嫁の苦労は並大抵じゃなく、姑話も愚痴も沢山あるだろうと、誘ってもらったというわけで。
7時から飲み始め、気が付いたらもう0時を回ってて。
女子会のおしゃべりは尽きないわね

しこたま飲んだので、少々二日酔い

そこでの愚痴話は、またの機会にご披露します





2013年10月25日 (金) | 編集 |
ちょっと気分の悪い記事だと思うので、スルーした方が良いかも。
13年一緒に過ごしたわんこが死んでも、寂しくないと言う義母。
それで思い出した話があります。
動物に対して、元から愛情が無い義母だったって、私は知っていたのだ。
と言う話。
愛情が無い人だって、動物が苦手な人だって沢山いるので、それが悪いと言う事ではありません。
言いたい事は、それじゃなく…。
お姉ちゃんが小学生の頃。
ここら一体で、ネズミが大量発生した時期があります。
ベランダを走る姿をちょいちょいと見かける位の出没度。
昼間によ
そこで義母はベランダに、ねずみホイホイを仕掛けた。
粘着シートでネズミを捕獲するやつ。
捕獲した後、どうするの?と思ったんだけどね。
という話を踏まえたうえで、それからしばらくしての話。
朝、電話がかかってきました。
面白いもん見せるから、〇子(お姉ちゃん)連れてちょっとおいでって、それはそれは嬉しそうに。
ここでピンとくる人は、くるでしょ?
もしや…

あながち間違いではないけど、甘い!
ルノアールのココアより甘い!ってギャグが昔あったけど。
いや、それはおいといて。
で、続くに続く。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

13年一緒に過ごしたわんこが死んでも、寂しくないと言う義母。
それで思い出した話があります。
動物に対して、元から愛情が無い義母だったって、私は知っていたのだ。
と言う話。
愛情が無い人だって、動物が苦手な人だって沢山いるので、それが悪いと言う事ではありません。
言いたい事は、それじゃなく…。
お姉ちゃんが小学生の頃。
ここら一体で、ネズミが大量発生した時期があります。
ベランダを走る姿をちょいちょいと見かける位の出没度。
昼間によ

そこで義母はベランダに、ねずみホイホイを仕掛けた。
粘着シートでネズミを捕獲するやつ。
捕獲した後、どうするの?と思ったんだけどね。
という話を踏まえたうえで、それからしばらくしての話。
朝、電話がかかってきました。
面白いもん見せるから、〇子(お姉ちゃん)連れてちょっとおいでって、それはそれは嬉しそうに。
ここでピンとくる人は、くるでしょ?
もしや…


あながち間違いではないけど、甘い!
ルノアールのココアより甘い!ってギャグが昔あったけど。
いや、それはおいといて。
で、続くに続く。




2013年10月22日 (火) | 編集 |
今日はお骨になったわんこの引き取り。
「笑っていいとも」を見てから仕事に行きたかったのだけど、それを理由にするにはちょっとね。
テレフォンショッキングには間に合ったので、良しです(鬼嫁
)
府中に火葬場があって、お骨になったわんこが戻ってくるのは家の近くの提携しているお寺(のような建物)
歩いても15分くらいの場所で、ここならいつでも行かれるねって、15分歩けないでしょ。
っていう突っ込みは心の中だけ。
で、初七日の法要込みで行ってきましたよ。
義母と仲のいいご近所さんも一緒に言ってくれるって。
じゃぁ、私は行かなくっても…?
な訳ないね。
行ってきましたよ。
お経と説法で40分、わりと良心的なとこでありがたいですね。
帰り、お茶でも飲むってファミレスへ(速攻で帰りたかったけど)
そこでの話。
ご近所さんの所もわんこを飼ってて、本当は団地は飼っちゃいけないんだけど、一人暮らしのお年寄りにはセラピー犬だよね。
とか。
旦那もいなくなって子供も巣立って、一人だと寂しいからわんこは本当に可愛くてしょうがない。
とか。
そんな話の中で、義母の一言。
「りんさん私ね、わんこがいなくなっても全然寂しくないのよ」
ひっくり返りそうになったわ
ご近所さんが
それは義弟君も一緒に暮しているし、お嫁さんも側にいてくれるし、嫁いだ娘だって呼べば来てくれるし、だから寂しくないなんて言えるのよ。
贅沢よ。
って。
う~~~ん。
もちろんそれも、そうよ。
子供三人、母親大好きだからね。
命令は何でも聞くから、老人の寂しさはこれっぽっちもないわよね。
でもね、それだけじゃないのよ。
大家族だって、長年家族同様に暮してたわんこが死んじゃえば、普通の人は寂しいものよね。
あのね、ご近所さん。
義母はね、普通の人じゃないの。
13年一緒にいたわんこが死んでも、寂しくない人なの。
死んだ時だけ泣いたけど、多分ほんのいっときね。
義妹ちゃん。
「昼間一人でさびしかったら、うちに泊りにおいで」って。
必要ないのよ( ̄ー ̄;
親の性格って、判らないものなのかしら。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

「笑っていいとも」を見てから仕事に行きたかったのだけど、それを理由にするにはちょっとね。
テレフォンショッキングには間に合ったので、良しです(鬼嫁

府中に火葬場があって、お骨になったわんこが戻ってくるのは家の近くの提携しているお寺(のような建物)
歩いても15分くらいの場所で、ここならいつでも行かれるねって、15分歩けないでしょ。
っていう突っ込みは心の中だけ。
で、初七日の法要込みで行ってきましたよ。
義母と仲のいいご近所さんも一緒に言ってくれるって。
じゃぁ、私は行かなくっても…?
な訳ないね。
行ってきましたよ。
お経と説法で40分、わりと良心的なとこでありがたいですね。
帰り、お茶でも飲むってファミレスへ(速攻で帰りたかったけど)
そこでの話。
ご近所さんの所もわんこを飼ってて、本当は団地は飼っちゃいけないんだけど、一人暮らしのお年寄りにはセラピー犬だよね。
とか。
旦那もいなくなって子供も巣立って、一人だと寂しいからわんこは本当に可愛くてしょうがない。
とか。
そんな話の中で、義母の一言。

