2012年08月30日 (木) | 編集 |
なりたい自分になれる記憶、あなたは買いますか?
っちゅーCMが流れてましたが…トータルリコールって、そういう映画でしたっけ
そういった会社も、話の流れで出てきますけど、それがメインじゃないのでは
ま、どうでもいいですけど。
昨日はですね、次女のお願いで、居酒屋に行ってきました。
夫は面倒だというので、次女とお姉ちゃんと三人で。
よく知らないんだけども、薄桜鬼っていうゲームがあるんですって
そのゲームから始まったアニメがあるんですって
その薄桜鬼とコラボした居酒屋があるんですって

子どもと一緒なので、一枚だけパチリ。
コラボカクテルを頼むと、アニメコースターがもらえるの。
ソフトドリンクでももらえるから、結構集まったわ。
お姉ちゃんは、好きなもん頼んでたけど
結論。
子どもと居酒屋行っても、大して面白くないわね
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

っちゅーCMが流れてましたが…トータルリコールって、そういう映画でしたっけ

そういった会社も、話の流れで出てきますけど、それがメインじゃないのでは

ま、どうでもいいですけど。
昨日はですね、次女のお願いで、居酒屋に行ってきました。
夫は面倒だというので、次女とお姉ちゃんと三人で。
よく知らないんだけども、薄桜鬼っていうゲームがあるんですって

そのゲームから始まったアニメがあるんですって

その薄桜鬼とコラボした居酒屋があるんですって


子どもと一緒なので、一枚だけパチリ。
コラボカクテルを頼むと、アニメコースターがもらえるの。
ソフトドリンクでももらえるから、結構集まったわ。
お姉ちゃんは、好きなもん頼んでたけど

結論。
子どもと居酒屋行っても、大して面白くないわね





2012年08月28日 (火) | 編集 |
完全に故障だと思われた7さんですが、無事復活しましたヽ(^。^)ノ
何でそこに思い当たらなかったかと言う、とっても簡単な復活劇。
皆様も、いつ何時えらい目に合うか分らないので、参考になるか分りませんが書いておきます。
などと偉そうに言ってますが、また同じことが起きた場合、あんときゃどげんしたとね
と絶対に記憶に残ってないと思われるので書いておくのです。
日記代わりなのでね
F2キーを押してもF8キーを叩いてもどうにもならんので、BIOSの初期化を試してみ
と言われても、出来やしない。
セーフティモードでも立ち上がらないんだから、お手上げ。
で、タスクマネージャーを出してみたの。
いつもはタスクバーを右クリックで呼び出していたんだけど、画面が黒いんだから何も出来ない。
だからすっかり頭になかったの。
なのでAlt+Ctrlkeyを押しながらDereteキーを押して出したの。
すっかり忘れてたのよ
タスクマネージャーを見ると、プロセスもサービスもガラガラ。
で、プロセスの中のExplorerが、つまりエクスプローラーが無くなっちゃってるのよ
エクスプローラがなきゃ、画面に何も出るはずないわよねぇ
何で無くなったんだか、そこまではさっぱり分りませんわ。
で、Explorerと打ち込んだとたん、あれあれ、さまざまなサービスやらが戻ってきたというわけ。
で、無事復活と言うわけ。
で、さも自分で思いついたように書いているけど、実はそうではありません
これこれこうでと姉に聞いたら、以前に姉も同じような状態になったことがあって、色々試して復活した経験があったんで、教えてもらったって訳です
自分の手柄にして自慢しちゃおうかなと思ったんだけど、閻魔様に舌を抜かれちゃ困るので~
とりあえず、復活のご報告でした~
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

何でそこに思い当たらなかったかと言う、とっても簡単な復活劇。
皆様も、いつ何時えらい目に合うか分らないので、参考になるか分りませんが書いておきます。
などと偉そうに言ってますが、また同じことが起きた場合、あんときゃどげんしたとね

日記代わりなのでね

F2キーを押してもF8キーを叩いてもどうにもならんので、BIOSの初期化を試してみ

セーフティモードでも立ち上がらないんだから、お手上げ。
で、タスクマネージャーを出してみたの。
いつもはタスクバーを右クリックで呼び出していたんだけど、画面が黒いんだから何も出来ない。
だからすっかり頭になかったの。
なのでAlt+Ctrlkeyを押しながらDereteキーを押して出したの。
すっかり忘れてたのよ

タスクマネージャーを見ると、プロセスもサービスもガラガラ。
で、プロセスの中のExplorerが、つまりエクスプローラーが無くなっちゃってるのよ

エクスプローラがなきゃ、画面に何も出るはずないわよねぇ

何で無くなったんだか、そこまではさっぱり分りませんわ。
で、Explorerと打ち込んだとたん、あれあれ、さまざまなサービスやらが戻ってきたというわけ。
で、無事復活と言うわけ。
で、さも自分で思いついたように書いているけど、実はそうではありません

