2012年12月30日 (日) | 編集 |
興味を持って足跡を残してくれた、皆様。
通りすがりに覗いていってくれた、皆様。
一年間、ありがとうございましたm(__)m
好き勝手に吼えまくっている私に、根気よくお付き合いして頂いて
本当にありがたい一年でした。
愚痴も聞いてもらい、励ましてももらい
ブログを始めて良かったと、しみじみ思いました。
去年とは違うブロ友さんも増え、毎日がとても楽しかったです。
ポルノさんを語り合うブロ友さんとお近づきになれた事も
とても嬉しい事のひとつです。
年齢を重ねても、ここの場ではいつまでも若い気でいられることも
ありがたいです。
ほんとうにありがとうございましたm(__)m
少々難有りの私ですが、来年も変わらずのお付き合い
よろしくお願い致しますm(__)m
ありがとうございましたm(__)m
よいお年を、お迎えください(*⌒▽⌒*)
明日から実家に行き、来年3日には、帰って来る予定です。
多分夜なので、更新は4日ですね。
4日から営業再開となります(笑
それまで皆様、しばしのお別れです

忘れないでね~





2012年12月28日 (金) | 編集 |
今朝ごみ出しに行った時、ばったり自分史のおじいちゃんに会いました。
一時元気がなかったけど、最近では又、背中を丸めながらも元気な様子。
一安心です。
が、安心したのもつかの間…。
あ、その前に。
自分史のおじいちゃんて、何さ、って方にご紹介⇒自分史のおじいちゃん。
安心したのもつかの間。
「りんさん今日暇あるかな?」
えっと~~~と考える振りしながら、どうやって答えれば良いかなと、一瞬考えるあたりやっぱり善人にはなれない私

それでも嘘をつくのは気が引けるので、正直に午前中なら少しは
って。
今度は何を読まされるのか。
読むだけならいいけど、感想も書かなくちゃいけないのか。
あれこれ考えてたら、なんと年賀状の話。
毎年60~70枚くらい書くのだけれど、今年は奥さんがあまり体調が良くなく、まだ半分も進んでない。
何とか昼前には書きあげたいが、どうしても無理だと。
で、20枚ばかし、表書き(宛名書き)をお願いできないだろうかと。
いやいや・いやいや。
それ位なら、おちゃのこさいさい
お引き受けしましょう
クリスマスも過ぎ、あわただしい年末に何を頼まれると思いきや、年賀状でよかったわ。
しかし…自分の年賀状も、まだ完成してないってのに
早速パソコンで、ちゃちゃちゃっと印刷してお届け。
それにしても、去年の年賀状を渡されて、この宛先でって、私が悪人だったら個人情報漏れちゃうわよ。
その前に…あまりの達筆の方々、字が読めん
へたっ筆もいらっしゃるし
無事届けて、さぁ帰ろうってなったら案の定引き止められ、一枚一枚ご丁寧な人物説明を受け。
その中の一人に故郷で何やらの団体の会長さんがいらして、その会長さんが編集に係わった冊子に、おじいちゃんが「わが町」というタイトルで投稿を頼まれ。
その冊子がとても読み応えのある冊子なので、ぜひ読んでくれと。
う~ん、結局、感想文から抜けられないのか…(T_T)
そして、今日搗いた、おもち
(誰が?)

ここだけ手動(笑

参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

一時元気がなかったけど、最近では又、背中を丸めながらも元気な様子。
一安心です。
が、安心したのもつかの間…。
あ、その前に。
自分史のおじいちゃんて、何さ、って方にご紹介⇒自分史のおじいちゃん。
安心したのもつかの間。

えっと~~~と考える振りしながら、どうやって答えれば良いかなと、一瞬考えるあたりやっぱり善人にはなれない私

それでも嘘をつくのは気が引けるので、正直に午前中なら少しは

今度は何を読まされるのか。
読むだけならいいけど、感想も書かなくちゃいけないのか。
あれこれ考えてたら、なんと年賀状の話。
毎年60~70枚くらい書くのだけれど、今年は奥さんがあまり体調が良くなく、まだ半分も進んでない。
何とか昼前には書きあげたいが、どうしても無理だと。
で、20枚ばかし、表書き(宛名書き)をお願いできないだろうかと。
いやいや・いやいや。
それ位なら、おちゃのこさいさい