ひっくり返りそうになったわ

ご近所さんが
それは義弟君も一緒に暮しているし、お嫁さんも側にいてくれるし、嫁いだ娘だって呼べば来てくれるし、だから寂しくないなんて言えるのよ。
贅沢よ。
って。
う~~~ん。
もちろんそれも、そうよ。
子供三人、母親大好きだからね。
命令は何でも聞くから、老人の寂しさはこれっぽっちもないわよね。
でもね、それだけじゃないのよ。
大家族だって、長年家族同様に暮してたわんこが死んじゃえば、普通の人は寂しいものよね。
あのね、ご近所さん。
義母はね、普通の人じゃないの。
13年一緒にいたわんこが死んでも、寂しくない人なの。
死んだ時だけ泣いたけど、多分ほんのいっときね。
義妹ちゃん。
「昼間一人でさびしかったら、うちに泊りにおいで」って。
必要ないのよ( ̄ー ̄;
親の性格って、判らないものなのかしら。




2013年10月21日 (月) | 編集 |
昨日の日曜日
お姉ちゃんの卒業した専門学校に、わんこに会いに行ってきました
年に一度の文化祭で一番可愛がってたわんこに会いに行くために、ずいぶんと前から休みを取ってたお姉ちゃん。
私も一緒に会いに行ってきました
町会の避難訓練でしたがm(__)m
お姉ちゃんは当然だけど、私の事もちゃんと覚えていて大歓迎してくれました

途中お昼に外に出て、また戻って遊びました
そのお昼。
やぎカフェに行ってきました~
オシャレなカフェの店頭で飼われているヤギさん。
黒ヤギさんと白ヤギさんです。
あ、ヤギカフェは本名ではありません。
桜ケ丘カフェと言います。

らんち

美味しかったです
また遊びに行かれるかな。
覚えてるかな。
いつか我が家に来る事があるのかな~
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

お姉ちゃんの卒業した専門学校に、わんこに会いに行ってきました

年に一度の文化祭で一番可愛がってたわんこに会いに行くために、ずいぶんと前から休みを取ってたお姉ちゃん。
私も一緒に会いに行ってきました

町会の避難訓練でしたがm(__)m
お姉ちゃんは当然だけど、私の事もちゃんと覚えていて大歓迎してくれました


途中お昼に外に出て、また戻って遊びました

そのお昼。
やぎカフェに行ってきました~

オシャレなカフェの店頭で飼われているヤギさん。
黒ヤギさんと白ヤギさんです。
あ、ヤギカフェは本名ではありません。
桜ケ丘カフェと言います。

らんち


美味しかったです

また遊びに行かれるかな。
覚えてるかな。
いつか我が家に来る事があるのかな~





2013年10月19日 (土) | 編集 |
昨日の朝、義母から電話がありました。
義母宅で飼っていたマルチーズのわんこが、死んだと。
明け方トイレに起きたら、いつもは義弟と一緒に寝ているわんこが居間にいて、動かない。
あわてて義弟を起こしてみてもらったところ、もうすでに冷たくなっていたらしい。
家族(義母・義弟)以外に私に一番懐いてて可愛かったわんこなので、さすがに私も涙が出ました。
不衛生&不摂生&運動不足の室内犬ながら、13年生きれば長生きなのか。
涙声で電話をかけてきた義母。
そのすぐ後、義妹から「義母が心配だから付いててあげてくれる?私もすぐ行くから」と電話が。
鬼嫁な私でも、行ってきましたよ。
わんこの顔も見たかったしね。
8時時前だと言うのに、どこで焼いてもらうかな、とか。
早く引き取りに来てもらわないと、とか。
9時過ぎたとたん葬儀屋(動物のよ)に電話して、義弟に相談もせず合同葬で良いよね、とか。
わんこのご飯&水の容れ物は、とっくにごみの袋に入ってて。
置いといても邪魔だしね、って、そんなに簡単に捨てられるの?
なんでそんなに焦るの?
一番可愛がってた義弟が帰ってから、一晩家に置いてあげて明日でも良いんじゃないの?
って、言ったの私。
そしたら。
朝に顔見たから良いし、明日まで置いといてもどうって話じゃないし。
だって。
朝の電話で、泣いてたよね?
もう一度、今度は義妹と一緒に「明日にした方が良いんじゃないの」と話し、じゃあそうしようかって事になったんだけど。
死んで悲しいのと、死んだ後は「物」になってしまったからそれはそれって考えるのは、普通の事なの?
そう言えばね、実家の近所の人なんだけどね。
可愛がってたわんこが死んで、奥さんはご飯ものどに通らないほど泣いているそばで、旦那さん、なんて言ったと思う?
あ、もちろん旦那さんも可愛がってたのよ。
散歩は旦那さんの担当だったし。
でもね、死んだらすぐにスイッチが切り変わっちゃうらしいのね。
役所に電話して引き取ってもらうか、生ゴミの日に出せばいいか、どうする?って。
奥さん離婚を考えたって。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