これこれこうでと姉に聞いたら、以前に姉も同じような状態になったことがあって、色々試して復活した経験があったんで、教えてもらったって訳です

自分の手柄にして自慢しちゃおうかなと思ったんだけど、閻魔様に舌を抜かれちゃ困るので~

とりあえず、復活のご報告でした~





2012年08月26日 (日) | 編集 |
いろいろと調べて、色々と試しましたが、どれもこれも…
F2キーを押しても、F8キーでセーフティモードで立ち上げようと思っても、何をしても画面は真っ黒。
正確には、裏っ側では電気がついてて明るいんだけど。
それもダメ、これもダメ、あれもダメと辿って行ったら、マザーボードが故障かも、と。
まぁ、マザーボードなら、上手くいけばデータは消えないかな?
保証期間だから、料金は大丈夫かな?
とりあえず、明日だな
今日の昼、借りたDVD「新・トレマーズ」を見ました
新と言うからには旧がある。
一番最初のトレマーズはケヴィン君
面白かったわよ~
CGでは無い時代ね。
2も面白かった
…でも「新」はねぇ…。
我が家の坪倉さんみたいなヒーローと、モデルの冨永さんみたいなヒロインが、いがみ合い反発しあいながらも惹かれていくという、お決まりのパターンでストーリーが進むみ
CGにしてはお粗末なモンスターがぞくぞく
う~ん。
映画館で見たいとは思わないわ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


F2キーを押しても、F8キーでセーフティモードで立ち上げようと思っても、何をしても画面は真っ黒。
正確には、裏っ側では電気がついてて明るいんだけど。
それもダメ、これもダメ、あれもダメと辿って行ったら、マザーボードが故障かも、と。
まぁ、マザーボードなら、上手くいけばデータは消えないかな?
保証期間だから、料金は大丈夫かな?
とりあえず、明日だな

今日の昼、借りたDVD「新・トレマーズ」を見ました

新と言うからには旧がある。
一番最初のトレマーズはケヴィン君
面白かったわよ~

CGでは無い時代ね。
2も面白かった

…でも「新」はねぇ…。
我が家の坪倉さんみたいなヒーローと、モデルの冨永さんみたいなヒロインが、いがみ合い反発しあいながらも惹かれていくという、お決まりのパターンでストーリーが進むみ
CGにしてはお粗末なモンスターがぞくぞく

う~ん。
映画館で見たいとは思わないわ





2012年08月25日 (土) | 編集 |
23・24日と、実家に行ってきました。
丁度その日、姉と義兄は携帯電話をソ〇トバ〇クからからドコモに乗り換え、スマホデビュー。
一緒になって色々いじってたら、なんか面白そう
私もスマホにする
と思ったけど、まだいいわ
そうそう。
NECのWindows7。
購入したのは、確か去年の10月。
さっきね、7さんを立ち上げたら、あらら?画面が真っ黒
最初のNECのでっかいロゴの後、Windowsを再開しています、が出たとたん、真っ黒画面
これは…なに
vista君と同じで、バックライトなの
月曜日にもう一度調べてみて、だめなら修理ね
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

丁度その日、姉と義兄は携帯電話をソ〇トバ〇クからからドコモに乗り換え、スマホデビュー。
一緒になって色々いじってたら、なんか面白そう

私もスマホにする

と思ったけど、まだいいわ

そうそう。
NECのWindows7。
購入したのは、確か去年の10月。
さっきね、7さんを立ち上げたら、あらら?画面が真っ黒

最初のNECのでっかいロゴの後、Windowsを再開しています、が出たとたん、真っ黒画面

これは…なに

vista君と同じで、バックライトなの

月曜日にもう一度調べてみて、だめなら修理ね





2012年08月22日 (水) | 編集 |
先日お姉ちゃんと買い物に行きまして。
帰り道々、かなり歩道の広い道路を歩いておりました。
交差点で信号が青に変わるのを待っていたら…。
斜め前のビルの上の方から、何か落ちてきました。
ビルのどこからかは分りません、途中から目に入ったというか。
木の葉の様にゆらゆらじゃなく、ストンと落ちてきて。
始めは鳥かな?と思ったくらいの、大きさだったんです。
でも、道路を見ても、何処にも何もない。
あれ~?おかしいな、何か落ちてきたと思ったんだけど。
と、信号を渡りながら、ほとんど独り言。
でも、なんか腑に落ちないのでお姉ちゃんに、今何か落ちてきたよねぇって聞いてみました。
私は何も見なかった、て。
でも、道路の向こう側の右手から歩いてきた人が、お母さんが何か落ちてきたっていう辺りを、きょろきょろ見てたよ。
って。
じゃぁ、気のせいじゃなかったんだ。
でも、何もなかったよねぇ。
という所で、思い出した。
思い出したとたん、全身鳥肌。
去年か一昨年、次女とこの道を通ったとき、やっぱり何かが落ちるのを見たの、私。
落ちてくるところを見て、でも、道路には何もなかった。
夏だったかどうかは覚えてないけど。
ずっとあの場所で、何かが(誰かが?)落ち続けているのかな。
と言うことで、でん助さんです(*^_^*)

