fc2ブログ
狩人やんか( ̄へ ̄|||)
2013年09月30日 (月) | 編集 |
200.jpg



白雪姫は王子のキスで呪いが解けるんじゃないんかい


狩人のキスって、なんやねん


なんで狩人がキスすんね~~~~~~ん


私の狩人やね~~~~ん



と、腹が立ったスノーホワイト


なにさ、どう見たって白雪姫より女王の方が美人じゃないのさ、ふん



と、ちょっと納得がいかなかった白雪姫でした



そういえば子どもの頃、白雪姫のレコード持ってましたっけ。

絵本にレコード、とてもちっちゃいソノシートって言ったかな、それが付いてて、レコード聞きながら絵本をめくるってやつでした。

確か声は、中村メイコさんさったかな。


懐かしいな。

実家探しても、無いだろうな


あったとしても、もう聞けないだろうな。


一応プレーヤーはまだ持っているんだけどね







狩人と言っても

あずさ2号じゃありませんぜ








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(。´‐ω‐)みぃ…
ジャンル:日記
ニンジンしりしり
2013年09月28日 (土) | 編集 |
先日、沢山ニンジンを頂きまして。

スープに入れたり煮物にしたりと色々使ったんだけど、沢山なもんで中々減りません

で、友人に教えてもらった、ニンジンしりしり。

沖縄の郷土料理だそうです

千切りにしたニンジンを炒め、溶き卵でとじるだけと言う簡単料理。

たっぷりのニンジンで作ってみました

DVC00032_20130924091245992.jpg

人参を千切りにできるスライサーを持っていないので、包丁で千切り。

う~ん、雑


ツナ(缶詰)を入れても美味しいと聞いたけど、ツナ缶だとばかり思ってた缶詰は、ささみ缶だったのでやめときましたー


そして今日の一枚。

小学校の玄関に置いてある下駄箱の上に乗ってた、ハロウィンカボチャ

DVC00038.jpg

主事さんが作ったそうです

何カボチャと言うんでしたっけ。

聞いたのに忘れてしまいました

あまりに上手で可愛かったので、写真を撮らせてもらいました(^-^)v




夕方義母の家に届け物をしたら、丁度良かった、今呼ぼうと思ってた。

手伝ってと。


何かと思ったら、部屋の真ん中に敷いてあるラグを取り換えたいと言う。

もう半分敷いてあって、残りはベッドの下に半分くらい入れるだけだから、ベットを持ち上げててって。

しょうがないから手伝おうと思ったっけ、ベッドがほんの少ししか持ちあがりません

かなり頑丈なベッドなので

明日は日曜なんだから、義弟に頼んだら?と言うのは当たり前だよね。


「〇ちゃん(義弟)は言ってもすぐにやってくれないから」



はい

何の事


むかし聞いた事あったよね。


「息子たちは毎日働いているんだから、日曜だからって家の中の用事を頼むのはかわいそう」って。


だからなのね。

ベッドを動かすのも、箪笥の上の衣装ケースを降ろすのも、洗濯機を移動させるのも、ぜ~んぶ嫁なのね



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
カープの日本一を願い、応援歌作り、だとー!ヽ( )`ε´( )ノ
2013年09月26日 (木) | 編集 |
昨夜12時頃布団の中で、携帯でブログめぐりをしていた時。

明日の朝(今日の事ね)5時にポルノグラフィティから、何やら重大発表がある
と、何人かのブログさんで耳にした
いや、目にした



なんなのそれは

どこからの情報なの

なぜ皆さん知っているの

なぜ私は、知らないのよ~


と心の中で叫びつつ、でも眠気に負けて気がついたら朝でした

ラッバパーにあるまじろあるまじきm(__)m


で、ね。

いつものようにめざましTVを見ていたら…

これのこと


『PORNOGRAFFITTI 15th Anniversary “ALL TIME SINGLES”』をリリース


アポロからデスティニーまで(+新曲1曲)全シングル収録のアルバム



え~と、それは…凄い事…なのかしら。

あぁっと。

ラッバパーにあるまじきかもしれないけど、どうなんだろう、何としても欲しい物なのだろうか。


そりゃ。

スペシャルな特典映像と、店舗購入のオリジナル特典は興味あるけど。


まぁ。

そんなこと言ってても、絶対買うと思うんだけどね




そんなことより(そんな事より




カープの応援歌って、なんじゃい!ヾ(`ε´)


