fc2ブログ
墓参り
2012年06月30日 (土) | 編集 |
今日は姉と、駒込のお祭りに行ってきました。

お富士さんのお祭り

久しぶりです。

で、お墓参りにも行ってきました

駒込からバスで5停留場目の浄心寺という所。

門の前には布袋尊像
DVC00039_20120630173032.jpg

ここは亡き母の実家のお墓。

祖父・祖母・叔父が眠っています。

あとは…ご先祖様。

ごめんね、なかなか行かないでm(__)m


で、その後に富士神社でのお祭り
DVC00045.jpg

DVC00043.jpg

DVC00044.jpg

以前は駅からの道のり、歩道にはたくさんの出店があったんだけど、なんちゃら規制とかで、沿道の出店は全面禁止になったとか。

なんか、つまらんねぇ。




明日は日曜日だけども、子ども会の運動会がある。

少しだけ規模の小さい運動会。

だけども朝から運動会

子ども、大きいんだけどねぇ


抜けられないねぇ



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´・ω・`)
ジャンル:日記
作ってみた♪
2012年06月28日 (木) | 編集 |
DVC00037_20120628221110.jpg


豆兄弟の母さんに教えてもらった、トック料理。

夕食に作ってみました。

ウェイパーでスープを作り、トックをぶち込み入れたら、溶き卵を流しいれ、ねぎを散らしました。

トックが沈んで、ただの卵スープのよう

でも美味しかったのよ~

休みになったらスイーツを作ってみよう






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
なんだかなぁ、の人たち(-_-)
2012年06月27日 (水) | 編集 |
今日は次女の血液検査の日。

昨年の夏で「到着くん」がいなくなり、その分血液検査室のスペースが広くなって、個別の検査場の数が増え、しかるにその分時間短縮。

最初、冬に行ったときには「到着くん」がいないから、混んでるんじゃないのかいと思いましたが、馴れてくれば確かにスムーズ。

なので、大分待ち時間が短くなった気がする

でも、検査結果がでるのに1時間はかかるので、考えて見ればトータルは大して変わらないのかも


「到着くん」って何

と思われた方はこちらをどうぞ~



その、行きの地下鉄・病院内に、なんだかなぁの人達がいたのですよ。



駅の改札を通ろうとしてたところ

「改札出て、右!」の声が。

何?と思って見てみると、年配の女性が駅員さんに道を聞いている。

んで、聞かれたその駅員。

「改札出て、右!だから!改札出て、右!」

お前。
お客様に対して、なんだその態度はが一人目。




電車に乗ってしばらくして。

隣で眠っていたお姉さん、パッと起きたと思ったら、バッグを開けおもむろに化粧をし始めた。

ご丁寧に下地から、フルコース。

別にね、私に迷惑かかっているわけじゃないけど、なんだかなぁ。

もう立派な社会人だから、親の顔が見たい、じゃなく

彼氏の顔が見たいねと思ったのが二人目。




病院内で、ずらっと並んだイスに座って検査を待ってる、かなりお歳の奥さん。

ガバッと足を開いて、ふんぞり返って座ってる。

こりゃ邪魔だよね、と思ってたら、脇の通路を通った女性が足をふんだのさ。

痛い!とでかい声を出し、すみませんと謝る女性に「痛いのはしょうがないけどさ、ちゃんと下見て歩きなさいよ!」

お前…
邪魔な足が、悪いんだろう

が、三人目。



世の中には、いろんな人がいるのね





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:( ・口・)。。。アングリ
ジャンル:日記
お買い得品
2012年06月25日 (月) | 編集 |
DVC00036_20120625214501.jpg
パクリモザイクm(__)m

トック、というの
ペッタンコの丸餅

以前、スープたっぷりのトッポギを作ったとき、これをお店で見かけて買ってきて、一緒に鍋に入れて食べたのね

簡単にとろけて、とっても美味しかったので、今日韓国食材屋さんに行ったときまた買ってみようかなっと思ったら。

ちょっと奥さん

あらびっくりよ


賞味期限が7月の半ばだってだけで、普段は4~500円する、このトックが。


なんと100円


買うっきゃないわよねぇ



予定も無いのに、2袋も買っちゃって…



どうする、私




美味しい食べ方ありましたら、教えてくださ~い









参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:今日のつぶやき。
ジャンル:日記
違法なんだってぇ。
2012年06月23日 (土) | 編集 |
20091211145224TOBZO.jpg