お引き受けしましょう

クリスマスも過ぎ、あわただしい年末に何を頼まれると思いきや、年賀状でよかったわ。
しかし…自分の年賀状も、まだ完成してないってのに

早速パソコンで、ちゃちゃちゃっと印刷してお届け。
それにしても、去年の年賀状を渡されて、この宛先でって、私が悪人だったら個人情報漏れちゃうわよ。
その前に…あまりの達筆の方々、字が読めん

無事届けて、さぁ帰ろうってなったら案の定引き止められ、一枚一枚ご丁寧な人物説明を受け。
その中の一人に故郷で何やらの団体の会長さんがいらして、その会長さんが編集に係わった冊子に、おじいちゃんが「わが町」というタイトルで投稿を頼まれ。
その冊子がとても読み応えのある冊子なので、ぜひ読んでくれと。
う~ん、結局、感想文から抜けられないのか…(T_T)
そして、今日搗いた、おもち


ここだけ手動(笑





2012年12月26日 (水) | 編集 |
買いましたよ、毛玉取り器
パナソニックはなかったので、え~と、どこじゃったかな
これこれ。

1980円でしたっけ。
一番安かったのは670円の品。
でも、知らないメーカー。
一番高いのは3980円。
ここまで出せません
中間で、これ
分かりやすいように次女のを借りてきた、毛玉ゴロゴロのスエット。

私のぶっとい右足ふくらはぎを、ごらんあれ。
うぃーんって撫でると、あら凄い。
こうよ。

あっぱれ(T^T)
明日は3回目の忘年会
さすがにラストです
楽しまなくっちゃね
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


パナソニックはなかったので、え~と、どこじゃったかな

これこれ。

1980円でしたっけ。
一番安かったのは670円の品。
でも、知らないメーカー。
一番高いのは3980円。
ここまで出せません

中間で、これ

分かりやすいように次女のを借りてきた、毛玉ゴロゴロのスエット。

私のぶっとい右足ふくらはぎを、ごらんあれ。
うぃーんって撫でると、あら凄い。
こうよ。

明日は3回目の忘年会

さすがにラストです

楽しまなくっちゃね





2012年12月24日 (月) | 編集 |

これは昨日のクリスマスケーキ

そしてこれは、ホームステイ中のわんこ用ケーキ(お姉ちゃん作)


さらにこれは、市販のケーキにトッピングするクリーム


だがしかし。
イチゴケーキの中に挟んである生クリームは、なんとイチゴ味のクリーム

チョコ味のクリームは、合わないと判明。
残念でした

今夜はイルミネーションを見に行こうと思ってたんだけど…やっぱり体調良くないわ。
正月まで、寝た振りしてよう





2012年12月22日 (土) | 編集 |
12月21日。
マヤの暦が21日までしか記されていないから、21日で世界が終わるって、テレビでもかなり話題になっていたけども。
違うでしょ。
21日まで暦があるなら、世界が終わるのは、今日の22日でしょ。
でもさ、世界が終わるなら、いいじゃないね。
アジアだけ終わるとか、日本だけ終わるとか、それじゃ考えちゃうけど。
みんなで終わるなら、いいじゃないね。
というのを、昨夜Mステ見ながら考えてたわ。
全部見てないけども。
録画してたから
どうせなら、ライブ中に終わっちゃえ~って
1曲ってのが嫌よね、もっと聴かせてよ
って歌っている姿を見ながら、又考えた。
先日のライブで、あまりに近くで逢っちゃったから、なんかねぇ、俺のモンじゃ~!手~出すな~!って気分なのよ。
あ、違うわね、私のものよ♪触らないで
って感じ?
だめね、妄想ロマンチックが止まらないわ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

マヤの暦が21日までしか記されていないから、21日で世界が終わるって、テレビでもかなり話題になっていたけども。
違うでしょ。
21日まで暦があるなら、世界が終わるのは、今日の22日でしょ。
でもさ、世界が終わるなら、いいじゃないね。
アジアだけ終わるとか、日本だけ終わるとか、それじゃ考えちゃうけど。
みんなで終わるなら、いいじゃないね。
というのを、昨夜Mステ見ながら考えてたわ。
全部見てないけども。
録画してたから