日本一を願いって、なんじゃい!ヾ(`◇´)ノノ




くっそ~



しばらく敵じゃ






















まぁさ。

重大発表って言ってもさ。


でもね、私には5年前のあの重大発表以上の重大は話は、絶対ないと思われるわ(T^T)




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:日記
色々書きたいけど、とりあえず。
2013年09月23日 (月) | 編集 |
姑のカテゴリーだけど、言いたい事は義家族全員の話。

長~い愚痴だけど、聞いてくれます?



昨日は、群馬まで墓参りに行ってきました。

行きも帰りも渋滞で、時間かかったよ

夏かって位蒸し暑く、遠くでツクツクホーシが鳴いている。

汗だらけの、お彼岸でした。

白い彼岸花がきれいでしたけど。

DVC00031.jpg





4軒のお寺に、7基のお墓参り


4軒の内訳はこんな感じ。

一軒目・義父のお墓(舅・姑も眠ってる)と、同じお寺内にある、義父家関係のお墓(詳しい事は判らない)

二軒目・自分(義母)の親族のお墓(両親・他、親せき3基のお墓)

三軒目・自分(義母)のすぐ下の弟のお墓。

四軒目・自分(義母)の、他家に嫁いだ妹のお墓。

これで、4軒のお寺に7基のお墓ってわけ。


一昨年に義母の一番下の弟のお嫁さんが亡くなって、これでお墓参りツアーに「もう一軒のお寺とお墓一基が増えるのねと思ってた私。


これ義母の弟ね⇒「長男の嫁」

今年・春のお彼岸は⇒「こんなこと」があったので、どうだったかはすっからんと覚えてないけど。




でね、昨日の墓参りに「最後は〇〇おばさんの所で終わりだね」って言ったのよ、私。

したら義母「行かなくて良いんじゃない?」



行かない

なんで


「〇〇おじさん(末の弟)には、義父のお参りもいつもしてもらってるんだから、行った方が良いとおもうけど


「どうしようか、行った方が良いかな。 〇ちゃん(義弟)どうする? 道わかる?」


「判らん。」


「じゃぁしょうがないね。」






いやいや・いやいや

いやいや・いやいや!

いやいや・いやいや!!



おかしいでしょ。



義母の末の弟はね、お彼岸や命日以外にも、義父のお墓を掃除してくれたりしてるのよ。

お参り時にはお花だって、一番に飾ってくれるのよ。

一昨年の地震でずれてしまった墓石を、全部直してくれたのも弟よ。

いくら近いからって、姉の夫のお墓に、そこまでしてくれる?



なのにさ、自分たちが墓参りする時は「このお墓は誰のだっけ?」ってのもあるのに、弟の嫁さんは無視するの



はっきり言って4軒目にまわる義母の妹は、結婚式しかあった事無いのよ(顔も知らんのよ)
すぐ下の弟だって、冠婚葬祭しか会った事なかったのよ。

私だけじゃなく、夫達も同じようなもんよ。

でも〇〇おじさんはそれ以外にも付き合いあるし、色々かかわっているのよ。

一緒に旅行だって行った事あるのよ。




だからもう一軒、増えると思うでしょ


普通増えるでしょ


義父のお墓もお世話になってるんだから。


そりゃ私だってね、もう一軒増えるのは正直しんどいけどさ、そういう問題じゃないでしょう。




でも、行かないんだって。

いや、誰かが言い出せば行くかもしれない状況だったけど、わざわざ自分から進んで行かないの。

夫も、義弟も、義妹も、私以外誰も行こうって言わない。




なんで





弟の嫁。

それはつまり、他人だから。

血がつながっていないから。


夫も義弟も義妹も、義母の弟の〇〇おじさんは身内だけど、その嫁は他人なのね。

無意識のうちに、線引してるってわけ。

行こうと言えば行くよ、きっと(道が判ればってのも、どうだかだけど。)

でもね、自分から行こうとは言わないわけ。



他のお墓には、花が足りないから追加しようとか、お線香は間に合うかな?とか考える癖に。

〇〇おばさんは、知らん顔。




帰ってからね、夫に言ったよ。

〇〇おばさんのお墓も、場所を調べていこうよって。

そうだな、次回からそうするかって。



言えば判るんだけど…何だかちょっと、情けない感じだわ。

夫って、そんな人間だったのかしらって。

(そうよね、義母の息子だもん)





嫁は他人。


じゃぁ、私も他人なのねきっと。



そんな風にさ、思っちゃうよね。



でも、それが普通?