これは当然分るけどもね。

著作権法改正案。
あんまり頭は良くないけど、それほど悪くないはずだけどって事で、調べてみたよ

一応著作権法は、図書ボランティアをやっているので、少しだけ調べた事はあるけど…。
そもそも著作権法は親告罪なのだ、、、と言うことも最近まで知らなかった。
やっぱりあんまし頭良くないかも


まず対象は『録音』『録画』なので『画像』や『文字』は対象ではありません。


で、対象は『自動公衆送信』からの受信だから、CDやらメモリーやらで送られたり、またはメール添付だったりの場合は、対象外らしいわ。

つまり、違法にアップロードされている動画(自動公衆送信)をDLしちゃダメってこと。

でも、ニコ動やYouTubeは著作権管理団体と使用許諾契約結んでいるので、広く大衆に『基本的には合法な場所』と知られているので、DLしたとしても違法とは知らなかったのよ!と言いきれるらしい、とも。


とりあえず大事なところは、今現在パソコンに保存してあるものに関しては大丈夫。
なぜなら、施行前・改正前にさかのぼって適用されないからだそうです。


著作権があるものを勝手にアップロードし続けるのはダメね、『自動公衆送信』になっちゃうから



こんなこところでしょうか

あまりに大雑把過ぎる解釈ですけどもm(__)m


違ってたら、ごめんなさい~





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´・ω・`)
ジャンル:日記
買ったーヽ(^。^)ノ
2012年06月21日 (木) | 編集 |
買いました

何を

これこれ
DVC00033.jpg
ポータブルハードディスク

なんたって1Tよ
DVC00034_20120620213053.jpg


テレビ録画も、もちろんできるのよー
多分、パソしか使わないけど

ネットで買ったんだけどもね、4色あって、本当はブルーが欲しかったの
だけど、赤が一番安かったの

ま、色はね

バックアップももちろんだけど、とりあえずの使い道は、vista君の中身を移してリカバリなのよ

重たくなっちゃったしねぇ

人間も一度余計なものを体からはずして、必要なものだけ取り込めるようなダイエットって、無いのかしらねぇ


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
梅の季節ですよ
2012年06月20日 (水) | 編集 |
DVC00032_20120618101509.jpg

毎年恒例の梅ジュースを作りつつ→梅ジュースレシピ~♪

今年はなんと、梅酒にも挑戦。
どうだ


ジュースの方は、漬けたばかり。

梅酒は2日前。

青梅で作ったはずなのに、黄色くなってるわ


美味しく飲めりゃ、なんでもいいわ




今夜はこれにて、ドロン





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(・3・)ぷぇー
ジャンル:日記
戦いすんで、日が暮れてy( ̄ー ̄)y
2012年06月18日 (月) | 編集 |
png.png  ←違う


戦いすんで、日が暮れて、暮れた後にはビールで一杯



散々愚痴らせて頂きましたが、一昨日・土曜日の役員会で、無事収拾が付いたようです。
お付き合い、ありがとうございましたm(__)m

高校の役員会ですよ。



さすがに【気の優しい温厚な】私も、怒ったのよ~!\( ̄O ̄)/と乗り込んだ役員会でしたが、ゴジラの様に火を噴いて怒る私以上に、キングギドラの様に暴れまくる前役員さんがいてくれたおかげで、本当にスムーズに、という言い方も如何なもんだけど、本当にスッキリ・クッキリ分りやすく、無事終わりました。