どうせなら、ライブ中に終わっちゃえ~って

1曲ってのが嫌よね、もっと聴かせてよ

って歌っている姿を見ながら、又考えた。
先日のライブで、あまりに近くで逢っちゃったから、なんかねぇ、俺のモンじゃ~!手~出すな~!って気分なのよ。
あ、違うわね、私のものよ♪触らないで

だめね、





2012年12月20日 (木) | 編集 |
ラバッパーになって4年
5年
何度かライブに参戦する中、今までで一番近くで、逢えました
まさに、逢えた
といえるくらいの距離
今までは、逢えたと言うより、見えた
欲を言えばキリがないけど、顔の表情も分かるくらいの距離だから、満足です
あれもこれも、ぜ~~~んぶお喋りしたいけど、パノラマ42は始まったばかりなので、控えましょう。
ひとつだけ、新曲は良かったよ~~~
7時開演で、終わったのが10時ちょい。
そこから帰るわけだから、家に着いたのは12時過ぎ
あらやだ、馬車がかぼちゃに戻っちゃうわ
でも何でガラスの靴は、元に戻らないのかしら
なんて事は、どうでもいいけど。
ひとつだけ、残念な事。
これだけ近い距離なのだから、きらきらテープは、届くに決まっている。
びゃ~っと飛んできたテープは、頭上を覆うくらいのきらきらぶり。
まさに捕り放題。
なのになぜ。
私の頭の上のきらきらは、私を避けて、前後左右に流れていく。
もしや私の周りは、シールドで囲われている
それとも、結界が張られている
おーまいがっ!っと嘆いていたら、前の席のお姉さんが、次女と私に1本ずつ、分けてくれました
お姉さんの前は通路で、落ちてきたテープを何本も拾えたらしい。
ポルノファンは、優しいなぁと、寒い帰り道も心が温かくなったライブでした(*⌒―⌒*)
風邪はお蔭様で、酷くなりませんでした~
ご心配して頂いた皆様。
ありがとうございましたm(__)m
ゲット

次女と二人分
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m



何度かライブに参戦する中、今までで一番近くで、逢えました

まさに、逢えた


今までは、逢えたと言うより、見えた

欲を言えばキリがないけど、顔の表情も分かるくらいの距離だから、満足です

あれもこれも、ぜ~~~んぶお喋りしたいけど、パノラマ42は始まったばかりなので、控えましょう。
ひとつだけ、新曲は良かったよ~~~

7時開演で、終わったのが10時ちょい。
そこから帰るわけだから、家に着いたのは12時過ぎ

あらやだ、馬車がかぼちゃに戻っちゃうわ

でも何でガラスの靴は、元に戻らないのかしら

なんて事は、どうでもいいけど。
ひとつだけ、残念な事。
これだけ近い距離なのだから、きらきらテープは、届くに決まっている。
びゃ~っと飛んできたテープは、頭上を覆うくらいのきらきらぶり。
まさに捕り放題。
なのになぜ。
私の頭の上のきらきらは、私を避けて、前後左右に流れていく。
もしや私の周りは、シールドで囲われている

それとも、結界が張られている

おーまいがっ!っと嘆いていたら、前の席のお姉さんが、次女と私に1本ずつ、分けてくれました

お姉さんの前は通路で、落ちてきたテープを何本も拾えたらしい。
ポルノファンは、優しいなぁと、寒い帰り道も心が温かくなったライブでした(*⌒―⌒*)
風邪はお蔭様で、酷くなりませんでした~

ご心配して頂いた皆様。
ありがとうございましたm(__)m
ゲット


次女と二人分





2012年12月18日 (火) | 編集 |
朝から夕方まで餅つきの手伝い。
暖かい日中だったとはいえ、北側の陽が射さない場所での持ちつき準備&蒸籠蒸し。
そりゃ風邪もひくだろう。
いや、ひくわけにはいかない(ひいたかも
)
昨日、朝起きて、喉の痛みにびっくり┌|゚□゚;|┐
いつもなら、しばらく様子を見るところだけど、朝一で内科に行ったわ。
で、11時から1時間ばかり、高校の役員での打ち合わせに参加。
そして、午後には仕事。
明日までに治ってもらわないと、私は泣く(┯_┯)
いやいや、治らなくてもいい、せめて現状維持で(T-T)
久しぶりのポルノなのよ
私のライブ史上、一番いい席なのよ
キャンセルの選択はないのよ
やっと、逢えるのよ~
神様。
熱を出すなら、木曜日にしてm(__)m
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