参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

帰り道々、かなり歩道の広い道路を歩いておりました。
交差点で信号が青に変わるのを待っていたら…。
斜め前のビルの上の方から、何か落ちてきました。
ビルのどこからかは分りません、途中から目に入ったというか。
木の葉の様にゆらゆらじゃなく、ストンと落ちてきて。
始めは鳥かな?と思ったくらいの、大きさだったんです。
でも、道路を見ても、何処にも何もない。
あれ~?おかしいな、何か落ちてきたと思ったんだけど。
と、信号を渡りながら、ほとんど独り言。
でも、なんか腑に落ちないのでお姉ちゃんに、今何か落ちてきたよねぇって聞いてみました。
私は何も見なかった、て。
でも、道路の向こう側の右手から歩いてきた人が、お母さんが何か落ちてきたっていう辺りを、きょろきょろ見てたよ。
って。
じゃぁ、気のせいじゃなかったんだ。
でも、何もなかったよねぇ。
という所で、思い出した。
思い出したとたん、全身鳥肌。
去年か一昨年、次女とこの道を通ったとき、やっぱり何かが落ちるのを見たの、私。
落ちてくるところを見て、でも、道路には何もなかった。
夏だったかどうかは覚えてないけど。
ずっとあの場所で、何かが(誰かが?)落ち続けているのかな。
と言うことで、でん助さんです(*^_^*)





2012年08月21日 (火) | 編集 |
最近、なんだか目に付くのです。
なんだかとっても、気になるのです。
お箸の持ち方
テレビでも、若いこ子のお箸の持ち方って、ちょいちょい気になってたのね。
よく掴めるなって。
素人さんならともかく、グルメリポーターを名乗るんなら、箸くらいちゃんと持て
と
毎回突っ込んでたんだけども。
最近、頻繁に目に付く持ち方。
普通にお箸を掴んで、で、親指だけ、ぴょいって上に立っている、持ち方。
判ります?
これが正しい持ち方

で、この親指が、お箸を触らずに、ぴょいって立ってるのよ。
流行っているんだか何だか、どこでもイラっとするほど目につくのね。
我が家の娘だって威張れた娘じゃないから、若い子はそんなもんなのかなって、思ってたらね。
いるのよ、おばさん達にも
いつものランチメンバーの中に1人。
子ども会のママさんの中に3人。
先日ランチをした、役員OBの中に2人。
いつから
まえは普通に持ってたわよ、あなた達
な~んか、気になるのよねぇ
お箸の持ち方って、流行で変わるものなのかしら
もうひとつ気になる事。
これも若い女の子。
なんで首振るの?
でんすけさんみたいに、顔を振り振り。
最近話題のショートへアの女の子。
コマーシャルで、首、振りまくり。
もしかして病気だったらごめんなさいだけど。
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

なんだかとっても、気になるのです。
お箸の持ち方

テレビでも、若いこ子のお箸の持ち方って、ちょいちょい気になってたのね。
よく掴めるなって。
素人さんならともかく、グルメリポーターを名乗るんなら、箸くらいちゃんと持て

毎回突っ込んでたんだけども。
最近、頻繁に目に付く持ち方。
普通にお箸を掴んで、で、親指だけ、ぴょいって上に立っている、持ち方。
判ります?
これが正しい持ち方

で、この親指が、お箸を触らずに、ぴょいって立ってるのよ。
流行っているんだか何だか、どこでもイラっとするほど目につくのね。
我が家の娘だって威張れた娘じゃないから、若い子はそんなもんなのかなって、思ってたらね。
いるのよ、おばさん達にも

いつものランチメンバーの中に1人。
子ども会のママさんの中に3人。
先日ランチをした、役員OBの中に2人。
いつから

まえは普通に持ってたわよ、あなた達

な~んか、気になるのよねぇ

お箸の持ち方って、流行で変わるものなのかしら
もうひとつ気になる事。
これも若い女の子。
なんで首振るの?
でんすけさんみたいに、顔を振り振り。
最近話題のショートへアの女の子。
コマーシャルで、首、振りまくり。
もしかして病気だったらごめんなさいだけど。