Iさんには内緒で呼んだ委員さん達も、良い仕事してくれました

卒業の、主犯・Sさんは相談役としても、顧問としても残ることなく、多分追放。

共犯のIさんは、副会長から降ろされることになりました。
というか、役員から降りてもらうって事ですね。

そうそう、Sさんは「体調不良」だとかで、欠席でした。


Iさんは、多分「すみませんでした」と謝れば、それで全て上手くいくと思っていたんでしょう。
自分もSさんに騙された被害者なんだからと。

ところがどっこいキングギドラさんは許しません。

「辞めるべきです」ときっぱり。

Sさんからの話を、根拠も証拠も無く単純に信じて引っ掻き回した罪は、重いよ、と。

もちろん問題はそこだけでなく、あっちで白だといったその口で、夜にはこっちで黒だと言う。
そういった、その場しのぎのいい加減さも、問題なんですね。

気の優しい温厚な私(嘘)は、みなに責められしょぼんとしているIさんの姿を見たら、強く言えなくなってしまったので、キングギドラさんがいてくれなかったら、そのまま済んでしまったかもしれません。

でもね、気の優しいというのは大嘘で、自分でとどめをさせないだけのズルイ奴なんですよ、きっと。
人任せにしたいだけの。

怒ってたんだからもっと怒れよと、自分を奮い立たせるんだけども、本当は気が弱いのかも。

という反省点もありましたm(__)m



もう一人、Iさんとつるんでいたと見られているFさんも(欠席だったけど)役員降ろされることになりました。

私は、Fさんのことは嫌いではなかった。

もともと運営に関しての突っ込んだ話もしなかったし、行事などの時は一緒に行動することも多く、何より労力を惜しまない人だったので、このまま一緒に楽しくやっていけると思ってた。

それがね、やっぱり色んなところから、悪い話が出てきちゃって。

直接私は被害がなかったので、というより仲良くやっているつもりだったので、多少なりとも庇うというか、弁護をしたんだけども、それ以上に私の知らない「嫌な」話が沢山出てきて、反対意見を言うには情報が無さ過ぎて、かつ何も知らな過ぎていたみたい。


それも、もう一つの反省点、私はいろんな事を知らなすぎた。
知らないというより、興味が無かったのかも。

委員さんたちから出て来る色々な話、ほとんど初耳です。

そんな事もあったのと、驚く話しばかりでして。

それが反省点。
というか、私の欠点ですね。

自分に降りかかる火の粉は何があっても払うし、火の元を突き止めなきゃ気がすまない。で
も、他人に降りかかる火の粉には興味無し。

そりゃ「りんさん、手を貸して~と言われれば、がってんだとお手伝いするけど、そうでない場合はね…(^^ゞ

自分で言うのもなんだけど、私、冷たい人間なのかなって



ともかく

無事に(今のところ)収まったと思ってます。

でも、気が治まらないSさんが、何か画策するかもしれません。

気が抜けないですね


そんなこんなで役員会が終わった後、ほんの数人を除いて、皆で勝利の美酒に酔いに行ってきました~


ビールがうまかったぜ~ъ( ゚ー^)






おっと忘れてた

似顔絵入りの、父の日ケーキですぜ~

DVC00030_20120618101508.jpg


ヘタクソすぎる


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(・3・)ぷぇー
ジャンル:日記
なんて爽やかな!
2012年06月15日 (金) | 編集 |
なんて爽やかなと、思わずタイトルにも書いちゃうような、本当に爽やかな初夏

日本の、それも東京の、なんたって6月梅雨の合間


こんなに爽やかなのは、いまだかって記憶に無い(あくまでも私の記憶)


どうした、にっぽん


太陽の熱は、背中が痒くなるくらい暑いのに、日陰に入ると、あらいやだ。

なんでこんなに涼しいの

まるでフィジーにいるみたい(行ったこと無いけど)



こういう夏を、私は望む\( ̄O ̄)/




てなわけで、昨日録画した、12チャンネルの(今は違うの?)お昼の映画、トータルリコールを見ました

ここのチャンネルは、なかなか私好みの映画を放送してくれるのよ


歯も治していない頃のシュワちゃん。

あれ懐かしい。

でも、なんたって大好きなのはマイケル・アイアンサイド

この三白眼が好きなのよ
18294.jpg
歳取った今は、しわしわのうえ、ちょっと太めだけどね


それにしても私の好みは、私にも分らない



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
『メン・イン・ブラック3』を観てきたよ。
2012年06月14日 (木) | 編集 |
時間の関係で、3Dでもなく、字幕でもなく。