義母宅で飼っていたマルチーズのわんこが、死んだと。
明け方トイレに起きたら、いつもは義弟と一緒に寝ているわんこが居間にいて、動かない。
あわてて義弟を起こしてみてもらったところ、もうすでに冷たくなっていたらしい。
家族(義母・義弟)以外に私に一番懐いてて可愛かったわんこなので、さすがに私も涙が出ました。
不衛生&不摂生&運動不足の室内犬ながら、13年生きれば長生きなのか。
涙声で電話をかけてきた義母。
そのすぐ後、義妹から「義母が心配だから付いててあげてくれる?私もすぐ行くから」と電話が。
鬼嫁な私でも、行ってきましたよ。
わんこの顔も見たかったしね。
8時時前だと言うのに、どこで焼いてもらうかな、とか。
早く引き取りに来てもらわないと、とか。
9時過ぎたとたん葬儀屋(動物のよ)に電話して、義弟に相談もせず合同葬で良いよね、とか。
わんこのご飯&水の容れ物は、とっくにごみの袋に入ってて。
置いといても邪魔だしね、って、そんなに簡単に捨てられるの?
なんでそんなに焦るの?
一番可愛がってた義弟が帰ってから、一晩家に置いてあげて明日でも良いんじゃないの?
って、言ったの私。
そしたら。
朝に顔見たから良いし、明日まで置いといてもどうって話じゃないし。
だって。
朝の電話で、泣いてたよね?
もう一度、今度は義妹と一緒に「明日にした方が良いんじゃないの」と話し、じゃあそうしようかって事になったんだけど。
死んで悲しいのと、死んだ後は「物」になってしまったからそれはそれって考えるのは、普通の事なの?
そう言えばね、実家の近所の人なんだけどね。
可愛がってたわんこが死んで、奥さんはご飯ものどに通らないほど泣いているそばで、旦那さん、なんて言ったと思う?
あ、もちろん旦那さんも可愛がってたのよ。
散歩は旦那さんの担当だったし。
でもね、死んだらすぐにスイッチが切り変わっちゃうらしいのね。
役所に電話して引き取ってもらうか、生ゴミの日に出せばいいか、どうする?って。
奥さん離婚を考えたって。




2013年10月16日 (水) | 編集 |
なんでエースが交代やねん
という愚痴もありつつ、勝ったもん勝ち
坂本君、村田さん、ありがとうございました~
勝ったで~、昭仁
悪いけど巨人やで~、晴一
シリーズ終わるまで、敵やで~~~~

などと言ってる場合ではありません。
各地でかなりの被害を出している、台風26号。
皆さまの地域は如何でしょうか。
昨夜はバイトだった次女も、早めに帰った方が良いと言われ、8時前に早退。
お姉ちゃんもたまたまお休みだったため、昼間は出かけたけど夕方には帰宅。
親父も6時には帰ってきてて。
昨夜は久しぶりに家族そろってご飯を食べました。
今日は。
私の仕事は小学校のため、昨日には中止が決定してて(やっぱり休校になりました)。
お姉ちゃんは午後出勤。
親父はと言うと電車が動いてなかったので休み。
…次女は学校が休みなので、ずっと寝てた…。
雨はとっくに止んだけど、風はまだまだ。
外は危ないですね。
さて、誕生日だ
いや、忘れてたわけじゃないよ。
台風でそれどころじゃなかったんだよー
毎年毎年、同じ事を繰り返している感じー
ごめんねダーリン
布団に入ってからポル友さんやラバっパーさん達のブログを覗いてたんだけど、皆さん素敵
ファンの鑑ね
負けないわ、来年こそ頑張らないと
そうそう、忘れてました。
台風が過ぎ去った午前中。
家の前の公園が、プールになっておりました。



その公園で遊ぶ子供。
写真を撮った後は、水に入って遊んでました。
お母さんに怒られるぞ~
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


という愚痴もありつつ、勝ったもん勝ち

坂本君、村田さん、ありがとうございました~

勝ったで~、昭仁

悪いけど巨人やで~、晴一

シリーズ終わるまで、敵やで~~~~


などと言ってる場合ではありません。
各地でかなりの被害を出している、台風26号。
皆さまの地域は如何でしょうか。
昨夜はバイトだった次女も、早めに帰った方が良いと言われ、8時前に早退。
お姉ちゃんもたまたまお休みだったため、昼間は出かけたけど夕方には帰宅。
親父も6時には帰ってきてて。
昨夜は久しぶりに家族そろってご飯を食べました。
今日は。
私の仕事は小学校のため、昨日には中止が決定してて(やっぱり休校になりました)。
お姉ちゃんは午後出勤。
親父はと言うと電車が動いてなかったので休み。
…次女は学校が休みなので、ずっと寝てた…。
雨はとっくに止んだけど、風はまだまだ。
外は危ないですね。
さて、誕生日だ

いや、忘れてたわけじゃないよ。
台風でそれどころじゃなかったんだよー

毎年毎年、同じ事を繰り返している感じー

ごめんねダーリン

布団に入ってからポル友さんやラバっパーさん達のブログを覗いてたんだけど、皆さん素敵

ファンの鑑ね

負けないわ、来年こそ頑張らないと

そうそう、忘れてました。
台風が過ぎ去った午前中。
家の前の公園が、プールになっておりました。



その公園で遊ぶ子供。
写真を撮った後は、水に入って遊んでました。
お母さんに怒られるぞ~





2013年10月14日 (月) | 編集 |
無理ですね、1曲だけ選ぶなんて
一番最初に生で聴いた歌が、ライオンだったっけ。
ロイスーのサボテンは泣けたなぁ。
カルマの坂も、鳥肌が立つほど感動した。
うたかたは文句なしに大好きだし。
邪険にしないでは、意味もなく泣けた歌だったよ。
はなむけで乾杯もしたいしなぁ。
もう一度戻ってみる?
憂色~Love is you~
リビドー
愛なき・・・
パレット
蝙蝠
デッサン#3
月飼い
フィルムズ
天気職人
Sheep 〜Song of teenage love soldier〜
小説のように
東京ランドスケープ
ライン
グラヴィティ
空蝉
ナイトトレイン
約束の朝
Rainbow
ネガポジ
クリシェ
素敵すぎてしまった
あぁ。
増えちまっただよ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