2012年08月20日 (月) | 編集 |
トラックバックテーマ 第1493回「とっておきの【怖い話】教えて下さい…!」
もういっちょ、いっても良いですか~?
私が高校生くらいのときの話です。
実家の庭に、当時、夾竹桃の木がありました
ほったらかしの木でも、毎年きれいな花を咲かせてました
なんでも、夾竹桃には毒があるとかで、あまり近寄ったことはなかったんですけど。
ある日の午後。
何気なく庭に下りて、何気なく夾竹桃の木を見たら、幹から枝が分かれる辺りに、黄色いハンカチが巻かれてありました。
というか、ハンカチが巻いてある、と一瞬思ったのです。
当時から目が悪く、でも、普段は眼鏡をかけてなかったので。
なんだろうと近寄って見てみたら…。
黄色い小さい虫が、ぎっしり蠢いていました( ▽|||)
ヒッ!と息を飲み込んだとたん、キーンと耳鳴り。
二週間、耳鼻科に通いました
耳鼻科の先生に状況を説明したら、下向いて、くっくっくと、笑いをこらえていたっけ。
本当にね、怖いのに固まって目を離せないって、あるのねぇ
調べたら、キョウチクトウアブラムシっていうんだって(余計な情報)
今日は銀座のパレード。
見に行きたかったけど、昨日は自治会&子ども会の、夏のお楽しみ会があって。
朝8時から、夜8時まで。
12時間労働で、ほぼ立ちっぱなしで、足の筋肉ぼろぼろだから
準備はともかく、後片付けは子ども会が全部負担なんだもん。
それって、おかしいじゃ~ん(-"-)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

もういっちょ、いっても良いですか~?
私が高校生くらいのときの話です。
実家の庭に、当時、夾竹桃の木がありました

ほったらかしの木でも、毎年きれいな花を咲かせてました

なんでも、夾竹桃には毒があるとかで、あまり近寄ったことはなかったんですけど。
ある日の午後。
何気なく庭に下りて、何気なく夾竹桃の木を見たら、幹から枝が分かれる辺りに、黄色いハンカチが巻かれてありました。
というか、ハンカチが巻いてある、と一瞬思ったのです。
当時から目が悪く、でも、普段は眼鏡をかけてなかったので。
なんだろうと近寄って見てみたら…。
黄色い小さい虫が、ぎっしり蠢いていました( ▽|||)
ヒッ!と息を飲み込んだとたん、キーンと耳鳴り。
二週間、耳鼻科に通いました

耳鼻科の先生に状況を説明したら、下向いて、くっくっくと、笑いをこらえていたっけ。
本当にね、怖いのに固まって目を離せないって、あるのねぇ

調べたら、キョウチクトウアブラムシっていうんだって(余計な情報)
今日は銀座のパレード。
見に行きたかったけど、昨日は自治会&子ども会の、夏のお楽しみ会があって。
朝8時から、夜8時まで。
12時間労働で、ほぼ立ちっぱなしで、足の筋肉ぼろぼろだから

準備はともかく、後片付けは子ども会が全部負担なんだもん。
それって、おかしいじゃ~ん(-"-)




2012年08月18日 (土) | 編集 |
FC2 トラックバックテーマ:「とっておきの【怖い話】教えて下さい…!」
昔友人に聞いた話。
とっておきってほどじゃないんだけども(^^ゞ
子どもの頃、もう30~40年くらい昔の話。
車がやっとすれ違えるほどの道路。
その道路の脇に、どぶ、と呼ばれる側溝がありまして。
20センチ位の幅と深さ。
フタなどしておらず、雨の後など水がちょろちょろと流れるだけの、どぶ。
学校帰り、道路の端を歩いていたら、そのどぶにキュウリが落ちていた。
キュウリにしては、鮮やかな黄緑だったけど、なぜこんなとこにキュウリが?って近づいて見てみたら…。
特大青虫だったとさ
金縛りにあったまま、暫く動けなかったそうです(^◇^)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

昔友人に聞いた話。
とっておきってほどじゃないんだけども(^^ゞ
子どもの頃、もう30~40年くらい昔の話。
車がやっとすれ違えるほどの道路。
その道路の脇に、どぶ、と呼ばれる側溝がありまして。
20センチ位の幅と深さ。
フタなどしておらず、雨の後など水がちょろちょろと流れるだけの、どぶ。
学校帰り、道路の端を歩いていたら、そのどぶにキュウリが落ちていた。
キュウリにしては、鮮やかな黄緑だったけど、なぜこんなとこにキュウリが?って近づいて見てみたら…。
特大青虫だったとさ

金縛りにあったまま、暫く動けなかったそうです(^◇^)




2012年08月17日 (金) | 編集 |
重たくなったvista君を、リカバリすることにしました~
何のために、外付けハードをかったやら
バックアップを取り、さぁリカバリってとこで