暖かい日中だったとはいえ、北側の陽が射さない場所での持ちつき準備&蒸籠蒸し。
そりゃ風邪もひくだろう。
いや、ひくわけにはいかない(ひいたかも

昨日、朝起きて、喉の痛みにびっくり┌|゚□゚;|┐
いつもなら、しばらく様子を見るところだけど、朝一で内科に行ったわ。
で、11時から1時間ばかり、高校の役員での打ち合わせに参加。
そして、午後には仕事。
明日までに治ってもらわないと、私は泣く(┯_┯)
いやいや、治らなくてもいい、せめて現状維持で(T-T)
久しぶりのポルノなのよ

私のライブ史上、一番いい席なのよ

キャンセルの選択はないのよ

やっと、逢えるのよ~

神様。
熱を出すなら、木曜日にしてm(__)m




2012年12月16日 (日) | 編集 |
自治会主催の、餅つき大会がありました
皆さん、かわりべんたん投票に行ったけども、私は帰ってから旦那とお姉ちゃんと3人で、夕食前に行ってきました。
餅つきから帰ったのが、6時なんだもの
でもま、歩いても5分の小学校なので、その点はとっても楽。
楽といえば最近の餅つき。
いやいやいやいや。
餅つき大会が、楽チンな訳ではありません
ここ数年、餅の搗き手も、かえし手も、自治体の高齢化が進み、なかなか人がいません。
気は若くても、じー様に搗いてもらって腰でも痛めたら、えらいこっちゃです。
かえし手のばー様も、中腰で働くわけですから、膝に負担がかかります。
動ける年代の私たちは、蒸すまでの準備で忙しいので、なかなか手が出ません。
いや、手を出そうにも、この年代だって膝・腰に爆弾を抱えている人が沢山いるので
若い方たち?
う~ん、いるにはいるけど、なかなか…。
で、ですね。
餅つき機ですよ
蒸しあがったそばから餅つき機にぶっこんでいれて、あらかた搗いて頂くわけですよ。
で、最後の仕上げだけ、臼さんと杵さんの出番となるわけですよ。
あぁ、なんてありがたや
時間も短縮できるし、体にも優しい
っちゅーことで、楽チンになったと、言うわけですv(o ̄∇ ̄o)
2時に終わって片付けて。
そのあとお疲れさん会。
あいかわらず、子ども会が最後まで残って、後片付け。
自治会主催。
婦人部お手伝い。
その足りないところを子ども会がまかなっているのに。
食べて飲んで、〆もしてないのに「お疲れ様~♪」って帰るってどういうこっちゃ
誰が後片付けすんねん!
せなわけで、これがお姉ちゃんもらった、初選挙の証明書。
違う?
新成人投票済証だって

今夜はクタクタなので、もう寝ます。
皆様、明日お邪魔させてもらいます
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


皆さん、かわりべんたん投票に行ったけども、私は帰ってから旦那とお姉ちゃんと3人で、夕食前に行ってきました。
餅つきから帰ったのが、6時なんだもの

でもま、歩いても5分の小学校なので、その点はとっても楽。
楽といえば最近の餅つき。
いやいやいやいや。
餅つき大会が、楽チンな訳ではありません

ここ数年、餅の搗き手も、かえし手も、自治体の高齢化が進み、なかなか人がいません。
気は若くても、じー様に搗いてもらって腰でも痛めたら、えらいこっちゃです。
かえし手のばー様も、中腰で働くわけですから、膝に負担がかかります。
動ける年代の私たちは、蒸すまでの準備で忙しいので、なかなか手が出ません。
いや、手を出そうにも、この年代だって膝・腰に爆弾を抱えている人が沢山いるので

若い方たち?
う~ん、いるにはいるけど、なかなか…。
で、ですね。
餅つき機ですよ

蒸しあがったそばから餅つき機に
で、最後の仕上げだけ、臼さんと杵さんの出番となるわけですよ。
あぁ、なんてありがたや

時間も短縮できるし、体にも優しい

っちゅーことで、楽チンになったと、言うわけですv(o ̄∇ ̄o)
2時に終わって片付けて。
そのあとお疲れさん会。
あいかわらず、子ども会が最後まで残って、後片付け。
自治会主催。
婦人部お手伝い。
その足りないところを子ども会がまかなっているのに。
食べて飲んで、〆もしてないのに「お疲れ様~♪」って帰るってどういうこっちゃ