弟は身内だけど嫁は他人だから、嫁一人だけ入っているお墓は、お参りしないもんなの?





なんかさぁ。


正解はないのだろうけど。


なんだかなぁ、の、お彼岸でした。







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:う~んとね…。
ジャンル:日記
優勝!
2013年09月22日 (日) | 編集 |
優勝(T^T)



パソコン開く時間が無いので、携帯からヽ(^。^)丿



ツイッターでつぶやけや!って?


あぁ、そうね(-.-;)






墓参りで疲れたので、もう寝ますm(__)m





img_20130922214050397_4189194308073493148.jpg




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
「love up! 会員限定プレライヴ公演」
2013年09月19日 (木) | 編集 |
巨人の話や。

次女の話や。

高校のPTAの話や。

ご近所さんの話や。

サイマルラジオの話や。

『第二回、嫁の会』の話や。



書きたい事たっくさんあったのですが、ラバっパーとしてはこれでしょう


「love up! 会員限定プレライヴ公演」ですよ


広島のめざましライブは無理だけど、六本木ならば何とか行かれる(東京の外れだから遠いけど)


いや、当選しなければ行かれないけど



年を越す前に、逢いたいわ









一応ラジオは色々調べましたよ。

サイマルラジオと言うインターネットラジオなら、関西の番組も聞く事ができると期待がもてましたが…少数番組だけなので、802は入っていませんでした(>_<)


こうなったらニコニコさんかヨウツベさんに、アップされる事を祈りましょうか(笑





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:日記
ワールド・ウォー Z
2013年09月17日 (火) | 編集 |
第二段、東京デスティニー

割と好きだわ、私


でも、ジャケ写は…シャネルズ



てな話は今度じっくり語るとして。




ワールド・ウォー Zを見てきました~

大変面白かったですよ

ストーリーも映像も、面白かったですよ


まぁ映画なので、なんで生きてるねんと、思う場面もありますが、そこはそれ、映画なんで


やはり映画館で見る方が、映画は楽しいですね♪




ただね…ただ、早いのですよ。


いや、ゾンビが早いのは最近の流行りだからしょうがないけどさ。

それじゃなくって、画面が早すぎるのですよ。

倍速じゃないのって位、早いのですよ。


私ね、視力は悪いし最近は老眼も入っちゃってるけどさ、動体視力は良いのです

イチロー相手だって負けないわよって位、良いのです(それは嘘)


それでもついて行かれない場面も度々あるのですよ

ちょっと巻き戻して~って、叫びたくなっちゃうのですよ



これも老化の一種なのかしら



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:,+'+,!(`・ω・´)!,+'+,
ジャンル:日記
FM802って、なんやねんヽ( )`ε´( )ノ
2013年09月16日 (月) | 編集 |
たとえradikoだろうと、関東は無理なのね。

あぁ、そうなのね、スマホならアプリをDLすれば聞けるのね。

ガラケーは無理って事なのね

東京もんは、どうやって聞けば良いのさ⊂( TT __ TT )⊃




あきひとー!。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。





と、吠えつつ今日の一枚。




台風一過の、北西の空(クリックで見てやってください♪)

a0018.jpg


台風一過の、富士山

a0014.jpg


どんどん、日が暮れて。

a0022.jpg


そして夕焼けの、富士山。

a0024.jpg



おまけの一枚。

a0023.jpg

一か所に、ぽろぽろと雲が集まっていました。





ふん


ガラケーだって綺麗に撮れるのよ


スマホじゃなくたって、役にたつのよー\( ̄O ̄)/





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:日記
ピ~~~ンも、ピーヒャラも、一緒だわ。
2013年09月15日 (日) | 編集 |
窓を閉めてても雨音が聞こえるって事は、結構な雨が降っているって事