一番最初に生で聴いた歌が、ライオンだったっけ。
ロイスーのサボテンは泣けたなぁ。
カルマの坂も、鳥肌が立つほど感動した。
うたかたは文句なしに大好きだし。
邪険にしないでは、意味もなく泣けた歌だったよ。
はなむけで乾杯もしたいしなぁ。
もう一度戻ってみる?
憂色~Love is you~
リビドー
愛なき・・・
パレット
蝙蝠
デッサン#3
月飼い
フィルムズ
天気職人
Sheep 〜Song of teenage love soldier〜
小説のように
東京ランドスケープ
ライン
グラヴィティ
空蝉
ナイトトレイン
約束の朝
Rainbow
ネガポジ
クリシェ
素敵すぎてしまった
あぁ。
増えちまっただよ





2013年10月12日 (土) | 編集 |
そりゃあなた。
た~くさんあって、絞れないわよ
東大の入試テストより難しいわ(受けた事ないけど)
それでもさ、これは楽しい苦しみよねぇ
一所懸命選んじゃうわ、だって1曲だけじゃなくって何曲選んだっていいんでしょ
時間はまだまだ2週間もあるもの
【対象楽曲】※年代順
ロマンチスト・エゴイスト
ジレンマ
Jazz up
Century Lovers
ライオン
憂色~Love is you~
Heart Beat
マシンガントーク
デッサン#1
ラビュー・ラビュー
リビドー
PRIME
見つめている
冷たい手~3年8ヵ月~
Search the best way
ダイアリー 00/08/26
いつか会えたら
サボテン Sonority
INNERVISIONS
グァバジュース
愛なき・・・
オレ、天使
Name is man ~君の味方~
デッサン#2 春光
空想科学少年
Report21
夜明けまえには
別れ話をしよう
狼
Swing
TVスター
キミへのドライブ
敵はどこだ?
ラスト オブ ヒーロー
ハート
Aokage
クリスチーナ
n.t.
パレット
ニセ彼女
ビタースイート
夜はお静かに
Go Steady Go!
ワールド☆サタデーグラフティ
蝙蝠
CLUB UNDERWORLD
惑星キミ
元素L
デッサン#3
ヴィンテージ
素晴らしき人生かな?
朱いオレンジ
カルマの坂
didgedilli
くちびるにうた
awe
sonic
見えない世界
月飼い
夕陽と星空と僕
Hard Days, Holy Night
Theme of "74ers"
Anotherday for "74ers"
フィルムズ
まほろば○△
Human Being
天気職人
Sheep 〜Song of teenage love soldier〜
小説のように
Ouch!!
東京ランドスケープ
We Love Us
Twilight,トワイライト
ドリーマー
社員 on the beach
プッシュプレイ
うたかた
何度も
Let's go to the answer
PRISON MANSION
稲妻サンダー99
Free and Freedom
ジューンブライダー
タネウマライダー
Devil in Angel
ウェンディの薄い文字
m-NAVI 1 "Ride on!! Blue vehicle!"
BLUE SKY
BLUE SNOW
m-NAVI 2 "Keep on having fun with the MUSIC CABINET"
休日
m-NAVI 3 "Ready? Silvia, Geronimo, and Lily?"
月明りのシルビア
Mr.ジェロニモ
横浜リリー
m-NAVI 4 "Let's enjoy till the end"
ライン
グラヴィティ
Stand for one's wish
It's on my mind
リンク
空蝉
ウォーカー
ベアーズ
農夫と赤いスカーフ
鉄槌
Light and Shadow
My 80's
ロックバンドがやってきた
Please say yes, yes, yes
そらいろ
ホール
オニオンスープ
サマーページ
ナイトトレイン
ポストマン
ダイアリー 08/06/09
グッドニュース
Time or Distance
A New Day
m-FLOOD
約束の朝
ダイヤモンド
小規模な敗北
邪険にしないで
Rainbow
∠ RECEIVER
ネガポジ
クリシェ
IN THE DARK
MONSTER
曖昧なひとたち
光の矢
ロスト
煙
GET IT ON
Regret
LIVE ON LIVE
マイモデル
グッバイサマー
生まれた街
9.9 ㎡
メジャー
FLAG
電光石火
星球
素敵すぎてしまった
カシオペヤの後悔
Truly
はなむけ
メリーゴーラウンド
光のストーリー
やがて哀しきロックンロール
ルーズ
極上ランディング
むかいあわせ
エピキュリアン
おいでよサンタモニカ (instrumental)
ダリア
Mission of the Far East (instrumental)
あいや、これ無理だわ
どうやって絞ればいいのさ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