誰が後片付けすんねん!
せなわけで、これがお姉ちゃんもらった、初選挙の証明書。
違う?
新成人投票済証だって


今夜はクタクタなので、もう寝ます。
皆様、明日お邪魔させてもらいます





2012年12月14日 (金) | 編集 |
12月16日。
衆議院総選挙と、都知事選挙が、同日開催だと。
衆議院のほうは、解散となったとたん、数名の方が(別々に)お願いしますと尋ねてきた。
比例のほうで、願いしますと。
お願いされてもねぇ
でも、都知事選はそれほど熱心でもなさそう。
なんで?
もう、ほぼ決まりだから?
もともとはわりと好意を持ってた人だったけど、副知事になった時点で嫌いになってしまった。
ま、カタカナの怪しげな人達に任せるよりは…と思ってもねぇ
ま、カタカナだろうと、そんな事はいいけど。
毎回毎回選挙のたび、誰に投票すればいいのかとかなり悩むところだけど、今回はいつにもまして悩む悩む。
悩んでいるけど、全然答えが見えてこない。
だって、誰もいないんだもん。
どいつもこいつも。
多少は「うん、嫌ではないな」って党があったとしても、今回のくっついたの離れたのを見ていると、あぁやっぱりこいつらもかと、見損なった感が消えなくってさ。
どうしたもんかね。
心底、頼りたい人がいないよ。
任せたい人もいない。
マシかなって程度の党も無いんだから、困っちゃうね。
なんたって、明後日だもの。
マニフェストだって、信用できない。
もういえば昔「公約を破るのは、大した事ではない」と言った総理がいたな。
私は嫌いだったけど、かなり人気があった総理で。
もう引退しちゃったけどね。
何を見る?
どこを見る?
いっそのこと、立候補しちゃう?
なんちゃってね( ̄m ̄〃)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

衆議院総選挙と、都知事選挙が、同日開催だと。
衆議院のほうは、解散となったとたん、数名の方が(別々に)お願いしますと尋ねてきた。
比例のほうで、願いしますと。
お願いされてもねぇ

でも、都知事選はそれほど熱心でもなさそう。
なんで?
もう、ほぼ決まりだから?
もともとはわりと好意を持ってた人だったけど、副知事になった時点で嫌いになってしまった。
ま、カタカナの怪しげな人達に任せるよりは…と思ってもねぇ

ま、カタカナだろうと、そんな事はいいけど。
毎回毎回選挙のたび、誰に投票すればいいのかとかなり悩むところだけど、今回はいつにもまして悩む悩む。
悩んでいるけど、全然答えが見えてこない。
だって、誰もいないんだもん。
どいつもこいつも。
多少は「うん、嫌ではないな」って党があったとしても、今回のくっついたの離れたのを見ていると、あぁやっぱりこいつらもかと、見損なった感が消えなくってさ。
どうしたもんかね。
心底、頼りたい人がいないよ。
任せたい人もいない。
マシかなって程度の党も無いんだから、困っちゃうね。
なんたって、明後日だもの。
マニフェストだって、信用できない。
もういえば昔「公約を破るのは、大した事ではない」と言った総理がいたな。
私は嫌いだったけど、かなり人気があった総理で。
もう引退しちゃったけどね。
何を見る?
どこを見る?
いっそのこと、立候補しちゃう?
なんちゃってね( ̄m ̄〃)




2012年12月12日 (水) | 編集 |
今まで使ってた毛玉取り器が、そろそろ寿命。
買い換えないといけません

毛玉ができたからと言って、服を買い換えるわけにはいきません

エコよ、エコ

庶民はエコに徹しないと、暮らしていけないのよ

セーター




最近物忘れの酷い私。
数日前にどなたさんかのブログで、パナソニックの毛玉取りが良いのよ~、ってのを見たの。
夜にじっくり読んでコメントしようとしたら、すっかり忘れてて