2Dの吹き替え版となりました


それはそれで、面白かったけどね


までも、3Dとして作ってあるから、3Dで観た方が、面白かろう。



トミー・リー・ジョーンズさんが随分と老けたなと思ったけど、宇宙人のCMを見慣れていたので、それほど違和感は無かった


面白かったよ



やっぱりね、見たいな~と思った映画は、映画館で見るのが一番だと、思った。


でも、映画って高いよね、って思うのは私がボンビーおばちゃんだから



だってさ、親子4人で行って(行かないけど)飲み物だ、ポップコーンだといったら、諭吉さん、飛んで行っちゃうじゃない。

で、帰りに食事でもとなったら、そうそう行けないよね。って思うのは我が家がボンビー家だから



ともかく



映画一本500円なら、毎週見に行っちゃうかもね。

お気に入ったら、何度も観ちゃうかも








参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル:日記
私は本気で怒ったよ(-"-)
2012年06月13日 (水) | 編集 |
もめてる高校の役員会。

土曜日に臨時役員会を開きます。


副会長から落とされたKさんを、元に戻すかどうかと言うところまで話が進んでるって。


ちょっと待て


元に戻すと言うことは、不正があって解散は、間違いだったと認めるって事かい




と、今頃その話で持ちきりなんだけども…。

突っ込むところは、そこだけじゃない。



Sさんに担がれて突っ走ったIさん。

騙されましたと認めたくないから、もう、あからさまにSさんとベタくっ付き。

Sさんを、守る守る


ここまでくるとね、もう完全に悪者はSさんチーム。

Kさんが不正をしていると言って新一年生のIさんを味方につけて、小ざかしいマネを続けてきたけども。


一つの嘘を突き通そうとすると、さらに嘘を重ねることになる。

子どもと一緒。


例えば「Kさんを副会長に戻す」って言う話しでも、書記のKさんには「戻すのは簡単ですから」と夕方言ったその口で、監査のRさんには「総会を開かなければ絶対戻せない」と夜に言う。


個々に言ってることが違うの。


それに絶対肝心な話しはメールでしない。

絶対電話。


なんで

文字だと証拠が残るけど、電話なら「そんな事言ったかな?」ですむから。


もうね、なりふり構わず嘘付きまくり。

Iさんと共に、元会長のSさんもね。


間違っているのはSさんチームだと分ってからも、KさんとSさんのどちらの話しも公平に聞いて、Sさんには忠告もしたし、愚痴だって聞いたよ。


人に言えない、とんでもないことを言い出したって、Kさんに言いつけたりもしなかった。


それがさ、私を味方につけたいばかりに、Kさんの悪口だけじゃなく、私も騙そうと嘘ばっかり。


おまけにIさんは姑息な手段を使ってくるし。



もうね、気の優しい、温厚な私でも、キレたよ



完全に私、戦闘体勢に入ったよ
(戦闘体制って…


土曜日は、徹底的に行くよ




もう遠慮はしない




可哀そうとも思わない



気も使わない




完っ全に怒ったからね、私







参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(`д´)ウオォォォ!!
ジャンル:日記
電源が落ちる~(|||ノ`□´)
2012年06月12日 (火) | 編集 |
先月だったか先々月だったか、バックライトが切れて修理に出し、無事に戻ってきたvista君