た~くさんあって、絞れないわよ
東大の入試テストより難しいわ(受けた事ないけど)
それでもさ、これは楽しい苦しみよねぇ

一所懸命選んじゃうわ、だって1曲だけじゃなくって何曲選んだっていいんでしょ

時間はまだまだ2週間もあるもの

【対象楽曲】※年代順
ロマンチスト・エゴイスト
ジレンマ
Jazz up
Century Lovers
ライオン
憂色~Love is you~
Heart Beat
マシンガントーク
デッサン#1
ラビュー・ラビュー
リビドー
PRIME
見つめている
冷たい手~3年8ヵ月~
Search the best way
ダイアリー 00/08/26
いつか会えたら
サボテン Sonority
INNERVISIONS
グァバジュース
愛なき・・・
オレ、天使
Name is man ~君の味方~
デッサン#2 春光
空想科学少年
Report21
夜明けまえには
別れ話をしよう
狼
Swing
TVスター
キミへのドライブ
敵はどこだ?
ラスト オブ ヒーロー
ハート
Aokage
クリスチーナ
n.t.
パレット
ニセ彼女
ビタースイート
夜はお静かに
Go Steady Go!
ワールド☆サタデーグラフティ
蝙蝠
CLUB UNDERWORLD
惑星キミ
元素L
デッサン#3
ヴィンテージ
素晴らしき人生かな?
朱いオレンジ
カルマの坂
didgedilli
くちびるにうた
awe
sonic
見えない世界
月飼い
夕陽と星空と僕
Hard Days, Holy Night
Theme of "74ers"
Anotherday for "74ers"
フィルムズ
まほろば○△
Human Being
天気職人
Sheep 〜Song of teenage love soldier〜
小説のように
Ouch!!
東京ランドスケープ
We Love Us
Twilight,トワイライト
ドリーマー
社員 on the beach
プッシュプレイ
うたかた
何度も
Let's go to the answer
PRISON MANSION
稲妻サンダー99
Free and Freedom
ジューンブライダー
タネウマライダー
Devil in Angel
ウェンディの薄い文字
m-NAVI 1 "Ride on!! Blue vehicle!"
BLUE SKY
BLUE SNOW
m-NAVI 2 "Keep on having fun with the MUSIC CABINET"
休日
m-NAVI 3 "Ready? Silvia, Geronimo, and Lily?"
月明りのシルビア
Mr.ジェロニモ
横浜リリー
m-NAVI 4 "Let's enjoy till the end"
ライン
グラヴィティ
Stand for one's wish
It's on my mind
リンク
空蝉
ウォーカー
ベアーズ
農夫と赤いスカーフ
鉄槌
Light and Shadow
My 80's
ロックバンドがやってきた
Please say yes, yes, yes
そらいろ
ホール
オニオンスープ
サマーページ
ナイトトレイン
ポストマン
ダイアリー 08/06/09
グッドニュース
Time or Distance
A New Day
m-FLOOD
約束の朝
ダイヤモンド
小規模な敗北
邪険にしないで
Rainbow
∠ RECEIVER
ネガポジ
クリシェ
IN THE DARK
MONSTER
曖昧なひとたち
光の矢
ロスト
煙
GET IT ON
Regret
LIVE ON LIVE
マイモデル
グッバイサマー
生まれた街
9.9 ㎡
メジャー
FLAG
電光石火
星球
素敵すぎてしまった
カシオペヤの後悔
Truly
はなむけ
メリーゴーラウンド
光のストーリー
やがて哀しきロックンロール
ルーズ
極上ランディング
むかいあわせ
エピキュリアン
おいでよサンタモニカ (instrumental)
ダリア
Mission of the Far East (instrumental)
あいや、これ無理だわ

どうやって絞ればいいのさ





2013年10月11日 (金) | 編集 |
昨夜、親父がワインを買ってきた。
何事かと思ったら、どうも昨日の10月10日が誕生日だと思ってたらしい。
妻と娘の。
知り合って30年。
結婚して24年。
さらに次女も同じ日の誕生日だと言うのに
間違えたと(-"-;)?
ま、良いけどね。
てなわけで、お誕生日ケーキです

53本も32本もろうそくを立てるのは申し訳ないので、次女の分だけ。
なのに肝心の次女は、お友達の家でお誕生日パーティを開いてくれると言うので、7時頃から留守。
サプライズなので何をするかも教えてもらえないと、とっても楽しみに喜んでおりました。
少々難ありの次女ですが、友人には恵まれているようです。
ちなみに次女には数日前に、夫はお小遣いをあげておりました。
好きなもん買えよと。
あのね、お父さんのお小遣いより次女のバイト代の方が多いかもよ。
ちなみに親父が買ってくれたワイン、多分2000~3000円位のもんだろうと推察できます。
ワインを飲みつつご馳走(でもない)を食べ、ケーキも食べ、そのうち帰ってきたお姉ちゃんが。
誕生日込みの、ハロウィンケーキのお土産です。

ワインをほぼ一人で開けたので、私は眠い。
今日はこれでおやすみなさいm(__)m
拍手コメントをくれた「鍵コメ」さん、ありがとうございます (*^-^*)
爽やかですか?
ありがとうございます ヽ(^o^)丿
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

何事かと思ったら、どうも昨日の10月10日が誕生日だと思ってたらしい。
妻と娘の。
知り合って30年。
結婚して24年。
さらに次女も同じ日の誕生日だと言うのに
ま、良いけどね。
てなわけで、お誕生日ケーキです


なのに肝心の次女は、お友達の家でお誕生日パーティを開いてくれると言うので、7時頃から留守。
サプライズなので何をするかも教えてもらえないと、とっても楽しみに喜んでおりました。
少々難ありの次女ですが、友人には恵まれているようです。
ちなみに次女には数日前に、夫はお小遣いをあげておりました。
好きなもん買えよと。
あのね、お父さんのお小遣いより次女のバイト代の方が多いかもよ。
ちなみに親父が買ってくれたワイン、多分2000~3000円位のもんだろうと推察できます。
ワインを飲みつつご馳走(でもない)を食べ、ケーキも食べ、そのうち帰ってきたお姉ちゃんが。
誕生日込みの、ハロウィンケーキのお土産です。