おまけに、どなたさんだったかも忘れてしまって

そうね、これも加齢ね、なんて話は、今はどうでもいい。
お勧めありましたら、教えてください

たまたまブログを覗いてくれた、そこのあなた

お勧め、ありませんか~





2012年12月11日 (火) | 編集 |
以前記事で書いた、もしかしてぼけてきた(?)4軒先の旦那さん
それとなく理事さんと話をして、そしたら理事さんも気にしていたとかで、多分、ご近所さんは気がついている人多いみたいだとか。
でもそれ以来、なかなか会う機会が無かったんだけど、久しぶりにお目にかかりまして。
と言うか、正確にはすれ違っただけだけどね。
エレベーターホールで、私が乗り込もうとしたときに、降りてきたんだけども。
こんにちはの挨拶も、聞こえてるんだか聞こえていないんだか。
若い男の人に(私よりも、もちろん若かった)手を預けて、よろよろと歩く姿は…。
もう病人そのもので。
去年までの面影がなく、ボケたの何だのというより、もう危ないんじゃないかって位やつれてた。
一緒にいたのは息子さんかな。
あの状態では、心配でほっとけないかも。
奥さんも、どうしているんだろうか。
いつでも着物姿の、立ち居振る舞いの上品なご婦人は、その後何度かお会いしたけど、心配な様子はありませんでした。
もしかしたら、多分ちょっとした言い間違いだったみたいです。
あ~よかった
そのかわり、今度は上階の、自分史のおじいちゃんが。
先月入院して帰ってきたら、なんだか急に歳をとってしまったみたい。
腰が曲がってて耳が遠かったけど、元気一杯だったのに。
自分史の話でもして、気分だけでも盛り上げたほうがいいのかなぁ。
う~~~~ん、ちょっと悩むねゞ( ̄∇ ̄;)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

それとなく理事さんと話をして、そしたら理事さんも気にしていたとかで、多分、ご近所さんは気がついている人多いみたいだとか。
でもそれ以来、なかなか会う機会が無かったんだけど、久しぶりにお目にかかりまして。
と言うか、正確にはすれ違っただけだけどね。
エレベーターホールで、私が乗り込もうとしたときに、降りてきたんだけども。
こんにちはの挨拶も、聞こえてるんだか聞こえていないんだか。
若い男の人に(私よりも、もちろん若かった)手を預けて、よろよろと歩く姿は…。
もう病人そのもので。
去年までの面影がなく、ボケたの何だのというより、もう危ないんじゃないかって位やつれてた。
一緒にいたのは息子さんかな。
あの状態では、心配でほっとけないかも。
奥さんも、どうしているんだろうか。
いつでも着物姿の、立ち居振る舞いの上品なご婦人は、その後何度かお会いしたけど、心配な様子はありませんでした。
もしかしたら、多分ちょっとした言い間違いだったみたいです。
あ~よかった

そのかわり、今度は上階の、自分史のおじいちゃんが。
先月入院して帰ってきたら、なんだか急に歳をとってしまったみたい。
腰が曲がってて耳が遠かったけど、元気一杯だったのに。
自分史の話でもして、気分だけでも盛り上げたほうがいいのかなぁ。
う~~~~ん、ちょっと悩むねゞ( ̄∇ ̄;)




2012年12月09日 (日) | 編集 |
金曜日は、仕事が終わった後6時から、子ども会主催のクリスマス会
そして昨日の土曜日は、昼前から高校の役員会。
当日急に書記さん二人休みで、出席簿とレジュメと、それから来月の行事のマニュアル作成も、何もかもが無いというので、朝からワードで、すったんもんだ。
役員会がちょっと揉めたので、3時で終了の予定が帰ったのが5時。
そのあと忘年会
今日・日曜日は朝から棟の掃除と、廃品回収
そして、昨日揉めた役員会の収拾策を考えるというので、昼から臨時役員会。
何だかね、えらく疲れたわ
会計は3役とはいえ、なんだか役員会は用事が多すぎる。
会計だけじゃなく、書記の仕事もやって、副会長の仕事もやって、でも私がでしゃばって良いの
って思っちゃうわけよ。
頼まれればそりゃ色々やるけど、「なんなのあの人、会計の分際で上の方まで顔突っ込んでるわよ」って、言われない
言われたって、かまわないけどね
じゃぁ、あなたやりなさいよ。って話だもんね
でもさ、疲れるわ、精神的に。
休むなら、レジュメも出席簿も副会長にファックス送っておくべきよね。
じゃなかったら、パソコンは学校において置きなさいよ。
そうすれば誰でも使えるんだから。
なんかさ、責任感ないよねぇ
そうそう。
新曲よ
「瞬く星の下で」
題名からするとバラードかしらと思うけど、でもアニメのOPなんでしょ。
シンドバットだのアラジンだの、アリババだの。
バラードのイメージじゃないわね。
そもそもマギって、ごめんね、私さっぱり分からないの
私のマンガ時代は、ピグマリオあたりで止まってるわ
ピグマリオ…知らんよね
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