ここ1月ばかり、また不調

ちょいちょいと、ちょいちょいと、突然電源が落ちる

ネットに繋がず、ワードやエクセルをいじっている時には大丈夫なんだけど、重たい作業をしていると、ガッツンガッツン落ちる。



自分で出来ることは全てやった。
たいした事出来ないけど


バッテリをはずしてみたり。


はたまた完全放電でリフレッシュさせたり。


埃だって取ったよ。


何をやってもダメな上に、日に日に落ちる頻度が高くなってきた。



なので、もう一度修理に出したほうが良いのかな、と。


幸い5年保障はまだだったと思うし…と、保証書を見てみたら…昨日で切れてる


こんなもんよね、人生って





で、充電がね、ちゃんとされてるかいまさらだけど、見てみたのね。



100%充電済みで作業を始めると、見る間にゲージが減ってるの。



どーゆー事



バッテリーはともかく、電気が供給されてないって事



って事で、アダプターを変えて試してみました。


vista君は東芝ダイナブックだけど、NEC用を使っても、特に問題はないじゃろう。



あらららら


みるみる充電されてるでないの。


あーだこーだと苦労して原因究明してたけど、原因はアダプターだったとは




う~~~~~む。



しばらくはアダプターを共有しながら使えば良いけど、買わなきゃいかんねぇ


う~~~~~む。



出費が多いなぁ



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(`д´)ウオォォォ!!
ジャンル:日記
菖蒲
2012年06月11日 (月) | 編集 |
昨日の日曜日、(子ども会での)ひまわりの種まきが無事終わりました(無事に咲くかは分らないが)

昼過ぎからは嫌な空模様だったけど、菖蒲が咲き誇る公園に行ってきました

こんな時こそデジタル一眼レフ

なのに電池切れ

ならばとお姉ちゃんの最新デジカメをと思ったら。

こちらも電池切れ



今日使わなくて、いつ使うんじゃい



ま、しょうがない、携帯よりはましと、古いデジカメ持って行って来ましたよ。


時期的にどうなんだろう。
いつもはもっと咲いている。
早いの
遅いの

う~ん、わからん

DSCF3272.jpg

DSCF3273.jpg

DSCF3275.jpg

DSCF3276.jpg

DSCF3263.jpg

DSCF3264.jpg

DSCF3266.jpg

DSCF3268.jpg

DSCF3270.jpg

DSCF3269.jpg

おまけ、公園の中を流れる小川
DSCF3278.jpg

DSCF3277.jpg

ザリガニを取っているようです


参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:( ´_ゝ`)
ジャンル:日記
別の厄介な話し
2012年06月09日 (土) | 編集 |
高校の役員会は、もめてる運営の話し以外に、一つの委員会の委員さんが厄介な存在になってます。


委員会の委員長さんが問題じゃなく、その他大勢の中の一人の委員さんが、なんというか、運営に対してのクレーマーと化しています。


それを知ったのが最近とは、あまりに世間知らずな私。




Sさんの味方でもなく、Kさんの味方でもなく。


自分たちの委員会以外、皆、敵よ、みたいなゴジラーマン(私が付けたあだ名ではありませんm(__)m)

運営なら誰彼かまわず、苦情を言います。


行事につかう紙コップでも、お弁当の数でも、何から何まで、文句を言うそうです。


言うそうです、って言うのは、私には直接苦情を言ってこないからです。


他の役員、皆さん「あのゴジラーマンは嫌いだ」と言っている中、私は直接の被害がないので、の心境なわけで。


話しかけられたことはあるけど、居丈高なところも無かったし、なにより苦情は言われた事無いよ、と言ったら



りんさん怖いから、言わないだけよ


怖い?


私が?


なんですか?



私のどこが怖いと?



初めて知った驚愕の事実。


私のどこが怖いのだろうか





……………かお……………?






などと、凹んでいる場合じゃない。

午後から出かけて、夜もいないので夕食の準備だ。
(なぜパソコンやってる?)


お稲荷さんのあげを煮ているのですよ。


お稲荷さんと太巻きを作っておきます。


お姉ちゃん遅いし、次女には任せられないし。


あ、ご飯炊かないと







そうそう、大事なこと

ツアー二次募集、今日の夕方から発表があるのですよ。

当落確認が出来るのは、夜、帰ってから。



なんちゃらに出席してても、上の空だぜぇ




参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(・3・)ぷぇー
ジャンル:日記
進展
2012年06月07日 (木) | 編集 |
どうやら話し合いの場が、もたれるようです。

来週だけど。


私、レフリーやろうかと、喉まで出かかりましたけど

もうね、やるならやるで待つの嫌いなんで、Iさんにメールして、「どないすんじゃい」って、さすがにそれは言いませんけども。

こっちで会長と話し合って、進めても良いですかねって。


したら、来週にでも用意があるって。



じゃぁ、早くしてよ



って事で、来週決着が着くもようです


何がって


高校の役員会ですよ~






でね、明日・明後日・明々後日と、私はと~っても忙しい。


なんたって明日はお姉ちゃん、犬舎当番なんで4時半起きで弁当作らねばなりません。

その後一寝入りしようと思ったけど、8時には出かけないと。

で、午後から仕事。


明後日は子ども会の、なんちゃら団体の懇親会に、代理で出席。

午後ね。


その次の日曜は午前中、子ども会の夏祭り用にひまわりの種を植えたり、薔薇の花びらで作るポプリの準備をしなければならない。


で、午後は晴れたら、菖蒲公園に行って、癒されて(これは別か)