ワインをほぼ一人で開けたので、私は眠い。
今日はこれでおやすみなさいm(__)m
拍手コメントをくれた「鍵コメ」さん、ありがとうございます (*^-^*)
爽やかですか?
ありがとうございます ヽ(^o^)丿




2013年10月10日 (木) | 編集 |


買っただけでアップするの忘れてた、スーパーで見かけたパン

レモンは美味しかった~

でもマロンは…微妙


夏が終わったので復活した、旦那のお弁当。
お弁当箱が壊れてしまったので、買ってきました~


で、昨日見つけた、永谷園のお茶漬け飴

まだ食べてません~(^^ゞ
これは今日買ってきたミスド


マロン


キティちゃんパンプキンを買いに行ったんだけど、見たらそれほど美味しそうに見えなかったので、こっちにしました~



豆兄弟の母さんとこで見て、絶対買おうと思ってたドーナツ(と呼んで良いのか?)
大変美味しゅうございました(^^)v




2013年10月09日 (水) | 編集 |
繊維街の安売りのお店屋さん。
繊維街と言うだけあって、裁縫関係のお店がたくさんあります。
皮だけを取り扱ってるお店や、ボタン専門店。
生地を売っているお店も何件もあって、どこのお店も安いのです。
その中の「TOMATO」というお店で見つけたお買い得品。
なんとね。
1メーター・100円\( ̄O ̄)/
嘘のようだけど、本当の話。
まわし者ではないけれど、よかったらどうぞ~♪
で、またまたスカパー、映画の話で恐縮です
サタデー ナイト フィーバー
確か私、高校生だったような気がする
映画館に見に行ったんだよねぇ。
(そりゃそうだ、ビデオ屋さんなんて無かったわ
)
ハッスルだとかThat's The Wayだとか。
ラブマシーンやら、ディスコは恋の合言葉やら。
懐かしや70’s。
あの頃は、ジョン・トラボルタは、とっても年上のお兄さん(おじさん)に見えたっけ。
何だか気取っちゃってて、たいしてイケメンでもなくて、ただダンスが上手いだけの男がなんであんなもてるんだって、あまり好きじゃなかった。
映画の中のトニーも、ジョン・トラボルタも。
それがあなた
今この歳で見たらばさ、なんだかトニーが可愛く思えちゃって。
えぇ、こんな子供っぽい役だったっけ
19?
20?
完璧、子どもじゃん
いやいや、子供って言うと変だけどさ。
いやいや、母性本能くすぐる感じ
いやいや、私変態じゃないけどね。
なんかさ、可愛いんだよねぇ
負けちゃったわ、私
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

繊維街と言うだけあって、裁縫関係のお店がたくさんあります。
皮だけを取り扱ってるお店や、ボタン専門店。
生地を売っているお店も何件もあって、どこのお店も安いのです。
その中の「TOMATO」というお店で見つけたお買い得品。
なんとね。
嘘のようだけど、本当の話。
まわし者ではないけれど、よかったらどうぞ~♪
で、またまたスカパー、映画の話で恐縮です

サタデー ナイト フィーバー

確か私、高校生だったような気がする

映画館に見に行ったんだよねぇ。
(そりゃそうだ、ビデオ屋さんなんて無かったわ

ハッスルだとかThat's The Wayだとか。
ラブマシーンやら、ディスコは恋の合言葉やら。
懐かしや70’s。
あの頃は、ジョン・トラボルタは、とっても年上のお兄さん(おじさん)に見えたっけ。
何だか気取っちゃってて、たいしてイケメンでもなくて、ただダンスが上手いだけの男がなんであんなもてるんだって、あまり好きじゃなかった。
映画の中のトニーも、ジョン・トラボルタも。
それがあなた

今この歳で見たらばさ、なんだかトニーが可愛く思えちゃって。
えぇ、こんな子供っぽい役だったっけ

19?
20?
完璧、子どもじゃん

いやいや、子供って言うと変だけどさ。
いやいや、母性本能くすぐる感じ

いやいや、私変態じゃないけどね。
なんかさ、可愛いんだよねぇ

負けちゃったわ、私





2013年10月07日 (月) | 編集 |
土曜日のラジオは聞けず
昨夜のらいぶもんすた~は、録画失敗し
忘れた頃の今朝、めざまし広島ライブ映像がいきなり流れてきて、中途半端な録画になった
ついてない時は、こんなもんね
さてさて、先週の事なんですけども。
日暮里(にっぽり)の繊維街にある生地屋さん「TOMATO」
と言うお店に行ってきました。
小学校の図書ボランティアで毎年行う、大がかりなお話会が、来月に、いや違う今月にあるのです。
そこで使う、暗幕の代わりになる生地を探しに。
本物の暗幕は、大変にお高い。
図書ボランティアの予算も限りがあるので、そんなに高いものは買えません。
なので、代用品になる生地を探しに行ったというわけです。
暗幕代わりのほかに、テーブルやパーテーションにも使い~ので、20メートル位は必要。
透けない生地で、少し厚め。
幅もダブル。
見つけましたよ、お買い得品
一巻きどのくらいあるのか聞いてみたら、23メートルだと言う。
「20で良いんだけど
」
「23買ってくれたら、消費税分おまけしますから~
」
という言葉に負けて、23メートル購入。
もちろん持って帰れないので、宅配で。
それを今日、裁断した