あらびっくりよ
終わった後が厄介なのねぇ
メールのアカウントを設定してたら、パスワードを何処に保存してたか忘れちゃってさ。
時間かかったわよ。
IEも7のままだから8をインストールしたいんだけど、アップデートのなんちゃらをインストールしてないと出来ませ~んと言われたり。
ITunesの9を入れたいのに、なかなかダウンロードできるとこを見つけられなかったり。
ここ一週間、もう頭ん中ごっちゃごっちゃ。
前頭葉が老化してきてるから、今まで簡単だったものが、どんどん難しい作業になっていくわ
ほれごらん
カフェイン11聞き逃したじゃないの
カゲボウシって、どんな曲なのよ~
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


何のために、外付けハードをかったやら

バックアップを取り、さぁリカバリってとこで

あらびっくりよ

終わった後が厄介なのねぇ

メールのアカウントを設定してたら、パスワードを何処に保存してたか忘れちゃってさ。
時間かかったわよ。
IEも7のままだから8をインストールしたいんだけど、アップデートのなんちゃらをインストールしてないと出来ませ~んと言われたり。
ITunesの9を入れたいのに、なかなかダウンロードできるとこを見つけられなかったり。
ここ一週間、もう頭ん中ごっちゃごっちゃ。
前頭葉が老化してきてるから、今まで簡単だったものが、どんどん難しい作業になっていくわ

ほれごらん

カフェイン11聞き逃したじゃないの

カゲボウシって、どんな曲なのよ~





2012年08月14日 (火) | 編集 |
一次で落選、アミュモバでも落選。
さらにはチケットぴあさんから、本日落選のお知らせを受けた大宮ソニックシティ。
なんとしても行きたかった大宮は、連戦連敗
それがなんと!
手に入りましたm(__)m

いえいえ、裏ルートではありませんぜ
正規の手続きをふんで、ありがたいお方が出現し、なんとか行かれることに
その前に、増えた体重を何とかしないと、跳べません
と言うことで、急遽本気でダイエット
本気も本気、今回は力入ってます
さ~てお立会い。
9月末の武道館まで、どれだけ減らせるか
ま、跳べりゃいいのよ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

さらにはチケットぴあさんから、本日落選のお知らせを受けた大宮ソニックシティ。
なんとしても行きたかった大宮は、連戦連敗

それがなんと!
手に入りましたm(__)m

いえいえ、裏ルートではありませんぜ

正規の手続きをふんで、ありがたいお方が出現し、なんとか行かれることに

その前に、増えた体重を何とかしないと、跳べません

と言うことで、急遽本気でダイエット

本気も本気、今回は力入ってます

さ~てお立会い。
9月末の武道館まで、どれだけ減らせるか

ま、跳べりゃいいのよ





2012年08月11日 (土) | 編集 |
言問橋をおりた辺りにあった、何屋さんだったかな。
お蕎麦屋さん
そのお店の看板が、一枚板の立派な看板でね。
そこになにやら飛んできて、ピタっと泊まったの。
今の時期、てっきりセミだと思ったら、どう見ても、鳥
あら、今頃ツバメ

と思ったら…。

分ります?

すずめなんです
木の看板に、すずめが巣を作ってたんです。
すずめの巣っていうのもはじめて見たんで、とっても珍しい写真だと思って。
東京のすずめなんですねぇ。
そんなもん、裏庭にいくらでもあるわよって方には、期待はずれかも知れないけど(^^ゞ
最近のすずめって、人が近づいても、逃げないと思いません
鳩は、どいてよ
って位に寄ってくるけど、すずめって、何もしないわよ
って言いたい位、すぐ逃げて行ったのに。
結構近づいても、逃げないの。
人に馴れちゃっているのかしら
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

お蕎麦屋さん

そのお店の看板が、一枚板の立派な看板でね。
そこになにやら飛んできて、ピタっと泊まったの。
今の時期、てっきりセミだと思ったら、どう見ても、鳥

あら、今頃ツバメ


と思ったら…。

分ります?

すずめなんです

木の看板に、すずめが巣を作ってたんです。
すずめの巣っていうのもはじめて見たんで、とっても珍しい写真だと思って。
東京のすずめなんですねぇ。
そんなもん、裏庭にいくらでもあるわよって方には、期待はずれかも知れないけど(^^ゞ
最近のすずめって、人が近づいても、逃げないと思いません

鳩は、どいてよ


結構近づいても、逃げないの。
人に馴れちゃっているのかしら





2012年08月09日 (木) | 編集 |
夏が来ると、思い出します。
それじゃいけないんだろうけど。
それでも、思い出しもしないよりは良いと思って、黙祷をささげます。
さて。
昨日の水曜日は、珍しく涼しかった東京。
日差しは暑いものの、木陰は爽やか。
湿度が少なかったんですね。
そして今日も。
クーラー無しで眠れそうです。
昨日の水曜日、ホームステイをしているわんこの散歩代りに、スカイツリーまで行って来ました
いや、家から直線距離で約7キロあるスカイツリー。
歩いていったわけではありません
お姉ちゃんとわんこと浅草まで遊びに行ったので、ついでにスカイツリーまで歩いていってみようかと
すぐそこに見えるのに、なんでそんなに遠いんだ
クリックして、見てやってください