その雨の日曜日の朝、雨音よりもでかい『ポーヒャラ~どんどん』に起こされました。


朝の7時よ、7時。

週に一日だけの休日・日曜日、ぐっすり眠っているのよ私は


ピ~~~ンじゃなく、今日はピーヒャラか


と突っ込みつつ。




ベランダ前の道を、東の方から聞こえて西の方に去ってゆく。


それもでっかい音のくせに、ゆ~っくりと。




ケンカ売っとんのか!ヾ(`⌒´メ)ノ″





聞けば今日は、お祭りがあると言う。

うちの町会じゃなく、近所の町会で。

それも3つの町会が重なってるって。


雨の朝、多分車でピーヒャラを流しながら走っているのは、今日は雨天決行だよ~という、お知らせなのか。



台風が来ていると言うのに?




ま、朝の雨も昼前には止み、その後はまばゆいばかりの夏の空


ケンカ売っとんのって位の、暑い一日。


秋祭りなんだろうけどね







午後から買い物に行ったっけ…道と言う道でお神輿が通るもんだから、すんなり通れない。


暑いのに


うちの子も小さい時は近所のお祭りでお神輿を担がせてもらったけどね、私こうみえて気を使うタイプなのよ。

神輿が通る間待っててくれる人たちには、頭下げまくってたわよ。

あいや、私だけじゃないわ。

先頭で誘導している人も、付き添いのお母さんも、すみませんね~(^^ゞって態度だったわよ。

だって通行止めにしている訳じゃないんだもの。

狭い住宅街の、狭い道路を通るんだから。

町会の人と、参加している子供の親たちだけ盛り上がってるお祭りなのよ。

年に一度の事だって、祭りに関係ない人だっているのよ。

お互いさまなのよ、祭りだって。



すみませんね~(^^ゞ

い~え~、楽しませてもらってます~(*^-^*)


なんかさ、町会の祭りなんだから、「町会中を神輿担いで回るのは当たり前じゃねぇか。」

って態度が嫌よね。



「ほらほら、子どもが担いでんだぜ、かわいいじゃねぇか。」

って態度も嫌よね。


一番腹が立ったのはね、祭り半纏きてる若い(そうでもない)姉さんよ。


髪の毛もてっぺんで纏めて、見た目カッコいいんだけどね。




神輿について歩きながら
タバコ吸ってるんじゃねーよヽ( )`ε´( )ノ






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(。´‐ω‐)みぃ…
ジャンル:日記
PON♪
2013年09月13日 (金) | 編集 |
連続熱帯夜って、なんやねん!ヽ( )`ε´( )ノ





午前中、あっちゃこっちゃと色々片づけてて、ちょっと一息コーヒーを飲みながら何気にテレビを付けたらば。


あらやだ。

青春花道のMVが流れているじゃないの


PONよPON


PONのね天気予報のコーナーで、バックに流れていたのよ


やだわ、ちっちゃなご褒美ねヾ(@^▽^@)ノ



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:日記
恋に落ちて♪
2013年09月12日 (木) | 編集 |
当時、いくつでしたかね、私。

1984年


あら、産まれてないわという冗談は言い飽きた。


確か二十歳は過ぎてた記憶はある。

うん、確かに過ぎていた(笑



あの頃と今と、多少観た感想は違うのかしら。

でも、あの時に何を思ったかなんて、すっかり忘れてるわ私(笑



今はね、泣けちゃうわ

泣けちゃったわ


あの頃も、泣けたけど(思い出した)


演技力が抜群の二人だから、もう引き込まれちゃうの。

自分が恋しているような気分になって、切なくって泣けてくるのよ。


そうよ。


旦那がいたって、恋する事あるのよー\( ̄O ̄)/



その恋が本気なら、別れるしかないのよね、きっと。


それはそれ、これはこれ。

割り切れるのは恋じゃないのね、きっと。






でもね、恋してるのよ


あらやだ。


恋するダーリン、何人いるのかしら


恋の大盤振る舞いね






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
頭の中でチャイムの音よ。
2013年09月10日 (火) | 編集 |
チャイムの音なんですよ