さて、皆さま。
ほんの少し光沢のある、全然透けない厚めの生地で、幅148cm。
1メートル、いくらだったでしょうか~
きんもくせいが薫る季節。
もうすっかり秋なのね~と思いきや、なんじゃこの暑さ
大阪は30℃越したとか。
10月に熱中症の心配をする事になろうとは。
もう体調ガタガタですね。
皆さまお身体お大事に~
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


昨夜のらいぶもんすた~は、録画失敗し

忘れた頃の今朝、めざまし広島ライブ映像がいきなり流れてきて、中途半端な録画になった

ついてない時は、こんなもんね

さてさて、先週の事なんですけども。
日暮里(にっぽり)の繊維街にある生地屋さん「TOMATO」

小学校の図書ボランティアで毎年行う、大がかりなお話会が、来月に、いや違う今月にあるのです。
そこで使う、暗幕の代わりになる生地を探しに。
本物の暗幕は、大変にお高い。
図書ボランティアの予算も限りがあるので、そんなに高いものは買えません。
なので、代用品になる生地を探しに行ったというわけです。
暗幕代わりのほかに、テーブルやパーテーションにも使い~ので、20メートル位は必要。
透けない生地で、少し厚め。
幅もダブル。
見つけましたよ、お買い得品

一巻きどのくらいあるのか聞いてみたら、23メートルだと言う。




という言葉に負けて、23メートル購入。
もちろん持って帰れないので、宅配で。
それを今日、裁断した



さて、皆さま。
ほんの少し光沢のある、全然透けない厚めの生地で、幅148cm。
1メートル、いくらだったでしょうか~

きんもくせいが薫る季節。
もうすっかり秋なのね~と思いきや、なんじゃこの暑さ

大阪は30℃越したとか。
10月に熱中症の心配をする事になろうとは。
もう体調ガタガタですね。
皆さまお身体お大事に~





2013年10月05日 (土) | 編集 |
お姉ちゃんは帰ってくるのが、8時過ぎ。
次女もバイト。
そして夫は「帰り9時頃なるわ
」と電話あり。
あらやだ、お腹すいちゃうじゃないの
かといって、自分だけ食べるのもなんだし
いや、二度手間が面倒、って事で
9時過ぎるって事は、全部終わって片付くのは何時になるか。
パソで遊ぶ時間が無いので、空腹を紛らわせるためにも、今遊んじゃおう
食欲の秋で、皆様のブログにも美味しいスイーツが満載
スーパー行っても大量
ここらで真剣にダイエットをしないと、すでに取り返しがつかなくなっているのがさらにドつぼにはまる
なので、自分でっ作った

カロリーを大幅に控えた、芋ようかん
問題は来週の、次女と私の誕生日
自分だけならカロリー控えめで作ればいいけど、次女はそうはいかないから買ってこないと。
かといって、目の前にあるケーキを我慢できるわけがない。
我慢できるくらいなら、今頃太ってはいないはず
う~ん。
本格ダイエットは、来月からにする
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

次女もバイト。
そして夫は「帰り9時頃なるわ

あらやだ、お腹すいちゃうじゃないの

かといって、自分だけ食べるのもなんだし

いや、二度手間が面倒、って事で

9時過ぎるって事は、全部終わって片付くのは何時になるか。
パソで遊ぶ時間が無いので、空腹を紛らわせるためにも、今遊んじゃおう

食欲の秋で、皆様のブログにも美味しいスイーツが満載

スーパー行っても大量

ここらで真剣にダイエットをしないと、すでに取り返しがつかなくなっているのがさらにドつぼにはまる

なので、自分でっ作った


カロリーを大幅に控えた、芋ようかん

問題は来週の、次女と私の誕生日

自分だけならカロリー控えめで作ればいいけど、次女はそうはいかないから買ってこないと。
かといって、目の前にあるケーキを我慢できるわけがない。
我慢できるくらいなら、今頃太ってはいないはず

う~ん。
本格ダイエットは、来月からにする





2013年10月03日 (木) | 編集 |
ご近所さん話が増えたので、ご近所さんカテゴリを作りました。
…増えちゃいかん話ばかりなんですけど
面白おかしく、大笑いができるご近所さん話があると、書いてる私も楽しいんだけど、そうそうないですだ。
ご近所さんカテゴリに出てくる、最多出演者の自分史のおじいちゃん。
最近元気がないようす。
そういえば奥さん見かけないなと思ってたら、どうも入院しているらしい。
娘さんはたまに見かけるので、おじいちゃん一人だから来てあげているのかな。
これ読むかね
あれ見るかね
少々面倒だったけど(m(__)m)元気のない姿を見るよりはずっといいわ
そして4軒隣の旦那さん。
いつも背筋すっきりと若々しかった旦那さん。
身なりもいつもお洒落だった旦那さん。
その旦那さんが、少々記憶が…?と感じ始め、そのうち目に力が無くなり、身なりも気にしなくなり。
少々心も体もお疲れの様子だった旦那さんは、ご夫婦で入院し…多分もう戻ってこれないだろうという話です。
お着物の似合う奥様は誰の目にもはっきりと、日によって危ないな、って状態が少しずつ判ってきた。
まだら痴呆、または、まだら認知症と言うらしい。
昔と変わらない状態の時は、あいかわらずしゃれた会話が得意で、話をしててもとっても楽しい人。
でもそうでない日は、私の事も判っているのかいないのか…目の焦点があってない。
一人暮らしで、身内がいるのかいないのか。
そして最近また、ちょっとお疲れのおじいちゃんが一人。
去年まではシャキシャキしてて、奥さんが入院した時も、毎日病院に通って元気だった。
昔はプレイボーイ(古!)だったらしく、服装もダンディ(古!)で、カッコいいおじいちゃんだったけど。
今年に入って「帯状疱疹」という病気にかかってから、すっかり元気が無くなって。
今ではすっかり「本当のおじいちゃん」になって、杖をつきながらゆっくりゆっくり歩いている。
去年までは自転車に乗って、どこでも行ってたんだけどね。
お酒も大好きだったしね。
でも今じゃ、顔つきから話し方からどんどん覇気が無くなって…。
今年は棟長になった私。
なんじゃかんじゃと訪ねていく機会ができた。
よっしゃ、これも何かの縁だと、もうちょっと頑張って見守るよ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