だからなんじゃと言わないで。



だから早く寝たいのよ~




なので今日も、訪問は出来ませんm(__)m


う~ん、残念



参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル:日記
雨の日・子連れの訪問者
2012年06月06日 (水) | 編集 |
毎回毎回、不思議に思ってたの(・_・?)


雨のなか、何故わざわざ子どもにレインコートを着せてまで、尋ねてくるのか(・_・?)


わざわざの日に、子どもに←違うを着せてまで、我が家を訪ねてくる意味は、何なのか


横文字の、宗教団体の皆さん。



それ、止めましょうよ。



児童虐待の宗教だと思っちゃうわよ。



子どもが学校に言っている間に、勧誘に回れば良いじゃない。



まぁまぁ、こんな雨の中、お子さん連れて大変ね

それじゃ話しでも聞いてあげましょうかしら




などと。



私は言いませんm(__)m




あざといわ~、と思ってしまいますぜ~m(__)m









参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(´-ω-)
ジャンル:日記
未だ解決せず
2012年06月05日 (火) | 編集 |
高校の、揉めてる役員会。

ま~だ揉めてるんですよ

陥れようとしたのか?前会長のSさんと、被害者なのか?前副会長のKさん。
両方揃うことはないけれど、だから余計、両方から愚痴が出る

一番最初はSさんから始まり、Sさんについての一方的な話しでも「新一年生の役員候補の人に帳簿を見せながら説明したら、これはあくどい不正だと言われた」ので、頑張ってKさんにやめてもらうようにする、と。

それは確かに拙いじゃないの?と、7割り位は信じたわよ、私も。

それについての役員会でも、Kさん何も反論しなかったし。
(突然だったし、私頭の回転悪いのよ、とはのちの本人の話)

その後、Sさん・Kさん、一年生保護者のIさん(現副会長)の3人で話し合った結果、かなり揉めたけどもケリはついた、と思ってたのよ。

この話し合いは、口外せずって約束でね。

それがさ…役員さんたち、話し合いの中身、皆知ってるんだって…



だれがしゃべったの?


Sさんは、Kさんがしゃべったと言い、Kさんは、Sさんだと言い。
ま、どっちもどっちなんだけど。

つまり、Sさんに仲間がいて、Kさんにも仲間がいて、話が大きくなってしまってるわけよ。

Sさんグループと、Kさんグループの対立が絡んじゃってるの。


私?私は誰とも組みませ~ん

今現在は、旗色悪いのはSさん。

両方から話を聞いてても、Sさんは肝心なことはスルーするの。

Kさんを悪く言うとき、何でその場で言わなかっの?とか、そんな事までなぜSさん知ってるの?って聞くと、そんなことよりこっちの話しなんだけどって、話そらすのよ。

みなの前で、二人で話したら?って言っても「私は良いけどKさんは出てこないから言っても無駄よ」って。


色々・色々・色々と、色~んな話しや出来事をパズルの様に組み立ててと、こりゃSさん、絶体絶命よね。




最初に仲間に入れられたIさん。

いまではSさんのこと信用してない様なことを言ってるけど、だったらもっと二人に突っ込んで話しさせないとダメじゃない?

それこそ、みんなの前でね。

でも、Iさんも渋ってるの。


なんで?