そして昨日の土曜日は、昼前から高校の役員会。
当日急に書記さん二人休みで、出席簿とレジュメと、それから来月の行事のマニュアル作成も、何もかもが無いというので、朝からワードで、すったんもんだ。
役員会がちょっと揉めたので、3時で終了の予定が帰ったのが5時。
そのあと忘年会

今日・日曜日は朝から棟の掃除と、廃品回収

そして、昨日揉めた役員会の収拾策を考えるというので、昼から臨時役員会。
何だかね、えらく疲れたわ

会計は3役とはいえ、なんだか役員会は用事が多すぎる。
会計だけじゃなく、書記の仕事もやって、副会長の仕事もやって、でも私がでしゃばって良いの

頼まれればそりゃ色々やるけど、「なんなのあの人、会計の分際で上の方まで顔突っ込んでるわよ」って、言われない

言われたって、かまわないけどね

じゃぁ、あなたやりなさいよ。って話だもんね

でもさ、疲れるわ、精神的に。
休むなら、レジュメも出席簿も副会長にファックス送っておくべきよね。
じゃなかったら、パソコンは学校において置きなさいよ。
そうすれば誰でも使えるんだから。
なんかさ、責任感ないよねぇ

そうそう。
新曲よ

「瞬く星の下で」
題名からするとバラードかしらと思うけど、でもアニメのOPなんでしょ。
シンドバットだのアラジンだの、アリババだの。
バラードのイメージじゃないわね。
そもそもマギって、ごめんね、私さっぱり分からないの

私のマンガ時代は、ピグマリオあたりで止まってるわ

ピグマリオ…知らんよね





2012年12月06日 (木) | 編集 |
目医者さんへ行って来ました
行って、ついでに目の端のちらちらを、聞いてみましたよ
飛蚊症というやつなんだろうけども
心配して頂いた、皆様。
ありがとうございました。
まったく、心配はありませんでしたm(__)m
あーそうですか。
うすうすは、分かってましたよ。
分かってたけども、正面から向かってはいかなかっただけですよ。
えぇ、えぇ。
そうでしょうとも。
加齢による、硝子体剥離だそうですわ。
加齢ですよ。
加齢。
年齢を重ねると、髪の毛が白くなるのと同じ程度の加齢ですってよ。
膝が痛いのも。
腰が痛いのも。
腕が上がらないのも。
1曲飛び跳ねると、へたばってしまうのも。
空が青いのも。
ぜ~~~~~んぶ加齢なんだってさ~~~~~\( ̄O ̄)/
( ̄‥ ̄)=3 フン
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


行って、ついでに目の端のちらちらを、聞いてみましたよ

飛蚊症というやつなんだろうけども

心配して頂いた、皆様。
ありがとうございました。
まったく、心配はありませんでしたm(__)m
あーそうですか。
うすうすは、分かってましたよ。
分かってたけども、正面から向かってはいかなかっただけですよ。
えぇ、えぇ。
そうでしょうとも。
加齢による、硝子体剥離だそうですわ。
加齢ですよ。
加齢。
年齢を重ねると、髪の毛が白くなるのと同じ程度の加齢ですってよ。
膝が痛いのも。
腰が痛いのも。
腕が上がらないのも。
1曲飛び跳ねると、へたばってしまうのも。
空が青いのも。
ぜ~~~~~んぶ加齢なんだってさ~~~~~\( ̄O ̄)/




2012年12月05日 (水) | 編集 |
きましたよ、投票所入場整理券。
4月に二十歳になったおねえちゃんの分も、きましたよ。
成人式は来年なんだけどね。

さて。
誰に投票しましょうかね。
国政選挙もそうだけど、この人なら!って、いないんだもの。
そんな中から選ぶなんて、無理な話よね。
それ、暴力よ。
いっちゃ悪いけど、怪しい人が出すぎだもの。
こうなったら、消去法でいくしかないわ。
でも…全部消えちゃいそうよ(-o-)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