ピンッ♪ポンッ♪

じゃなくって

ピ~~~ン♪ポ~~~ん♪


てな感じの、間延びしたチャイム音を思い浮かべてくださいませ。


その、ピ~~~ンだけの音がね、真夜中に頭の中で鳴って、目が覚めるのです

空がうっすら明るい明け方だと、誰か来たのかと玄関に走る事もありました

なんたって義母は、神出鬼没だからー(笑

でもね、そうじゃないの。

だって我が家のチャイム音は、ピンだけで終わらずにポンももれなく付いてくるのよ(笑


多い時は月に2~3度。

無い時は1年に1度も無い。

最近は慣れて、あ、また鳴ったのか~とあまり気にもしないけど、最初はそりゃびっくりしましたわ


つい最近、それは頭内爆発音症候群の一種じゃないか?と耳にしたんだけども、ちょっと違う気もするんだよなぁ


他の情報はね、耳の中のなんちゃらって言う線が(何万本もある)切れる音だっていうのもあるのよ。

それが切れるたびに、聴力だか記憶力だかが落ちるって


でもそれは…都市伝説



同じような症状がある方、いらっしゃいますでしょうか




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(。´‐ω‐)みぃ…
ジャンル:日記
粛々と、祝・祝と♪
2013年09月09日 (月) | 編集 |
昨日の日曜日は、沢山の祝がありましたー

オリンピック東京開催が決まり

レスリングも存続が決まり

ポルノのUstreamもありーののうえ

40周年で頂いたお土産の

DVC0h001.jpg

DVC000i1.jpg

DVC00001_20130909123643a76.jpg

紅白ひよこ

個人的にはこれが一番嬉しいわ~~~けがない





なんたってUstreamですよ

ユーストリーム アイスクリーム 好きさ~~~~~

じゃないですよ、お間違えのないよ~に~

な事は、どーでもいー



たまにね、こう言うのは嬉しいねぇ

なんたってアコギだけの生歌もあったのよ奥さん

課金制だけど(嘘です)

歌詞を間違えたって、そんな落ち込まなくっても良いじゃないねぇ

いつもの事なんだから(ごめん)




月1じゃ大変だから、たまにでいいからやってくれないかな


でもね、本音を言うと8時からってのはキツイのね、私。

日曜じゃなきゃ、絶対無理よね。

終わりもね、10時半だったっけ、もう眠いのよ私。


ファンにあるまじき

そうかも



でもさ、今だって半分寝ているもの。

でもさ、祝・祝だからさ、頑張って更新しているのよ。

てなわけで、ブログめぐりは明日と言う事でm(__)m




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ポルノグラフィティ
ジャンル:日記
周年行事
2013年09月07日 (土) | 編集 |
今夜は自治会の理事会がありました。

理事会内部で、地域内に放置してある自転車をどうしようかと揉めてまして。

一応明日が処分の日なんだけど。

もちろん放置自転車がメインじゃなく、各家庭の不要自転車の処分がメインなんだけどね。



放置(乗り捨てもあるのかな)自転車については交通部では、『交番にも連絡を入れたし・張り紙もしたけれど何も誰も連絡ないから、処分しちゃおう』と。

でも一部の役員さんのなかには、『処分はやりすぎ、地域外に出してしまえば、放置自転車として区で持って行ってくれるから放っておけ、だいたい処分にもお金がかかるんだから』と。

放置自転車と言っても、どこからか盗んできて置いていってしまう奴もいるのね。

だから、ただ単に捨てていった物じゃない自転車もあるわけなのよ。



どちらの意見もよく判る。

だから話し合えば良いじゃない。

なのにさ。

どいつもこいつも、なんで自分の意見を通そうとするのかな。


交通部はね、何をしたらいいか色々考えて意見を出してるのよ。

明日、処分するっていう前日の今夜の理事会で、なんで反対意見を言い出すかな。

なんで早い時期に言わないかな。

あれこれ決めて、いざ決行となったその場で、なんでいちゃもんつけるのか判らない。

(誰かに似てると思ったら、PTAのゴジラ軍団とそっくり(笑)