…増えちゃいかん話ばかりなんですけど

面白おかしく、大笑いができるご近所さん話があると、書いてる私も楽しいんだけど、そうそうないですだ。
ご近所さんカテゴリに出てくる、最多出演者の自分史のおじいちゃん。
最近元気がないようす。
そういえば奥さん見かけないなと思ってたら、どうも入院しているらしい。
娘さんはたまに見かけるので、おじいちゃん一人だから来てあげているのかな。
これ読むかね

あれ見るかね

少々面倒だったけど(m(__)m)元気のない姿を見るよりはずっといいわ

そして4軒隣の旦那さん。
いつも背筋すっきりと若々しかった旦那さん。
身なりもいつもお洒落だった旦那さん。
その旦那さんが、少々記憶が…?と感じ始め、そのうち目に力が無くなり、身なりも気にしなくなり。
少々心も体もお疲れの様子だった旦那さんは、ご夫婦で入院し…多分もう戻ってこれないだろうという話です。
お着物の似合う奥様は誰の目にもはっきりと、日によって危ないな、って状態が少しずつ判ってきた。
まだら痴呆、または、まだら認知症と言うらしい。
昔と変わらない状態の時は、あいかわらずしゃれた会話が得意で、話をしててもとっても楽しい人。
でもそうでない日は、私の事も判っているのかいないのか…目の焦点があってない。
一人暮らしで、身内がいるのかいないのか。
そして最近また、ちょっとお疲れのおじいちゃんが一人。
去年まではシャキシャキしてて、奥さんが入院した時も、毎日病院に通って元気だった。
昔はプレイボーイ(古!)だったらしく、服装もダンディ(古!)で、カッコいいおじいちゃんだったけど。
今年に入って「帯状疱疹」という病気にかかってから、すっかり元気が無くなって。
今ではすっかり「本当のおじいちゃん」になって、杖をつきながらゆっくりゆっくり歩いている。
去年までは自転車に乗って、どこでも行ってたんだけどね。
お酒も大好きだったしね。
でも今じゃ、顔つきから話し方からどんどん覇気が無くなって…。
今年は棟長になった私。
なんじゃかんじゃと訪ねていく機会ができた。
よっしゃ、これも何かの縁だと、もうちょっと頑張って見守るよ





2013年10月02日 (水) | 編集 |
今日は次女の病院の日。
台風の中、表参道まで行ってきました。
一昨日だったかな。
大阪で人気の雑貨屋さん(
) 、タイガーコペンハーゲンてのが、表参道に新店舗
って言うニュース見たのは
あれれ、どこかで見たような景色。
そうだ、前回行った時にすっからんと引き払っていた(閉店)パンが美味しいお店やさんの後じゃないの。
通路を挟んで向かいはロイホ。
…あ…ロイホ最近行ってないと思ってたら、行ってたわ(^^ゞ
雨のおかげで病院は空いてたけど、検査結果が出るのには1時間以上かかるから、ちょっと覗いてみようかって
覗いて…見る

雨の中、物凄い行列でしたわ
お店の前はあまり広い道路じゃないので、青山通りから明治通りに伸びる、なんちゃら通りにぎっしり長蛇の列
並んでまで行く気はないので、フォーエバーとH&Mまでお買いもの。
その帰り道で撮った写真なんだけども、さらに列は伸びていて、最後尾はもう少しで明治通りにかかる位で。
お店に行くのが先か(混んでるうちは行かないから
)次女の病気が完治するのが先か。
さぁ、どっちだろうか。
午後は仕事だったので、帰ってから急いでご飯を食べ小学校へ。
帰る頃には薄日が差してて、子どもたちから「先生外に来て~!」との声で玄関から出てみると

良~く見ると、2本ありました

家に帰って、玄関先から見ると虹のしっぽが

明日は晴れるかな
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

台風の中、表参道まで行ってきました。
一昨日だったかな。
大阪で人気の雑貨屋さん(



あれれ、どこかで見たような景色。
そうだ、前回行った時にすっからんと引き払っていた(閉店)パンが美味しいお店やさんの後じゃないの。
通路を挟んで向かいはロイホ。
…あ…ロイホ最近行ってないと思ってたら、行ってたわ(^^ゞ
雨のおかげで病院は空いてたけど、検査結果が出るのには1時間以上かかるから、ちょっと覗いてみようかって

覗いて…見る


雨の中、物凄い行列でしたわ

お店の前はあまり広い道路じゃないので、青山通りから明治通りに伸びる、なんちゃら通りにぎっしり長蛇の列

並んでまで行く気はないので、フォーエバーとH&Mまでお買いもの。
その帰り道で撮った写真なんだけども、さらに列は伸びていて、最後尾はもう少しで明治通りにかかる位で。
お店に行くのが先か(混んでるうちは行かないから

さぁ、どっちだろうか。
午後は仕事だったので、帰ってから急いでご飯を食べ小学校へ。
帰る頃には薄日が差してて、子どもたちから「先生外に来て~!」との声で玄関から出てみると


良~く見ると、2本ありました


家に帰って、玄関先から見ると虹のしっぽが


明日は晴れるかな





| ホーム |