4月に二十歳になったおねえちゃんの分も、きましたよ。
成人式は来年なんだけどね。

さて。
誰に投票しましょうかね。
国政選挙もそうだけど、この人なら!って、いないんだもの。
そんな中から選ぶなんて、無理な話よね。
それ、暴力よ。
いっちゃ悪いけど、怪しい人が出すぎだもの。
こうなったら、消去法でいくしかないわ。
でも…全部消えちゃいそうよ(-o-)




2012年12月04日 (火) | 編集 |
年末調整に行ってきました。
初日でも雨だったので空いてまして、1時間もかかりませんでした。
これは楽なんだけど、来年2月の決算が少々厄介で。
そして確定申告。
あぁ、サラリーマンだったら良かったのに
午後からは、たまたま休みのお姉ちゃんと、でっかいショッピングモールへ
またまた寄って買っちゃいましたよ

定番のドライマンゴーと、クリスマスバージョンのチョコレート
そして、クリスマスマカロニ。
さてマカロニは、何しましょうかね。
サラダしか思いつかん
帰り道々、考えた。
いや、思い出した。
そういや、この通りだったな。
「落ちてくるもの。」
でもね、じ~っと見てると、何にも落ちてこないのね。
気のせいだったのかなと、思うくらい。
多分ね、もう忘れられないと思う。
知らん顔で通れないと思う。
どうしても、思い出しちゃう。
2~3年行かなければ、忘れちゃうかもしれないけどね。
忘れないほうが、良いのかもね、見なくて済むから。
今週は忙しい。
今週末。
子ども会のクリスマス会があって、高校の役員会もあって、この冬初の忘年会もある。
ぜひ参加したいのは、忘年会だけ~
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

初日でも雨だったので空いてまして、1時間もかかりませんでした。
これは楽なんだけど、来年2月の決算が少々厄介で。
そして確定申告。
あぁ、サラリーマンだったら良かったのに

午後からは、たまたま休みのお姉ちゃんと、でっかいショッピングモールへ

またまた寄って買っちゃいましたよ


定番のドライマンゴーと、クリスマスバージョンのチョコレート

そして、クリスマスマカロニ。
さてマカロニは、何しましょうかね。
サラダしか思いつかん

帰り道々、考えた。
いや、思い出した。
そういや、この通りだったな。
「落ちてくるもの。」
でもね、じ~っと見てると、何にも落ちてこないのね。
気のせいだったのかなと、思うくらい。
多分ね、もう忘れられないと思う。
知らん顔で通れないと思う。
どうしても、思い出しちゃう。
2~3年行かなければ、忘れちゃうかもしれないけどね。
忘れないほうが、良いのかもね、見なくて済むから。
今週は忙しい。
今週末。
子ども会のクリスマス会があって、高校の役員会もあって、この冬初の忘年会もある。
ぜひ参加したいのは、忘年会だけ~





2012年12月02日 (日) | 編集 |
来週は母の命日なので、今日墓参りに行ってきました
母の墓は、母と父だけ。
なんて素敵
私もここへ入りたいわ
夫の墓は(いや、夫はまだ入ってない
)もとい、夫の家の墓は、夫の亡くなった義父が自分の母親のために関東に新しく作った墓で(つまり夫の祖母ね)入っているのは、夫から見て祖父母と父親と、父親の幼い頃になくなった妹だっけか。
それと、色々問題があった、父親の(結婚しなかった)妹。
その方々が入っています。
骨壷で並んで入っているのではなく、散骨状態で入っています。
誰のお骨やら、交じり合っているのです。
その中に、一緒に混じるのは勘弁して頂きたい。
まっぴら、ごめんですぜ( ̄Σ ̄;)
そうそう、行きに寄ったコンビニで見つけた、タニタ。

でも、1袋食べたら、252カロリー。
カロリー、味、と、ともども微妙
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


母の墓は、母と父だけ。
なんて素敵

私もここへ入りたいわ

夫の墓は(いや、夫はまだ入ってない

それと、色々問題があった、父親の(結婚しなかった)妹。
その方々が入っています。
骨壷で並んで入っているのではなく、散骨状態で入っています。
誰のお骨やら、交じり合っているのです。
その中に、一緒に混じるのは勘弁して頂きたい。
そうそう、行きに寄ったコンビニで見つけた、タニタ。

でも、1袋食べたら、252カロリー。
カロリー、味、と、ともども微妙





| ホーム |