墨田公園から見たツリー。

右を向いたら、あら、んこ

お姉ちゃんとわんこと、んこ。

下から見上げたツリー。

お薦めスポットらしい。
サムネイルなのに、なぜに大きさバラバラ
おまけ。
わんこカフェで食べた、ホットケーキ

散歩の途中で面白い、というか珍しい写真が取れたので、明日も(もしや明後日かも)続きます。
お付き合い、お願いします~
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

それじゃいけないんだろうけど。
それでも、思い出しもしないよりは良いと思って、黙祷をささげます。
さて。
昨日の水曜日は、珍しく涼しかった東京。
日差しは暑いものの、木陰は爽やか。
湿度が少なかったんですね。
そして今日も。
クーラー無しで眠れそうです。
昨日の水曜日、ホームステイをしているわんこの散歩代りに、スカイツリーまで行って来ました

いや、家から直線距離で約7キロあるスカイツリー。
歩いていったわけではありません

お姉ちゃんとわんこと浅草まで遊びに行ったので、ついでにスカイツリーまで歩いていってみようかと

すぐそこに見えるのに、なんでそんなに遠いんだ

クリックして、見てやってください


墨田公園から見たツリー。

右を向いたら、あら、んこ


お姉ちゃんとわんこと、んこ。

下から見上げたツリー。

お薦めスポットらしい。
サムネイルなのに、なぜに大きさバラバラ

おまけ。
わんこカフェで食べた、ホットケーキ


散歩の途中で面白い、というか珍しい写真が取れたので、明日も(もしや明後日かも)続きます。
お付き合い、お願いします~





2012年08月07日 (火) | 編集 |
義母の借金騒動が始まったのが、一昨年の暮れ(だったと思う)
約70万円の借金、肩代わりするのはまっぴらだったので、我が家で貸す事に決め、とりあえず決着が着きました。
なに
借金とな
と興味がある方は、カテゴリ・姑を、ご覧くださいm(__)m
年明けて最初の数ヶ月は、夫の仕事が順調でなく収入も不安定だったので、返済が始まったのは4月から。
なんたって日給・月給なもんで、現場の変更や天候などでも左右され、返済は無理かなって月も数ヶ月あったので、まだ完済にはいたっておりません
もちろんちゃんと手帳につけていますよ、当たり前ですもん
話はここから。
先月末、義母は義妹の家へ泊まりに行ったのね。
日曜に、どこだかに出かけるからって
で、その日遅く帰ってきたのよ。
2日あいて、8月1日。
義母から電話が来ましたわ。
「借金の返済、まだ終わってないのかなぁ?」
今の我が家の給料日は、15日なのね。
現場によって、給料日が違っちゃうの。
もちろん義母だって、わかってるわよ。
毎月息子たちから援助があるんだから
給料日に援助を渡すときに「まだ終わらないかな?」と聞くならわかるけど、義妹の家から帰ってすぐ「終わってないの?」って聞くのって、不自然じゃない
絶対おかしいと思わない
義妹の家で、色々話をしてたのよね、絶対
まだ借金返してんの?
だってもう、1年以上たってるわよ。
とっくに終わってるはずじゃない。
お母さんは、記録してないの?
聞いたほうが良いわよ。
こんなに長くかかるなんて、おかしいわよ。
てな会話が、絶対交わされてたはずよね。
うちから帰ってすぐに聞いたんじゃ、私に言われたって思われるから、少ししてから聞いたほうが良いわよ。
てな会話も、絶対あったと思うわ。
私が返済分をごまかしているとでも
やっぱり他人なのねぇ。
20年以上付き合ってて、私がどういう人間かってのも、分らないのねぇ
でも、とっくに気持ちが離れている今、大したショックじゃないけどね
電話を切ってすぐ、日付入りの明細と大きな字で書き写した明細、速攻で持って言ったことは、言うまでもないわ
義妹ちゃんにも見せてあげてって(ー△ー)
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

約70万円の借金、肩代わりするのはまっぴらだったので、我が家で貸す事に決め、とりあえず決着が着きました。
なに

借金とな

と興味がある方は、カテゴリ・姑を、ご覧くださいm(__)m
年明けて最初の数ヶ月は、夫の仕事が順調でなく収入も不安定だったので、返済が始まったのは4月から。
なんたって日給・月給なもんで、現場の変更や天候などでも左右され、返済は無理かなって月も数ヶ月あったので、まだ完済にはいたっておりません