多分、私思うに「Sさんの口車に乗って全面的に信用し、一方的にKさんを悪者にし、実はあくどかったのはSさんだと分っても、自分のミスを認めたくないんじゃないか」って事なのよ。

だまされた、と、思いたくないのよ、恥ずかしいから。

自信満々なタイプだからね。

それに共犯にさせられるのも、嫌だろうしね。



でもさ、公開討論会でも開かないと、終わらないんだよねぇ


と言うことで、現会長に談判しよう

このままじゃダメです!って。


ほんっとに面倒だわ






参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:(`д´)ウオォォォ!!
ジャンル:日記
たかが布巾・されど布巾
2012年06月04日 (月) | 編集 |
楽しみにしてた、部分月食。
あいにくの曇り空で、残念でした


という内容の記事ではないのです。
夕方、久しぶりに義母宅に行きまして。




皆さまのお宅では、布巾はどのように活用してます?


我が家では、テーブルを拭く布巾と

流し台用の布巾と(飛び散った水等を拭くためね)

洗った食器を拭く布巾と、3種類使ってます。


あ、最近は食洗機が定着しているみたいですが、我が家はまだまだ手洗い

特に買わない理由は無いんだけど、いまだ買っていません


細かい理由はあるのよ、置く場所が狭いんじゃないか、とかね。
大した理由じゃないけれど


ま、そんな事は置いといて。

その3枚の布巾と、もちろん当然、雑巾は別物で。


ここまで書くと、察しの良い方は、れれれ、もしや義母さんちの話じゃん?と分って頂けるだろうか


義母の家はね…区別が無いみたいなのよ…


いや、さすがに雑巾は…分かれているよね?
のはずだけど、平気で布巾で、床にとんだ水滴なども拭いているから…あなどれないわ。


食器洗い用の洗剤には漂白剤を入れているのね。

食器の曇りが嫌だからって。

私からすれば、なかなかヌルヌルが取れないほうが嫌だけども。

食器には気を使うのに、布巾は白ではない。。

いや、元は白だったとは思うけど。



キッチンのそばに三段の組み立て式の引き出しが置いてあるんだけど、その上に布巾と思われる布切れが、おいてあるの。

それを順番に、色んなところに使っていくのよ。

洗濯は好きだから、それらの布巾もちょっと使っちゃ、洗濯機に放り込んで

でも、作業着と一緒に洗濯したんじゃ、キレイになるんかいな



食器が曇るのは嫌だけど、使った食器を洗わずそのままにしておくのは平気。
だけど、桶に水を張って食器を入れ、使うときに箸なり茶碗なりを洗うってのは、どうなんじゃろうか。


一度着た物はすぐ洗濯。
洗濯は大好きだけど、パンパンと叩いて干すのは苦手だし、取り込んだ後畳むのも苦手だから、くしゃくしゃのままの洗濯物がベッドの上にばさっとおかれたまま。

洗面所の落ちている髪の毛は異常に嫌がるけど、部屋に落ちている食べ物のかすや丸めたティッシュは、全然気にならない。

お風呂に入るのは好きだけど、歯磨きは嫌い。



いやいや、話しがそれたわ。



友人の家は、テーブルを拭く布巾は置いてなく、ウエットティッシュのみって言ってた。

だから、我が家の布巾3枚が正しいだろうと言う話しじゃなく、もしかしたら義母の使い方のほうが、広く世間一般なのかなと。


ちょっと気になったのでした。















なので義母の料理は…食べたくないのよ…














今夜は少し、微熱気味。

なので、もう寝ます。

皆様のブログには、明日お邪魔させてくださ~いm(__)m















参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:( -_-)旦~ フゥ
ジャンル:日記
ごぼう茶、作りましたよ~♪
2012年06月02日 (土) | 編集 |
yomoさ~ん、ごぼう茶、作りましたよ~♪

DVC00010.jpg

細いごぼう、2本分。

DVC00012.jpg

新聞の上に、キッチンタオルを敷いて、干しました。

DVC00013.jpg

炒ってるところ。

DVC00014.jpg

ここまで炒るぞ。

DVC00015.jpg

こんな感じ。

DVC00016_20120530213240.jpg

こまかく砕いたら、こんな少しになった


飲んだ感想は、ごぼう、そのまま。
甘~いごぼうの味がする。
香りもそのまま、ごぼう。

結構いける





参加してます(*^^*) お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 音楽ブログ J-POPへ にほんブログ村 主婦日記ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ
テーマ:♪ヾ(。・ω・。)ノ゙
ジャンル:日記