こういう事をしようと思う、って時に、つまり前々回の理事会で意見を出せば簡単なのにね。


で最後は「てめぇ、このやろう!」じゃ、いい大人が情けないわ。


腹立たしいたら、ありゃしない




ま、そんなこんなでお疲れ様の理事会だったんだけど(^^ゞ




で。


明日の日曜日に、わが地域の地域青少年なんちゃら団体の創立40周年・記念式典があるのですよ。

子ども会から、出席しなければなりません。

ま、下っ端なので、食べて飲んでに力を入れても一向に支障がないので、良しとします


だからね、自転車の処分時には、私いないのよ~


揉めても、知~らない(⌒0⌒)



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:う~んとね…。
ジャンル:日記
バイオハザードV リトリビューションを見ました♪
2013年09月05日 (木) | 編集 |
プレステゲームのレオン

b03.jpg




CGのレオン

311307l.jpg




で、映画になったレオン

120616_01_title.jpg






ファンの皆様には、申し訳ありませんが…







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:う~んとね…。
ジャンル:日記
今日の一枚
2013年09月04日 (水) | 編集 |
本当は昨日の一枚なんだけど


1378211474.png

タイトル
秋の空はどこに消えた





そしてこれも、昨日の一枚

DVC06_20130904093331da1.jpg



昼過ぎ頃から、まっ黒な雲に空を覆われたものの、一滴の雨も降らず

その後も雲ははれる所か、どんどん増えて行き。

夕方にはどこを見ても、雲ばかり

あ、西の空ね。



この雲が、雨は降らせずに竜巻を起こすのかしら。

気をつけましょうと言っても、なにをどう気を付けていいのやら。



今日の東京は曇り時々雨

台風の影響で湿度はあるものの、気温は30℃に届かないとか。


あら嬉しいと思ってたら…何この空

DVC079.jpg




ガッツリと暑くなりそうな予感(×_×)




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日のネタ
ジャンル:日記
青春花道MVフルバージョン♪
2013年09月02日 (月) | 編集 |
フルバージョンの青春花道ですよ







………皆さん楽しそうですね………。




う~んと、感想よね。


う~んとね


う~んとね


う~んとね…。


コメントは差し控えさせて頂こうかしらm(__)m







さぁ


ケーキよ

00979.jpg


変わったケーキでしょ


注文じゃなく、こんなのも売ってるのよ、初めてみたけど


私はチョコケーキが好き


夫はイチゴショートが好き


お互い好きなもん食べた方が良いじゃ~ん


あなたが好きならイチゴのケーキにするわ

などと。

口が裂けても、言わないわ

そんなに仲が良い訳ではない夫婦の、結婚記念日のケーキでした


ついでに買った、プリンやゼリー

00977.jpg

ちっ!

コーヒーゼリーが崩れてたぜ


4人家族で、なんで6ヶ~





さて明日は。

少々早起きしなくてはいけません(夫の仕事現場が変わるので)

なので、今夜はもう寝ます。

明日、お邪魔します~m(__)m



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
お暑うございます(+_+)
2013年09月01日 (日) | 編集 |
断末魔の、の悲鳴のような

はたまた、いたちの最後っぺのような


がジタバタしていますね

最後のあがきなのでしょうか。



土曜日などは、東京で『この一番の暑さ』だったそうです。



今日も今日で、日中は外に出ちゃあかんよ、と言う位暑かったです



生まれの私なので、早くが来ないかなぁと心の底から思います



が終わるとなると少しさびしいなぁとバカなことを言ったなと。


さようなら、あなたがいなくなると寂しくなるわと泣いたのに、戻ってきたからって嬉しい訳ではない。


あぁ、なんてわがまま( ̄ー ̄;




今日のお昼は暑い中、夫と二人でス〇ロー

えっ回転すしのお寿司って、こんなに小さかったっけ

と思いましたが、美味しかったので良しとしましょう

ビールを飲んだら、店を出たくなくなっちゃいました~

そして夕食にもビールって、どれだけ飲むんじゃ


暑くて飲み、寒くて飲み、これで痩せようなどと片腹痛いわ






お姉ちゃんは今日、味の素スタジアムに行ってます。

a-nationだって

元気だねぇ


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:ひとりごとのようなもの
ジャンル:日記