もちろんちゃんと手帳につけていますよ、当たり前ですもん

話はここから。
先月末、義母は義妹の家へ泊まりに行ったのね。
日曜に、どこだかに出かけるからって

で、その日遅く帰ってきたのよ。
2日あいて、8月1日。
義母から電話が来ましたわ。

今の我が家の給料日は、15日なのね。
現場によって、給料日が違っちゃうの。
もちろん義母だって、わかってるわよ。
毎月息子たちから援助があるんだから

給料日に援助を渡すときに「まだ終わらないかな?」と聞くならわかるけど、義妹の家から帰ってすぐ「終わってないの?」って聞くのって、不自然じゃない

絶対おかしいと思わない

義妹の家で、色々話をしてたのよね、絶対

まだ借金返してんの?
だってもう、1年以上たってるわよ。
とっくに終わってるはずじゃない。
お母さんは、記録してないの?
聞いたほうが良いわよ。
こんなに長くかかるなんて、おかしいわよ。
てな会話が、絶対交わされてたはずよね。
うちから帰ってすぐに聞いたんじゃ、私に言われたって思われるから、少ししてから聞いたほうが良いわよ。
てな会話も、絶対あったと思うわ。
私が返済分をごまかしているとでも

やっぱり他人なのねぇ。
20年以上付き合ってて、私がどういう人間かってのも、分らないのねぇ

でも、とっくに気持ちが離れている今、大したショックじゃないけどね

電話を切ってすぐ、日付入りの明細と大きな字で書き写した明細、速攻で持って言ったことは、言うまでもないわ

義妹ちゃんにも見せてあげてって(ー△ー)




2012年08月04日 (土) | 編集 |
意地悪な人は、うさ晴らしできる人を探している。
って、最近書いたんだけど、それで思い出した話があった。
もしかして、もうこのブログで書いたかもしれないけど(多分書いた)もう一度。
次女が中学に入学したときの話。
次女とは違う小学校から来た子に入学式の時に話しかけられ、友達になれたら良いねと、その日(入学式)の午後に「ファミレスで親睦会をしようよ」と誘われたの。
次女と、もう一人同じ学校から行ったKちゃんと二人。
誘ってきた・子、Yちゃんも、他に一人連れて、4人でファミレスへ。
最初は普通に話をしてたんだけど、段々Yちゃんの様子がおかしくなって、おかしいと言うか、言葉だのしゃべり方だのが、感じ悪くなってきたんだって。
そうしたら突然。
ニコニコと笑いながらスティックのお砂糖を、次女ともう一人のKちゃんの頭に、かけてきたんだって。
次女も、友人のKちゃんも、見た目大人しそうな子な訳よ。
怖がって逆らわず、言いなりになると思ったんだろうけど、ところがどっこい次女もKちゃんも、大人しく引っ込んでいる子じゃないのね。
次女はもちろん私譲り。
Kちゃんも、次女に輪をかけて、きっつい性格なの。
二人同時に、やり返したんだって。
反撃食らうとは思わなかったYちゃん。
ぽかんとした顔のYちゃんが(以外にもすぐに)謝ってきたので、その後じっくり話をしたらしいんだけど、Yちゃん、いじめられる子を探してたって。
うさ晴らしできる子を、入学式の間に、探してたんだって。
で、次女とKちゃんが目をつけられたって訳。
次女は結構カラッとした性格だから、どういった経過かわからないけど、卒業するまでYちゃんと仲が良かったの。
Yちゃんだけじゃなくその友人とも仲良くしてて、色んな話を聞いたところ、昔っからいじめっ子と言うわけじゃなく、小学6年のときに家庭で色々あったらしくって、ちょこっと精神的にイライラしてたみたいでね。
Yちゃんが小さい時から意地悪な性格でいじめっ子だったら、多分次女達には目をつけないで、本当におとなしい子が狙われてたかもしれない。
また、次女達が本当に逆らえないような子達だったら、Y強調文ちゃんのいじめも本格的になって、中学3年間、侍女たちは大変な思いをしたかもしれない。
Yちゃんだって、取り返しの付かないいじめっ子になったかもしれない。
私が、目をつけられたのが〇〇子(次女ね)で良かったのかもね、と言ったら、次女も、他の子じゃなくって良かったよ、って。
危ないところだったけどね。
子どもはきっと、最初は友達のふりをして近づくのかもしれない。
最初のうちだけ仲良いふりして、段々、エスカレートしていくのかも。
それが計算だったら、ホント、怖いよね。
人でなしって大人だけかと思ったら、子どものうちから人でなしなのかしら。
そんな事無いって、思いたいわ。
子どもは天使だなんて、思っちゃいないけど。
さて。
今夜は友人と暑気払い
暑いなか、カレーを作ったのよ
今から
飲みたいくらいだわ
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m

って、最近書いたんだけど、それで思い出した話があった。
もしかして、もうこのブログで書いたかもしれないけど(多分書いた)もう一度。
次女が中学に入学したときの話。
次女とは違う小学校から来た子に入学式の時に話しかけられ、友達になれたら良いねと、その日(入学式)の午後に「ファミレスで親睦会をしようよ」と誘われたの。
次女と、もう一人同じ学校から行ったKちゃんと二人。
誘ってきた・子、Yちゃんも、他に一人連れて、4人でファミレスへ。
最初は普通に話をしてたんだけど、段々Yちゃんの様子がおかしくなって、おかしいと言うか、言葉だのしゃべり方だのが、感じ悪くなってきたんだって。
そうしたら突然。
ニコニコと笑いながらスティックのお砂糖を、次女ともう一人のKちゃんの頭に、かけてきたんだって。
次女も、友人のKちゃんも、見た目大人しそうな子な訳よ。
怖がって逆らわず、言いなりになると思ったんだろうけど、ところがどっこい次女もKちゃんも、大人しく引っ込んでいる子じゃないのね。
次女はもちろん私譲り。
Kちゃんも、次女に輪をかけて、きっつい性格なの。
二人同時に、やり返したんだって。
反撃食らうとは思わなかったYちゃん。
ぽかんとした顔のYちゃんが(以外にもすぐに)謝ってきたので、その後じっくり話をしたらしいんだけど、Yちゃん、いじめられる子を探してたって。
うさ晴らしできる子を、入学式の間に、探してたんだって。
で、次女とKちゃんが目をつけられたって訳。
次女は結構カラッとした性格だから、どういった経過かわからないけど、卒業するまでYちゃんと仲が良かったの。
Yちゃんだけじゃなくその友人とも仲良くしてて、色んな話を聞いたところ、昔っからいじめっ子と言うわけじゃなく、小学6年のときに家庭で色々あったらしくって、ちょこっと精神的にイライラしてたみたいでね。
Yちゃんが小さい時から意地悪な性格でいじめっ子だったら、多分次女達には目をつけないで、本当におとなしい子が狙われてたかもしれない。
また、次女達が本当に逆らえないような子達だったら、Y強調文ちゃんのいじめも本格的になって、中学3年間、侍女たちは大変な思いをしたかもしれない。
Yちゃんだって、取り返しの付かないいじめっ子になったかもしれない。
私が、目をつけられたのが〇〇子(次女ね)で良かったのかもね、と言ったら、次女も、他の子じゃなくって良かったよ、って。
危ないところだったけどね。
子どもはきっと、最初は友達のふりをして近づくのかもしれない。
最初のうちだけ仲良いふりして、段々、エスカレートしていくのかも。
それが計算だったら、ホント、怖いよね。
人でなしって大人だけかと思ったら、子どものうちから人でなしなのかしら。
そんな事無いって、思いたいわ。
子どもは天使だなんて、思っちゃいないけど。
さて。
今夜は友人と暑気払い

暑いなか、カレーを作ったのよ

今から






2012年08月02日 (木) | 編集 |
スカパーのチャンネルが、映らない
選べる15パックと言うのを契約してるんだけど、そのうちの3チャンネルくらいが、写らないの
天候により映らないのかもよ、とか、アンテナがずれてるんじゃないの、とか、色々メッセージが出るわけよ
で、気が付いたのよ。
去年だか一昨年だか、ベランダの手すりを交換したのね。
鉄製のから、アルミに。
その時アンテナをはずして、もう一度付け替えたのよ。
誰が
私が
さすがに素人ね。
時間がたつにつれて、ずれてきちゃったのね。
もう一度調整する勇気は無かったので、スカパーさんに来てもらい、調節お願いしました。
出張意が無料のキャンペーンやってたし
直ったよ
親父は大好きな韓国番組ばかり見てるから、気にならなかったのよ。
私は映画チャンネルと、エムオンが見たいのよ。
その両方が、ずたずただったのよ。
やっと見れるわ
なんたって、夏はポルノとホラーよね
そうそう、EXILEのTAKAHIRO君からのメール、見たい~
参加してます(*^^*)
お願いしますm(_ _)m


選べる15パックと言うのを契約してるんだけど、そのうちの3チャンネルくらいが、写らないの
天候により映らないのかもよ、とか、アンテナがずれてるんじゃないの、とか、色々メッセージが出るわけよ

で、気が付いたのよ。
去年だか一昨年だか、ベランダの手すりを交換したのね。
鉄製のから、アルミに。
その時アンテナをはずして、もう一度付け替えたのよ。
誰が

私が

さすがに素人ね。
時間がたつにつれて、ずれてきちゃったのね。
もう一度調整する勇気は無かったので、スカパーさんに来てもらい、調節お願いしました。
出張意が無料のキャンペーンやってたし

直ったよ

親父は大好きな韓国番組ばかり見てるから、気にならなかったのよ。
私は映画チャンネルと、エムオンが見たいのよ。
その両方が、ずたずただったのよ。
やっと見れるわ

なんたって、夏はポルノとホラーよね

そうそう、EXILEのTAKAHIRO君からのメール、見たい~





| ホーム |